2016 6月

 

ディノス・セシールコミュニケーションズというコールセンターに働く社員で開催するフリマです!
洋服や雑貨はもちろん、社員お手製の多肉植物の寄せ植えから、幼児用のアクセサリー類、大人用アクセサリーまで、多種多様な品物が揃います( ´艸`)
そして、中古品だけではなく、通販カタログセシールの未使用品(一部モデル着用品含む)も格安で販売いたします!
レディース・メンズ・キッズ各種ご用意しております。
ご家族お友達同士お誘い合せの上、お気軽にお越しください。

 

開催日:6/25(土)10:00~14:00
場所:ファミリーマートIT津梁パーク店 イートインスペース

 

ブログ http://ameblo.jp/realcecile/
フェイスブック https://www.facebook.com/dcc.recruit/

 

2016 6月

 

ササオカヨウスケ、沖縄移住後初のイラストレーション作品展 ゛U ゛
イリグチなのかデグチなのか、アナタなのかワタシなのか沖縄で生み出された、生きとし生けるものたちが紡ぎだす物語のはじまりはじまり・・・

 

ササオカヨウスケ profile
1976 新潟県生まれ
1999 横浜国立大学教育学部美術学科 卒業
2007 第156回ザ・チョイス入選
2012 沖縄へ移住

 

ASIAN KUNG-FU GENERATIONツアーTシャツ イラスト
劇団ひとり 長編小説「青天の霹靂」(玄冬舎文庫)カバーイラスト など

 

期間:2016.6.11sat – 7.10sun
9:30 – 13:00 / 15:00 – 19:00
CLOSED on WED & THU
場所:GARB DOMINGO
沖縄県那覇市壺屋1-6-3
tel 098-988-0244

 

www.group-rough.net/sasa

 

2016 6月

 

おもちゃコンサルタントのタナベユウヘイさんを達人にお迎えして、バードコール作りをします。

 

バードコールは、鳥の鳴き声のような音を鳴らす小さな道具。
自然木に色をつけたり穴をあけたりして
自分で作ったバードコールで、鳥とお話ができるかも知れないよ。
遊び方も達人に伝授してもらおう!
午前中は、自然学校流遊びの時間。
体を動かして遊ぼう!
火起こしや木登りもできるよ!
持って来たお弁当をお気に入りの場所で食べたら、午後から達人登場!
一緒に、バードコールを作ります。

 

開催日:2016年6月25日土曜日 9:30集合 16:30解散
場所:よみたん自然学校

 

******
●達人 タナベユウヘイさん
(グラフィックデザイナー・おもちゃコンサルタント
/ソ・デザイン http://sso-design.jp/graphic.html
******

 

●対象/参加費(プログラム費、材料費、保険代) 
*小学生〜中学生/3,500円
●定員 20名(先着順)
●持ち物 お弁当、水筒、キリ(持っていれば)、雨の場合は着替え、雨合羽/汚れてもいい服装
●おみやげ バードコール
●要申し込み 
電話かメール、自然学校ホームページ(キャンプコーナー)で受け付けています。
お申し込み後に事前資料をお送りします。
098−958−7767
info@yomitan-ns.org
http://yomitan-ns.org/camp/

 

********
自然×アート×遊び 『達人教室』<全8回>
********
みんなで遊ぼう!沖縄の自然を楽しもう!
達人の技を見て、自分の手を動かして、『モノツクリ』をしよう!
好き!楽しい!自分の世界が広がるよ! 
将来なりたい職業を探したい人にはヒントとチャンスがいっぱい!
土曜・日曜は、よみたん自然学校で遊ぼう!

 

●達人教室の一日
9:30 受付&集合 自由時間
10:00 自然学校流 遊びの時間
    体を動かして楽しいゲームをしたり、
    木登りや火起こしをするよ!
12:00 お弁当
    お気に入りの場所を見つけよう!
    木の上が人気だよ!
13:00 達人時間〜達人登場!
    その道を極めたプロから教わりながら、
    実際に自分の手&頭&感性をフル回転!
16:00 片付け&終わりの会
16:30 解散

 

http://yomitan-ns.org
https://www.facebook.com/YomitanNatureSchool

 

2016 6月

 

チーズ好きの皆さん、沖縄チーズガイ・ジョンさんがつくるチーズでピエトロがイタリア家庭料理の3回目、これがラスト!
素敵な那覇・松尾のアンジャーリー・ヨーコさんのお家で開催。
ワークショップに参加しませんか?

 

3rd and last CHEESE ADVENTURE at YOCO’S
〜沖縄のいろんなチーズに出会いませんか 【3回開催】
※駐車場は、お近くのパーキングをご利用ください。

 

開催日:2016, 7月23日(土・Sat) 11:00〜14:00頃
場所:アンジャーリー(赤木葉子)那覇市松尾2−4−21
Yoco Acaghi’s home, 2-4-21 Matsuo, Naha-shi, Okinawa
参加費:1人5000円 , 最大15名まで

 

MENU:
Farfalle al formaggio spalmabile con aglio e peperone rosso (Farfalle pasta with garlic spread cheese and red pepper)
Riso al formaggio verde (Rice with Green cheese)
Insalatona con Mimolette (Salad with Mimolette cheese)
Fettine di pollo con formaggio alla curcuma (Sliced chicken with Turmeric cheese)
Dolce al formaggio ‘ubriaco’ e yogurt (Dessert with awamori ‘drunk’ cheese and yogurt)
Espresso (Espresso coffee made with a moka machine; NO cheese!)

 

ワークショップ予約申し込み:
①参加される方のお名前 ②ご連絡先 をお知らせください。
 キャンセルは、イベント日2日前までにお願いします。
予約申し込み: pietroscozzari@gmail.com
《参加申し込み》
お名前 (必須)

 

http://pietrotimes.com/3rd-and-last-cheese-adventure-at-yocos-%E3%81%84%E3%82%8D%E3%82%93%E3%81%AA%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AB%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B/

 

https://www.facebook.com/events/1707240689524986/

 

 

 

 

2016 6月

 

夏を快適に過ごすために、お部屋の片付け始めませんか?
これからやって来る暑い夏!!
来月末から子供達は夏休みが始まりますね^_^;
家族が家にいる時間が多くなると、家中が散らかりがちになり、床の上にはモノ!モノ!!モノ!!!
男の子3兄弟子育て真っ最中の私が、快適に過ごせているのはただの片付け上手だからではないんですよ。フフフ。
あなたに合った片付け方を導きます(^^)

 

★こんな方にオススメ★
・居心地の良い部屋にしたい
・自分に合った片付け方を知りたい
・夏休みを笑顔で乗り切りたい
・子供達からの「ママコール」を減らしたい
など。
この機会に是非ご参加下さい(^^)

 

【2016年夏 片付け大作戦!!】
日時 6月29日(水)
時間 10時30分~12時
場所 沖縄県男女共同参画センター てぃるる
会議室1
那覇市西3丁目11-1
料金 3,000円
定員 20名
ご予約・お問い合わせ
info@ayusstyle.okinawa
090-7923-2701

 

恋するお片付け整理収納アドバイザー
森門 鮎美(モリカド アユミ)
https://www.ayusstyle.okinawa/

 

2016 6月

 

琉球ニライ大学では、例年6月23日の慰霊の日に糸満市摩文仁の「沖縄全戦没者追悼式」式典へ参加し、平和について感じる授業を行っています。
昨年は戦後70年という事から各地で様々な催しが行われたと思います。

 

今年は慰霊の日が平日でもある事から、慰霊の日の前に沖縄の平和について学び、慰霊の日当日は各自で授業で感じた事、学んだ事を踏まえて戦没者への追悼を迎えて頂きたいという思いから、今回の授業開催の運びとなりました。

 

沖縄は地上戦だった事もあり、県民が避難したガマと言われる洞窟や戦跡が残っています。今回は、「チビチリガマ」と言われるガマが存在していて、平和について発信をしている読谷村で元読谷村長をされていた山内徳信さんから戦前、戦時中、戦後の沖縄について学びたいと思います。

 

これからの沖縄の平和について考えてみる日にしてみませんか?

 

お申込みは下記リンク先までお願いします。
読谷村で感じる戦後の平和〜ガマ、歌碑を訪れて〜

 

開催日:2016年6月18日(土)14:00〜16:300(13:30受付)
集合場所::読谷村役場

 

 

 

2016 6月

 

言わずとしれたさくらんぼの王様佐藤錦(さとうにしき)手塩にかけて育てられた美味しさをみなさまと共有したくてさくらんぼ祭り開催します!
佐藤錦のパスタやサラダ、タルトお手頃価格のパック販売もありますぜひお運びくださいね

 

開催日:6月19日(日)
11:30 – 売り切れ次第
入場無料
場所:りゅう
(読谷イオンタウン近くです)
読谷村古堅191
098-989-4643

 

http://ameblo.jp/ryuyomitan2014/

 

 

2016 6月

 

夏の手紙を綴る、紙もの展
参加メンバーそれぞれの作る紙ものを展示販売いたします。

 

6月29日(水)ー7月14日(木)
期間中の月・火曜日と7月3日(日)は定休日

 

参加メンバー
アイデアにんべん
大城亘
オクマタモツ
島袋常貴
セソコマサユキ
染織工房バナナネシア
塚田敦子
naedoco
へんな優
Mitsu print
もとおかなつみ(han★)

 

 

LOTTA
読谷村都屋272-6
098-956-2818
10:00-17:00
(ご飯は11:30-16:00)
http://lottablog.ti-da.net/

 

 

2016 6月

 

*日時:6/23(木)・6/24(金)の二日間
10:30~14:00
23日は外国の方のみ(英語)のクラスとなっております。
基本は外国の方の優先ですが、ご希望であればお問い合わせください。
*定員:6名
*場所:星のたね
*料金:4500円 (レシピ・作ったお料理のプレート付き)
*持ちもの:エプロン・持ち帰り用タッパ・筆記用具
*申し込み・お問い合わせ先:0989303293 hoshinotane@suminchu.ne.jp
材料のご用意がありますので、都合が悪くなった場合は2日前までにご連絡ください。
前日・当日キャンセルは全額を頂戴いたします。

 

今月も美味しく楽しい会に。
皆さまとご一緒に♪
http://hoshitane.exblog.jp

 

星のたね
やまむらさなえ

 

 

★I’m going to share with you two to three vegetarian recipes using fresh seasonal vegetables.
This is a demonstration style class,and we will taste the food together after the demonstration.
There will be a English translator for this class.
I carefully select and use only the high-quality ingredients which is pesticide-free or organic.

 

*6/23(Thursday) 10:30~14:00
*6persons
*4500yen
Cancelletion must be made 2 days prior to the day of the class since we purchase the ingredients in advance.
If you cancel on the day or the day before the class, we ask you full payment.

 

*「Hoshinotane 」Casa del Sol 1335 Shimabukuro Kitanakagusuku
*0989303293 hoshinotane@suminchu.ne.jp

 

I hope you can use my recipes for your everyday cooking.
Let’s have fun together !

 

2016 6月

 

天然素材のミツロウを使用した、ナチュラルなドライサシェ。
ほのかに香る天然の香りで空気の浄化もしてくれます。
・虫除けの香り
・女子力アップの香り
・ストレスケアの香り
etc…
お好みの気分や香りでお洒落に楽しめる限定のお得なイベントです。
オークレープさんの美味しく体に優しいティー&ケーキ付きです‼︎

 

開催日:2016・6月20・21日の2日間
20日→午前 9:30〜11:00
21日→午後18:00〜19:30
場所:那覇市 caféオークレープ
http://ocrepe.ti-da.net

 

お店の詳細
http://aroma2015iju.jimdo.com/
blog
http://profile.ameba.jp/aroma29iju/

 

 

 

2016 6月

アースデイやんばる

 

びっしりと文字の詰まった”アースデイやんばるMap”。A4の用紙裏表に渡って書き込まれていたそれは、ギリギリまで調整していたのだろう、イベント当日の朝、来場者に配られた。表面は、会場見取図と出店者の紹介、裏面は、メインステージ、サブステージ、ミニステージに、地球シネマ館の上映スケジュールなど、プログラムがぎっしり。

 

そう、アースデイやんばるは、これほど盛りだくさんなイベントだということ。

 

実行委員長を務める浦崎公子さんは、「ワークショプやトークライブ、映画上映等を通して、地球のために何ができるかをみんなで考える、体験型のイベント」という。主役は、出演者や出店者ではない。あくまでも体験をする来場者だ。

 

 

 

アースデイやんばる

おきなわBEE HAPPYを主宰する、養蜂家の三浦大樹さん

 

蜜蝋ランタン作りのワークショップを開催、はちみつや蜜蝋を使った製品を販売していた、おきなわBEE HAPPY

 

体験の筆頭であるワークショップは、自然のものを素材にした、環境にも優しい”ものづくり”が目立つ。

 

”蜜蝋のランタン制作”は、ミツバチが生成する蜜蝋を固めてランタンを作るワークショップ。その中に同じく蜜蝋で作られたロウソクを入れて、火を灯す。昔ながらの自然の材料で作る優しい灯りを手にして、子供たちは嬉しそう。初めての体験に最初はこわごわ挑戦していた子供たちだったが、出来上がった自分のランタンに火を灯すと、ロウソクの火のように柔らかい笑顔を浮かべていた。

 

 

アースデイやんばる

ゴザに座り、膝をつき合わせて月桃を編む。おしゃべりも弾む、Flower artist Soukaのワークショップ

 

月桃を使ってブローチを作るワークショップでは、月桃のいい香りが辺りに漂い、それだけで癒される。身近な植物である月桃、その茎の部分を裂いて束ねて縄にして…。幾つかの工程を経てブローチにしていく。出来上がった作品を、満足げに身につける参加者たち。その顔には、自分の手で作り上げた喜びに満ち溢れていた。

 

遊びながら楽しく体験するワークショップがあるかと思えば、メインステージでは、これからの未来に大事になっていくテーマついて、トークセッションが行われた。

 

アースデイやんばる

持続可能な社会についてのトークセッション

 

アースデイやんばる

究極のオーガニックコスメについてトークする、amritara主宰の勝田小百合さん。このイベントでの収益を熊本地震の被災地に寄付するといち早く表明した

 

「持続可能な社会」を目指し、クラウドファンディングや自然農、ギフト経済というちょっと難しいテーマについて、楽しくてわかりやすいトークセッションが繰り広げられた。パネラーは、経済学者や自然農のハルサー、自然農を応援するためクラウドファンディング立ち上げたオーガナイザーなどで、それぞれが異なる立場からのトークは多いに盛り上がった。

 

アースデイやんばる

アースデイやんばる

子供の教育について、現場の生の声が聞けたトークセッション

 

また、「子供を通して大人が学ぶ」というテーマのトークセッションでは、ホームスクーリングを行っている子育て真っ最中のお母さんや、保育園の園長さんの実感のこもったお話が聞けたり。やんばるで活躍する人の話を聞ける貴重な機会とあって、特に親子連れの来場者は、真剣な面持ちで耳を傾けていた。

 

アースデイやんばる

 

公子さんが主宰するホリスティックビューティセンター、Sanctuary Voidは、この日は”地球シネマ館”に早変わり。持続可能な地球、または自分はどうありたいかについて、ヒントを授けてくれる3本の映画が上映された。「みつばちの大地」という映画上映後には、やんばる産蜂蜜を使ったディップとやんばる野菜の試食会のお楽しみが。またそれぞれの映画上映後には、コーディネーターによるトークショーが開催された。

 


 

その他、魂のこもったチャンティングやスピリチュアルダンス、お腹の底から宇宙にまで響き渡るようなゴスペルや、沖縄で活躍する数々のミュージシャンによる音楽ライブ、自然素材の洋服のファッションショーがあったり。軽トラックで日本一周を成し遂げた“まいまい号”の展示があったり、物への思いも一緒に添えて物々交換するXchangeがあったり。「ホメオパシーや氣質学って、興味あるけど、一体なに?」という疑問に答えてくれる、初心者にもわかりやすいお話会があったり。公子さんが狙った、五感を揺さぶるような体験が目白押しだった。

 

アースデイやんばる

 

アースデイやんばる

 

アースデイやんばる

 

また、個性豊かな雑貨店も数多く軒を連ねた。地元で採れる農産物の販売や、植物を加工したやんばるならではの食品店なども。こだわりの食材を使って丁寧な調理が評判の飲食店の出店も多数あって、どの店のランチにしようか頭を抱えた。

 

アースデイやんばる

完全無農薬、化学肥料不使用の野菜を育て販売している、そるべじ

 

アースデイやんばる

オーガニックファームドミンゴからは、コリアンダーの実のオリーブオイル漬けなど

 

アースデイやんばる

自然素材の木の実や漂流物を使用したアクセサリーなどを販売するのは、読谷のティーチ・ワン

 

アースデイやんばる

海の生き物達の、1つ1つ異なる表情に思わず見入ってしまう、aolani

 

まもなく今帰仁にてアトリエショップをオープンする、キャンドルショップcotan

 

見る、聞く、触れる、味わう…様々な体験を通して、来場者が何かを感じ取る。気づきを与えてくれるイベントが、”アースデイやんばる”なのだ。

 

アースデイやんばる

アースデイやんばる

ノニを使ったおしゃれな商品が豊富。ビューティフルライフオキナワ

 

アースデイやんばる

小さなお弁当箱に10種類以上のおかずがぎゅっと詰まった、きっと屋kitchenのお弁当

 

優しい味の雑穀DELI Suna。雑穀を使ったグラタンやおむすびを

 

母なる地球のために、今何ができるか。感じるために設けたテーマは、5つ。「持続可能な社会に向けて」「食と農」「ていねいな暮らし」「循環型の社会」「子供・子育て・教育」だ。テーマ毎のブースが、会場となった250メートル続く名護大通りを埋め尽くした。公子さんは、5つのテーマが、それぞれ自分を大切にすることに繋がると考えている。

 

アースデイやんばる

 

アースデイやんばる

 

アースデイやんばる

大宜味村いぎみぬから届いた、カラギ(シナモン)を使ったジャムと、職人手作りの懐かしい風情の飴

 

アースデイやんばる

 

アースデイやんばる

シーカヤックツァーも行っている古民家cafeほいれーやは、無添加で手作りのキャベツのキムチを販売

 

「例えば、『持続可能な社会に向けて』というテーマだけど、持続可能な農業は循環していくでしょ。私達も自然の一部として循環しているんですよね。でも、自分は地球の循環のサイクルの中にいるって気づけていない人が多いと思うんですよ。気づけていないと、結局自分らしく生きるというか、自分のスピリチュアリティを認めていくこともできなくなってしまうんですよね。それに、持続可能な自然エネルギーが広まったら、私たちはこれから色んなものが自分たちで作り出せると思うんですよ。これまでの価値観が変わっていくし、そうすると自分は何をやりたいかっていう基本に戻るしかないですよね」

 

アースデイやんばる

お馴染み、ベジタコライス弁当を販売するのは、那覇の有名店、浮島ガーデン

 

アースデイやんばる

 

アースデイやんばる

乳製品を使わないのに、なぜこんなにクリーミー? ビーガンチーズが絶品のplus HOLIC

 

色の鮮やかさが目を引くマフィンと、香草をふんだんに使った香り高いお弁当は、ニュー夜明け

 

アースデイやんばる

アースデイやんばる

どのイベントでも、すぐに売切れてしまう自然いぬ。のスイーツは、見つけたら即ゲット!

 

何をやりたいのか、自分の意思で決められる喜びを感じて欲しいとも。

 

「自分はどうしたいか、自分を大切にするっていうのが基本で、そこから何を選択していくか、自分の意思で決めて、自分の中に光を見るっていうのかな。そのことを皆さんにお伝えしたいなっていうのがあって。自分を大切に出来ていない人って、得体のしれない罪悪感があって自分を大事にできなかったり、幸せになるのを拒んだりするんだけど。自分を本当に大切にして、自分を本当に丁寧に扱うことができたら、外側にも同じようにできるはずなんだよね。だから、自分を大切にすることが基本」

 

自分を大切にすることが、ひいては地球を大切にするという逆もしかり。自分を大切にするとは、公子さん曰く「人のせいにしない生き方をする」ということ。

 

 

「17歳の時に輪廻転生の本を読んで、この世には自分で決めて生まれてきている、この人生は自分でクリエイトしているんだって知ったんです。すごい衝撃で。それまで親のせい、環境のせいって思ってきてたから、自分じゃどうすることもできない、なんで自分だけこんなに苦労するんだろうって残念感があったんです。でも自分で決めて生まれてきてるんだったら、自分でどうにでも人生をクリエイトできるんだって気づいて。それから人のせいにして生きるのはやめようって決めたんです」

 

アースデイやんばる

 

アースデイやんばる

お弁当の出店が多い中、温かいカレーが嬉しかった、nicenessのネパール風カレープレート

 

アースデイやんばる

「今まで食べたチュロスの中で、一番美味しい」との声が続々。チュロス屋チリンの鈴

 

 

アースデイやんばる

アースデイやんばる

タピオカ粉をフライパンに撒いてしばらくすると繋がって1枚の皮に!の不思議。ブラジル人店主が作る、リマタピオカサンド

 

店主自ら、喜如嘉で栽培、精製、焙煎したコーヒーを、ハンドドリップで淹れてくれる。コーヒーの実や花の展示も。KIZAHA COFFEE

 

17歳の時からそう思ってきた公子さんだったが、結婚して家族を持ち、さらにその思いを強くした経験がある。

 

「今から15年くらい前かな、『ニンジンから宇宙へ』という本を読んで、社会の裏側や、人間によるコントロールとか、食べ物の危険性とかを知って、それを排除するために、マクロビとかビーガンとかやり過ぎてしまった時があったんですね。子供がよそから飴をもらってきたらキーっとなったり、『これはダメ、あれもダメ』って色々否定して、排除して。そうしてる自分は正しいと思い込んで。そしたら家族から『こんなお家に帰ってきたくない』ってボイコットされて、すごいショック受けて、目が覚めた(笑)。自分がよかれと思っていることに対して、そうじゃないものを否定する。社会のせいにしたり、戦争のせいにしたり、どうのこうのって言ってる時点でダメだなって。自分は正しいってことを認識した時点で、窮屈になって、自分の中にこだわりというか、枠を作ってしまうし、自分ではどうすることもできないってことも同時に抱え込んでしまうんですね。そうすると自分の中にパワーもなくなっちゃう。結局は、自分はどうしたいか、どうありたいか、ここだけを大切にしようと思ったんですよ。ここに焦点をあてれば、何も否定しなくてよくなるでしょ」

 

園児が作ったショートブレッドや石鹸などを、園児の絵のパッケージに包んで。自然保育のそらいろえんの児童と園長の山本真紀さん

 

アースデイやんばる

音楽家、三宅洋平さんが旅をして気に入った自然食品などを集めた、三宅商店

 

アースデイやんばる

アースデイやんばる

Aun-to jabonは、自然素材の手作り石鹸等を販売

 

アースデイやんばる

みつろうクリームやオリジナルアクセサリー、
旅して出会った布などを販売する、ふわふわてい

 

アースデイやんばる

編みや細工の美しさに思わず見入る、マクラメアクセサリー、Freaky Hands

 

アースデイやんばる

BIOワインで作る自家製サングリアは、パンとともに大人気。パン屋水円

 

自分に軸を置くということ。自分の中に自分を取り戻す、自分らしく生きる、あるがままで。公子さんが根本に抱く、伝えたい思いだ。

 

アースデイやんばる

アースデイやんばる実行委員の4人。左から、ていないな暮らし隊長・新垣友美さん、ワクワク隊長・益田みどりさん、地球自然農隊長・益田航さん、代表の浦崎公子さん。「この4人でなければ、無事にこのイベントを成し遂げることはできなかった」と公子さん

 

アースデイやんばる

仮装していない普段の公子さん(笑)

 

アースデイやんばる

公子さんのご主人の均さんも、ハマり過ぎてる仮装を披露

 

アースデイやんばる

浦崎夫妻によるヘアショーは、幻想的で五感を揺さぶられる演出

 

辺りが暗くなり、ついに迎えたエンディングでは、ちょっとしたセレモニーが待ち受けていた。公子さんのアナウンスに促され、見知らぬ隣の人と手をつなぐ。みんなが手をつなぎ、名護の街を見守る2つのがじゅまるを取り囲んで、1つの大きな輪になった。

 

「みんなひとつ、潜在意識ではみんなつながっています」と公子さんの声。

 

目をつむり、今日のこの日を振り返りながら、しばらく瞑想をする。手のぬくもりや感動が、静かに心に染み入ってきた。みんな一緒で、みんなは私、地球は私なんだ。この場所でこの時間を共有したみんなのエネルギーが、心の隙間を埋めていく。そこはかとない安心感とともに、「人のせいにしない」勇気がふつふつと沸いてくる。最後まで、得難い体験の連続だった。

 

写真・文/和氣えり(編集部)

 

アースデイやんばる

 

アースデイやんばる
http://earthday-yanbaru.com

 

※アースデイやんばる公式ブックレット販売中

 

2016 6月

アートアンドクラフトが手がけたリノベーションマンション第4弾いろいろな方へお届けするために、オープンハウス開催いたします!

 

沖縄県那覇市泉崎1丁目13−6
「泉崎ロイヤルマンション」
6月18日(土) 13:00〜17:00 ※予約不要
6月19日(日) 13:00〜17:00 ※予約不要

 

リノベーションというコトバができる前の1998年からその業界を牽引してきた大阪のアートアンドクラフト(www.a-crafts.co.jp)が沖縄の住文化に惹かれ、2012年に沖縄事務所を開設しました。

 

アートアンドクラフトがつくるリノベーション住宅は得意の都心居住から沖縄らしい気候を意識した暮らしまですべてが一点もの。

 

今回は那覇市泉崎に登場した新作物件のオープンハウスのお知らせです。

 

ところで、アートアンドクラフトがつくる住宅がこれまで支持されてきた理由とは何でしょう?

 


※写真はインテリアや利用方法のイメージです(A&Cリノべーションの施工事例)

 

見た目の雰囲気の良さだけではなく、ひとつ大きな特徴として「自分たちが暮らすなら…」という住まい手目線で設計されていることがあげられます。

 

例えば、玄関を開けたら広い土間が広がっている。
壁が少なくて全部の部屋がつながっている。
本物の木がたくさん使われている。

 

それらははじめ違和感と感じるかもしれません。
けれど既製品の住宅を改めて見返すと
「便利そうに見えるけどこの機能いらないよね」
「ほんとはこうなってた方が気持ちいいんじゃない?」
「ツルピカな内装材じゃなくて手触りの良い素材をちゃんと選びたい」
そんな風にひとつひとつ考え抜いた結果です。

 


※写真はインテリアや利用方法のイメージです(A&Cリノべーションの施工事例)

 

“不動産を買う”ともなれば長所短所を比較することに懸命になりがちですが長く過ごす場所だからこそ、自身が直感で心地よいと思えるかどうか単純だけどとっても大事な判断基準だと、わたしたちは考えています。

 

今回ご紹介するロイヤルマンション泉崎は那覇中心部から近く、空港への行き来も便利すぎる立地ゆえここを拠点に住み遊ぶ身軽なワーカーを意識して設計されています。
沖縄に住むけど車はもちたくない!
家で仕事もする。出張が多い。そんな人にぴったり。

 

 

まどりはこんな感じ。
玄関横の部屋(ROOM2)はプライベードが丸見えにならず来客対応ができる仕事場に。

 

 

木とガラスのドアで仕切られた部屋なので例えばこんなイメージで無機質なオフィス空間にはない住まいのような心地よい仕事場がつくれます。

 


※写真はインテリアや利用方法のイメージです(A&Cリノべーションの施工事例)

 

ラフに使える土間仕上げの床は作業場としても使いやすいですね。

 

寝室からバスルームへの動線は生活者目線で作られていることを実感するポイントのひとつ。収納する、着替える、身支度するが1つの動線で完結するのはなんとも快適!

 

住まい手目線で作られたArts&Crafts(アートアンドクラフト)の住宅。
あとは現地であなたが体感してください。

 

==オープンハウス=============
6月18日(土) 13:00〜17:00 ※予約不要
6月19日(土) 13:00〜17:00 ※予約不要

 

ロイヤルマンション泉崎
沖縄県那覇市泉崎1丁目13−6
販売価格 1,820万円(税込)
専有面積 56.9㎡

 

★現地に駐車場はございません。お多数ですが、近隣の有料駐車場をご利用くださいませ。
★現地に着きましたら「098-893-5015」へご連絡くださいませ。(部屋番号をお伝えいたします)
★現地では、簡単なアンケートへご記入のご協力をお願いしております。

 

●物件の詳細は特設ページにて
http://www.dspec.jp/royal/index.html

 

●予約・問い合わせ
ディ・スペック株式会社
TEL:098-893-5015
mail:info@dspec.jp
沖縄不動産文庫サイト
http://www.dspec.jp/date/pg879.html

 

※事前にご見学のご予約いただけるとスムーズです。

 

2016 6月

 

開催日と時間  平成28年6月29日(水)14:00~15:30
平成28年7月11日(月)19:00~20:30
場 所  那覇市田原2‐2‐7 2F 駐車場有り
お問合せ:コーラル那覇 098‐857‐1700 担当 與那城

 

http://coralokinawa.com/