2014 9月

 

宜野湾発の新感覚音楽イベントを開催!
宜野湾トロピカルビーチ賑わい事業としてスタートした、宜野湾市が主催する宜野湾市民の声を受けて実施するイベント。
本イベントは、色んな国の音楽と美味しいフードが楽しめる内容です。

 

開催日時:2014年9月27日(土)・28日(日)
時間:11:00~20:00
※悪天候の場合 10月12日(日)に延期
開催地:宜野湾トロピカルビーチ
料金:入場無料

 

■ステージ出演
PUAHINANO
ジョニー宜野湾&walewale
カチンバ4
宮城姉妹&沖縄サンバBBB
Glean Piece
宜保和也
比屋定篤子withTROPICALISM
AfrikasiA
HOMELAND OKINAWA
我如古ファンクラブ
レイナニグループ
※地元バンドや音楽サークルを大募集←定員に達しましたので、終了しました。
詳細はHPにてご確認下さい。

 

■トロピカルレーザーショー
夜のビーチを幻想的な空間へと変えるスペシャルレーザーショーを両日開催。

 

主催/宜野湾市 宜野湾トロピカルビーチ賑い創出事業
運営/市民経済部商工農水課、沖縄広告株式会社
http://www.toropa-ginowan.com/

 

 

 

2014 9月

 

前回、雨天により延期された授業のお知らせです。

 

町中やテレビ、結婚式の余興などでもよく目にするエイサーですが、地元に青年会がないから体験した事がなかった、昔念仏踊りとして沖縄に入って来たんだよね?と、
なんとなく知っていますが、実は知れば知るほど奥が深いんです!
この機会にエイサーを学びながら、実際に踊れるようになりましょう!

 

詳細とお申込は、琉球ニライ大学のホームページからお願いします。
http://www.niraidai.net/class_detail/id0111.html

 

開催日:2014年9月21日(日)
時間:16時15分(16時00分受付開始)
場所:嘉手苅公民館

 

2014 9月

 

今回の満月は、9月9日午前10時48分JSTに起こります。

 

この満月は、9月23日の秋分点に最も近いので、しばしば「収穫の月」と呼ばれます。
この満月は、サイデリアル方式の黄道にて、土星のサインである宝瓶宮にある、拡張の惑星である木星に支配されるnakshatra Purva
Bhadrapadaの早い段階の22度で起こります。
天文学用語で今回の満月は、ペガスス座のα星と、地球から196光年先にあり、太陽より1500倍明るく、94.8倍大きな赤いβ星の中間に現れます。
神秘の言語サンスクリット語で、Purva Bhadrapadaは「前の幸せな足」を意味し、このPurvaBhadrapadaにある満月のもとに産まれた人は、情熱的で、いくぶんか極端になります。
彼らは体制にとらわれず、強い発言力で周りに影響を与えることに長けており、周囲の人が聞きたくなるような方法で考えを表現する能力があります。
このnakshatraに関連するシンボルは、2つ頭の男、葬式用ベッドの2本の足、2本の交差する剣です。
この二元性はこのnakshatraが宝瓶宮と双魚宮にまたがっていることを現わしているのでしょうが、実際その二面性を示しているのです。
ヴェーダの神話では、Shivaを象徴していると言われる火の蛇、または龍であるAjaikapadaによって表されています。

 

満月の宇宙のバイブレーションのもと、一緒に瞑想しましょう。
9月8日、夜7時45分にThe Healing Spaceでお待ちしています。
満月の夜の瞑想会は、Shesha Vedic Sciencesと、The Healing Spaceによる参加無料のイベントです。

 

場所:The Healing Space
http://www.sheshayoga.com/healing.html
申込み:参加ご希望の方は、前日までにpaul@sheshayoga.com までメールをお願い致します。
Shesha Vedic Sciencesの詳細や毎日のレッスンスケジュールについては、ウェブサイトをご覧ください。
http://sheshayoga.com

 

Atma Dharmindra/ Paul

 

Purify your mind! Purify your body! Purify your life!

 

श्री राम

 

2014 9月

 

沖縄本の魅力を伝える書評の書き方をプロのライターが基礎から指導します。
メイン講師・宮城一春さんを中心に、毎回さまざまなゲスト講師を迎えて
沖縄本の魅力と書評の書き方について語ります。

 

【講師】
宮城一春(フリー編集者・ライター/第1~5回講師)
宇田智子さん(「市場の古本屋ウララ」店主/第1回講師)
新城和博さん(ボーダーインク編集者/第2回講師)
賀数仁然さん(ラジオパーソナリティ/第3~4回講師)
嘉手川学さん(オキナワふうどライター/第5回講師)

 

日程(全5回):
第1回 2014年10月15日(水)18:30~20:30
第2回 2014年11月19日(水)18:30~20:30
第3回 2014年12月17日(水)18:30~20:30
第4回 2015年1月14日(水)18:30~20:30
第5回 2015年2月4日(水)18:30~20:30
会場:沖縄県立武道館 1階会議室
募集人数:20名
応募締切:定員になり次第、締切
受講料:3000円(全5回分。資料代含む)
支払方法:弊社指定口座にお振込ください。
受講決定のご連絡の際に、振込口座をお知らせいたします。
《受講料についての注意事項》
※振込手数料はご負担下さい。
※本講座では、受講料以外の費用は一切かかりません。
※講座を欠席したり、期の途中で受講をやめても、受講料の返金はできません。
※受講料のお振込みが確認できない場合は受講することができません。

 

申し込み方法:
メールまたはFAX。必要事項(氏名・ふりがな・年齢・住所・
TEL・FAX・E-mail)を記入のうえ、下記の申込み先に送信してください。
お申込み・お問い合わせ:
合資会社 沖縄時事出版(担当:呉屋・洲鎌)
TEL:098-854-1622
FAX:098-855-7163
E-mail:okinawabon02@piano.ocn.ne.jp

 

【URL】http://okinawabon.com/?p=1544

 

【主催】合資会社 沖縄時事出版

 

【支援】沖縄県、公益財団法人 沖縄県文化振興会

 

 

2014 9月

 

編集者でエッセイストの末井昭さんの著書で、数多くの書評で絶賛されベストセラーとなった『自殺』が、このたび第30回講談社エッセイ賞を受賞。
その記念イベントをカフェユニゾンで、9月26日(金)に開催します!

 

編集長として写真家・アラーキーとともに日本の写真界・出版界に衝撃を与えた伝説の雑誌「写真時代」の話や、著書『自殺』のことなどを語ります。
(聞き手は、カフェユニゾン店主で編集者・物書きでもある、三枝克之。)

 

また、末井さんがテナーサックスとして参加している平成歌謡バンド“ペーソス”のライブも。
名物編集者・末井さんのトークとライブも楽しめる貴重な機会です。お見逃しなく!

 

開催日:2014年9月26日(金)
OPEN 19:00/START 20:00
前売:2,000円/当日:2,500円(要1ドリンクオーダー)※全席自由
場所:CAFE UNIZON(カフェユニゾン)
〒901-2201
沖縄県宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F
TEL&FAX:098-896-1060
E-mail:info@cafe-unizon.jp

 

http://www.cafe-unizon.jp/event/index.html#suei

 

2014 9月

 

関東・関西で人気のグルーデコ®
auraさんのランチとご一緒にスワロフスキーのキラキラ輝くクオリティ高いリングを作りませんか。
レッスン料 ¥4500(ランチ代込み)

 

開催日:9月21日(日)PM14:00~
場所:aura@sara 恩納村字真栄田2253-3
http://ameblo.jp/peachrose84/

 

2014 9月

 

島武己氏は日本を代表する21名の陶芸家を紹介した図書『陶21』でも紹介された沖縄の陶芸家です。
島氏は「焼き締めで全ての色を出せる」と言います。
また、焼き上がった作品を磨くという独特の技法で、陶器の内面に潜む色や表情をも引き出します。
今回、島氏の展示会を佐喜眞美術館と合同で開催(開催期間は異なる)。
那覇市立壺屋焼物博物館では器を中心に作陶人生を回顧し、佐喜眞美術館ではオブジェを中心に展示をいたします。

 

期間:2014年9月24日(水)~10月19日(日)
会場:那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室
主催:那覇市立壺屋焼物博物館
入場料:無料

 

【関連イベント】
「アーティストトーク」
島武己氏による講演会を実施いたします。
日時:10月5日(日) 午後2時から
費用:無料  申込:不要  定員:50名程度

 

http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/index-2-2014%20shima.html

 

2014 9月

 

高江洲 若菜(有限会社 育陶園)
倉成 多郎(那覇市立壺屋焼物博物館 主任学芸員)
新城 和博(有限会社 ボーダーインク 編集者)

 

沖縄の焼物の歴史や魅力を紹介する「壺屋焼入門」著者の倉成さん、編集者の新城さん、壺屋育陶会の高江洲さんに壺屋の魅力についてお話いただきます。

 

開催日:2014年9月14日(日)14:00~16:00(13:30 受付開始)
参加費 :1,000円 
定員:30名
お問い合わせ:D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD(098-894-2112)
※お車でお越しの場合は、普天間市民駐車場をご利用ください。
会場までは送迎車が運行します。
場所:D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD

 

イベント詳細 http://www.d-department.com/event/event.shtml?id=9267308104783298
育陶園 http://www.ikutouen.com/
那覇市立壺屋焼物博物館 http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/
ボーダーインク http://www.borderink.com/

 

2014 9月

 

水彩絵の具や、色鉛筆等で描かれる、レインボーアートです。

 

期間:2014年9月23日(火)~28日(日)
会場:ギャラリー アート・ミューズ
開場:AM11:00~PM6:00 (最終日午後4時迄)
前売料金・当日料金:入場無料
問い合わせ先名称&電話番号:
ギャラリーアート・ミューズ ☎098-862-3268

 

2014 9月

 

講師:佐久本啓(咲元酒造)、小野あきお(泡盛之店 琉夏)

 

明治35年に創業した咲元酒造。沖縄戦で壊滅した際は、酒造所跡に埋もれていた黒麹菌を奇跡的に発見。
培養して周辺の酒造所へ無償で配布し、泡盛の復興と再生に尽くしました。
現在も昔ながらの手造りによる「低温発酵」「低温蒸留」で香り豊かでまろやかな泡盛を丁寧に作り続けています。
今回は咲元酒造代表の佐久本さんと、咲元をはじめこだわりの泡盛を扱っている琉夏の小野さんに、泡盛についてお話頂きます。
ガラス越しではなく、酒造所の中で泡盛の香りに包まれながら一部体験も行います。最後はお庭で試飲と交流会を楽しみましょう。

 

開催日:2014年9月13日(土)
時間:10:30~12:30(10:15受付)
参加費:1,000円
定員:20名
お問い合わせ:D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD(098-894-2112)
場所:咲元酒造
※お酒の試飲がございますので、バスやモノレールなどをご利用下さい。

 

イベント詳細 http://www.d-department.com/event/event.shtml?id=2941809255629778
咲元酒造 http://www.sakimoto-awamori.com/
泡盛之店 琉夏 http://www.rebun.to/~ryuka/

 

2014 9月

 

今日も、素で。

 

 

おかげさまで雑貨屋[そ]は今月9月で5周年を迎えます。
(実際に[そ]が産声をあげたのは9月19日です。はい、メモ。)

 

もう5年かー、と
まだ5年かー、が

 

入り交じるこの5年ですが、
今日もこうしてのれんを出して
店を開けることができるのも
本当にみなみなさまのおかげでございます。
心より感謝いたしております。

 

この5周年のアニバーサリー企画として、
本日5日より雑貨屋[そ]では『休日の朝ごはん』と題した
パンとスープとコーヒーに似合う器をならべた
企画展を開催しております。

 

 

ウチの実家の朝食は毎朝パン食でした。
中学、高校の頃にいっときだけコメ期間があったかな。
パンは当時実家の近所にあった甘くてやわらかい
「ハイジ」というパン屋の食パンがメインでした。
そしてたまに、今は全国チェーンみたいになってしまったんだけど
当時は横浜だけにあった「ポンパドール」のフランスパンなのですが
これがまた、焼きたてとか母が買ってきちゃって、
家に持ち帰った後もそのパンの匂いと共に まだあたたかい熱がじんわり紙袋を伝って
まずはその匂いにガマンできない母が翌朝のために買ったはずのフランスパンを
夜のうちにひとちぎり口に運ぶということになり、
それにつられた家族が順番にひとちぎり口に運んで

 

「で、明日の朝のパンはどうなるの。」

 

っていうことになるのが
常だったよね。

 

 

休日はっていうといつもよりゆっくりとできるというのもあってか
母、たまに父、特製のホットドックやフレンチトースト、サンドイッチが
朝の食卓に並んだりしていました。
われわれコドモは父の淹れたコーヒーに牛乳を注いだ「コーヒー牛乳」で、
父と母は2杯、3杯とのんびりブラックをすするといったカンジだったでしょうか。

 

 

 

そんな記憶と共に企画した企画展です。(前置きが長い。)
せわしい平日は難しくても、たまの休日に
お気に入りの器にお気に入りのパンをのせて、
スープとコーヒーを注いでいただくのんびりとした朝食。

 

のどかでいいなあ。

 

 

っていう、
ただそれだけで企画した
展示会なんですけど。
笑。

 

 

 

 

休日の朝ごはん

-パンとスープとコーヒーに似合う器展-

 

 

 

今日も、素で。

 

 

 

7組の作家さんがつくる、「休日の朝ごはん」に似合う器が[そ]に並びます。
また、魔法珈琲のコーヒー豆(こちらは6日土曜日から販売)と
沖縄の参加作家さんが選んだ好きなパン屋さん4店のパンも
日にちを変えて[そ]に並びます。
(※4店舗それぞれのパン販売日は下記でご確認ください。)

 

 

 

今日も、素で。

 

今日も、素で。
動物やドクロモチーフの器を作ってくれた香月舎さん。

 

 

 

今日も、素で。

 

今日も、素で。
白い世界でテーブルを品よく飾ってくれるdeccoさん。

 

 

 

今日も、素で。

 

今日も、素で。
ペインティング作品のような彩りが映える杉尾信康さん。

 

 

 

今日も、素で。

 

今日も、素で。
白×黒のモノトーンの動物たちが印象的な坂井千尋さん。

 

 

 

今日も、素で。

 

今日も、素で。
クルマが付いたカップなどかわいく表現された沖縄初の作家さん、小堤晶子さん。

 

 

 

今日も、素で。

 

今日も、素で。
温かい木肌のくるみの木のトレーやカッティングボードをつくる小沢賢一さん。

 

 

 

今日も、素で。

 

今日も、素で。
いつもラインの美しい木の器をつくる北海道の高橋工芸さん。

 

 

 

今日も、素で。

 

今日も、素で。
コーヒートートやクラッチバッグ、またポストカードはしかく舎。

 

 

 

休日の朝ごはんの時間をよりおいしく、楽しく。
個性ある作品たちをどうぞ手にとっておたのしみください

 

 

 

期間:9月5日(金)→16日(火)
時間:12:30~19:30
(*期間中の水木はお休みです)

 

 

〈参加作家さん〉
器・陶器、磁器:香月舎 / decco / 杉尾信康 / 坂井千尋 / 小堤晶子
器・木工:小沢賢一 / 高橋工芸
小物:しかく舎  コーヒー豆:魔法珈琲(販売9/6(土)~)
パン:八重岳ベーカリー[しかく舎のおすすめ](販売9/5(金)〜)
ガリヴァントベーカリー[魔法珈琲のおすすめ](販売9/7(日)〜)
水円[香月舎のおすすめ](販売9/12(金)~)
マルヨシ堂[deccoのおすすめ](販売9/12(金)〜)
*パンはイートインはできません。お持ち帰りになります。

 

 

 

 

写真・文 タナベユウヘイ(雑貨屋[そ]店主)

 

雑貨屋[そ]sso
住所: 沖縄県宜野湾市大謝名1-24-18
TEL:098-898-4689
OPEN: 12:30-19:30 (CLOSE/Wed & Thu)[臨休あり]
HP:http://sso-design.jp/zakka.html
ブログ:http://sso.ti-da.net

 

2014 9月

 

県産食材や季節のお野菜を中心に体と心を満足させてくれると噂される(笑)
ガールズスクエアでの月1限定カフェ「こなつKitchen」がガールズスクエアフェスで特別にデリ販売します!
これまでお出しした大好評の主菜をデリ販売いたします。

 

★こなつKitchen限定プチデリ1パック(2人前)
柔らか蒸し鶏とジェノバソース添え
ローストポークと人参ドレッシング添え
マグロの花しゅうまい
★こなつKitchen限定ローカロリーボックススープ付
ローカロランチボックス&ヘルシースイーツ
★こなつKitchen限定スイーツ
ローカロティラミス
ヘルシーな豆乳ぷりん

 

日にち:9月13日(土)
時間:13:00~16:00
場所:ガールズスクエアオープンスペース

 

Okinawa home meal rab 玉城小夏
(お魚レシピ伝道師、豆腐マイスター、食育アドバイザー)
「毎日の食事を好き嫌いなく楽しく過ごせるように」
自身の好き嫌い体験から、3人の子どもたちにはそうなってほしくない!
そんな想いで、食材を好きになる楽しめるアイデア料理を毎日の食事に取り入れ、好き嫌いなしの子どもたちと食事を楽しんでいます。
そんな玉城家の食卓のメニューは親子クッキングコンテスト、お魚レシピコンテスト、お弁当コンテストなどに入賞することも☆
夢は食育カフェを開くこと。
その夢に向かって、お料理の勉強を続けています♪
詳しくはこちらをご覧ください→ http://www.girls-okinawa.jp/2014/09/13/%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%A4kitchen%E3%83%87%E3%83%AA%E8%B2%A9%E5%A3%B2/

 

 

2014 9月

 

食欲の秋!お気に入りのマカイでご飯をいっぱいたべよう!

 

期間:2014年9月11日(木)~15日(月)
時間:10;00~19:00
場所:クラフトハウスSprout
那覇市壷屋1丁目17-3ジョトール壺屋102

 

http://chsprout.ti-da.net

 

 

2014 9月

 

フォトネシア沖縄は気鋭の写真家を講師とする「写真学校」を開催します。第1回の講師陣は、今 もっとも注目される写真家6人です。この豪華な顔ぶれの講師全員から、ポートフォリオレビューとレクチャーが受けられます。また、台湾からゲストを招いて アジアの写真を語るトークも行います。
刺激的で濃密な3日間を、沖縄で体験してください!
講師:石川 直樹・大橋 仁・亀山 亮・百々 新・野村 恵子・森 栄喜

 

【講師】 石川 直樹、大橋 仁 、亀山 亮、百々 新、野村 恵子、森 栄喜
【募集期間・定員】 定員に達し次第終了(定員40名)
【受講料】 25,000 円
【持参する物】 ポートフォリオ(A4サイズの写真作品 20 点まで)
【主催】 一般社団法人フォトネシア沖縄
【特別協力】 琉球新報社
【協賛】 日本カメラ(株式会社日本カメラ社)、アサヒカメラ(朝日新聞出版)、IMA(アマナホールディングス)

 

【プログラム】
1日目(9/12) 開校式・講師によるスライドレクチャー・ポートフォリオレビュー・懇親会
2日目(9/13) ポートフォリオレビュー・トーク「アジアの写真は、今」(邱奕堅×仲里効)
3日目(9/14) ポートフォリオレビュー・講師によるトーク
※トーク「アジアの写真は、今」には、一般参加も可(資料代500円)。

 

【申し込み方法】
住所、氏名、年齢、性別、電話番号、メールアドレスを記載し、下記のアドレスに「件名:ワークショップ希望」と書いてお送りください。
Mail:info@photonesiaokinawa.org

 

電話でも申し込み可能です。
TEL:080-9108-3966(受付:平日 10:00 ~ 20:00)

 

【支払い方法】
受講料の振込先は、申し込み後お知らせいたします。指定の銀行口座へ5日以内(土日祝日をのぞく)にお振り込みください。

 

一般社団法人フォトネシア沖縄
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志 3-2-10 那覇市ぶんかテンブス館内 SOHO室3
TEL:080-9108-3966(受付:平日 10:00 ~ 20:00)、 FAX:098-875-3680
Mail:info@photonesiaokinawa.org

 

期間:2014年 9月12日(金)〜14日(日)
場所:ワークショップ会場:琉球新報社(天久本社) 2 階多目的ホール、
トークイベント会場:若狭公民館

 

http://www.photonesiaokinawa.org/