2014 8月

 

DIADORAランニングアドバイザーを務める スポーツタレント 上條恵奈美主催 子供〜大人まで楽しめる「第6回えな美RUN」普段、運動をしている方もそうでない方も、海風を感じながら気持ちいい汗を流しませんか?仲間と一緒だと尚更楽しい!このイベントをきっかけに体を動かしませんか?運動した後は、ビーチパーティ!ステージではゲストDJ RYUとダンサーYUKARIが盛り上げますよー。
特典  ①参加者全員にMANARA の日焼け止めプレゼント!
②敬老の日特別企画!60歳以上の方はラン&ウォーキング 無料!(※BBQの参加は飲食代¥2000いただきます)

 

ダイエットのきっかけに、健康キープに・・・ENJOY えな美RUN!!

 

開催日:2014年9月15日(月)
時間:9:30受付 10時開始 
場所:糸満市 美々ビーチ糸満 
〒901-0305 沖縄県糸満市 西崎町1丁目6番15

 

上條恵奈美ブログ
http://e7mi.ti-da.net
えな美RUN FB
https://www.facebook.com/enami.diadrun

 

 

2014 8月

 

現在、多くの人びとが、スポーツジムやカルチャースクール、さまざまなスタジオで、「ヨガとは何か」という答えを求めています。それは、世界中で、人びとがヨガの身体的、精神的な恩恵に気づき始めているからです。ヨガのさらなる効力を自覚するためには、ヨガの身体的な利益の多くが必要とされます。しかし実は、それは派生的な効果に過ぎず、しばしばこの身体的利益のためにヨガの実際の目的から遠ざかってしまうことがあり、真の効果が見落とされたり、見逃されたりしてしまいます。
ルームランナーから降りて、クラスのイケメンや美人のことを忘れ、鏡張りのスタジオの壁を見つめるのをやめて、スポブラはちゃんと隠しましょう。撮った写真をお気に入りのSNSへむやみに投稿することは、自分自身の経験を矮小化し、陳腐にしてしまいます。
これらのことをやめてしまえば、自身のエゴや、その根や葉を忘れるための、さらなる微細な課題が待っています。エゴを枯らし、根絶して、もっと大切で、条件に囚われないことのために土壌を肥やしましょう。「比較」「期待」「私は今こんなことを体験している」というようなことは、「これが経験されているものである」というものに変換されなければなりません。
ヨガは精神の訓練であり、輪廻の考えと、Purusha(究極で変えることのできない、すべての広がる真実)の認識を通した救済の可能性に基づいています。
ヨガはファッションでも、社会的な機会などでもありません。効果が私たちの内なるところで恒久的に認識される前に、私たちは、自分が誰なのか(自分を誰であると思っているのか)ということや、私たちのエゴが認知しがちな世界に関するたくさんの間違った概念を完全に壊さなければなりません。
4世紀に、タントラの哲学が普及し始めました。タントラは、人間の身体を寺院として讃えました。この身体を通して、すべての人間が神性へとアプローチすることができるゆえ、バラモン教はカースト制度を取り入れ、家父長制を廃止して、女性の神秘を再発見したのです。創造のシンボルとしての母なる女神は、女性自身そのものに人格化されています。このことは、根源的な事柄の選択的な信仰から、輪廻転生からの解脱の方法としての根源的なエネルギーの選択的な信仰への重要な転換となりました。多くの人がタントラについて、「性」からの解放であると誤解しているようですが、本当は、受胎からの、そして転生からの解脱なのです。
タントラの研究者たちは、sadhana(精神の訓練)を通して、vyavahara(現象)を浄化、または変換し、paramārtha-satya(最高の真実)を生み出すという概念を探究しました。
私たちが論理的に知っている事柄と、それに関する経験とを合わせること。私たちのエゴの無い心と、意識としての自我とを統合すること。右脳と左脳を統一させて、jivaをshaktiと融合させること。AtmanをBrahmanに一体化させること。二次元論的考え方と生き方を最終的にやめること。森羅万象の、ひとつの完全な小宇宙となること。sadhanaなどの精神訓練により、このようなことへの準備が整うようになります。
これらのようなさまざまな方法がVajrayanaの流派を通して仏教に統合されました。日本においては、最澄により天台宗の基礎がもたらされ、空海は真言宗を開宗しました。
インドでは、タントラの手法が、クンダリニーヨガという科学を明らかにしました。出生の際に、クンダリニーが仙骨神経叢へと下降するため、私たちは個別化した身体意識の世界へと産み落とされます。クンダリニーヨガは、そのときに失われた集合意識の悦びを再獲得し、探究するための体系的な手法です。
これが、赤ちゃんが産声を上げる理由であると言われています。彼らはすべてに別れを告げ、あらゆるものに気を散らされずに万物に再び繋がることを望みながら、そもそも顕在の意味すら完全に忘れ、あらゆることを乗り越えて生きていくことを強いられるのです。
Atma Dharmindra(Paul
McCarthy)は1990年にクンダリニーヨガに出会い、クンダリニーヨガをまだ知らない人たちとこの素晴らしい科学を共有するために人生を捧げてきました。また、自身や導師たちの経験により、人びとの理解を助けてきました。
AtmaはYogiBhajan、Vasant Lad博士、K.L. Mantri-jiから直接指導を受けました。また、Swami
Sivananda の血族であり、the Sivananda Ashram (Rishikesh)とthe Divine Life
Societyの長であるSwami Vimalananda Saraswatiからイニシエーションを授かりました。
Shesha Vedic SciencesとThe Healing
Spaceと共同して、人間の身体の生理機能、ドーシャ、そして人間の精神の可能性に関する、科学的、アーユルヴェーダ的な観点からのクンダリニー理論についての、有益で完全に客観的なディスカッションを行います。
ヨガ講師、ヨガの生徒さん、瞑想訓練者、懐疑論者、みなさんどなたでも大歓迎です!

 

日時:8月22日 夜8時~10時
(31分間のクンダリニー瞑想の時間も含みます。)
料金:2,000円
お申込:参加ご希望の方は、paul@sheshayoga.comまでご連絡ください。
場所:The Healing Space
http://sheshayoga.com/healing.html
※レッスンは、毎日行っております。
スケジュール、Shesha Vedic Sciencesに関する詳細はウェブサイトをご確認ください。
http://sheshayoga.com/

 

Purify your body! Purify your mind! Purify your life!

 

Atma Dharmindra

 

श्री राम

 

2014 8月

 

スペイン生まれのフォトグラファー”CHUS ANTON(チュス・アントン)”。スペインのファッション誌『Vanidad』編集長に見出され、ファッションページの撮影を中心にキャリアを積み、現在はフランス・パリをベースに、ヨーロッパ、日本、アメリカで活躍するアップカミングなフォトグラファーのひとり。日本では、GINZA、VOUGE girl、NYLON、ELLE girlなどのファッション雑誌を中心に、ファッション・ブランドのカタログ撮影などを手掛けてきました。ポップだがどこか哀愁のある作品は、エモーショナルでゆっくり流れる音楽をBGMに、続きが気になる映画を見ているような感覚にとらわれます。
今回の日本での個展は、東京、名古屋、福岡、大阪、そして沖縄はカフェユニゾンにて開催。彼のメインワークの1つである『FASHION』のアーカイブ作品と、彼のインスピレーションの一つである音楽や旅のひとコマを収めた『DAY DREAM』の2テーマで展開。オリジナルプリントのほかアートユニットVIDEO BOYSでの活動も注目の大北幸平が展開するブランドVAINL ARCHIVEとのコラボレーションTシャツも販売。

 

会期:2014年8月6日(水)~2014年9月1日(月)
時間:平日11:30~19:30 土日祝11:30~22:00/入場無料
場所:カフェユニゾン
〒901-2201沖縄県宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F
TEL&FAX:098-896-1060/E-mail:info@cafe-unizon.jp
HP:www.cafe-unizon.jp/twitter:@cafeunizon

 

http://www.cafe-unizon.jp/exhibition/index.html

 

 

 

 

2014 8月

 

輸入菓子でおなじみの「キラクおおしろ 新都心店」とそのお隣にある 「まぼろしの雑貨&BAR ダッズ・ガレージ」主催の”恒例 夏祭り”が23日(土)に行われます。
今、キラクではKIRAKUZA POPCORN(キラクザ ポップコーン)が超人気‼︎
リピーターの多いリッチキャラメルやチートスミックスなど、フレーバーもお好みで選んでみてね‼︎

 

今回は、女性やママたち向けのイベントを手がける「nono friends 」と、県内で声のお仕事をしているフリーアナウンサーが集う「リーディングイベント沖縄」がコラボしてお昼の部を盛り上げます。”デコ石鹸”や輪ゴムで作る今、人気の”レインボールーム”の体験コーナーにキラクのお菓子もプレゼント‼︎(参加費を購入された方)
リーディングイベント沖縄の絵本の読み聞かせも必見〜‼︎(無料)

 

夜の部はBBQやJAZZLIVEなど盛り沢山‼︎
キラクおおしろのキュートなお菓子にダッズ・ガレージのまぼろし雑貨も購入できますよ〜‼︎

 

夏休みラストの週末はキラクおおしろ&ダッズ・ガレージの「夏祭り」でハッピーになろう‼︎
皆さんのお越しをお待ちしてま〜す‼︎

 

開催日:8月23日(土)
お昼の部 午後1時 〜 5時まで (参加費¥500)
参加費: (デコ石鹸 or レインボールームの体験費 ➕ キラクお菓子 のプレゼント付)
読み聞かせは無料です
夜の部 午後5時 〜 (参加費¥2000)
飲食放題 ・ LIVEあり
場所:那覇市安謝 2-4-11 キラクおおしろ新都心店
TEL 098-863-2610
(国道58号線 天久交差点 ローソンから国際高校向け 200m先左側)

 

 

 

2014 8月

8/23(土)
日の出を拝むヨガと
カラダを目覚めさせるスムージーな朝!

 

日の出朝ヨガ・朝5時30分スタート(約60分)
@南城市・知念岬公園
※5分前に岬公園駐車場集合
※ヨガマット(レンタル有り・300円)・水分持参

 

 

「スムージースタンドはぃびい」による
スムージープチ講座・朝7時頃スタート(約30分)
@がんじゅう駅(キッチン)
※ヨガの後、移動します。

 

 

参加費:1500円/1人 【要予約】
申込・問合せ
メール:yogasabira@gmail.com
電 話:080-5605-1461(タマキ)

 

申込の方は
氏名(代表者可)
電話番号
参加人数
ヨガマットレンタル枚数
をメールにてお伝えください。

 

2014 8月

 

Aloha!

 

ロミエミ・アカデミィ認定沖縄校 ミリパニでは、ただいま第一期生を募集しています。
講師にロミエミ・アカデミィ主宰、唐津絵三子先生(ハワイ州認定ロミロミセラピスト)をお迎えして、スクールやサロンで実際に使われているハワイアンアロマオイルと、グァバの木で作られたロミスティックを使ってお家で簡単にできるセルフロミロミのレッスン・スクール説明会を行います。

 

エクストラヴァージンココナッツオイルや、ハワイの花木から採れた精油をブレンドした100%ナチュラルの製品です。
赤ちゃんや アトピ ーなど肌が敏感な方でもお使いになれ、乾燥や肌荒れにも効果的です。

 

マンゴーやパッションフルーツ、ハイ ビスカスにプルメリアといったハワイ独特のアロマオイルの香りに癒されてみませんか?

 

これからセラピストを目指している方、ロミロミにご興味がある方、健康維持に興味がある方、新しいサロンメニューの導入をお考えの方などどなたでもご参加になれます。
もちろん、ハワイが大好き!だけでもでもOKです。

 

募集は女性のみとさせて頂きます。
参加費は無料です。
参加者の方には、ハワイアンアロマロミロミ・基本の全身60分がお得に受けられる特典付き!

 

※駐車場を人数分ご用意することができません。最寄りパーキングもしくは公共交通機関をご利用ください。
(最寄り公共交通機関 : ゆいレール美栄橋駅 徒歩7分)

 

お問い合わせ・お申し込み :
080-1791-8215(担当 : ミリパニ 春香)
※セラピー中はお電話をお取りできないことがございます。折り返しご連絡致しますので、留守番電話にメッセージを残してくださると助かります。

 

Mahalo 

 

開催日:2014年9月5日(金)
時間:10時〜、14時〜、18時〜(所要時間は各回、約2時間) 
場所 : ハワイアンロミロミサロン&スクール ミリパニ  那覇市泊1-4-13福琉ビル301(泊郵便局が入っているビルになります。)

 

http://ameblo.jp/milipani/

 

2014 8月

 

ガールズスクエアってどんなところ?ガールズスクエアで活躍している会員さんの話をきいてみたい!会員さんのつくったおいしいランチを食べてみたい!ワークショップに参加してみたい!作品をみたい!と思っている女性の皆さん!ママの皆さん!

 

ガールズスクエアを舞台に頑張っている女性の活躍を身近に感じてみませんか?

 

ガールズスクエア会員さんによる、トークショー・ランチ会・ワークショップ・作品の展示・販売・デリ販売とすごく魅力的なプログラムとなっております。(事前予約制も有り)

 

合わせてガールズスクエアCaféもオープン!!

 

私も何かできるかも!私も何かやりたい!と思っている女性の皆さん!ママの皆さん!のご参加お待ちしております。

 

もちろんご夫婦でのご参加も大歓迎ですよ♪

 

ママの皆さんに、ゆっくり参加してもらうために、託児完備(別途1回につき1000円)です♪

 

どうぞお気軽にご参加ください☆

 

トークショー・ランチ会・ワークショップ・作品の展示・販売・デリ販売詳細については、HPをご覧ください♪

 

ガールズスクエアHP→ http://www.girls-okinawa.jp/2014/09/13/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9/

 

開催日:9月13日(土)
時間:10:30~16:00
託児料金:1000円(1回につき)事前予約制
※1歳以上のお子様は、託児利用できます。
1歳未満のお子様のお預かりに関しては、別途条件が異なりますのでご相談ください。
ガールズスクエアキッズスペースにてお預かりします♪
みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております♪
■ガールズスクエアフェスについての問合せ先 : info@girls-okinawa.jp
何かご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。

 

http://www.girls-okinawa.jp/2014/09/13/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9/

 

2014 8月

 

Since1975。39年の時を重ねたホテルムーンビーチは、自然と土地と一体になり、他にない空間を人々に開放いたします。「のんびりと過ごす時間に自分を置く」そんな目的をかなえるMBギャラリー。風景と一体となるアート空間へ、どうぞお越しください。

 

「夏のビタミンアート!かわいくて明るくて楽しくなる!かおかおパンダの世界」と「沖縄の木がうたう! Shuliウクレレ」「自然とコネクトする!ムラブリハンモック」がBy the Seaで出会う、心地良いアート空間で、夏の想い出に、のんびり時間をお楽しみください。
※かおかおパンダat Moonbeach MB Garelly
2014年夏。湘南を中心に幅広く活躍するかおかおパンダの作品40点他、元気なグッズが沖縄へ〜ムーンビーチへやって来る!そばにあったらきっといつでも海辺を感じることができる、かおかおパンダさんの作品を展示販売いたします。またいつ出会えるか分からない展示をどうぞお見逃しなく!

 

開催日:2014.8.1(fri)~9.30(tue)
場所:ホテルムーンビーチ1F MB Garelly
tel.(代)098-965-1020 10:00~17:00 入場料無料

 

ホテルムーンビーチURL:http//www.moonbeach.co.jp

 

 

2014 8月

 

食育講座や講演会で大活躍の「お腹からやせる食べ方」の著書柏原ゆきよ先生をお招きし、沖縄の第一線で活躍されている食のスペシャリストの方々、また様々な分野でご活躍の方々もパネラーとしてお招きしています!

 

「今こそ食育で沖縄健康長寿を取り戻せ!」と題して講演会とパネルディスカッションを開催いたします!…

 

沖縄の今と昔の食事情の違いや現状、子供たちに与える食事の影響何を食べたらよりよい、イキイキとした生活が送れるのか?
未来ある子供達に健康で元気に育ってもらうには?
みなさんと共に考え、私達の取組みをお伝え出来たらいいなーと思っています!

 

食は命の源、まず土台となる食を考え、人生を健康で豊かに謳歌できるようにありたいと願いを込めて・・・
正しい食の知識を次世代に継承する事で、家族みんなが永く健康で暮らせる沖縄でありたい・・・

 

ご興味のある方はお友達やご家族、同僚の方もお誘い合わせの上ご参加頂ければ幸いです♫

 

開催日:平成26年9月6日 土曜日 
受付13:30~ 開演14:00~16:30(予定)
場所:沖縄県男女共同参画センター てぃるる
那覇市西3丁目11−1(098-866-9090)
入場料:1,000円(定員400名)※ご来場の際にお支払い下さい。
※参加者全員に柏原ゆきよ著書「目からウロコの食育」冊子プレゼント付。
予約・問い合わせ 受付TEL:098-988-9716 

 

癒がふ家 HP:http://www.yugafuya.com/

 

2014 8月

su su soon

 

su su soon

この日のランチブッフェメニュー 変わり巻き寿司3種

 

「うちね、『何屋やねん』って近所のおばあに聞かれて、『お寿司と和食の定食がメインで、パンケーキもありますよ』って。そしたら『今は何がええの』って聞くから、『この季節のイチオシは、セサ麺っていう沖縄そばです』って言うたら、『そばもあるわけ〜?』って。色々ありすぎて、半分呆れられてます(笑)」

 

大阪弁の歯切れがよくユーモアたっぷりなのが、北谷のごはん屋さんSU-SU-SO0N店主、吉田理恵さんだ。

 

近所のおばあが呆れるように、ランチバッフェには、ひじきの煮物やゴーヤーチャンプルーなどの定番といえるものから、カラフルなロール寿司に黒米のココナツミルクデザートなどのアイディア料理まで。国籍にとらわれない、SU-SU-SOONオリジナルの創作料理の数々がカウンターに並ぶ。

 

su su soon

 

su su soon

blackセサ麺

 

理恵さんがイチオシだと言う“blackセサ麺”は、ひんやり冷たい沖縄そば。自家製の生姜オイルとたっぷりの黒すりゴマを混ぜたタレをトッピングして、豆乳の優しいスープを注ぐ。生姜のさっぱり感と黒ゴマのコク、豆乳のまろやかさが相まった、これまでにない新しい沖縄そばだ。

 

優しい薄緑色のスープは、なんとゴーヤーのポタージュ。玉ねぎとじゃがいも、ゴーヤーを火にかけ、柔らかくなるまで茹でたら丁寧に裏ごしする。ゴーヤーの苦味が和らぐように、ゆし豆腐とチーズを浮かべる。そのおかげで苦みはほとんどないが、ゴーヤーの味はしっかり感じる。これまた食べたことがないゴーヤー料理だ。

 

su su soon

ゴーヤーのポタージュ

 

su su soon

ゴーヤチャンプルー

 

初めての味なのに、どれも不思議と舌に馴染む。どの料理にも共通していえるのは、気持ちが和む優しい味だということ。

 

「うちの料理を食べたお客さんに言われて一番嬉しいのは、『なんかほっとする』って。それが一番ええかな。毎日食べても飽きないご飯で、おうちご飯の延長にあるような。でもうちでお母さんがこんなに品数作るの大変でしょ」

 

su su soon

二色人参のサラダ 生姜とクミンのドレッシング

 

su su soon

与那原ひじきと大豆の煮物

 

理恵さんは、何でも美味しく作れる、いわば料理上手なお母さんだ。普通のお母さんと違うのは、作る料理の幅がとにかく広いこと。こんなにバラエティ豊かだけど、一体どこからアイディアが浮かぶのだろう。

 

「例えばこのデザートは、物産展で持っていった黒米が大量に余ったから、苦し紛れに作ったんです。こんなに余ってどうしよってなったときに、そや”ソムチャイ”でこんなデザートを作ってたなって、思い出すんです。よく行くタイ料理屋さんなんですけどね。食べるのが好きで色々食べに行ってるから、頭に残ってるんでしょうね。パクリがうまいんです(笑)」

 

su su soon

黒米のココナッツしるこ

 

su su soon

 

理恵さんの創作料理は、こんな風に必要に迫られて生まれることが多い。必死に考えた結果、余りものが、ちょっと斬新で見たことのない料理に変身する。理恵さんは、食材のやりくりが上手なのだ。勿体無い精神で、材料はしっかりと使い切る。

 

「うち、ジンジャーシロップを作って売ってるんですけど、シロップ作った後の生姜、刻んだのとすりおろしたのがあるんですけど、それを捨てるのが勿体無くて。なんかに使えんかなって考えて、それで、刻んだのはジャムや生姜オイルに、すりおろしたのは生姜焼きのタレにして。だから生姜製品ばっかり(笑)」

 

つい最近も駐車場のバナナの木が沢山実をつけたので、勿体無いから何かにするかとバナナケーキにしてお店で出したという。

 

理恵さんは食材を無駄にしない賢いお母さんだ。普通のお母さんと違うところは、ただ皿にどかっと盛るのではなく、とても丁寧に綺麗に仕上げること。料理に合わせて食器を選び、どれも品よく美しく盛りつけられている。

 

それもそのはず、理恵さんは寿司や和食の修業をきっちりとしてきたのだ。それを外国でしてきたというのが、また少し変わってはいるのだが。

 

su su soon

冬瓜の炊いたん ピリ辛昆布のせ

 

su su soon

 

「カナダへワーキングホリデーで行ったんですよ。お菓子の専門学校を出て、帰ってきたらまたお菓子屋さんで働くつもりで、ちょっと1,2ヶ月気分転換しようと思って。で向こうでお金がなくなって帰れなくなった時に、知り合った人がお寿司屋さんの大将を紹介してくれて。『お前見た目もこんなんだし、愛想もないし、男か女かわからんし(笑)、寿司教えてあげるから、やるか?』って。それでカナダで寿司を握ることになったんです」

 

成り行きで握ることになった寿司だったが、その面白さに夢中になった。「寿司って、仕込みは魚を捌いて一回寝かしてって色々あるんだけど、いざお客さんと対するときは瞬間の勝負でしょ。マグロって言われて、マグロを切って握って出すってそれだけ。で、すぐにお客さんの反応がパンって帰ってくる。それが楽しくてハマってしまって」

 

1,2ヶ月のつもりが3年後にようやく帰国した。帰ってきてからは和食屋で修業をし、お菓子には戻らなかった。「ケーキは向いてなかったかな。あれは計量が命で、自分は大雑把だから(笑)」と言う。

 

寿司にハマりつつもカナダから帰国したのは、また他の場所へ行きたくなったから。

 

「行きたい国のビザが降りなくて不貞腐れて家でぶらぶらしてたら、うちの親がたまたま新聞でドイツの日本食レストランの求人見つけて。『あんた、ドイツ菓子好きだから行ったら?』って。何にも知らんと面接行って受かったから、そのまま」

 

自分の働く場所、住む場所にはこだわりがない。理恵さんは自分を根無し草だと言う。外国が好きだとか、あんまり深い考えは持ってなくて、いつも行き当たりばったりなのだとか。こんな経緯でドイツへ渡り、帰国したら、今度は友人が沖縄市パークアベニューの空き店舗対策事業、ドリームショップの話を持ってきた。理恵さんは根無し草だからどこかに根を張らせないとと、店が持てる沖縄行きを勧めてきたのだ。

 

パークアベニューは色んな国の人が住む多国籍の町とガイドブックで読んだ。それで逆輸入寿司と食べるスープとパンの店に決めた。アメリカ人にはカナダで学んだ寿司を、その他の国の人で寿司が苦手の人には、ドイツで学んできた具だくさんスープとパンを。これがSU-SU-SOONの始まりで、今から13年前のことである。

 

su su soon

モウイともずくの酢の物

 

「最初の頃は外人相手ということもあって、盛り付けを凝ってもっと華やかにしてたんですよ。ロール寿司にフルーツのソースかけたりね。でもセンスよくおしゃれにっていうのにちょっと疲れてきて。なんか普通がええなって。どうせ根無し草で、大きな家に住みたいとかないし、普通にやれたらいいんです。普通に暮らせたら。だから料理も特別じゃなくて普通の料理」

 

店の場所を北谷に移し、心機一転、毎日食べても飽きのこないご飯をコンセプトに据えた。とはいえ、寿司を捨てるのは勿体無いからそのまま続け、自分が好きだからとパンケーキを新たにメニューに加えた。

 

su su soon

 

su su soon

 

北谷に店を構えてからもSU-SU-SOONは、少しずつ変化している。ランチが定食スタイルからバッフェになったり、料理教室を始めたり、生姜製品の販売をしたり。全てのきっかけは、お客の要望からだった。

 

「イベント的に、1週間くらいお昼をバッフェスタイルにしたんです。そしたら今までは来てくれることのなかった近所のおばちゃん達が来てくれて。1週間のつもりだったんだけど、次の週来たおばちゃんが『あんた、友達に紹介したのに止められたら困るさ』みたいな感じになって、じゃこのスタイルがいいなと」

 

料理教室は、「ここのパンケーキの作り方を教えてほしい」との客のたっての希望から。「『うち人集められんから』ってやんわり断ったら『じゃ何人集めたらやってくれます?』って。『最低5人かな』って言ったらすぐ電話がかかってきて、『7人集めました!』って。うわー、じゃ、やらなしゃーないって(笑)」

 

瓶詰めのジンジャーシロップも。「東京の物産展でジンジャーエールを出していたら、毎日それを飲みに来てくれるお客さんがいて。そのお客さんがどうしてもシロップを売ってくれって。そんなに言ってくれるんやったらって、デパートの人と相談して急遽販売したのが始まりなんです」

 

理恵さんは、頼まれたら嫌と言えない性格なのだろう。

 

「今まで何でも『やりましょか』って言ってきて、少し広くやりすぎたかな。最近はちょっと専門店みたいなのしたいなって。一坪くらいのとこでスープだけ売ってます、みたいなの。なんか専門店ってかっこいいじゃないですか。俺は手羽先一本で勝負してるぜ、とか(笑)。でもまあこういう何でもありなのも、お客さんが楽しんでくれたら、それはそれでいいかな」

 

su su soon

冷やしトマトのざくろ酢マリネ

 

su su soon

ジャガイモの素朴なコロッケと県産鶏のアーサー衣揚げ

 

もうおわかりだろうが、理恵さんが普通のお母さんと一番違うのは、“大阪のおもろいおかん”だということだ。

 

店名の由来を聞くと「寿司の“す”とスープの“す”で、それが早いで、SU-SU-SOONですわ」と真面目に言ったり。メニューには、“カリフォルニアロール”などと並んで“コレステロール”なんて寿司もあったり。思わずクスっと笑ってしまうのだ。

 

ほっこりして、ちょっと可笑しい店、SU-SU-SOON。今日もふらっと、“ふつうの美味しい”を食べに行こう。

 

文 和氣えり

 

su su soon
ごはん屋 de SU-SU-SOON(スー・スー・スーン)
中頭郡北谷町浜川208-8
tel&fax 098-936-6237
11:00~15:00(LO14:30)
17:00~22:00(LO21:00)
close 火曜
blog http://sususoon.ti-da.net

 

2014 8月

 

ハワイアンアロマオイルの体験会を開催します。

 

講師にロミエミ・ジャパン主宰、唐津絵三子先生(ハワイ州認定ロミロミセラピスト)をお迎えして、ハワイアンアロマオイルとグァバの木で作られたロミスティックを使って、お家で簡単にできるセルフロミロミのレッスンを行います。

 

エクストラヴァージンココナッツオイルや、ハワイの花木から採れた精油をブレンドした100%ナチュラルの製品です。
赤ちゃんやアトピーなど肌が敏感な方でもお使いになれ、乾燥や肌荒れにも効果的です。

 

マンゴーやパッションフルーツ、ハイ ビスカスにプルメリアといったハワイ独特のアロマオイルの香りに癒されてみませんか?

 

普段お仕事を頑張っている方、家事や育児に奮闘中のママさん、健康維持に興味がある方、冷え、肩こり、ムクミ、不眠、などを解消したい方など
どなたでもご参加になれます。
もちろん、ハワイが大好き!だけでもでもOKです。

 

募集は女性のみとさせて頂きます。
参加費は無料です。
お子様同伴可能です。
参加者の方には、ハワイアンアロマロミロミ・基本の全身60分がお得に受けられる特典付き!

 

※駐車場を人数分ご用意することができません。最寄りパーキングもしくは公共交通機関をご利用ください。
(最寄り公共交通機関 : ゆいレール美栄橋駅 徒歩7分)

 

お問い合わせ・お申し込み :
080-1791-8215(担当 : ミリパニ 春香)
※セラピー中はお電話をお取りできないことがございます。折り返しご連絡致しますので、留守番電話にメッセージを残してくださると助かります。

 

Mahalo

 

開催日:2014年8月20日(水)
時間:10時〜、14時〜(所要時間は各回、約1.5時間) 
※お子様同伴可能
場所:ハワイアンロミロミサロン&スクール ミリパニ  那覇市泊1-4-13福琉ビル301(泊郵便局が入っているビルになります。)

 

http://ameblo.jp/milipani/

 

2014 8月

 

オーガニックのローズやハーブをぜいたくに使って、ハーブ化粧水を作るワークショップです。
ハーブには、オーガニックのレッドローズやローズマリーなどを使います。ハーブティーとしてももちろん使うことができる贅沢な素材です。
ブレンドレシピは、香水として残っているものの中で最古のレシピ。特にローズマリーは高い若返り効果が期待できます。
そんなハーブの効果で身も心も若返りましょう!

 

今回もランチ付きでの開催です。

 

オープンテラス(半屋外)での作業になります。悪天候の場合には延期や中止になる場合がありますので、ご了承ください。また、お天気の場合には日焼け対策をしてくださいね。

 

当日ワークショップ終了後に、同じアロマコースの「ミツロウと植物オイルで自分だけの無添加スキンケアクリーム作り」にも参加できますので、希望者は前もってご予約をお願いします。

 

リピーターさんも大歓迎!

 

詳細はブログ、facebookをご参照ください。

 

開催日:8月21日(木)
時間:11時~
場所:ビン food cafe ‘eju’
南城市玉城當山124 COCOCOのおにわ

 

http://binfood.ti-da.net/
https://www.facebook.com/cafe.eju

 

2014 8月

 

家づくりにあたって、まず考えなければいけないのは資金計画と住宅ローンで
す。
ライフプランからはじめる家づくりのポイントを一緒に勉強しませんか?
是非、この機会に人生の4大資金について考えてみましょう!
2部のワークショップでは、ライフプラン表を作成しますよ^^
講師:ファイナンシャルプランナー
有限会社ライブアップ
代表取締役 慶田城 裕 氏

 

開催日:9月14日(日)
時間:13:30-15:30(13:00開場)
場所:てだこホール 市民交流室
沖縄県浦添市仲間1-9-3
http://www.tedakohall.jp/
入場無料
予約問い合わせ先:877-5556 担当:山内、上原

 

HP: http://www.arg2000.co.jp/
FB: https://www.facebook.com/arg1974
Blog: http://arg.ti-da.net/