![雑貨屋[そ]sso](http://calend-okinawa.com/wp/wp-content/uploads/2013/12/sso.jpg)
将来ここに住みたい。
今年も早いもので12月となりました。
12月といえば毎年クリスマスや仕事おさめ、
年越しの準備などでワクワク感と落ち着かない感が
入り混じり心ここにあらずな気持ちが芽生えます。
年が終わって年が明けて、
欧米たっぷりの雰囲気を味わったと思えば
日本古来からの行事にシフトするんだもんね。
(自分のテンションもコントロール不能だよね。)
そんなワクワク感も
実は沖縄に越して来た当初は
スーっとなくなっていました。
クリスマス近くになるとさ、
こう街中が装飾されてさ、
あっちもこっちもキラキラギラギラしてさ、
どこに行ってもクリスマスソングが流れてさ、
どこに行っても人が溢れててさ、
っていのがまったくない。
そして、暖かい。
![雑貨屋[そ]sso](http://calend-okinawa.com/wp/wp-content/uploads/2013/12/co.jpg)
先日この時期久しぶりに東京に行ったらば、
どこもかしこもクリスマスムードでした。
「わー盛ってるなあ」
です。
盛ってるよね、そして
それにのっからないといけない
気がしてならないです。
悪い意味じゃなくてこの雰囲気にダマされたい。
![雑貨屋[そ]sso](http://calend-okinawa.com/wp/wp-content/uploads/2013/12/29-photo3.jpg)
シャンパンやらワインやら
鳥やらケーキやらプレゼント買って、
「ワイワイ」、したい。
![雑貨屋[そ]sso](http://calend-okinawa.com/wp/wp-content/uploads/2013/12/29-photo4.jpg)
東京の友人邸を訪問した際に飾ってあったデッカイツリー。ワイワイしたくなりました。
今はですね、沖縄のクリスマスの雰囲気にも慣れて
派手にワイワイはやらないけどこじんまりと
クリスマスを楽しんでいます。
のせられたカンジの東京のクリスマスも好きですが
自ら楽しむ沖縄のクリスマスも大好きですよ。
ワインと鳥だけは必須で。
そして何より7年前に感じた頃より寒い。
暖房いらないじゃん、の一年目と感じ方が雲泥のアレです。
そうは言ってもコンビニ行くときはダウン着てるけど
足元はビーサンってカンジなんですけど。
![雑貨屋[そ]sso](http://calend-okinawa.com/wp/wp-content/uploads/2013/12/29-photo1.jpg)
将来ここにも住みたい。
で、クリスマス話に水をさしてすみません。
年末といえばこれも忘れないで。
![雑貨屋[そ]sso](http://calend-okinawa.com/wp/wp-content/uploads/2013/12/29-photo6.jpg)
大掃除。
雑貨屋[そ]ではほうき展その参と題して
今年も『大掃除の箒』を開催します。
今年の汚れは今年のうちに。
クリスマスから大掃除の話へ、
ワクワク感と落ち着かない感の年末。
落ち着かない感は俺の場合は大掃除だね、
早いところ終わらせてしまいたい…
ほうき展 その参
大掃除の箒
![雑貨屋[そ]sso](http://calend-okinawa.com/wp/wp-content/uploads/2013/12/29-photo7.jpg)
今年の雑貨屋[そ]のほうき展も『大掃除』をテーマに開催。
ほうきは江戸箒の老舗「白木屋傳兵衛」のものを中心に
長く使うことで床や畳のツヤを出してくれるほうき草やシュロをつかった長柄や短柄の箒、
またテーブルやベッドまわりに便利な小箒や絹ハタキ、
ちりとりの原型と言われる柿渋で染めたはりみなど大掃除に便利な箒を集めて販売いたします。
今年一年の汚れをきれいに落として新しい年を気持ちよく迎えましょう。
期間:12/13(金)→12/24(火)
時間:12:30-19:30
*会期中の水木はお休みです
写真・文 タナベユウヘイ(雑貨屋[そ]店主)
雑貨屋[そ]sso
住所: 沖縄県宜野湾市大謝名1-24-18
TEL:098-898-4689
OPEN: 12:30-19:30 (CLOSE/Wed & Thu)[臨休あり]
HP:http://sso-design.jp/zakka.html
ブログ:http://sso.ti-da.net



