博物館体験学習教室「うこん染めで手織り」


 
今回の講座は、糸を絣糸*にして、うこん(うっちん)で染めて布を織ります。
織り機*(高機)ではなく地機(じばた)*で織ります。織り機が家に無くても、布が織れます。
織り機ではできない地機ならではの経糸(たていと)と緯糸(よこいと)の不思議なハーモニーを味わってもらえると嬉しいです。
 
*絣糸(かすりいと)とは、絣織物(かすりおりもの)に使われている絣を織るためのまだらな糸のこと。
*織り機(おりき)とは、織物を織る機械。腰かけて織ります。
*地機(じばた)とは、脚のない古型の布織り機のこと。腰でひっぱって織ります。
 
日 時:1月20日(日)9:30~18:00 *休憩1時間    
場所:沖縄県立博物館・美術館 実習室         
講 師:江谷 紋子氏(染織家)
参加費:1,000円(材料費)/1組 
対 象:小学校3年生以上のお子さんとその保護者15組 
申込期間:1月6日(日)まで(TEL・来館)
 
*応募者多数の場合は抽選の上、参加いただける方のみ1月10日までにハガキで通知します。
*持ち物や開催場所など詳細は、後日ハガキで通知します。
*大人のみのご参加は、定員に達しない場合に受け入れます。
*会場の都合上、申込者以外の参加はご遠慮ください。
*熱湯を扱います。作業中は、必ず保護者同伴でお願いします。
 (小さいお子さんの同伴はできません。ご了承ください)
 
HP:http://www.museums.pref.okinawa.jp/museum/topics/detail.jsp?id=948