2014 2月

 

社会の第一線で活躍するゲストと参加者が意見を交わし合う交流型イベント、Wajya! meets vol.8「あなたの人生のものがたり~Your Story~」を開催します。
8回目となる今回は、3月8日(土)からの映画「空飛ぶ金魚と世界のひみつ」公開(桜坂劇場にて)を記念し、地域における住民参加型の映画製作で国内外から評価を得ている映画監督、林弘樹氏がゲストです。
第1部のトークライブでは、これまでの映画製作活動を通じての葛藤や思い、人生における “ものがたりの作り方” について話を伺います。第2部はワークショップ形式により「どんな働き方をしたいのか」「人生においてどんなことを達成したいのか」を全員が参加し考えます。
自分の将来に悩みを抱えている、あるいは更なる成長のきっかけを掴みたい学生、現在の働き方や今後について再考したい社会人などの参加者に対し、働く上で自分にとって大切なものは何か、将来どう生きていきたいのかについてのヒントが得られる機会です。

 

開催日:2014年2月26日(水)
時間:19:00~21:30
場所:株式会社ルーツ(沖縄県浦添市西原1-4-9コーポYOU 1F)  

 

Wajya! HP
http://www.wajya.jp/
過去のWajya! meets
http://www.wajya.jp/category/log/

 

 

2014 2月

 

オーダーセールを開催します。
期間中、対象商品をオーダーするとセール価格にて提供させていただきます。
対象商品
ダイニングテーブル 25%OFF
ローテーブル 15%OFF
ワークデスク 15%OFF
各商品数に限りがありますのでお早めにご相談ください。

 

期間:3/1(土)~3/31(月)
平日 時間11時~17時
土日 時間11時~19時
期間中は木曜日お休みとなります。
場所:那覇市与儀1-8-15 1F
098-833-0865
GROWTH RING FACTORY

 

growthringf2008.ti-da.net

 

2014 2月

 

イラストレーターASAの描いた個性的で人懐っこい「ラクカキ村」の住人たちを、クロッキーを用いて暖かみのある風合いで描きました。約20作品展示販売とポストカードなどのグッズ販売を行います。

 

期間:2014年3月1日(土)~31日(月) 日曜定休日
場所:ビリオン珈琲 浦添市城間3-4-8
fb.com/asayuki.ooyama

 

 

 

2014 2月

 

午前の部:プチ断食講座
~ベテランの管理栄養士の元、安心してプチ断食に取り組めます。~
午後の部:ミニバランスボール☆テク習得講座
~指導歴27年の大ベテランが指導、姿勢のクセ別に解説します~

 

開催日:3月14日(金) 
時間:10:30~12:00 13:00~14:30
場所:かんぽの宿 那覇レクセンター

 

http://jstyle-okinawa.com

 

2014 2月

 

2月24日と25日の二日間
「Buono!ITALIA~旅する食卓~」を開催します。

 

葉山のイタリア食材店「TANTO TEMPO」の斎藤さんがご来店され1日目はパルミジャーノ・レッジャーノ解体ショーです。
重さ40kgのパルミジャーノチーズの固まりをお客様の前でダイナミックにカッティング!
割りたての濃厚なチーズの香りを楽しみながらその場で試食。
チーズだけでなく、TANTO TEMPO特製のオリーブやバター、ワインや宗像堂のパンも楽しめます。

 

もちろん、割りたてチーズをグラム単位で買うこともできますし、そのほか食材、ワインもご用意してますので購入してご自宅でも楽しむこともできます。

 

以前は宗像堂でやっていた人気のイベントですが、縁あってプラザハウスで開催することができました。

 

2日目はイタリアンサンドイッチワークショップです。
TANTO TEMPO斎藤さん講師による、宗像堂の天然酵母パンを使った数種類のサンドイッチをみんなで作って食べる楽しいワークショップです。
間違いなく感激の美味しさです。

 

開催日:2月24日・2月25日
場所:プラザハウス

 

2014 2月

 

スタンプワーク刺繍は英国で中世期頃から親しまれるようになった刺繍です。布を詰めたり木おビーズや針金の上に糸を巻いたりして立体的に仕上げていくのが特徴です。

 

今回は可愛いどんぐりのネックレスを作ります。初心者でも楽しめます!
お申し込みお待ちしております。

 

開催日:2月24日(月) 
時間:10:00-12:00
講師:もりした えいみ (刺繍作家)
場所:平和通り内なは商人塾2階 (那覇市牧志3-3-4)
受講料:2700円(材料費込み)
持参物:糸切りハサミ、針刺し、あれば手持ちの針(貸出しあり)
要予約
お申し込み:098-867-7847 ひやみかち計画(10:00-19:00対応)

 

2014 2月

写真 文 田原あゆみ 

 

shoka

 

 

3月1日(土)から始まる陶芸家の小野哲平さんと、布作家の早川ユミさんの企画展。
去年の7月末に2人の暮らす高知県の谷相を訪ねた時に感じた光や風が、海を渡ってうりずんの沖縄へやってくる。

 

小野家で過ごした4日間はとても思い出深い。
そこには「くらし」が在った。

 

身体を使った労働も、五感を感じて作るお料理も、生きることの意味を求める哲学も、自然や大地に感じる畏怖の念も、人々とふれあい交流することで生まれる葛藤も、つきない探究心も、湧き出る好奇心に導かれる次の旅へのあこがれも。
なんだか懐かしいほど、人間らしい「くらし」。

 

朝起きたら、おはようと言い合ってみんなでご飯を作る。

 

shoka

 

 

料理をして、食べる。ただそれだけのことなのだけれど。

 

世界中の人たちが当たり前の様に繰り返しているその行為と、食事の時間。
その内容は様々だろうけれど、小野家の食事の時間にはとても温かいものが流れているのだ。

 

 

shoka

 

哲平さんが作ったうつわの上にパンや料理を載せて、やはり哲平さんの作ったカップにコーヒーを注いで頂く食事。
2人の元で働いているスタッフの人や、旅人、家族。
みんなで作って、みんなでいただく。
朝には朝の光が降り注ぎ、昼には蝉が鳴き、夜にはカエルの声が聞こえてくる台所。

 

ユミさんの畑から採れた野菜も並ぶ。

 

shoka

 

ご飯を食べると元気が出てくる。
当たり前のことのようだけれど、身体は食べるものとその時間で出来てゆくのが体感できる。
そんなご飯は実はそんなにたくさんはない。

 

 

shoka

 

「気がつくと、ふと手が伸びてしまうようなうつわをつくりたい」
そういっていた小野哲平さんのうつわは、お料理のためのうつわ。
うつわはもちろん料理を載せるためのものなのだけれど、家庭料理を育むような、包み込むような、そんな柔らかい肌をしている。
手料理がとてもおいしく見えるのだ。

 

 

その料理を作る中心にいるのが早川ユミさん。

 

shoka

 

朝食の後に畑を案内してくれた。
うれしそうに、楽しそうに畑で出来る作物のこと、葛芋の蔦のたくましさとの格闘や、日本ミツバチの神秘的な生態、好奇心に導かれて始まった様々なことを眼を輝かせて話してくれた。

 

ユミさんの野良着は、ちくちく自分で作ったもの。
旅の途中で出会った、胸が躍るような布たちをリュックにいっぱい詰め込んで持って帰ってきては、かたかたとミシンを踏んだり、手でちくちくと縫い上げてゆく。

 

shoka

 

自分たちが食べるものがどんな風に育つのか?
私たちの暮らしている土地は、どんな土で、どんな作物に適しているんだろう?
私も育てられるのかしら?
どれどれやってみよう。

 

そんな風に始まったのじゃないかしら。
きっと畑仕事は簡単ではないのだろうけれど、なんとなく気楽さを感じるのは、身体を動かす労働もその根底に好奇心がわくわくと流れているからだろう。

 

 

好きな布で好きなように作る日常着を着て、自分の身体で出来ることをする。
それはきっと楽しいだろう。想像しても力がわいてくる。

 

shoka

 

日本ミツバチの集める蜂蜜は、自然のお薬。
貴重なのでとても大切にされている。

 

日本ミツバチは寒すぎても、暑すぎてもうまく育たない。
ある日こつ然と一つの巣箱に住んでいたミツバチたちが消えてしまうこともあるし、いなくなってしょんぼりしていると、翌年にはどこからかやってきて巣箱がいっぱいになることもある。
日本ミツバチとくらすことで、自然に耳を澄ます機会が増えたとユミさんはいう。

 

shoka

 

お昼ご飯の時間。

 

その後はオーガニックマーケットへのお買い物。

 

 

shoka

 

ユミさんのお出かけセット。
持ち物のどこをとっても、すべてがユミさんのスタイル。

 

shoka

 

ご飯を作って、畑仕事、山を下りて買い物へ、そして大好きな布を触る仕事がこのくらしの中に共存している。

 

 

 

shoka

 

ユミさんに初めて会ったとき、ふんわりとしていて柔らかい控えめな印象がしたのは、きっと隣にいた哲平さんという旦那様が熱い人だったからだ。
初めて会ったその夜に、一緒に晩ご飯を食べていて、「一体何がやりたいの?ここで」と、ズバリと本質的な質問を投げかけてくる哲平さん。その横で、ほんわりと微笑んでいた早川ユミさん。

 

谷相を訪問した4日間を通して、私はユミさんという人のこんこんと元気よく湧き出る好奇心の泉に触れたのでした。

 

 

shoka

 

無心にちくちくと針で糸を運ぶユミさん。
この仕事がユミさんのライフワーク。
ユミさんの存在意義の大きな柱。

 

shoka

 

旅で集めてきた布を、切って、合わせて、ちくちくちくちく。

 

shoka

 

やりかけの景色も、やっぱりユミさんらしい。

 

shoka

 

 

ミシンでかたかた縫ったり、陶土で作った焼き物のボタンを縫い付けたり。

 

 

shoka

 

そんな風にして出来上がってゆく、日常着たち。

 

食べて、仕事をして、休む。

 

それが私たちのくらしの単純な姿。

 

その全部を自分らしく、自分の感覚も、頭脳も解放して体験したい。
そんなユミさんの暮らしに触れて、私の娘の夕央も気がついたら無心にちくちく。

 

shoka

 

shoka

 

ユミさんに分けてもらった、ちくちくワークショップのバッグセットを手に、集中してちくちく。
その日一日でかわいいリネンのバッグが出来上がったのでした。

 

シンプルなのに、その人が出るのが運針の糸の模様。
その人の息づかいが、糸の模様になって布の上を走る。

 

日常のくらしの中にある様々な仕事。
身体や頭を使う仕事と、無心になる仕事。
その両方があってこそ、人の心のバランスは健やかになるのかもしれない。
ユミさんと哲平さんのくらしに触れて、私はそう感じたのでした。

 

 

さて、私たち日本人の多くの若い世代のくらしは、今はもうアスファルトが敷き詰められた街の中。
むき出しの土を見たり、草を踏んで歩いたり、そんなことももしかしたらわざわざすることの一つになっているのかもしれない。
現代人の多くは、露で濡れた土で靴底を汚すことも少なくなってしまった。

 

けれど私たちは、心のどこかで知っている。
手塩にかけて育てた野菜はおいしいことを。
好きな布を自分で縫うのは楽しいことを。
本気で向き合う仕事がどんなに人生を豊かにするのかを。

 

3月1日から始まる、哲平さんとユミさんのこの企画展で、2人のくらしの中から生まれる服やうつわを通して、感じてもらえたらうれしいこと。
それは、私たちは公も私も一つだということ。
衣食住にまつわる日常の雑務も、公に自分の才能を捧げる仕事も、旅も、遊びも、個人の哲学も、どれも切り離せない一つの景色。

 

人の数だけ、様々な景色があるけれど、私はこの2人に出会って、とてもうれしくなったのです。
自分の中から溢れてくる好奇心に素直に生きると、こんな風に感情が生き生きとするということ。
いくつになっても、笑顔がぱっと花開く、そんな大人が増えたら、子供たちも早く社会に出たくてたまらなくなるのじゃないかしら?
魅力的な人に会うよろこびは、もしかしたら人間にとって最も大きなよろこびなのではなかろうか。
そんな風に私は最近思うのです。

 

そうそう、それから今回の企画展はチャハット那覇と同時進行で開催します。
Shoka:ではくらしの中の服とうつわを、チャハット那覇では旅のうつわと布を。

 

shoka

 

小野哲平・早川ユミ 二人展旅するうつわと旅するかみさま

 

旅の神様をユミさんの作った布に包んで、お守りのように持ち歩けるようにしたもの。
なんだかすごく楽しそう!
哲平さんの旅のうつわも気になりますね。
チャハットでの展示は3月2日から始まります。両企画展供に16日までの開催です。
→Shoka: は9日(日)まで。チャハット那覇は16日までの開催です。
是非日常と非日常をのぞきに、Shoka:とチャハットを行ったり来たりして、2人の仕事に触れてみて下さいね。

 

 

 

ちくちくワークショップとトークイベントのお知らせ

 

shoka

 

早川ユミのちくちくワークショップ
好奇心旺盛で、くらしにまつわる様々な事に興味津々の早川ユミさん。ミツバチの巣箱を置いて、日本ミツバチの生態に触れる事で土地のリズムを感じたり、高知県谷相の山間の村で畑を耕し植物の成長に自然のささやきを聴いたり、大好きなアジアを旅したり。そのユミさんがライフワークにしているのが、ちくちくと愛着を感じる布を縫って、服を作るという事。その服は日常や旅で活躍する生活の服。 見た目よりずっとパワフルでたくましい女性ユミさんと一緒に、ちくちくと普段使いのバッグを縫うワークショップです。 みんなでわいわいがやがや楽しくバッグを作って、好奇心が形になるよろこびをバッグに入れて持ち帰り!そんな楽しい会になるでしょう。 先着順に受け付けていきますので、皆様早めにお申し込み下さいね。
開催日時 2014年 2月 28日(金)
第1回 10:00~12:30 (定員20名)
第2回 15:00~17:30 (定員20名)
参加費 一人4500円 ちくちくバッグセットの材料費込み(飲み物とお菓子つき)
持ち物 糸切りはさみのみ(バッグの材料や、糸と針などは開場に準備してあります)
場所 Shoka: 沖縄市比屋根6-13-6  tel 098-932-0791

 

小野哲平さん、早川ユミさん トークイベント

 

shoka

 

「くらすこと 生きること ぼくたちのくらしの中から生まれる 服とうつわ」
日時   3月1日(土)
開場   18:00
開演   18:30 ~ 20:00
高知県谷相の山の上の小さな村に住んでいる哲平さんとユミさん。手仕事が好きで、服をちくちくと作ったり、畑をしたり、暮らしに関わることならなんでも興味津々のユミさん。「おれは土さえ触っていたらいいんだ。この仕事が大好きなんだよ」と言い切る陶芸家の哲平さん。住んでいる大地にしっかりと足をつけてくらすことと、旅に出てそこから有形無形を持ち帰ってくることの循環が彼らの暮らしに何をもたらして、どんなことが生まれているのか。田原はそこにとても興味があります。とても感受性豊かで、生き生きとしている二人からいろんなお話を聴くのが楽しみでたまりません。そんな2人の話を聞きたい!という仲間を募集します。

 

***************************************
○お申し込み方法

 

1.参加者名(全員のお名前を書いてください)
2.連絡先(ご住所・携帯電話番号・メールアドレス・車の台数)
3.メールのタイトルに「ワークショップ参加希望」もしくは「トークイベント参加希望」と必ず書いてください。 申し込み先 Shoka:スタッフ 金城&佐野  info@shoka-wind.com までメールにてお申し込みくださいませ。
お申し込みはこちら
以下の点にご注意ください
◯必ずメールにてお申し込みください。
◯Shoka:の展示期間中はお子様連れも大歓迎ですが、お話しやワークショップに集中していただきたいことから大人のみの参加とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
◯駐車スペースが限られていますため、車でいらっしゃる方はできるだけ乗り合せのご協力をお願いします。

 

 

shoka

 

 

暮らしを楽しむものとこと

 

   Shoka:
http://shoka-wind.com

 

 

火曜定休(企画展開催中は除く)
沖縄市比屋根6-13-6

 

2014 2月

 

簡単ですぐに実践できるお料理。だけどちょっと幸せのエッセンスを加えたおもてなし料理のお教室です。
テーマに合ったテーブルコーディネートもお楽しみくださいませ 。
調理師、食育指導士、ジュニア野菜ソムリエ、豆腐マイスターの新崎亜子がとっておきのおもてなしを提案いたします。

 

牛の赤ワイン煮込み
手作り豆腐のイタリアン白和え
島野菜のホットサラダ・オランディーズソース
フリッタータ(卵料理)

 

日程:3月5日(水)
3月7日(金)
3月8日(土)
3月13日(木)
3月15日(土)
3月27日(木)
参加費:4000円10時~12時半
エプロン・筆記具・ハンドタオルご持参下さい
1週間前より50%のキャンセル料金かかります。
当日は100%になります。
場所:コザの創作キッチン IPPEI
沖縄市越来2-25-3
090-4536-6492新崎亜子

 

http://heartyparty.ti-da.net/

 

2014 2月

 

①春のお庭マルシェ@ディ・ファルベ   
4月20日(日) 10:00a.m.~15:00p.m.
春の心地いい。そよ風にゆれるお花や植物。それに引き寄せられる蝶々や小鳥達。
お庭が広がる、港川の二階建て外人住宅の店舗で、まったりと春を感じながら楽しめるマフィンやクッキー、ケーキなどのスイーツや美味しいお食事。紅茶やコーヒーなどのお飲物。その他、マルシェにぴったりなアンティーク雑貨やブロカント雑貨、アートな商品、ハンドメイド商品など・・・ご用意いただける出店者様を多数募集しております! 
沢山の方と、楽しく、わくわくする素敵な日曜マルシェができたらという想いを込めて。。ぜひぜひ、皆様のご応募を心よりお待ちしております!!

 

②春のにぎわいマルシェ♪@フルール   
4月6日(日) 10:00a.m.~15:00p.m.
寒さも和らぎ、暖かく過ごしやすい季節4月。
春の陽気にお出掛け気分も高まりますね♪ フルールではにぎわいマルシェ♪と題し、わくわくうきうき心躍るような商品が並ぶマルシェを開催します!
マルシェにぴったりなアンティーク雑貨やブロカント雑貨、アートな商品、ハンドメイド商品、焼菓子やケーキなどのスイーツや美味しいお食事。紅茶やコーヒーなどのお飲物。
その他素敵な商品をご用意いただける出店者様を多数募集しております! 
おしゃれでわくわくする掘り出し物に出逢ったり、おいしい手作りのカフェやケーキがあったり、思いがけないアートとの出会いや、なんだかパリのマルシェのような空気感で沢山の方と、楽しく、わくわくする素敵な日曜日が過ごせたらと想いを込めて。。
ぜひぜひ、皆様のご応募を心よりお待ちしております!!

 

開催日:
①ディ・ファルベ 4月20日(日)
②フルール  4月6日(日)
時間:両店舗共に 10:00a.m.~15:00p.m.
場所:
①flowershop&school ディ・ファルベ
浦添市港川2-31-2
TEL.098-875-8171
②life&flowershop フルール
那覇市安謝1-10-26 ♯101
TEL.098-860-8787

 

H P :http://d-farbe.com/
ブログ:http://diefarbeowner.ti-da.net/e5887468.html

 

2014 2月

 

化粧水は塗っても意味がない!?
高価な美容液を使う前に見直したい、洗顔料と洗顔方法!!
乾燥肌にもオイリー肌にもお勧め・・・ オイル美容??
などをお伝えしたいと思っております。

 

   
今回はご質問にお答えさせて頂く時間を多くとり、なるべく疑問やお悩みを共有しつつ解決していきたいと思っています。
乾燥肌やオイリー肌。
たるみやほうれい線。
正しいケア方法がわからない方などぜひご参加下さい!!

 

開催日:2/25(火曜) 
時間:10:30~12:00(受付10:15~)
場所:f’INKONTORO
〒902-0068 沖縄県那覇市真嘉比166 makabiapartmet106

 

http://inkontoro.ti-da.net/e5941155.html

 

2014 2月

 

沖縄は美しく豊かな海洋環境を有しています。

 

しかし、マリンスポーツやマリンレジャー、ひいては観光、文化、教育などの側面からみて、その素晴らしい資源/環境が十分に活用されるに至ってはいないと考えられます。

 

このたび、ユニークな存在である「帆かけサバニ」の紹介に加え、各種の海洋スポーツ/レジャーを沖縄海域で普及させることの意義や可能性、普及させるための課題について検討することを目的とし、名桜大学総合研究所健康科学部門主催シンポジウム(後援:名護市、名護博物館)を企画いたしました。

 

海のレジャーに関心ある方々や、地域の活性化に興味を持つ方々に広く参加していただくことを願い、ご案内させていただきます。

 

公立大学法人名桜大学総合研究所 
所長 金城やす子

 

【基調講演】 
八幡 暁 (NPO法人 海遍路理事)
【シンポジスト】  
森 洋治 (フーカキサバニ代表)
満名 匠吾(帆かけサバニ「チームやんばる」主宰) 
平野 貴也(名桜大学人間健康学部)
八幡 暁 (NPO法人 海遍路理事) 
コーディネイター
山本 健司(名桜大学人間健康学部) 
総合司会 
遠矢 英憲(名桜大学人間健康学部)

 

開催日:平成26年3月2日 (日)  
時間:14:50~16:20  シンポジウム
16:30~17:30   懇親会(名桜大学学生食堂にて)
(13:00~14:30  サバニ航海上映会)
開催場所:名桜大学多目的ホール
参加費:無料 

 

HP  http://f-sabani.net/
FB http://on.fb.me/YXyzEV

 

お問い合わせ
フーカキサバニ 090-2585-6087

 

 

2014 2月

 

愛知県出身、沖縄在中のシンガーソングライター。ドラマーを目指していた経歴もあり、ギターや三線、ベースなどもマルチにこなします。オリジナルの曲はもちろんポップスや沖縄民謡と幅広いレパートリー。ギターと三線かついで何処へでも!沖縄を拠点に全国ライブ活動中!

 

開催日:2月27日(木)
時間:21:00~ 
場所:ホテルオーシャン 1階 ゆくい広場
料金:一般の方入場料500円フリードリンク
(酒類は、別途料金が掛かります)
※ご宿泊のお客様は無料で鑑賞・参加出来ます。

 

是非、皆様のお越しをお待ち申し上げます。
詳しくは、フロントまでお声掛け下さいませ。

 

http://www.hotelocean.jp/

 

2014 2月

 

HABIBI TWIST♪ in 沖縄!!
ベリーダンサーTANiSHQ主催、東京 渋谷虎子食堂にて隔月日曜日の夜をood MusicとBellydDanceで賑やかし中のミラクルパーティーが沖縄に初上陸!

 

ゲストには、東京から沖縄初上陸!のL?K?O、沖縄からはL?K?Oとも長年の交流あるDJ HIKARUが登場☆☆幅広い豊かな音楽性と誰にも予測出来ない縦横無尽なプレイに定評のある二人に加えもはや説明不要沖縄NU LEGEND DJ Nu-dohと東京アンダーグラウンドから沖縄アンダーグラウンドへ活動を移したばかりのDJ Shigaと美ら島沖縄ならではの共演が実現!

 

ベリーダンスには、唯一無二の魅力を放ちエモーショナルかつ妖艶な舞いで日本各地の夜に華を咲かせている主催のベリーダンサーTANiSHQに加え”HabibTwist”で活躍中のダンサー達が他では見れないスペシャルなSHOWをお届け更にSHOPも充実!今まで東京の”Habibi Twist”のみでの限定販売で全国のベリーダンサー達に噂を呼んでいた大人気「HE?XION!」のキュートな手作り一点物ヒップスカーフや、トライバルベリーダンサーのためのStrange”奇妙”でBeautiful”美しい”アイテムを海外から厳選したセレクトショップ「Tribal Antique」も一緒に来沖♪
めくるめく最高の一夜をお約束♪♪
全国ツアー初回となるこの夜、お見逃し厳禁です♡

 

△東京で活躍しているBELLY DANCER TANiSHQによるBELLY DANCE ワークショップもあります!
2/23 14:00〜17:00 6500yen
studio annoneにて!

 

開催日:2/23 20:00〜27:00
2000yen/1drink
場所:MFALi cafe http://mafalicafe.com

 

HABIBI TWIST♪
https://m.facebook.com/events/1413989868842771
WS
https://www.facebook.com/events/478469445591228/
TNiSHQ blog
http://tanishqqq.blogspot.jp/?m=1

 

2014 2月

 

「お宝発見!海底の謎?と海の遊び方!」
海の謎についてもっと知りたくないですか?海好きには必見のセミナーを開催。
子どもも喜ぶ面白いイベントをご用意してます。

 

開催日:3月2日(日) 
時間:9時30分会場 10時開演
場所:北谷町海業振興センター(うみんちゅワーフ)フィッシャリーナ内

 

https://www.facebook.com/events/260812450754712/

 

 

2014 2月

 

沖縄県立芸術大学音楽学部生、院生及び卒業生有志による、オーボエとその
仲間のイングリッシュホルンという楽器に焦点を当てたコンサート。そ れらの
魅 力を伝えるため、曲目には必ずオーボエとイングリッシュホルンを含むもの
を選び、フルートやホルンなど他楽器とも共演しながら、曲ごとの様々な音 色
や表現 をお聴かせ出来るよう工夫しています。
今回は、沖縄県芸の非常勤オーボエ講師、本間正史先生にもメンバーの一員として参加して頂き、より生き生きとした演奏をお聴きいただけるようメン バー一
同練習に励んでいます。
平日のお忙しい時ではございますが、一人でも多くのお客様にお越しいただき、
見守っていただけると幸いに存じます。
皆様に楽しんでいただけるよう精一杯演奏いたしますので、何卒応援よろしくお
願い致します(*^_^*)

 

プログラム: 本間正史 / Love Song for A (オーボエ:本間正史)
ラヴェル / ハバネラ(オーボエ:宮城夢香、ピアノ:又吉真理子)
クヴァンツ / ソナタ ヘ長調(イングリッシュホルン:本間正史、大石栗江、有銘優)
ドルネル / 3つの楽器のためのソナタ(イングリッシュホルン:本間正史、宮城夢香、有銘優)
~  休憩  ~
ダマーズ / 三重奏曲(フルート:傍島彩乃、オーボエ:大石栗江、ピアノ:又吉真理子)
パガニー二 / 二重奏曲(オーボエ:有銘優、ファゴット:島尻未希)
ヘルツォーゲンベルク / 三重奏曲(オーボエ:宮城夢香、ホルン:山入端優奈、ピアノ:又吉真理子)

 

開催日:2014年3月14日(金)
時間:19:00開演 (18:30開場)
チケット料金:一般1000円、高校生以下700円
お問い合わせ先:090‐6856‐1596 (有銘)