お茶とお香の関係について

CA390407

 

皆様は日ごろ「お香」のある生活に触れたりしていますか?
「お香」には心を鎮静する効果があったり、防虫になったり、季節に応じた楽しみ方があったりと奥深い世界があります。
この度、茶道などの伝統文化の教室を運営している「蒼海伝統文化学院」と那覇市久茂地にあるお香の専門店「たきもの屋 薫る風」の店主でもあり「香司」の資格をお持ちの西田さんを講師にお招きした「冬の香と夏の香」の違いについてのイベントがあります。
お茶席で使用されるお香には季節によって、相応しいとされている種類があります。
お茶室では、なぜ床の間でお香を焚いているのか?
季節によって茶席で用いられるお香の種類にはどういう理由があるのかを一緒に学びませんか?
茶道をしていない方でも参加しやすい内容で、参加者の方には「香木」をお持ち帰り頂けます。

 

開催日:2016年12月17日(土) 14:00〜16:00(受付13:30〜)
場所:「たきもの屋 薫る風」
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地1-8-7
カネトモ産業ビル3F
参加費 : 3500円(保険料、教室代、材料費込み)
定員:10名
講師: 西田 美生さん「薫物屋香楽認定香司」
持参していただく物 : 飲み物

 

<お問い合わせ>
蒼海伝統文化学院 事務局
090-6860-7539(田中)

 

http://soukaidentou.com/kyouyou.html
メールでのお問い合わせは、上記のHP右上の「お問い合わせはこちらから」という場所から宜しくお願い致します。