2015 4月

 

クラシック音楽が身近な音楽になればいな、生演奏のクラシック音楽に触れて頂きその良さを感じてもらいたいな、という想いを届けようと『Let’s クラシック♪』という題名でコンサートを開催します。
東京や福島、米軍基地などでソロ活動をしていた3人が沖縄で出会い、昨年末に「Encounter Ensemble(エンカウンターアンサンブル)」を結成。メンバーは、作曲家・ピアニスト:明官 透、フルート奏者:矢野 実、クラリネット奏者:ロナルド グレイコの3人。
今回は、Encounter Ensembleの3人と、東京で活躍するフルート奏者:菊池 かなえ、トロンボーン奏者:村田 厚生の5人で~過去にある現在~というテーマで室内楽を奏でます。
沖縄ではなかなか聴くことのできない古楽器のルネッサンスフルートとサックバットの演奏や、馴染みのあるクラシック音楽の名曲から作曲家 明官 透の新作初演。
県内随一ともいえる音響空間のシュガーホールで、日曜の昼下がりに私たちとクラシック音楽に包まれた優雅な時間と空間を楽しみませんか。
☆料金:前売 一般2000円 高校生以下1000円(当日各500円増) ※小さなお子様も大歓迎!未就学児は無料です。
☆チケット販売:デパートリウボウ8階チケットカウンター、シュガーホール、島ピアノセンター
☆問合せ:Office Musique IZM(オフィス・ミュジーク・イズム)080-6480-7445

 

開催日と時間:2015年4月26日(日) 14時開場 15時開演
場所:シュガーホール(南城市文化センター)南城市佐敷字佐敷307

 

http://musiqueizm.ti-da.net/

 

2015 4月

 

作品展内容:沖縄県出身、現在イギリス在住の金城ちひろの絵画展示会です。

 

期間:2015年5月3日(日)~8日(金)(会期中無休)
時間:12:00~18:00(最終日16時迄)
会場:ギャラリーアート・ミューズ
前売料金・当日料金:入場無料
問い合わせ先名称&電話番号:ギャラリーアート・ミューズ ☎098-862-3268
URL:http://artmuse.yumenogotoshi.com/
◎オープニングレセプション
時間:5月2日(土)18:00~20:00
会場:ギャラリーアート・ミューズ
那覇市久茂地1-2-20 OTV国和プラザ3階
☎098-862-3268

 

2015 4月

 

意識から文化への旅。

アーユルヴェーダに至った裏付けされた科学と哲学は、地球上での私たちの完全なる成就の目的を果たす、大自然と調和した健康的な生活のための、人類最古のシステムを実体化します。
この講義では、順序立ててこれらの哲学を説明し、これらの原理が現代社会でなぜ、実用的であるのかについて討論します。
この入門講座の目的は、アーユルヴェーダを文化的・哲学的背景に据え、その発展について経時的に学ぶことです。すると、アーユルヴェーダが癒しの科学として、よりアプローチしやすい存在となります。
おさらいとして、前回は、アーユルヴェーダの観点からの進化の概念、因果論の基礎:創造の24の原則を通した意識から物質への旅について講義しました。4月のレッスンでは、アーユルヴェーダの原子論の基礎を成した万物の原因物質についてと、賢者の教えによる現象を受け止めるのに有効な方法と有効でない方法について引続き講義をします。
この講義は数回にわたるプログラムで、いにしえの癒しの手法の裏にある哲学の入門編です。
いつからでも始められるようカリキュラムを組んでいますので、みなさまのご参加をお待ちしております。
参加ご希望の方は、前の日の晩までのご予約をお願い致します。
paul@sheshayoga.com

 

【日 時】
4月29日(水、昭和の日)
14時から15時半
【受講料】
3,000円
(マンスリー会員は受講無料)
【場 所】
The Healing Space
地図 http://sheshayoga.com/healing.html
教室の日程、その他の情報に関しましては、ウェブサイトにお越しください。
ウェブサイト http://www.sheshayoga.com

 

Facebook
https://www.facebook.com/sheshayoga?ref=hl
https://www.facebook.com/yogashesha

 

Atma Dharmindra/ Paul
श्रीराम
Purify your body! Purify your mind! Purify your life!

 

2015 4月

 

フランスからハープ奏者のサンドリン・シャトロンとフルート奏者の佐藤真由さんをお招きし、クラッシック音楽からサティやラヴェルの楽曲、そして日本音楽からは武満徹の海へなどお届けいたします。
Sandrine Chatron on Harp from France and Mayu Sato on Flute, will be playing classical music by Satie and Ravel, and also Japanese music such as “Toward the Sea” by Toru Takemitsu.
入場無料 要予約
https://www.oist.jp/concertにて予約してください。
5月7日(木)午前10時予約開始
Admission Free, Reservation Required
Reserve seats at
https://www.oist.jp/concert
starting from 10am on May 7th.

 

開催日:5月22日(金)開場 18:30 開演 19:00
Friday, May 22nd Open 18:30 Start 19:00
場所:沖縄科学技術大学院大学  センター棟B階レストランフロア
Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University Lev. B, OIST Center Building

 

http://www.oist.jp/ja
お問い合わせ
沖縄科学技術大学院大学 地域連携セクション 098-966-2184 community-relations@oist.jp

 

 

 

2015 4月

 

魂の歌声!初来沖。フラメンコとは、カンテ(歌)魂の叫び声。
言葉には置き換えがたい何かが、あなたの心を捕えるだろう。

 

開催日:5月17日(日曜日)open17:30 staet18:30
場所 :Bar de Espana Alegria(那覇市久茂地2-10-17 1F)
料金 :6,000円(別途要1ドリンクオーダー)
問い合わせ先:encuentrodelflamenco@gmail.com/09086630830
主催:Encuetro del flamenco(大城)

 

2015 4月

 

オカリナ無料ミニミニコンサート&体験会 
(うるみん会場)
日時:5月15日(金) 19:00~
5月16日(土) 16:00~ ・ 18:00~ (2回)
5月17日(日) 14:00~ ・ 16:00~ (2回)
会場:うるま市健康福祉センターうるみん2階
(石川会場)
日時:5月13日(水)14:30~
     5月20日(水)14:30~
会場:旭区公民館(うるま市石川東山2-11-2)
うるま市には多くのオカリナの愛好家がいます。
楽しい仲間と賑やかに、癒しの世界へ。新しいあなたを発見してみませんか?!
オカリナ・楽譜・・・などは全てこちらでご準備します。手ブラでお越し下さい。
電話番号       :090-7817-1072
主催者名       :ライリッシュオカリナ連盟名護会
担当者名       :加藤 雪香
担当者メールアドレス :yukikan_eien@yahoo.co.jp

 

http://www.okarinayukika.jimdo.com/

 

2015 4月

 

手作り石けんの初心者さま~ご経験者さままで、ご参加出来ます。
講座では、基本材料、オプション材料の事、基本の作り方、オプションを入れた石けんの作り方(実習)を行います。

 

日程:
①4月15日(水)10:30~12:00
②4月25日(土)10:30~12:30
③4月25日(土)13:30~15:00
場所:Sweeety(宜野湾市)

 

http://sweeety.ti-da.net/e7469174.html

 

2015 4月

 

『産後骨盤コンディショニング』
・ 産後って一体どういうアプローチをしたらいいんだろう?
・ 産後ってどんな身体の変化が起きているんだろう?
・ 産後って何となく怖くて対応できなかった。
運動指導をする際に、そのようなに思うことありませんか?
産後は妊娠期からの身体の変化に伴い、身体のあちこちの症状や体系の変化など、不安に思っている方は多いのです。
指導者としてどのように対応されていますか?
何となく骨盤底筋群を締めればいいのかな。
お腹はとりあえず鍛えればいいのかな。とアプローチをしていませんか?
産後間もないママは、妊娠期~出産時のダメージ、骨盤周辺の筋肉の弱化から、骨盤周辺への問題が起きやすいためそれらを改善していくことが望まれます。
その際に妊娠期から産後までの身体の変化を理解することで自信を持って指導できるようになります。
このセミナーでは、産後ママの“骨盤”に焦点を当て、骨盤周辺への問題を解決するための概要を、理論と実践を通し学ぶ内容となっています。
産後ママをクライアント様に持つ専門家の方は是非ともご参加ください。
■内容
・今日のセミナーの目的(概要)
・産後エクササイズ指導に入る前に知っておきたいこと
・生理学・解剖学から理解、妊娠期から産後までの身体の変化
  └ホルモンの変化、産後の回復期間など
・骨盤の解剖と歪みの評価
・骨盤周辺の機能アップエクササイズ
■日程 :5/9(土)9:30~16:30(休憩1時間)
■場所 : i.c.sα
■住所 :沖縄県宜野湾市伊佐 2-11-1 202号
■料金 :¥19,440
■講師 :金子 香織
■定員 :12名
※定員になり次第閉め切らせて頂きます。
■持ち物 :飲み物とバインダー・筆記用具
※ お申し込みの方法
https://lolipop-9234fa69809e6cbc.ssl-lolipop.jp/icsokinawa/?page_id=22
又は、098-897-0177にお問い合わせください。

 

講師紹介
金子 香織
詳しくはコチラをご覧ください。
http://enn-nagaoka.com/index.html

 

◆活動実績◆
・パーソナルトレーナー
・ピラティスインストラクター
・姿勢と痛み講演会
・成長期の運動・栄養中学校講演
・トレーナー向け姿勢改善他セミナー開催
・産後骨盤コンディショニングセミナー
札幌・山形・長岡・富山・横浜・奈良・大阪開催
・UX新潟TV企画ヴィーナスプラスプロジェクト講師
・2015ミスユニバースジャパン富山 公式講師
・2013・2014・2015ミスユニバースジャパン公式トレーナー石井完厚氏アシスタント
◆保有資格◆
STOTT PILATES MAT上級&REFORMER中級
RRR認定 美姿勢&美脚スペシャリスト
食育インストラクター認定
行動習慣ナビゲーター

 

http://icsokinawa.com/?p=4852

 

2015 4月

写真 文 田原あゆみ

 

shoka

画像 trippen.co.jpより

 

 

この記事は後編。先日掲載した前編を読んでからの方が内容が分かって面白いと思うので、まだ読んでいない人は以下のリンク先からどうぞ。

 

trip! trippen!
靴とバッグの展示会「毎日を旅するように歩きたい」前編

 

 

 

さて、前回に引き続き甲高幅広足の私の体験する靴の旅。
次に登場するのはtrippenのヒールたち。
私は甲高幅広の足の形状上なかなかヒールの靴が合わなくて、女性としてヒールの靴への憧れをなかなか満たすことができなないでいた。もしかして、そうtrippenなら私の足に合うヒールがあるのかも!

 

 

shoka

 

trippenには様々な形のヒールのシリーズがある。
最初に私が選んだのは、Edelというシリーズの靴。

 

shoka

 

 

足首がストラップで固定されていてとても歩きやすく、ヒールの素材はtrippenが信頼するイタリアの会社に特注しているそうで、履いてみるとなんともいえない独特の感触が気持ちいい。かかとから爪先へと重心が移る時に、靴底の弾力が足を前に押し出してくれるように感じるのだ。

 

 

爪先のデザインも丸くカジュアルな雰囲気を持っていて、デニムにも、そしてスーツを着てもバッチリはまりそう。ワンピースでも、スカートもパンツでもコーディネートしやすそうなそのデザインが気に入って、2013年の春に購入。そして私はこの靴と、前編で登場した茶色のpanの靴の両方を持ってソウルへ飛んだ。

 

 

shoka

 

 

ソウルは美味しかった。とても美味しく美しい韓国料理。
心厚いソウルの人々のおもてなしとその美意識の高い文化に触れることができたのは素敵な思い出だ。

 

 

この旅はとても楽しく、友人のつながりのおかげで素晴らしいおもてなしを毎日のように受けたのだった。ソウルは都会なので、街を歩くのにEdelは良かった。ヒールなのに足の負担が軽く、歩きやすい。もちろん距離を歩くのにはpanの方が良かったので私はその2足を交互に履いた。

 

が、しかし、滞在中天候は最悪で、私の靴は一番の被害を受けた。trippenの受難の物語。

 

shoka

 

 

雨が降っていない方が珍しいくらいの異常な降雨に見舞われた2013年の7月。私の滞在はその期間にバッチリとはまってしまったのだった。その7月にはおおよそ1年分の雨が1週間で降ったのだ。
そう、私はtrippenを毎日ぶしゅぶしゅに濡らしながら、川のように雨水が流れる街を歩いた。濡らすというより、靴の中も雨水が流れ込んできて、雨袋のように水が溜まったまま私は歩いていたのだった。子供の頃に雨靴の中に水が入り込んだ経験のある人は感覚的にわかるだろう。ばしゅっ、ばしゅっと歩く度に水が靴の中で波打った。

 

 

靴の一部分が濡れると白く粉を吹いたような線が残ることがある。なので敢えて全部を濡らしたほうがいいということは、革の専門家から聞いていたので、表革の場合濡れること自体はあまり心配していなかった。が、規模が違った。
一足ずつ日替わりで履いても、すごい湿気で靴は常に濡れたまま。その状態で履いて歩くので、ご想像の通りどんどん革が伸びてしまったのだ。私の足の形もしっかりとついてしまい、面変わりしたtrippenのEdel。

 

最初は、すっきりとフィットしていて綺麗なラインだったのだけれど・・・様変わりしたその靴の現状はこちら。

 

 

shoka

 

ヒールなので、重心がどうしても前に行くので私の足の幅と指の形がしっかりとついてしまい、前に伸びたせいでサイズが大きくなってしまった。
悲劇のEdel。ヒロインは私。

 

お気に入りだったので、しばらくはがっくりとして、見る度にため息。しばらくは見たくなくて、棚の奥の一番下の段に隠すように置いた。見るとどうしても、なぜあのとき雨靴かゴムの靴を買わなかったのだろうか?と自分を責めてしまうのだ。合流した先輩たちに迷惑がかかるのではと思って、買い物に行きたいと言い出せなかった。形を気に入らないと納得して買うことができない私の買い物には時間がかかるのだ。

 

天候には負けたけれど、この靴がストラップで固定されていることに救われた。ストラップが足首と靴を固定してくれるので、サイズが多少大きくなっても履けるのだ。足を入れたときの心地よいフィット感は無くなってしまったけれど、前の部分にシリコン製の中敷を入れたらちょうどいい感じになるだろう。ほとぼりが冷めたのか、最近はたまに履くようになってきた。

 

この旅で学んだこと。
⚫︎革靴は濡らしてもいいけれど、濡れたまま履き続けると伸びる。
⚫︎濡れた靴は乾かして、お手入れしてから履くべし。
⚫︎旅に出るとき雨に濡れてもいい靴も一足持って行くべし。

 

書いていて思ったけれど、濡れたら革が伸びるのは当然のこと。旅先には濡れてもいい時のための雨靴も必要だと心に刻んだ2013年の夏。どうも沖縄に住んでいると、door to doorで雨の日に歩くということがあまりない。それでシミュレーションしにくいということもあるし、私の性格がどうにかなる、という感じなのでこの事件は起こった。起こってしまったことはもうどうにもならないけれど、こうしてみなさんに私の失敗もシェアすることでお役に立てたら無念も晴れるし、ちょっと嬉しい気もする。

 

ちなみに、靴が濡れてしまった時の対処法はこちら。
濡れた靴のお手入れ

 

 

 

 

失敗しても懲りない私。靴の話しはネタだらけ。
それから2年待って私はごく最近黒いヒールの靴を買った。シリーズ名はLeaf。

 

shoka

 

このLeafの良さは、ラインの美しさとストラップで足首を固定しているので、抜け感がなく足に靴がフィットした状態で歩くことができるので、とても歩きやすいということ。
大人っぽくてすっきりしたデザインに惹かれる人も多い。
私は以前から黒いヒールならこの靴がいいな、と思って受注会のときに予約を入れていたのだ。半年待って届いた靴を見たときには心が躍った。

 

shoka

 

 

4月の頭の東京への出張のとき、私はこの靴に服の方をコーディネートをしてすっきりとまとめた。東京について電車の乗り継ぎで歩き回っていたときに、私はしまったなあ、と段々と自分のミスを実感していくのだった。

 

この2足のヒールの靴の形を比べて欲しい。左側のEdelはソウル雨事件のあの靴。伸びてしまったので型くずれしてしまっているが、私の爪先の形が刻印されているので足の形が見て取れるだろう。そう、私の指は親指と人差し指、薬指までがほとんど同じ長さで丸みを帯びた長方形に近い形。Edelの爪先のラインは私の足にとても気持ち良くフィットするのだ。しかし・・・・Leafは先が細くなっている。足先の細い人にぴったりくる形だ。階段の多い東京の地下鉄を乗り換えながら、私の爪先が無理をして窮屈なところにはまり込んでしまっているいるあの懐かしい感覚が蘇ってきたのだ。爪先が痛い・・・というあの懐かしくも辛い感覚。

 

ヒールは、かかとが上がる分だけ爪先に重心がかかる。なので足の指やその付け根がのびのびしていないととても疲れてしまうのだ。
沖縄での生活の中だと問題はないけれど、私の足の形状上立ちっぱなしで歩く東京の出張には向く形ではなかったのだ。その出張中私は久しぶりに足を引きずった。
けれど良かったのは、trippenの革と靴底の柔軟さ。二日間立ちっぱなしで歩き回る出張をこなすことはできた。

 

shoka

 

この爪先の部分をよく見て欲しい。特に左側の靴はわかりやすいのだが、親指よりやや長い私の人差し指の形が出ているのだ。たくましい人差し指。
幸い1日中履いたまま立ち仕事をしたり、長時間街を歩き回ったりすることを避ければ十分履けることがわかったのは救いだった。今後この靴は歩き回るのが短時間の時用の靴として、食事会やここぞというときに履こう、そう決めた。
私の足にはEdelの爪先のラインがぴったりくることがはっきりとわかったので、いつかヒールを買うことになったらそのときは迷わずにEdelの黒だ。
きっとこの靴がぴったりの人がいるだろう。その人は颯爽と街を歩くのだろうな、そう思うと羨ましいが、私は私の足の形を大事にしよう。そうするのが一番だ。自分の身体の特徴を知り、心地が良くて似合うものを探す。そうすると背筋が伸びて、自分も気持ちがいいし、そんな自分を見る人からも爽やかに見えることだろう。靴も同じだ。

 

私はこの仕事をやっていて本当に良かった。こうして自分の経験を誰かにシェアすることで人の役立てることは私をも救ってくれる。ただの失敗ではなくなるからだ。
人生において様々な経験をする中で失敗することは多い。きっと5つの失敗と一つの成功、いや失敗の数はもっと多いかもしれない。その確率の中で仕事や人間関係もろもろのバランスを取っているような気がする。いつかの成功のためには失敗というデーターが必要不可欠だ。
感覚的で、形やデザインと機能性を吟味してその中でも形の良さというのは外せないある意味かっこつけの自分。今回のように履き心地をしっかり味わう前に、形とtrippenというブランドへの信頼が勝ってしまった。このことから、みなさんに一番伝えたいことは以下のことだ。

 

⚫︎自分の足の形に合うものをしっかりと見つけて欲しい。この一言に尽きる。
人間工学に基づいてデザインされているtrippenにも様々な木型がある。そのシリーズの個性と機能のことが、私やShoka:のスタッフたちにも段々と体験を通してわかってきている。なので色々助言やサポートで役に立てたら、と思っています。まずは試し履きをしっかりとしてから選んで欲しい。

 

失敗話しをこうして公開するのはちょっと怖いような気もするけれど、人は失敗からこそ沢山の学びがあるのだ。なので、失敗の多い人でも前向きに楽しそうに生きている人がいたら、その人は生き字引にちがいない。もしかしたら失敗をして落ち込んでいる人の話からも私たち人間は学べる生き物なのではないだろうか。人の体験談は宝の山だ。私の体験談も誰かの宝になりますように。

 

こうして靴について書いている私はやっぱり靴が大好きだ。形やデザインが好きなものを優先して履いていた20~30代、私は自分の足が痛くなる度にそれは自分の足の形のせいだと割り切っていた。足に優しい靴も見たことはあったが、デザインがぼってりとした印象を受けて、どうしても好きになれず、足を入れる気にもならなかった。なので職業柄沢山の靴を持っていたけれど、今はtrippenと出会ったおかげで、はき心地の心配はしなくて良くなった。失敗もしたけれど、それが今度の靴選びの基準になる。そして合う形を見つけたら、色違いを持つことに私は何の衒いもない。

 

shoka

 

 

こちらが私のtrippenの靴たち。気にいると色違いを買ってしまうのは見て取れるだろう。黒のpan (前列右端)はぴったりのサイズのものを買って、自分の足の形にフィットしてきてからはとても履きやすく日常の中では一番履いている靴だ。隣の茶色のpanとサイズがワンサイズ違う。

 

最後におさらい。靴を選ぶときの注意点など。

 

 

⚫︎足に合う木型の靴を選ぶためにちゃんと試し履きをしよう。
⚫︎専門家や経験のあるお店のスタッフのアドバイスを参考にしよう。彼らは靴の特色を理解しようと勉強しているはずです。逆にちゃんとその個性や、ブランドの理念を知っているスタッフは情熱があり誠実だと思うので、選ぶときに色々と質問してみるべし。
⚫︎濡らしたときにはちゃんと乾かして、成形をしてから履きましょう。濡れたまま履き続けることは型くずれの原因になります。濡れた靴のお手入れ
⚫︎trippenは職人さんが修理をしてくれる信頼できるブランドです。何か気になることがあったら、なんでも販売店にご相談ください。Shoka:ではどこで買ったtrippenでも修理の窓口になります。気軽にご相談ください。
⚫︎靴のお手入れ法はいつでもご相談ください。

 

暮らしの中の旅日記 「いいお天気ですね お靴のお手入れいたしましょう」

 

さあ、いよいよ17日(金)から企画展が始まります。日常を気持ち良く過ごせるコットンやリネンのお洋服たち。ピンと背筋が伸びるような形のいいもの、革の小物たちも沢山揃っています。
この機会に是非とも色々試してください。
メンズの靴も期間中ありますよ!

 

では楽しい一日を。

 

 

 

この続きは去年の旅の話しとtrippenBOMのこと。大好きな旅と靴の話しです。
それはShoka:のHPにてどうぞ。

 

http://shoka-wind.com
*************************************************************
*************************************************************

 

 

 

shoka

 

trippen!毎日を旅するように歩きたい

 

2015年4/17(fri)~5/6(thu)
12:30~19:00会期中火曜定休 ただし5月5日はGWのためオープンしています

 

trippen は靴作りの全行程まで目が行き渡るような生産体制を崩さず、一つ一つを手作業で丁寧に作り上げる職人たちの魂が生きている会社だ。人間工学に基づいてデザインされているので、履き心地が抜群にいい。修理体制も素晴らしく、靴が修理から帰ってくる度に、まるで生まれ変わったように整えられるのをみては感心している。
街歩きには軽く履き心地のいい cup のシリーズを。歩くことがメインの旅に出るなら、靴底がしっかりしている closed のシリーズをお勧めしたい。ヒールの靴も他のものとは全く履き心地が違う。今回のイベントでその感覚をお試しの上、自分の足に合った靴と出会うことを願っています。

 

今回はメンズも含め、たくさんの種類のtrippenのシューズを揃えました。他にもARTS&SCIENCEさのバッグや小物たちも揃えています。

 

 

*****************************************************************
*****************************************************************

 

 

shoka

 

 

くらしを楽しむものとこと

 

Shoka:
http://shoka-wind.com

 

12:30~19:00
沖縄市比屋根6-13-6
098-932-0791

 

2015 4月

 

簡単ですぐに実践できるお料理。だけどちょっと幸せのエッセンスを加えたおもてなし料理のお教室です。
テーマに合ったテーブルコーディネートもお楽しみくださいませ 。
調理師、食育指導士、ジュニア野菜ソムリエ、豆腐マイスターインストラクターの新崎亜子がとっておきのおもてなしを提案いたします。

 

感謝をこめてほっこり和食でおもてなし♪
●基本の出汁の取り方
●昆布とかつお節の佃煮
●鶏肉の紅茶煮
●豆乳の茶碗蒸し
●おから煮・カレー風味
●お野菜のParty寿司

 

5月16日(土)
5月20日(水)
5月21日(木)
5月29日(金)
参加費4000円10時~12時半
エプロン・筆記具・ハンドタオルご持参下さい
1週間前より50%のキャンセル料金かかります。
当日は100%になります。 
場所:リストランテIPPEI 
沖縄市越来2-25-3
090-4536-6492
新崎亜子
090-4536-6492

 

http://heartyparty.ti-da.net/

 

 

2015 4月

 

沖縄在住の海外&県外出身フォトグラファー9名が、『沖縄』をテーマに、美と文化をそれぞれの角度から映し出す、Okinawa9!
昨年、秋の「てんぶす那覇」でのグループ展は大好評につき、てんぶす那覇はじまって依頼の来訪者となったとか。
「多くの沖縄の人に見てもらい、沖縄の魅了をあたらめて知ってもらいたい」との思いで、バックアップをしてくれていた、
「なは市民活動支援センター」が、新都心・銘苅にお引っ越し。
その記念オープンで、再びOkinawa9!の写真展が、5日間にわたり開催決定!
この機会に、魅了される写真たちに会いに来てください。

 

日程:5月2日 11am-9pm
5月3日 11am-9pm
5月4日〜9日  時間未定 ※展示のみ
2日と3日は、数人の写真家が会場におります。
場所:なは市民恊働プラザ Naha Shimin Kyodo Plaza, 2nd floor (new Naha N.P.O. Office, Shintoshin)

 

http://pietrotimes.com/?p=847

 

 

 

2015 4月

 

「食から始まる健康や美容」をテーマに無料で学べる薬膳セミナーや親子で楽しめる親子料理教室などの他県産食材や原材料にこだわった弁当やスウィーツなどの飲食ブース、素材を重視した肌にやさしい石けんやナチュラルケアグッズなど
こだわりのショップも集合します

 

開催日:4月25日・26日(土日)10:00~17:00
場所:沖縄ガス ショールーム

 

http://okigasu.ti-da.net

 

 

2015 4月

 

①県内外で活躍する建築家の作品や模型を展示いたします。また、当日は建築家による建築相談を承ります。ご来場の皆様の「未来のマイホーム」を形にする第一歩として、
建築家と夢を語ってみてはいかがでしょうか。
<同時開催>会場内では各分野のプロによるコンテンツがございます。
・よりよい暮らしのご提案コーナー
・土地情報相談コーナー
・資金計画相談コーナー
・建築家セミナー
【11:30~】金城 優 「環境住宅とは?」
【14:30~】前田 慎 「マイホーム自分の目で確かめてみませんか?」
キッズコーナーもご用意しております。ぜひご家族でご来場ください!
お問い合わせはこちらまで
ASJ沖縄中央スタジオ > TEL: 098-894-7227
MAIL:info@lsd-design.co.jp

 

日程: 4月18日(土)・19日(日)
時間: 11:00~18:00
場所:健康文化村 カルチャーリゾート フェストーネ
〒901-2224沖縄県宜野湾市真志喜3丁目28番1号 多目的ホール

 

HP→http://event.asj-net.com/public/event/data/7291

 

2015 4月

 

スペインの3大祭りのひとつと言われているセビージャの春祭りを沖縄でも楽しみたい!1週間も続くお祭りは家族友人がこぞって集まるお祭りの日。フラメンコの発祥地でもあるセビージャの春祭りで踊られるセビジャーナスは日本でフラメンコを習い始めに良く踊られるナンバーです。ご一緒に飲んで食べて歌って踊って楽しみましょう!

 

日時:5月2日(土)18:00〜24:00
場所:バル・デ・エスパーニャ アレグリア(那覇市松尾2−10−17 1F)

 

http://linden884.ti-da.net/e7449895.html