2014 11月

 

天使の肖像画で世界的に有名なアンディ・レイキの第5回沖縄個展です。
主催者: 株式会社 サン・パシフィック

 

開催日:2014年11月20日(木)~25日(火) (会期中無休)
時間 :11:00~19:00 (最終日 16:00迄)
料金:入場無料
問い合わせ先: ギャラリーアート・ミューズ ☎ 098-862-3268  
http://artmuse.yumenogotoshi.com/

 

2014 11月

 

全く経験のない方でも安心。講師が丁寧に教えます。
ご自身用にはもちろん、クリスマス直前!ということで、プレゼントにもオススメ。
この機会に、世界に一つだけのオリジナル手帳カバーを作りませんか。
ご希望により、イニシャルやメッセージ等、文字を入れることも可能です。
さらに、オークレープの軽食&ドリンク付き。講座後は、皆さんでゆったり美味しいスイーツを。

 

http://ocrepe.ti-da.net/e6949460.html

 

講師:上原 奨太郎(革職人・anshare project)
お好きな革のカラーを選んで、オリジナルの手帳カバーを手縫い体験する講座。
(革のカット・組み立て・縫い目の穴あけは事前に講師にて準備致しますので、当日は手縫いとコバ(断面)の仕上げ、名前の刻印の工程をしていただきます。
ご希望の方は、革のカットから行う事もできますが、その場合、別日に3時間程作業の日を設けさせて頂きます。)

 

【日時】 
①12月4日(木) 18時〜
②12月11日(木)18時〜
※都合の良い日をお選びください。
作業時間は1時間程度です。
【参加費】
作る手帳カバーの大きさにより異なります。
参考価格(軽食&ドリンク込の価格です。)
①A5サイズ(148mm×210mm)
→5800円
②B6サイズ(128mm×182mm)
→5000円
③A6サイズ(105mm×148mm)
→4500円
④B7サイズ(91mm×128mm)
→3900円
※2名様以上での開催となります(定員6名)
※事前に外に使う色と、中に使う色を選んで頂きますので、shop「anshare project」にお越しください。
また、お使いの手帳サイズが分からない場合は
サイズを測りますのでお持ちください。
【ご予約・お問い合わせ】
TEL : 098-868-3113(オークレープ 比嘉)
mail:info@anshareproject.com(anshareproject 上原)

 

《sweets cafe O’CREPE》 ○講座開催場所
那覇市松尾2丁目6-12 2階 ※にぎわい広場向かいの建物
http://ocrepe.ti-da.net/
《anshareproject》 ○ショップ
住所:那覇市松尾2丁目12-8 ※浮島通り(オークレープ から徒歩1分)
OPEN:12:00〜19:00 定休日:水曜日
電話:098-869-1448
http:// anshareproject.com/

 

 

2014 11月

 

さて、今年も残りわずか・・・
そして12月のBigイベントがやってきます。
今、流行りアイシングクッキーを作り、Xmasオーナメントとして自宅に飾ってみませんか?
沖縄にはない、ホワイトXmasをイメージして・・・♪
真っ白なXmasツリーを雪の結晶を作って、一足早いXmasを楽しみましょう!
お教室では、アイシングの基本を学んだ後、実際に作っていただきます。
ご自分で仕上げた2作品とnma-nma作のトナカイ計3個をお持ち帰りできます。
乾燥を待っている間、オリジナルのシフォンケーキで一休み✩

 

日にち:11月24日(月)祝日
時間:12:00ー15:00
場所:ガールズスクエアカフェスペース
参加費:2500円(nma-nmaオリジナルシフォンケーキ・ラッピング・ドリンク込)
持ち物:筆記用具・エプロン・ハンドタオル・ラッピングしたクッキーを入れるバッグor袋
定員:8名
※講師の都合により、日程の変更をする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
申込締切日:11月21日(金)
詳しい詳細・お申込みはこちらから→http://www.girls-okinawa.jp/2014/11/24/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8Bxmas%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BCde%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BD%9C%E3%82%8A/

 

 

2014 11月

 

沖縄市の【おもてなし料理教室HEARTY PARTY】より12月お正月のlessonのご案内です。
お正月に喜ばれるお料理 沖縄風プチお節
12月12日(金)
12月13日(土)
12月17日(水)
12月18日(木)
12月19日(金)
伊達巻
グルクンのクーブ巻き
海老の旨煮
生麩と根菜の含め煮(飾り切りなど)
豚軟骨の黒酢煮込み

モダンコーディネートで沖縄のお正月を楽しみませんか?
気軽に出来るお正月に喜ばれるお料理のご提案です。

 

参加費4500円
10時~12時半
12月は材料の都合上500円UPします事ご了承くださいませ。
沖縄市越来2-25-3
リストランテIPPEI
090-4536-6492新崎亜子 
ブログ http://heartyparty.ti-da.net/

 

以下、キャンセルポリシーをご確認の上、お申込み下さいませ。
*当日のキャンセルは100%キャンセル料金が発生いたします。
前日にご連絡頂いた場合、振り替えが可能な場合もございますのでまずはご参加できそうにない時は必ずご連絡くださいませ。
ご連絡無しのキャンセルは100%いただく事になっています。
食材とお席を確保してお待ちしておりますのでご了承くださいますようお願いいたします。

 

 

2014 11月

 

RENEMIAのインテリアデザインを手がけた、Luft 真喜志奈美さんの展示会を開催します。
沖縄で生まれ育ち、ベルリン、ソウル、東京を経て、これからの活動拠点を沖縄に移されます。
本展に向けた新作家具を中心に、 革製品等のプロダクト商品もご紹介します。
www.luftworks.jp
会期中、Luft 特製ケーキをご用意して お待ちしております。
<オープニングレセプション> 会期初日11/20(木)19:00~21:00

 

期間:2014年11月20日(木)~11月25日(火)
時間:14:00~19:00
場所:RENEMIA (ゆいれーる牧志駅近く・牧志公園裏)
沖縄県那覇市牧志2-7-15
TEL&FAX 098-866-2501

 

詳しくはRENEMIA HPにて
www.renemia.com

 

2014 11月

 

みなさんは珈琲の道具をどのような基準で選んでいますか。
「自分好みの珈琲」を淹れる為には、流行やイメージ、一般的な評価だけではなく、淹れ方や道具選びも重要なポイントとなります。
今回は沖縄セラードコーヒーの末吉業人さんをお迎えして、「淹れ方」のコツをご覧頂き、同じ豆でも「道具の選び方」の味の違いを飲み比べます。
最後は皆さんからのご質問にもお答え頂き、日々「自分好みの珈琲」を淹れるコツを学びましょう。
また、お隣のCAFE UNIZONより、珈琲に合うお菓子もご用意しております。みなさまのご参加を心よりお待ちしています。

 

開催日:2014年11月23日(日)
時間:14:00~16:00(13:30受付/13:30送迎開始)
参加費:1,500円 (珈琲・お菓子付) 定員:10名
お問い合わせ:D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD(098-894-2112)
場所:D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD

 

イベント http://www.d-department.com/event/event.shtml?id=3553003226406872
珈琲展 http://www.d-department.com/jp/feature/coffee/
沖縄セラードコーヒーHP http://okinawa-cerrado.com/
沖縄セラードコーヒーBLOG http://okinawaserado.ti-da.net/

 

2014 11月

 

ハンドメイド、アンティ-ク、体験教室、アロママッサージ、美味しいフ-ド&ドリンク

 

クリスマスプレゼント
大切なひとへ
自分へのご褒美に…
1日だけの「海沿いの小さなクリスマスマルシェ」
委託作家さん、SHOPさんの実店舗出店、好評につき!!
おうちサロン、アロマハンドマッサージ(1人500円)
貳天、陶芸体験教室(1人1000円)
委託新加入!!
猫夜亭、切り絵モビ-ル体験(1人500円) 10:00~14:00
ra・shi・sa &TERANGAコラボ企画「ザンタレベ-グルサンド限定20個」販売
今回もお楽しみ企画がいっぱい!!
とびっきりのクリスマスをあなたに…
さぁ、みんなでメリ-クリスマス!!

 

【当日出店】
貳 天 (こだわりの手作り陶器工房)
ティ-チ・ワン (漂流物や木の実のアクセサリー)
Craft Sima (夜光貝/高瀬貝/鯨の髭/ガラスのアクセサリー)
アワ-ペ-ス (ヒ-リングハ-ブモリンガ) ※植物系雑貨販売
ロンタン (小道具/リメイクもの/昭和レトロ/古き良きモノたち) ゲスト
Chalk Chalk (FOREST MARKET特製オリジナルカラフルチョ-ク) ゲスト
【出品】
jam-stamp (消しゴムはんこ)
縞 (さきおり/さきかご)
三日月 (星砂入り琉球ガラスのアクセサリー)
Haru, (革小物)
しぇる (布小物)
猫夜亭 (切り絵雑貨)
沖縄アロマエステSK美容室 (アセロラ手作り石鹸、オイル等)
SOYSOY (豆乳マフィン、おからスコ-ン) ゲスト
※天然酵母パンTERANGA ザンタレベ-グルサンド(ベ-グル提供)
※ふるまいほっとハイビスカス50杯

 

開催日:12/23(火)祝日(天皇誕生日)
時間:10:00~17:00
場所:本部町大浜862番地32 zakka&minicafe ra・shi・sa
TEL0980-47-7650

 

http://rashisa.ti-da.net/

 

2014 11月

 

雑貨屋さん、パン屋さん、食べ物屋さん、珈琲屋台etc.がズラリ70店舗、かわいい丘の上のキャンパス中庭に立ち並ぶ手作り市。
2011年より『for 3.11children』として、春と秋の年2回開催。
イベントの収益(出店料)や会場での募金、駐車料金(1台300円)は全て東日本大震災で被災した子どもたちのもとへと届けます。
今回は以下の3つの団体・基金に寄付させていただく予定です。
皆様のご来場お待ちしています。

 

*駐車場が混み合う場合がございます。
ご家族・お友達同士お乗り合わせの上お越し下さいますようご協力よろしくお願いします。

 

●特定非営利活動法人移動保育プロジェクトpokcare http://idouhoiku.com
●たまきはる福島基金 http://www.osyf.or.jp
●みちのく未来基金 http://michinoku-mirai.org

 

開催日:2014年11月24日(月・振替休日)
時間:11:00~16:00
場所:沖縄キリスト教学院キャンパス中庭
(雨天の場合は、教室や軒下で開催致します。)

 

http://oniwa1for311children.ti-da.net

 

2014 11月

 

浜松を拠点に全国を駆け巡る若手アーティストYUMIMPO(ゆみんぽ)さんがライブペイントを決行!
YUMIMPOさんの作品は何より美しい色彩が魅力。
ライブペイントでは、流れる音楽のようにゆったりとたっぷりと描いてくれる予定です。

 

【日時】
2014年11月23日(日・勤労感謝の日) 13~18時
【場所】
hoccorie(えほんやホッコリエ)
那覇市壺屋1-7-20

 

【ブログURL】
http://hoccorie.ti-da.net/e6944663.html

 

2014 11月

 

OISTでの今年最後の文化イベント、ウィンターコンサート。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、ハープによる室内楽とバレエのコラボレーションです。

 

This is the last concert for the year at OIST. It is a collaboration of Chamber Music with Violin, Viola, Cello, Flute and Harp, and ballet.

 

開催日:2014年11月22日(土)
2014. November 22nd (Sat)
Open 13:30 Start 14:00
無料イベント Admission Free
予約はOISTウェブサイトにて11月13日(木)より受付開始。
Please make a reservation on OIST Website.
http://www.oist.jp/ja
場所:沖縄科学技術大学院大学 OIST講堂
Okinawa Institute of Science and Technology Graduate School OIST Auditorium

 

http://www.oist.jp/ja

 

2014 11月

haberu

 

haberu

 

「ありがちは嫌なんですよね。同じようなものを作っても同じ提案にしかならないでしょ。今までとちょっと違ったことをするのが面白いと思っていて」

 

沖縄が誇る伝統工芸、紅型を、なんと蝶ネクタイに仕立ててしまったのは、HABERU代表の金江幸一さんだ。

 

蝶ネクタイは、確かにこれまでの紅型雑貨とは違っているし、インパクトも十分だ。でも蝶ネクタイってわりとコアなアイテムで、おしゃれ上級者でない限り使いこなすのは至難の業ではないか。

 

「僕もそう思ってました。実際、蝶ネクタイなんて付けたことないし、持ってもなかったですからね(笑)。でも何か新しいことをしなければ、若い人に響かないでしょう。紅型に普段触れることがない人、県外や海外の人だったり、若い人たちにもっと広く知ってもらうためには、キャッチーなアイテム、しかもファッションアイテムにしたらどうかなって思ったんです。紅型の蝶ネクタイがあったら面白いんじゃないかって。まあ、ちょっと見て下さい」

 

そう言って金江さんは、着用しているシャツの首元にさらりと付けてみせてくれた。

 

haberu

 

あれっ? なんだ、違和感がない。思ったより馴染んでいる。悪目立ちすることなく、けれど目を惹きつける、さりげないポイントになり得ているのだ。

 

「質感だと思いますよ。フォーマルなものは光沢があるでしょう。スーツに合わせるならそれくらいの存在感があっていいと思うんですけど、普段使いならこれくらいがちょうどいい。身に付ける人それぞれの遊び心で、気軽に使ってほしいんです。これ、首に巻く紐の部分は取り外しができて、クリップにも付けられるんですよ。クリップは同梱されています。だから、ブローチみたいにカーディガンや鞄につけたり。女性は、ヘアアクセサリーやペンダントにする人もいますよ。特に若い人は攻めてますね(笑)」

 

haberu

全て沖縄モチーフの柄。上から、Boreboshi(群星)、KIkkou(亀甲)、Bougainvillea(ブーゲンビリア)。それぞれチェーンタイプとレザータイプがある。

 

haberu

アイディア次第でおしゃれの幅が広がるピンブローチ。スーツの襟やTシャツにも。

 

haberu

 

金江さんがHABERUを立ち上げた理由は、沖縄のものづくりを手助けしたかったから。

 

「僕、ものづくりをしている友人が沢山いるんです。せっかく面白いものを作っていても、販売までなかなか手が回らない。だいたい1人でやってますからね。自分はものづくりに憧れがあって、でもそこにはいないから、せめてそういう人たちの応援ができないかって。だからHABERUのコンセプトは、沖縄のものづくりの素晴らしさを多くの人に知ってもらうことなんです」

 

haberu

沖縄の深く青い海を思わせるホタルガラスがポイントに。

 

haberu

 

沖縄の伝統工芸を身近に感じてもらうためのブランドだから、ブランド名も沖縄の言葉にこだわって、思いを込めた。

 

「HABERUって沖縄の言葉で“蝶”という意味なんです。蝶々が花から花へ飛び回っていくように、色々なものをつないでいきたいと、この名にしました。何をつなぎたいかというと、沖縄のものづくりを、全国の人、海外の人へつなげる。あと、ギフトに使ってほしいから、贈る人から贈られる人へつなげる。最後に、手にした人が、沖縄のものづくりに興味を持って、再び沖縄へ戻ってくる、みたいな。蝶々ってね、最後に戻ってくる習性があるんですよ」

 

HABERUの特徴は、HABERUと作家がお互いの意見を出し合って一緒に作り上げていくということ。第1弾は、カタチキという姉妹ユニットの紅型を使った作品だが、これから他の作家ともタッグを組んでいく。第2弾として、知花花織という織物を使った蝶ネクタイを現在制作中だ。

 

haberu

用意されているゴールドのシールをボックスに貼れば、そのままギフトに。ラッピングの必要がなくプレゼントしやすい。

 

haberu

 

作家はただ作りたいものを作るのではなく、販売のことも視野に入れなければならない。作りたいものと、販売するためのものとのすり合わせに、カタチキと金江さんの話し合いは何度となく重ねられた。カタチキの當眞 裕子さんは、最も苦労したのは、色味や柄を、ある程度均一に仕上げなければならなかったことだと言う。

 

「金江さんから、『インターネットでも販売するので、ネット上の実物の写真と、実際に送られてきたものの色味や柄が大きく異なると、全然違うものが届いたとなりかねない。それぞれの蝶ネクタイで色や柄をある程度そろえて欲しい』との要望があったんです。紅型は、全て手染めなので、染める度に微妙に色合いが異なるんですよね。これまでは、実際に目で見て、その微妙な色合いを楽しんで購入してもらうことがほとんどで…。色だけじゃなく、柄もある程度は揃えなければと、型取りするための型も何度も作り直しました」

 

生地が完成してからも、次は大きさ、形について何度も話し合い、何度も縫製し直した。これ以上ないというものにたどりつくまで、準備を始めてから1年以上が経過していた。

 

haberi

 

ようやく完成したものの、販売を担当する金江さんも、この商品の見せ方に頭を悩ませた。ファッションアイテムとしてだけでなく、伝統工芸の面にもしっかりと目を向けて欲しいからだ。

 

「ファッションに寄り過ぎると、紅型という工芸を伝えきれないし、逆に工芸寄りになると、今まで同様敷居が高いままで、若い人たちに面白いと思ってもらえない。伝統工芸を、これまでと違う切り口で、これまでと違う人に見てもらうためには、どう見せればいいか。あまり手本になるものがなかったので難しかったですね。東京でバイヤーさんが集まる展示会に出品したんですが、どうやったら興味を持ってもらって足を止めてもらえるか、友人にも協力してもらい色々考えました。HABERUって蝶だから、蝶ネクタイを、蝶の標本に見立てて額に入れて展示したんですよ。もちろん、紅型の説明や、実際の生地、作業工程がわかるPVも並べて展示して。これもフレームをつけて、標本っぽくして。その結果、多くのバイヤーさんに興味を持ってもらえたんです」

 

haberu

 

展示会でHABERUの魅力を伝えるのに一役買ったPV。その中にも、紅型を知ってもらいたいということと、遊び心で使いこなしてほしいという2つの思いが詰まっている。遊び心いっぱいのスタイリングは、友人たちがモデルとなって表現してくれた。

 

「『自分が蝶ネクタイを付けるならどんな格好で付けたい? 普段のおしゃれで来て』って言って軽いノリで、30人くらいに集まってもらったんです。スタジオでプロのカメラマンに撮ってもらったんですけど、これ言うと作りこんでくるから、わざと伝えなかった(笑)。みんなスナップ写真くらいの感覚で来て、スタジオと本格的な機材見て、『マジやし』って。『ちゃんと言え』って後で怒られましたよ。その上、カメラの前でみんなに踊ってもらったんです(笑)。蝶ネクタイって、いくらカジュアルって言っても、普段はそんなつけないでしょ。ちょっとお出かけとか、ちょっとだけ特別な時。だから、お出かけするときのウキウキな気分で踊ってもらったんです。緊張してる人とか、照れてる感じの人とか、その感じもあえて残しました。工芸だけだと固くなりがちだから、あえて崩して、みんなの自由なおしゃれやダンスで、楽しいPVになったと思います」

 

 

モデルをした友人たちは、ボランティアで協力してくれた。HABERUという蝶は、金江さんと作家、友人たちをも、さらに固くつなげたようだ。金江さんはものづくりをしている友人の手助けをしたいとブランドを立ち上げ、その立ち上げに、金江さんの思いに共感した多くの友人が協力を惜しまなかったのだから。

 

つながった皆の思いを乗せて、その蝶は、海を越え内地へ世界へ、遠く、高く、羽ばたいていく。

 

文/和氣えり(編集部)

写真/青木 舞子(編集部)

 

HABERU
有限会社ホーセル
豊見城市豊崎1-328
098-987-1591
http://haberu.co

 

haberu

 

HABERUの商品を購入できる店

 

カタチキ
那覇市首里儀保町2-4 1F
098-911-8604
木〜土 10:00~16:00
http://katachiki.com

 

VIVACE
那覇市首里石嶺町4-318
098-887-6600
11:30~20:00
close 月
http://www.vivace-life.jp/#id101

 

gallery shop kufuu
宜野湾市大山2-22-18 1F
098-890-4095
10:00~18:00
close 水・木
http://kufuu.jp/gallery

 

GARB DOMINGO
那覇市壷屋1-6-3
098-988-0244
9:30~13:00 15:00~19:00
close 月・水
http://www.garbdomingo.com

 

2014 11月

 

17:00~
カニマン御嶽&チチンガーを巡ります。ご希望の方はご一緒にどうぞ。
18:30~
影絵劇公演  *夜店もあるよ
20:00~
火を囲み、終わりの会
21:00 

 

出演:影絵 MAIKO OKUHIRA,HANAKO MATUZAKI,
ライア あべたみこ、舞踏 狩集敦子
うたと踊り 育 IKU、パーカッション トルン 川崎馨子

 

大人1000円、親子チケット 1500円(兄弟は何人でも)

 

<夜店もあるよ!>
♡食べ物の夜店だよ!
・「イルマとヴェッタ」ヴィーガンおやつとテンペカレー
・「天然酵母のパン はなこ」パンとスープ
・スコーンのお店(まいこちゃんのお友達)
・チャイ屋さん
♡雑貨
・キャンドル
・手編み小物

 

11月23日(日) 18時半開演 17時開場
島添大里グスク
問い合わせ090-9630-1452(おくひら)
090-4228-1124(あべ)
*敷物を持参ください。
*雨天中止

 

主催:影絵の夜プロジェクト
共催:南城市教育委員会

 

 

2014 11月

 

沖縄の原風景が残る伊計島の廃校となった学校を会場に、県内で創作活動を行う47組のものづくり作家が集結して展示販売を展開。陶芸・ガラス・アクセサリーなど、日常に取り入れたくなるような生活雑貨に加え、写真やオブジェなど日々を彩るアート作品など、幅広いジャンルのクラフト作品が販売されます。今回は作家が会期を通して実演や体験を行う「アトリエショップ」を展開。直にものづくりに触れることができます。地域の方々による物産販売「うるマルシェ」や、のどかな風景を眺めながらゆっくり過ごせるカフェも併設され、一日満喫できる充実のイベントです。
また、うるま市に足を運び楽しんでもらおう!と企画された『うるまにおいでよ♪』スタンプラリーも同時開催。市内のカフェやパン・スイーツなどの9店舗とイベント会場を利用してスタンプを3つ集めるともれなくその場でプレゼントがもらえます。(景品: 暮らしにアート出展作家作品、参加店舗の割引クーポンほか)

 

開催日:12月4日(木)~14日(日)
時間:10:00-18:00
場所:旧伊計小中学校(うるま市与那城伊計224)

 

ブログ:http://okinawasakkaiti.ti-da.net/

 

2014 11月

 

沖縄の原風景が残る伊計島の廃校となった学校を会場に、県内で創作活動を行う47組のものづくり作家が集結して展示販売を展開。陶芸・ガラス・アクセサリーなど、日常に取り入れたくなるような生活雑貨に加え、写真やオブジェなど日々を彩るアート作品など、幅広いジャンルのクラフト作品が販売されます。今回は作家が会期を通して実演や体験を行う「アトリエショップ」を展開。直にものづくりに触れることができます。地域の方々による物産販売「うるマルシェ」や、のどかな風景を眺めながらゆっくり過ごせるカフェも併設され、一日満喫できる充実のイベントです。
また、うるま市に足を運び楽しんでもらおう!と企画された『うるまにおいでよ♪』スタンプラリーも同時開催。市内のカフェやパン・スイーツなどの9店舗とイベント会場を利用してスタンプを3つ集めるともれなくその場でプレゼントがもらえます。(景品: 暮らしにアート出展作家作品、参加店舗の割引クーポンほか)

 

開催日:12月4日(木)~14日(日)
時間:10:00-18:00
場所:旧伊計小中学校(うるま市与那城伊計224)

 

ブログ:http://okinawasakkaiti.ti-da.net/

 

2014 11月

 

あなただけのオリジナルを一緒に制作しませんか?
これまでガールズスクエアさんにて開催しましたワークショップ!
今回は作る作品からセレクト頂けます♪
宜しければ世界に一つだけ!
今回のワークショップはDOUBLE’Hの人気あるプロダクトからトートバックとギャルソンエプロンどちらかをセレクトいただきつくっていただくソーイングワークショップになります。
どちらもお好きなカラーをセレクト頂けます。
トートバックはポケット部分がヒッコリーになります。本体は11号帆布素材となります。
ギャルソンエプロンも同様素材は11号帆布になります 。

 

日にち:11月20日(木)
時間13:00-15:30
場所:ガールズスクエアコミュニティスペース
金額:トートバック5000円
ギャルソンエプロン4000円
対象:Boy`s or girl`s
定員:4名様
詳細・お申込みはこちらから→http://www.girls-okinawa.jp/2014/11/20/work-a-sewing-select/