2015 4月

 

fish & chips まるたまは、美味しくて安心なチップス(フライドポテト)やフィッシュ、チキンを味わえるフィッシュ・アンド・チップス専門店。食材の産地や安全性に配慮し、放射能検査の実施・非遺伝子組み換えなたね油使用などのこだわりで、美味しさと安心をお届けします。
ゴールデンウィーク期間中は、休まず営業します!ぜひお子さま連れで、ご家族で、お出かけください。

 

☆GWキッズ・スペシャル☆
●5月2日~6日:無料ジュースプレゼント
小学生以下のお子さま全員にミニグラスジュース、サービス!(100%オレンジ or 100%アップル)
●5月5日(こどもの日):キッズお楽しみくじ
小学生以下のお子さま全員、まるたま商品やお菓子の当たるお楽しみくじにチャレンジ!!ハズレくじなし。おいしいスペシャル当ててね!

 

期間:2015年5月2日~6日(GW中は毎日営業します)
場所:fish & chips まるたま
〒900-0002 那覇市曙2-15-12

 

marutama.ti-da.net
facebook.com/marutamachips

 

2015 4月

 

かんたん朝ヨガとCafeやぶさちのヘルシー朝食で素敵な一日をスタートさせませんか?

 

<日時>
2015年5月17日(日)・5月 31日(日)・6月 14日(日)
朝ヨガ 8:30〜 朝ごはん 10:00〜

 

<場所>
Cafeやぶさちガーデン
住所 沖縄県南城市玉城字百名646-1

 

<料金>
7,500円(3回分 朝食込)
※初日に会場にてお支払い
※ヨガマットレンタル要予約

 

Cafeやぶさちは太平洋を一望出来る場所にあるので朝日を浴びながら、小鳥のさえずり、波の音を聞きながらヨガで心身を開放して、ヘルシー朝食で体の内と外から健康になっちゃいましょう!
※ご予約は5月13日までにお願いします。
※単発受講希望の場合はお問い合わせください。
※雨天時はCafeやぶさち店内でヨガを行います。

 

《問合せ・受付》
Cafeやぶさち TEL098-949-1410
ヨガさびら Mail yogasabira@gmail.com

 

2015 4月

 

「しつけをしなくちゃ」と思い込んでいるアナタ!!
頭もカラダも柔らか~く♥ ワンちゃんも あなたも♪ゆるめる暮らし始めませんか?
こんな方にぴったり♪
□ワンちゃんのしつけで関係悪化 なぜかうまくいかないとお悩みの方~ 
□ワンちゃんと暮らしの中でもっと心を通わせたい方
□これからワンちゃんを飼いたい!と夢をお持ちの方~
おしゃれなcafe コイルさんで ゆっくりお茶をしながら♪ あなたとワンちゃんの暮らしの中でのお悩みを専門家がおききします。
絆を大切に~「ワンちゃんの幸せ♥ライフ」と 「アナタのゆるめる健康法~」もあわせてお伝えする 充実講座です♪
参加費 1回1500円 90分(ドリンクつき) 
申込先 メールtomolates-tomolates@yahoo.co.jp
TEL 090-9582-4218  山下ともこ

 

主催
畑瀬裕子
社会動物環境整備協会認定
ドッグライフカウンセラー・ドッグインストラクター
山下ともこ          
TOMOLATES ピラティスインストラクター

 

開催日:2015年5月22㈮14:00-15:30 
5月30㈯10:30-12:00
場所:カフェcoil   那覇市楚辺1-3-21
http://cafecoil-okinawa.com/?page_id=387

 

http://www.sesj.org/

 

2015 4月

そーめんちゃんぷるー

 

こんにちは、CALENDスタッフの石黒です。

 

事務所のまかないでうちなー料理を覚えよう企画、3品目は「ソーメンチャンプル」です。

 

そーめんちゃんぷるー

 

そーめんちゃんぷるー

 

ソーメンチャンプルーは、使う材料が大事と吉田は言います。

 

「ソーメンチャンプルは簡単だよ。簡単ていうか、材料次第だね〜。シーチキン(ツナ缶)じゃなくってマグロのお刺身を使うこと、ソーメンはできるだけ『揖保乃糸』を使うの。これでもう美味しくできるよ」

 

私が沖縄で驚いたことのひとつに、ツナ缶の重宝されっぷりがあります。ギフト用だという、箱詰めのツナ缶はこちらで初めて見ました。しかし、このレシピではあえてツナ缶を使わないそうで…。

 

「シーチキンって、魚なのか!って気づいたときに、代わりに魚使えばいいのかと思って、刺身で作ってみたら美味しかった! それで、お刺身ならばなんでも美味しいのかと思って、カツオでもやってみたけど、それは食感があんまりだった…。あ、サクでなく、お刺身で買うのは単に安かったからだよ(笑)」

 

そして、揖保の糸。これ以外だと吉田はうまく作れないのだそうです。なぜでしょう?

 

「ソーメンチャンプルの何が決め手かって、ソーメンと具材がちゃんとカラむことよ。ソーメン同士がくっついちゃうと具とうまくカラまないから美味しくないわけ。いろんなソーメン試したんだけど、『揖保乃糸』が一番くっつかずにできる。やっぱり値段高いは高いけどね・・・。他のソーメンでもくっつかずできるならいいけど」

 

ということで、材料はマグロのお刺身と揖保の糸に、ニンジン、ニラも用意してスタートです。分量は適当ですが、ソーメンよりも具材が多い方が好みのようで、具材を多めに作ります。

 

そーめんちゃんぷるー

 

そーめんちゃんぷるー

 

まず、ニンジンはしりしり。マグロのお刺身とニラも適当な大きさに切っておきます。

 

そして、吉田のレシピ恒例、油ドバー(笑)。たっぷりの油でニンジンとニラをさっと炒めます。本当にささっと。

 

そーめんちゃんぷるー

 

そーめんちゃんぷるー

 

そーめんちゃんぷるー

 

これも味付けは塩(ぬちまーす)。パラパラッと入れます。

 

「ソーメンは早めには茹でないでね。具材を先に作っておいて、ソーメンは後から茹でるの。茹でてあげといちゃうと、フライパンに入れようと思ったときにはくっついてるから」

 

そーめんちゃんぷるー

 

そーめんちゃんぷるー

 

マグロも、表面の色が変わったらもうお終い。

 

「作っている間に火は通るし、火を通し過ぎると、いくら油どっさり使ってもパサパサになって美味しくないからね」

 

そーめんちゃんぷるー

 

ここでようやくソーメンを茹で、取り出します。

 

「しつこいけど、くっつきにくいように、説明書きに1分半~2分で茹でてって書いてあるとしたら、1分半にしてね」

 

そーめんちゃんぷるー

 

くっつかないようにとこだわっただけあり、確かに、小さな具材がソーメンにからまります。

 

そーめんちゃんぷるー

 

最後に風味づけで醤油を垂らします。醤油の良い匂いが立ち上ったら、完成。

 

そーめんちゃんぷるー

 

ヤキソバもそうですが、麺と具が良い感じに混ぜ合わさると美味しいものです。それには、麺を柔らかめに茹でればいいのだと思いっきり勘違いしてましたが、少し強度のある方がフライパンにもくっつかないので、結果的に味が均等になるのですね。マグロの旨みとニラが効いて美味しい主役の一品。ニンジンも入って栄養バランスも良く、食べ応えがあります。

 

文 石黒 万祐子(編集部)

2015 4月

 

5月15日(金)PM7:00~ギャラリートーク&フルート演奏(玉那覇功) 参加料500円

 

期間:2015年5月12日(火)~5月17日(日)
場所:ギャラリープルミエ
〒904-0101 沖縄県中頭郡北谷町上勢頭811-3
tel 098-983-7332
E-mail premier@alpha.ocn.ne.jp
http://www.gallery-premier.com

 

2015 4月

 

姿勢コンプレックス解消されたい方は是非レッスンへ。
ぶらぶら歩きやダラダラ歩きは見た目にかっこ悪いだけでなく、カラダへの負担を引き起こします。

 

ポスチュアとは英語で「姿勢」の意。
カラダとココロの【姿勢】二つの意味を含んでいます。
目線を上げて、HAPPY引き寄せ体質になる歩き方お伝えします!

 

①1回完結型【姿勢コンプレックスにさようなら!HAPPY引き寄せウォーキングレッスン】
5月23日(土) 17:00~18:30 那覇レクセンター3F 小体育室
http://www.posture.co.jp/lesson/detail.php?id_lesson=14323
②マスター6回コース 【美姿勢ウォーキング&立ち振る舞い】
<金曜昼クラス>6月26 日(金)11:00~12:30 →http://www.posture.co.jp/lesson/detail.php?id_lesson=12374
<土曜夜クラス>6月27日(土)17:15~18:45
http://www.posture.co.jp/lesson/detail.php?id_lesson=14286
*6回で美姿勢ウォーキングから椅子の座り方・階段の上り下り、など立ち振る舞いも学べるクラス。

 

公式HP→ http://www.posture.co.jp/mie/
ブログ→「沖縄を美しく歩く ポスチュアスタイリストMieのマダム日記」
http://ameblo.jp/mie-pos/

 

2015 4月

 

ゴールデンウイークは、親子で
スイーツデコのワークショップしませんか?
大人デコ、親子デコ、見学会親子で参加しながら、スイーツデコを知る。お子さんだけじゃなくて、お母さんも、デコに参加!
ワークショップは、¥500~だから、気軽に参加しながら、スイーツデコを作れちゃう。
物足りなければ、ストラップ、木箱、アクセサリーケースを組み合わせて制作!
普段の講座ではこんなワークショップは、出来ません。ゴールデンウイークだから、楽しみましょ。遊びましょ。
ワクワクドキドキ
デコ祭へ!

 

【日時】
2015年 5月
3日(日)4日(月)6日(水)
【時間】
12時~16時(お客様のお好きな時間帯)
但し、人数把握の為、ご予約時間を教えてくださいね。
【場所】
沖縄県与那原町東浜かねひで近く
詳しい会場の住所などは、ご予約の際に!
【お問い合わせ先】
スイーツデコ lovewing
090-6507-7824
sweet-lovewing25@ezweb.ne.jp

 

【blog】Rinaの雑貨箱
http://rina225.ti-da.net/

 

2015 4月

 

「できないから。手が回らない」

 

てぃしらじそばのそばメニューはたった1つ。“沖縄そば 550円”だけ。その理由を訪ねると、店主の知名定健(ちな ていけん)さんは、潔くすっぱりと言い切った。

 

「『ソーキそばとか、てびちそば、出して』ってお客さんに言われるけど、『できません』って。欲張ってあれこれやってたら、自分の首しめてた。正解だったかな。仕事が遅いんですよ。スープが完成したのも、店のオープン直前でしたね。追い詰められないと、力を発揮できないタイプだから(笑)」

 

 

試行錯誤を長く続けたスープは、驚くほどすっきりとして雑味がない。見た目同様に、香りも味も澄みきっている。かつおだったり、豚だったりの際立った味の突出がなく、奥深い旨味がまろやかに調和している。

 

「多分、沖縄の人が思ってるかつおだしとは違うんじゃないかな。沖縄の人は濃いのが好きって言うじゃないですか。味くーたー。あれは、かつおを煮だして煮だして、なんか酸っぱいようなエグミがもういっぱい出てるような。あれがかつおのだしだと思ってる人が多いと思いますけど、あれは、荒節を強く煮だしたときの雑味なんですよね。かつおだしがウリの店へ行って、そういう酸っぱいような雑味のあるだしが出てきたら、濃ゆくしようと思ってガンガン煮だしてるんだなあってわかるようになりましたね。本枯節に出会うまでは、自分もそれがかつおだしだと思ってたんですけどね。違うんだなあって」

 

そう、てぃしらじそばの雑味のないだしの秘密は、本枯節にある。

 

「本枯節といって、カビ付けされたかつおです。県内で探したけどなかったですね。1軒だけ、真空パックで削られてない、売れ残ってたのを探しだして。それをもらって試してみたら、やっぱりこれだって。本枯節は長時間煮出しても、変な味は出ないんですよ。全部旨味だから。カビ付けされていないのは、荒節って言うんですけど、あれは長時間煮だすとすぐ雑味が出る。だから沸騰する直前でさっと引き上げるんですね。エグミが出る前にあげないといけないんです。そうすると濃いだしがとれない。だしの色も、荒節と本枯節ではまるで違いますよ。荒節でとると、お茶でいうとさんぴん茶くらいの黄色いだしがでるけど、本枯節だと、紅茶みたいなほんとに濃い色。どんぶりだと深さがないから、そこまでの色ってわからないけど、鍋に入れると底が見えないくらいの濃い色のだしがでます」

 

本枯節を弱火でじっくり煮だしてとったかつおだしに、豚や鶏、昆布のだしをブレンドする。浮いたアクや油を丁寧にすくって、すっきりと上品なてぃしらじそばのスープが完成する。

 

 

苦心して作り上げたスープより、最初にこだわったのは麺だった。

 

「まずは、麺を自分で作ろうと始めたんです。それだとやっぱりスープにこだわらないと麺を活かしきれないなって。沖縄そばの粉、色々持ってきてもらって試したんですけど、やっぱり強力粉のほうが美味しいですね。1晩は寝かすんですけど、そうすると色が変わるんですよ。うちの麺、最初は白いのに、寝かすと色がうっすらとつくんです。この粉は、一晩寝かすと熟成が進んで味も美味しくなるような気がします。面白いですよ。化学的にどういうことが起こってるかわからないんだけど、見た目と気分的なものもあるかもしれないけど(笑)、美味しいなって」

 

麺は、小麦粉の甘みのようなものをほんのりと感じる。モチモチで歯ごたえがしっかりとある。

 

「最後の一手間、揉んで縮れをつけることはしっかりやってます。両手で握れるくらいの量を、結構力を込めて、20回くらいは揉んでますね」

 

てぃしらじそばの麺は、7ミリ程度の極太縮れ麺。この太さの切刃がなかったので、特注で作ってもらった。スープがあっさり味だと、通常は細いストレート麺のほうが相性がいいはずだ。なのに、極太麺でもスープとの相性がとてもいい。麺に小麦の味があって、味の土台がしっかりとしているから。麺に縮れがあって、スープをしっかり絡めとるから。スープが、あっさりだけど、旨味がものすごくあるから。どれもが当てはまるのだろう。

 

サイドメニューの、奥様お手製おからいなり。おからサラダの入った、ヘルシーいなり

 

知名さんは、30代後半で、脱サラして沖縄そば屋の店主になった。なぜ、沖縄そば屋だったのか、その理由も「他にできることがないから」、と謙遜する。確かに器用なタイプではないのかもしれない。しかし、奥様にも内緒で辞表を提出してから、実直にそば作りに没頭した。そばを極めたいという思いは相当なものだ。

 

「木灰そばをやりたくて、最初に竈を作ったんですよ。裏に薪も置いてあるんです。でも今はまだ余裕がなくて。そうこうしてるうちに、この間の大きい台風で煙突が飛ばされてしまって(笑)。また遠のいちゃったかな。オープン当初は麺は手打ちで、軟水でスープをとって、かまぼこはぐるくんでって凝りまくってました。粉を手で混ぜて、綿棒で伸ばして。麺を伸ばす機械を自分で作ったりもして。店の上が自宅なのに、上がって寝る時間もなくて、店で仮眠を取るだけでしたね。今は体がもたないし、せっかく来てくれたお客さんを売り切れですって帰したくないから、効率も考えて変更できるところは変えてきましたけど。オープン当初の味だけはしっかりと守っています」

 

てぃらじそば

サイドメニューのジューシー。三枚肉の切れ端や、だしをとった鶏や昆布などが無駄なく入った具だくさん

 

知名さんは、沖縄そば屋になった理由をこうも言う。沖縄に関することをしたかったのだと。

 

「大学の職員をしてたんですけど、大学図書館に異動になってから勤務がわりとゆったりしてたんです。それをいいことに、本の整理をしに行くふりして、沖縄関連の本を読み漁っていましたね(笑)。考える余裕があったもんだから、他の仕事をやりたいなって。漠然と、沖縄に関連する商売がいいなと思っていました」

 

沖縄に関連する商売をしたかったのは単純に、沖縄が好きだから。

 

「高校生のときから、地域の青年会で獅子舞をやってて、今でも後輩の指導をしています。旧暦の十五夜の夜は魔物が徘徊するという言い伝えがあって、それを追い払う役目が獅子舞なんです。この汀良町は、まだこういう風習が残ってるんですよね。でも沖縄が好きだって本当に実感したのは、バイクで北海道まで行った大学時代です」

 

てぃらじそば

豚肉を茹でた際に出るラードも無駄にせず、ちんすこうに。コーヒー、紅茶とともに、食後のサービス

 

大学を1年休学してまで、50ccのバイクで日本を1周する旅に出た。行き着いた北海道での出来事が、知名さんをそば屋に導いたのかもしれない。

 

「8ヶ月間の旅で、北海道で冬を越したんです。もう雪で閉ざされてるから、何にもやることがなくて、心も沈んでくるんですよ。町に1軒だけあるCD屋さんに行ったら、りんけんバンドのCDが置いてあって。懐かしくって、そればっかり聞いてましたね。それまで沖縄から離れたことなかったんだけど、離れてみたら恋しくって。俺って沖縄好きなんだなって、初めて気がつきましたね」

 

生まれて初めて作ったジューシーも、北海道でだった。料理人としての知名さんの原点だ。

 

「北海道は旅をしてる人が全国から集まってきて、安く泊まれるところもいっぱいあるんです。ライダーハウスで、居合わせた人と雑魚寝して。あの頃は1泊500円で泊まれましたね。みんな食費も浮かせたいもんだから、まとめて食材を買って割り勘して。料理当番がみんなのご飯を作るんですよ。自分に当番が回ってきたとき、『なんか沖縄のもの作ってよ』って言われて。その頃、料理なんてできないもんだから、うちに電話して、ばーちゃんに『ジューシーの作り方教えて』って。豚肉を刻んで、味付けは塩と醤油で。初めて作ったわりには、美味しくできたんですよ。みんなも『美味しい、美味しい。沖縄のジューシーって、美味しい』って言ってくれて。それはもう嬉しかったですね」

 

 

このバイクの旅が、知名さんに与えた影響は測り知れない。この旅に出ていなかったら、てぃしらじそばは存在しなかっただろう。

 

「旅に出て、色んな人に出会いましたね。夏は北海道で鮭を捌いて、冬は沖縄でサトウキビを収穫して生活してる人とか。それまでは、大学出たら就職してサラリーマンやって定年まで働いてってイメージがあったけど、こんな生き方もあるんだなって。サラリーマンだけが人生じゃないんだなあってことがわかりましたね。心のどっかで『なんとかなるよ』、沖縄風に言ったら『なんくるないさ〜』って思ってるところがあります。だからサラリーマンをスパっと辞めることができたんでしょうね」

 

 

「なんくるないさ〜」は、知名さんにとって、“諦めないこと”をも意味している。

 

「バイクで旅してる間、色々なことが起こるわけですよ。タイヤがパンクして、その場で直したり。何が起こってもどうにかなってきたので、どうにかなるんだなって。数年前に、長男をバイクの後ろに乗せて四国を回ってきたんです。その時に、荷物を載せてる板が途中でパコンって割れて、荷物が全部下に落ちちゃった。息子は『もうこれダメじゃない』って諦めてる。『いや、これくらい大丈夫だよ』って、持ってきた道具で応急処置して、走ってたら必ずホームセンターがあるから、そこ寄って、必要なもの買って直して。『ほらな、大丈夫だろ』って」

 

「なんくるないさ〜」の諦めない強い気持ちは、“てぃしらじそば”でも、存分に発揮されている。

 

「今までの人生で失敗したことないなって思ってますよ。成功するまで続けるから(笑)。この間かみさんに『俺、今まで失敗したことないな』って言ったら、かみさんが、『そば屋になったことが失敗だ』って(笑)。いやいや、今はまだ結果が出てないかもしれないけど、俺はこれで終わらんから。これから成功するんです。今からですよ(笑)」

 

文/和氣えり(編集部)

写真/青木舞子(編集部)

 

 

てぃしらじそば
那覇市首里汀良町1-1
090-7989-0257
11:30〜20:00(売り切れ次第終了)
close 月

 

2015 4月

 

5/19(こういく)香育にちなんだ親子で参加するアロマ体験セミナーを5月は3回行います。
身の回りの香りに触れながらアロマのクラフト作りをやっていきます。
また、5月も大好評の初夏のアロマを感じさせるような『本格アロマ石けん』作りや今話題のドライフラワーをふんだんに使った『ボタニカルキャンドル』作りも行います。
毎回限定4名の和気あいあい楽しめるアロマクラフトセミナーとなっておりますので、お友達や親子でのご参加お待ちしておりま~す。
もちろんお一人様でのご参加もOKです!!

 

5/2/ 5/9 5/23『親子で参加!「香育」体験セミナー ~虫よけスプレー作り~』 親子1組1,000円(※お二人目からはプラス500円になります。)
5/16『初夏の石けん作り ~本格アロマ石けん作り~』 3,240円
5/30『カラフルボタニカルキャンドル作り』 4,200円
場所:アロマテラピーかふ~

 

http://www.aromatherapykafu.com
http://aromadekafu.ti-da.net/

 

2015 4月

 

出店募集説明会を東京・沖縄・石垣で開催します。
複合商業施設「石垣島ヴィレッジ」は、人と人とをつなぐ「島スタイルのコミュニティ」をコンセプトに掲げ、石垣市の中心市街地である、美崎町バスターミナル前に2015 年秋の開業を予定しております。
当施設の最大の特徴は、お客様同士の会話が自然に生まれるような、少予算でも出店できる屋台、バル形式の小規模店舗で構成されている点です。
出店者は公募形式で広く全国から募集し、沖縄県外の希望者には、住宅紹介などの移住⽀援も⾏います。また、出店審査を理事⻑の新川義弘(全国で独自性のレストラン事業を展開し、日本の外食シーンを牽引する株式会社HUGE 代表)が担当し、“一流のサービス”を目指して出店者へのアドバイスを⾏うことも大きな特徴です。

 

<石垣島ヴィレッジ出店募集説明会/開催日時・会場>
■東京会場(銀座)
日時: 2015 年5 月16 日(土) 15:30〜17:00(15:00 受付開始)
会場: レストランDAZZLE(ダズル)
〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-12 MIKIMOTO Ginza2 8F, 9F
[TEL] 03-5159-0991 http://www.restaurant-dazzle.com/
■石垣島会場
日時: 2015 年5 月22 日(⾦) 15:30〜17:00(15:00 受付開始)
会場: 大濱信泉記念館
〒907-0004 沖縄県石垣市登野城2-70
■沖縄本島会場(瀬⻑島)
日時: 2015 年5 月23 日(土) 15:30〜17:00(15:00 受付開始)
会場: POSILLIPO(ポジリポ)
〒901-0233 沖縄県豊⾒城市瀬⻑174 番地5
[TEL] 098-851-1101 [WEB] http://www.posillipo-cucina.jp

 

石垣島ヴィレッジのHP >>http://ishigakijima-village.com/

 

 

 

2015 4月

 

4月に入って沖縄は初夏のような日が続いたかと思うと、突然雨が降ってひんやりした風が吹いたりと不安定だ。
でも思い出したように一瞬の晴れ間を見せる。雲の切れ間からのぞく太陽は夏のように力強くて、一気に気温は上昇する。

 

肌寒い日が続いた後はそんな太陽がとても恋しくなるものだ。
誰よりも待っていたのは店先の鉢植えのようで、次々と新芽が芽吹いている。

 

 

店頭には夏にむけた洋服や小物が次々と届いています。
今年はリラックス感のある服にピリリとした小物使いが気分です。
夏の沖縄だからリラックスして過ごしたいけれど、そればかりでは部屋着と区別がつかなくなってしまうことがある。

 

今年から取り扱いがスタートしたAVEC MOI(アヴェック モア)はハンドメイドのポーチブランドです。
フランス語でAvec Moiとは「わたしと一緒に」という意味。
毎日の生活を楽しく一緒に過ごせるような特別な商品を作りたいという思いで作られているブランドなのです。
色鮮やかなポーチの多くはパッチワークで出来ていて、幾何学的に縫い合わされた生地はグラフィカルで大人っぽい。
そして何よりもユニセックスな雰囲気というのが良いと思うのです。

 

 

ポーチというと、どうしてもキュートな可愛いいものが多いけれど、AVEC MOIはメンズでも持てるデザインがとてもグッドだ。
つまり男子目線でもカワイイのです。そしてそれは同時にキュートな可愛いが苦手な(結構多い)女子にもお勧めなのです。
サイズも様々。小さいサイズは最低限の身の回りの物が入るサイズです。

 

 

大きめのサイズは、雑誌や読みかけの本、手帳に携帯、長財布やサングラスと、トートバッグ並みの収納力です。
普段使いに加えて、旅行の時にも重宝するサイズ ではないだろうか。
ポーチの内側が明るい色なのは、単にデザイン性だけでなく中のものが分かりやすく取り出しやすい効果もある。
これって大きなポーチには結構重要な事なのです。

 

そう、そろそろオシャレ心ある方は気づいたと思うけれど、AVEC MOIのポーチはあえてバッグに収納しなくても良いくらいカワイイ。
つまり、クラッチとして持ち歩いてもおかしくないと思う。
流行りのクラッチだけれど、案外カッチリとしっかり作られているものが多くて服を選んでしまうものも少なくない。
カジュアルな格好の時には、カチカチのクラッチよりも、ポーチをクシュっとさり気なく持っているくらいがカッコイイと思う。

 

 

*
そしてもう一つ部屋着とリラックスウェアを区別する小物といえば、スニーカーです。
年に一度アメリカから届くbucketfeetのスニーカーが今年も届いています。
各国の若いアーティストを支援するプロジェクトでもあるこのスニーカーのグラフィックは遊び心溢れていて、ひとつに選べないくらいです。

 


 

シンプルでゆるいコーディネイトでも、色使いや足元をピリッとさせれば今年らしいオシャレになる。
派手なスニーカーにあえてピンクのカットソーや柄の靴下を合わせて、リラックス&アーバンなコーディネイトもお勧めです。

 

 

柄や色を取り入れたいけれど、どうまとめてよいか分からないという事を時々聞きます。
そんな時に魔法のアドバイス。白のショートパンツを合わせれば大丈夫。
あとは好きな柄や色を着てください。きっとうまくまとまります。

 

 

まだ夏は先のようで、日はいつの間にか長くなって温度計は25度を超えることが多くなった。
そう、夏はそんなに先のことではないのだ。

 

 

 

 

 

text&photo  宮城博史

 

miyagiya-bluespot

 

facebook: https://www.facebook.com/miyagiya
web site: http://magasin-miyagiya.com/

 

address 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-12-22
tel/fax 098-869-1426
opening hours 11:00-20:0

 

2015 4月

 

月いちデコスイーツとして1か月に1日だけ販売しておりましたが4/25(土)より店頭にて常時販売することが決まりました。
本当の意味での OPEN と言う形になりました。
是非、特別な日、プレゼント、お祝い品、お土産 などにもご利用ください。

 

OPEN:2015年04月25日(土)11:30~17:00
住所:沖縄県浦添市伊祖2-22-10 1F
(ベーグル専門店coco bagel内)

 

ブログ:http://kanondeco.ti-da.net/
Facebook:https://www.facebook.com/kanondeco