「海燕社の小さな映画会」6 月

Flyer_theater_180616

 

作 品 『老いる 5人の記録』(58分)『ふじ学徒隊』(48分)

日 時 2018/6/16 (土)

場 所 沖縄県立博物館・美術館 博物館 講堂 (3F)< 時 間 17:15開場、17:40開始 (19:45終了)※途中入退場はできません。 料 金 1,000円(要予約)※先着順、定員に達し次第、締め切らせていただきます。     ※中学生以下、大人同伴につき1名無料 電 話 098-850-8485(海燕社/カイエンシャ) メール mail@kaiensha.jp

 

『老いる 5人の記録』(監督:小泉修吉/カラー/58分/1979年/グループ現代作品)

佐久総合病院の協力の元、長野県佐久地方で生活する五人の老人たちの日常を、極力、人為的な手法を排除し、
音楽もナレーションもなくただ記録することを主眼として制作、結果として、“老いを生きる”ことが生々しく
浮き彫りになった作品。1977年の晩秋と、1978年の早春に私たちは、長野県佐久地方の農村地帯を取材する
機会を得た。その際保健婦さんや、ヘルパーの方々の力ぞえもあって、たまたま何人かの心にのこる老人たち
に出会うことができた。短い期間のつきあいであったが、その間にカメラとマイクで記録した老人たちの暮し
を、まとめてみたのがこのフィルムである。

 

『ふじ学徒隊』(監督:野村岳也/カラー/48分/2012年/海燕社作品)

沖縄戦で動員された女子学徒隊は10校およそ500人。激戦の本島南部では、ほとんどの学徒隊が半数近くの戦
死者を出した。そんな中、わずか3名の戦死者にとどまったのがふじ学徒隊。それはなぜか…。1941年、ヘチ
マ襟の制服を着た積徳高等女学校の1年生の写真がある。彼女たちは、一度も憧れのセーラー服を着ることなく、
三年後、ふじ学徒隊となり、戦場に送り込まれる。大勢の傷病兵が送りこまれ、凄絶な治療看護活動が続いた。
戦況が悪化した二ヵ月後、糸満の糸洲壕へ後退する。その一カ月後、解散命令が下り…。

 

FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/events/445839672529540/
『ふじ学徒隊』予告
https://www.youtube.com/watch?v=eL5Dg0vvacs
海燕社ホームページ
http://www.kaiensha.jp