2014 7月

 

ふわふわソフトクレイでトロピカルリースを作ってみませんか?
貝、リボン、お花、リースすべてをソフトクレイで作ります。
詳細はブログにてご確認くださいますよう、お願いします。

 

開催日:8月2日(土) 
時間:10時から12時
場所:内間公民館

 

http://meleopua.ti-da.net/

 

2014 7月

 

簡単ですぐに実践できるお料理。だけどちょっと幸せのエッセンスを加えたおもてなし料理のお教室です。
テーマに合ったテーブルコーディネートもお楽しみくださいませ 。
調理師、食育指導士、ジュニア野菜ソムリエ、豆腐マイスターの新崎亜子がとっておきのおもてなしを提案いたします。

 

8月真夏のスペイン料理でおもてなし
フライパンで絶品パエリア
真夏のガスパッチョ
きびなごのエスカベッシュ
アンチョビとじゃがいものサラダ 他

 

日程:
8月1日(金)
8月2日(土)
8月14日(木)
8月15日(金)
8月20日(水)
参加費:4000円10時~12時半
エプロン・筆記具・ハンドタオルご持参下さい
1週間前より50%のキャンセル料金かかります。
当日は100%になります。
場所:コザの創作キッチン IPPEI 
沖縄市越来2-25-3
090-4536-6492
新崎亜子
*留守電にメッセージを入れていただく場合、お電話番号が履歴に残りませんので
電話番号もご伝言に残してください。

 

http://heartyparty.ti-da.net/

 

 

 

2014 7月

 

この度、国立劇場おきなわを中心に琉球舞踊、組踊など、沖縄の「舞台芸能の写真」の撮影を初めて10年の記念の節目として、初めての写真展を8月に下記の通り開催することとなりました。

 

国立劇場おきなわのこれまでの企画公演から、各琉舞道場の公演、実演家の独演会等、10年で撮影した沖縄独自の舞台芸術「琉球舞踊、組踊」等を写真作品として発表し、琉球舞踊、組踊の実演家たちの活躍を紹介いたします。

 

期間:2014年8月26日(火)~8月31日(日)
時間:午前10時~午後6時まで最終日は午後5時まで
場所:タイムスギャラリー(沖縄タイムスビル2階)
入場料:無 料

 

主催:「大城洋平写真展」実行委員会(実行委員長 大城學)
協力:沖縄伝統組踊「子の会」
後援:(公財)国立劇場おきなわ 
(一社)伝統組踊保存会
国指定重要無形文化財琉球舞踊保存会
県指定無形文化財沖縄伝統舞踊保存会  
沖縄タイムス社
※8月30日(土)15:00~ 会場にて「子の会」によるイベントも開催(無料)
問い合わせ先:大城洋平(090-6869-0062)

 

 

2014 7月

 

〈料理教室〉夏の涼感 5種のクッキング&ランチパーティ

 

いつものビーチパーティ&オードブルをちょっぴりドレスアップ!
沖縄食材をおしゃれにアレンジした創作メニューが人気のアートカフェOKINAWA POWER STATION ampで、シェフの山田洋介さんオススメの夏のパーティメニューをつくって食べる、リラックスタイムを過ごしませんか?

 

当日は、
サーモンとクリームチーズのミルフィーユ パニーニ
沖縄近海産カジキでつくる、自家製ツナのカナッペ
グレープフルーツとプチトマトのピクルス
さんぴん茶で作る煮豚チャーシュー 夏野菜のさっぱりソース
ころころチーズケーキ
の5品をつくります。
IHクッキングヒーターを使って手早く仕上げるダンドリも伝授いたしますので、
IHユーザーには特にオススメのクッキングクラスです!

 

開催日:8月12日(火)
時間:10:00-13:30
会場:OKINAWA POWER STATION amp
http://okinawajikara.com/amp/
定員:先着順 4名様
参加費:2,500円(材料費などすべて込み)
申し込み方法 Facebookのイベントページで参加ボタンをクリックしてください。
https://www.facebook.com/events/762907943751746/
申し込み締切 8月11日(月)12:00
参加者特典  ご参加いただいた方には、当日のレシピで使うドライハーブを1回分プレゼントします!

 

OKINAWA POWER STATION amp http://okinawajikara.com/amp/

 

2014 7月

 

プレママの皆様。ご懐妊おめでとうございます。母子手帳を手にしたり、エコー写真を見たり、少しずつお腹がふっくらしてきたりと、赤ちゃんとの生活を想像してドキドキ・ワクワクのマタニティ生活を送っていらっしゃることでしょうね。妊娠中は出産のことで頭がいっぱいですよね。私達も、そうでした。産後のママ達から、伝えたいこと、その1.『出産はゴールではなく、育児のスタート』です。産後、睡眠・体力不足の中、長時間の抱っこや授乳、他にもたくさんの初体験が待っています。妊娠中から、赤ちゃんを意識して母性を持ち、産後の生活を楽しく過ごすための知識を得ておくことで、心に余裕が生まれます。産後を赤ちゃんと楽しく過ごしてほしいという気持ちでいっぱいの助産師とベビ ーサイン講師によるプレママクラス開講です。

 

開催日:2014年8月18日火曜日
場所:沖縄県助産師会母子未来センター

 

http://ameblo.jp/sweetmaman-2007/entry-11889483823.html

 

2014 7月

 

現在開催中の美術館「20世紀フランス絵画展」関連催事!
フランスの街並みにあるカフェのようにおいしいワインやフードを愉しもう♪

 

開催日:8月2日、8月16日、8月23日(いずれも土曜日)
時間:13:00~18:00
場所:沖縄県立博物館・美術館正面入り口付近

 

http://www.museums.pref.okinawa.jp/art/topics/detail.jsp?id=1220

 

2014 7月

 

「美術」や「工芸」と聞くと、難しそうだというイメージがあるかもしれません。
この展覧会では美術や工芸の楽しさを知ってもらおうと、形や素材の面白さい作品をたくさん集めました。
大人も子どもも楽しめる展覧会です。

 

期間:8月1日(金)~9月15日(月)
場所:浦添市美術館
お問い合せ:098-879-3219
(浦添市美術館)

 

http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/art/

 

2014 7月

写真 Shoka:   文 金城 由桂

 

shoka

 

 

炎天下の石垣島へ旅行に行って来た。

 

今年も半年が過ぎ、折り返しを迎えた。

 

深い青に吸い込まれながら、
一年前の私と今の私は違う。と物思いにふけってしまった。

 

 

去年の私はというと
効率を優先して、早く済ませよう。

 

そんな癖のようなものがあった。

 

水面のゆらぎを見ているうちに、ある事を思い出す。

 

 

shoka

 

 

 

2012年にShoka:で開催された企画展「 NO BORDER , GOOD SENSE 」のトークイベントで見かけた光景。

 

ミナ ペルホネン デザイナー皆川明さんは
サインをお願いすると、ひとり一人に絵を描いてくれたのだ。
慌てる事なく、丁寧に。
今目の前にいる人のために、一筆ずつ書き足されて行く絵。

 

 

その本を受け取った友達が、嬉しそうに笑顔でこちらへ戻って来た。
嬉しさが伝染した。

 

 

そして、そのトークイベントの参加者のひとりだった私は、次の年の企画展「 piece , peace! 」でもう一度皆川さんとお会いすることが出来た。
今度は、Shoka:のstaffという形で。

 

 

 

 

この写真は「 piece , peace! 」開催中のワークショップの中での一こま。
するとそこにも、一年前と全く同じようなスタンスで丁寧にサインを描いている皆川さんの姿があった。

 

 

shoka

 

 

 

ときに筆を止め、見つめて、また描き出す。

 

思わず「さらさらと書けるはずなのに、どうしてそんなにゆっくりとサインをされるのですか?」と尋ねると、

 

「さらさら と書くと30秒では終わるのだけど、意味なく流れる30秒より、意味のある3分の方がいいと思うんです」

 

この言葉は、私の中の霧の部分へすぅ と入り込み、視界をパチッと明るくしてくれた。

 

 

昔々、学生時代の授業中。
板書は完璧に書き写しているのに、翌日ノートを見ても内容がいまいち思い出せない。
理解していないまま、ただ授業を受け続けていた。
ただ流れているだけの、むなしい時間。
あの感覚を思い出した。

 

皆等しく時間が流れているのに、自分だけ無意味な時間を過ごしているような感覚。
しかもそれに向き合ったかというと、向き合うべき時に向き合わなかったから、十年以上たっても未だにしこりが残っている。

 

 

例えば、過剰包装

 

例えば、不特定多数の人へ送られる広告

 

 

あげたらキリがないけれど、必要な人のもとへ必要なものが届いているのだろうか。
意味のあったはずのものが、必要としていない人に届いた事で、意味のない物に替わってしまう怖さ。

 

それは、等しい時間の中で自分にとって意味のある時間が過ごせているのかな、との問いに繋がった。

 

 

もともと、濃厚な時間、意味のある時間を求めている自分がいた。

 

でもそこだけに捕われると、いつしか窮屈になって、なんだか空しさで心が一杯になっていった。

 

 

shoka

 

 

 

皆川さんのサインは、必要な人のところへ届いている。

 

とても誠実に。

 

 

「意味のある時間」の答えはとても難しい。

 

効率が良い事が、意味のある事だと思っていたからかもしれない。

 

時間とか単純な事ではなくて、「思い」や「内容」なのだろう。

 

二択、またはもっと選択肢が多い場合でも、「どっちが楽しいのかな」
「あの人はどっちが喜ぶかな」と、より良い判断が出来たら、きっと自分が一番嬉しい。

 

だんだんそう感じる自分になってきた。

 

 

shoka

 

 

 

先月、Shoka: でお勉強旅行へ行った。
見たいところを見に行く。という旅。

 

大阪へ降り立って、京都、岐阜、松本、最後は名古屋へ。
見たいところはたくさんあって正直、時間は足りなかったのだけれど、それはまた次のお楽しみにとっておこう。
絞った行き先では、何にも代え難い濃い時間を過ごせた。

 

 

その中でも、特に印象深かったのが「温石」のごはん。
松本にある日本料理のお店。

 

 

shoka

 

 

 

Shoka: オーナーのあゆみさんが「百聞は一見にしかず、という事で。」
とだけ言って、私たちに体験する機会を与えてくれた。

 

 

それはそれは丁寧につくられたごはん。
信州の土地の恵みに感謝し、尊び料理する。
愛情いっぱいでつくり出されたごはんを口にすると、体の全部の感覚が開き、喜んでいるよう。

 

 

・・・おいしい・・・。
味わった事のない味に、心が揺さぶられた。

 

 

何品もの料理が時間をかけて、目の前に出される。
でも、次の料理が出るまでの時間は、決して途切れた感じがしない。
目で楽しんで、香りを感じ、舌で味わった後に、その余韻に浸る。

 

 

次の皿へと思いを馳せる。

 

しばらくすると、残像がふっと浮かび上がってくる。
舌の奥に、その残像の味わいが戻ってくる。

 

 

静寂の時間。

 

日々の喧噪の中から離れて、心を落ち着かせる時間。

 

Shoka: のメンバーはすぐ目の前にいるのだけれど、いつもの大口開けて笑う気には何故かなれない。

 

自分と向かい合う時間。愛おしい時間。

 

 

料理が到着すると再び、料理と向かい合う時間。
そして、幸福感を仲間と共有する。

 

 

shoka

 

 

 

味わう事は愉しい、と心から思った。

 

きっと去年の私は、まだ「味わう」事にあまり慣れていなかった。
早く済ませよう。とか、効率よく済ませよう。という気持ちの方が先行して...。
時間のかかる事や、無駄に気付くと、否定的な気持ちが出てきてしまったのだが、

 

どうして時間がかかるのか。 本当の無駄はどっちだろう。

 

ようやく少し、立ち止まって考える、引き出しが増えた。

 

 

 

 

食だけではありません。
日々、Shoka: で出逢う洋服や器、アクセサリーなどを通して作リ手の方々やブランドと触れ合う事、
お店へいらっしゃる方々と共に時間を過ごす事で、
「味わう事は、とても愉しい事だよ」と教えてもらっています。

 

その事へ心から感謝しています。

 

目の前のものに、丁寧に向き合う時間。

 

それが、場を味わうという事かもしれない。

 

 

訪れた方にとっても、味わい深い良い時間が過ごせる場所になれたらと思います。

 

Shoka: には、着心地の良いお洋服が今月も届いています。

 

実際に触れて袖を通してみると、わかるはずです。

 

 

shoka

 

 

 

暑い夏にはカットソーがやはり欠かせませんね。
シンプルに一枚で着れるヨーガンレールのコットンのカットソー。
ボトムは、トゥジューのコットンシルクの巻きスカートです。

 

 

shoka

 

 

 

ヨーガンのカットソーは、デコルテや肩のラインがきれいに見える形です。

 

 

shoka

 

 

 

シンプルな中に、袖や裾にチェーンステッチのモチーフが入った工夫がされています。
男の人?
これは、デザイナーのJurgen Lehlさんと愛犬のスミちゃんを描いたもの。
遊び心がとても心にくいですね。

 

 

shoka

 

shoka

 

shoka

 

 

別の色、別のデザインで違うモチーフの刺繍が付いています。

 

 

 

 

ミナ ペルホネンからも、夏を楽しむカットソーが届いています。

 

 

shoka

 

 

風を受けた、ちょっとずつ違う波が、すずしげなテキスタイルです。

 

賑やかで、楽しくなってきませんか?

 

 

shoka

 

 

少し変わったデザインですが、こちらもカットソーです。
花束のようなモチーフが見ているこちらも楽しくなります。
サラッとした感触のコットン素材です。

 

 

お次は、膝くらいの丈のカットソーチュニックドレス。

 

shoka

 

 

こちらは、じゃぶじゃぶおうちで洗濯出来る「ランドリー」シリーズです。
弾力のあるコットン素材。

 

 

shoka

 

 

letter of flower というテキスタイル名。
野に咲く花からの手紙はきっとこんな感じかもしれない
そう思いながら描かれた花たちです。

 

 

shoka

 

 

短い丈のカットソーも、ありますよ。

 

 

夏は、着やすくて、ばんばん洗える、やはりこれに限りますね。
他にも、ベーシックな形のカットソーから、変わったデザインのカットソーまで
Shoka: にはいろいろなカットソーが揃っています。

 

 

Shoka: のホームページのnew arrivalでもご紹介しています。
ぜひ覗いてみて下さい。

 

こちらから

 

 

 

 

shoka

 

Shoka:
http://shoka-wind.com

 

12:30~19:00
沖縄市比屋根6-13-6
098-932-0791

 

2014 7月

 

壺屋焼の技法のひとつ「赤絵」を体験できる企画を実施します。
ミニタイルに焼物用のマーカーで絵を描き、電気窯で焼成し絵を焼き付けます。
また、ミニタイルを焼成している間に壺屋焼の工房を見学し、陶工さんが赤絵の絵付けをしているところを見学します。
申し込み、費用等は不要です。ぜひご参加ください。

 

※それぞれ開始時間が異なりますのでご注意ください。
http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/

 

日程:7月27日(日) 午前11時から
8月10日(日) 午後2時から   ※各1時間~1時間半程度
8月24日(日) 午後4時から
会場:那覇市立壺屋焼物博物館
費用:無料
申込:不要

 

2014 7月

 

今も変わらず読み継がれる、夏目漱石の作品たち。
教科書で読んで以来、手にしたことのないという人もこの夏一緒に読んでみませんか。

 

☆全二回/それぞれ好きな夏目作品を持ち寄っての読書(講読)会です。
日時:8/2(土) ・8/16(土) ともに午前10:00-午後12:00  

 

※会の詳しい概要は申し込みの際に説明いたします。

 

日程:8/2(土)1日目 @フクロク亭店内  /ぜんざい or かき氷付
(各自好きな作品を持参)
8/16(土)2日目 @OMAR BOOKS
(こちらで取り上げる作品をご用意します。作品持参不要。)
定員:6名(女性のみ)先着順
参加費:1日目 2150円(ぜんざいorかき氷込)+ 2日目 1800円(1ドリンク付)
※筆記用具持参

 

お申し込み受付中です(098-933-2585/suikimama@ybb.ne.jp)

 

 

2014 7月

 

あらゆる家庭の愛猫ちゃん達の写真展です。猫にまつわる雑貨やお菓子販売もあります。

 

期間:2014/8/5-31
場所:Lamp
www.lamp-cafezakka.com

 

2014 7月

 

イチハナリマルシェ2014出店要項
夏到来!
今年もやります「イチハナリアートプロジェクト2014」。
3回目を迎える島興しアート事業「イチハナリアートプロジェクト」。
「伊計島をもっと元気に!」という思いで今年は、県内各地の方と交流を図る「マルシェ」を開催する事になりました。
イチハナリアートプロジェクト会場で8月16日、17日の両日会場内にてマルシェを開催致します。
イチハナリアートプロジェクト「イチハナリマルシェ」
開催日:2014年8月16日・17日
時 間:11:00〜16:00
場 所:旧伊計小中学校 1Fピロティ

 

出店要項
【出店内容】
募集     
7店舗(屋根あり 6店舗、屋根無し 2店舗)
食品
食品は原則として保健所の食品営業許可を取得している方のみとさせて頂きます。
原材料、製造者名、連絡先、消費期限を明記してください。
必ずよく加熱したものを提供してください。(食中毒の起きやすい季節となっておりますので、各店舗十分食品管理にお気をつけ下さい。)
地域イベントのため、うるま市の特産品などの試作のご協力お願い致します。
(もずく、オクラ、津堅にんじんパウダー、黄金芋など)
加熱調理が必要な場合は事前にご相談ください(電磁調理器、炊飯器は可、ガスコンロは使用する店舗は一般募集しておりません。)
ぜんざい、かき氷、アイスクリームなど
【出店料】
無料(但し、売上げの10%納めて頂く形になります。)
伊計島の特産品「黄金芋」を使った一品を入れて頂ける方優遇とさせて頂きます。
【出店場所】
旧伊計島小中学校
【テント】
屋根の有る屋外ですが、使用可能。使用の場合、サイズを必ず申し込み時にお申し出ください。
【電源・水道】
廃校になった小学校となりますので、水道は原則として利用出来ません。各店舗飲料水等ご持参ください。また、発電機がありますので、電源利用希望の場合は申し込み時にお申し出ください。
【看板】
看板、屋号などは、見やすい位置に設置してください。
【ゴミについて】
各店舗引き取り形式でお願い致します。
【その他】
釣り銭などの両替は伊計島では対応出来ませんので、各自前日までにご用意ください。
当日の搬入は9時から開始となります。
市内店舗の方は、バッジキャンペーンのご協力お願い致します。
(マルシェにあそびに来た方にバッジを配ります。後日そのバッジを持って各店舗に来店した場合に店舗ごとに可能なサービスを提供して頂くキャンペーンとなっております。食後の飲み物サービスとか、デザートサービス、粗品プレゼントなど)
出店店舗(予定)
オハナ食堂(石川曙 ピンク色の可愛い食堂)
フクロク亭(安慶名 おいしいぜんざいや洋菓子のお店)
Soupçon beachside cafe(石川曙 海の見えるカフェ)
はらいそ(石川曙 みちくさうるま闘牛手ぬぐい、勝連城手ぬぐいなどなど。)
浜比嘉島の愉快な仲間たち(ただいま企画中)
スペシャルゲスト
16日
那覇浮島通り、島野菜とオーガニックワインのお店「浮島ガーデン」が、うるま市の特産品「津堅にんじんパウダー」を使ったおいしい食べ物を持ってやってきます♪

 

応募締め切り
平成26年7月28日

応募はコチラから
http://urx.nu/ah3Ghttp://urx.nu/ah3G
主催:イチハナリマルシェ実行委員会
問い合わせ:080−5641−0595(河野)
Mail:info@monobox.jp

 

2014 7月

hadana

 

ワークショップの一コマから。

 

鉢に思い思いに文字や絵を描いて
世界でひとつの鉢ができました!

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

HADANAのヤードにて。

 

たくさんのブルーベリーを仕入れ、毎日水をやっていると集まってきたのは近所のこどもたち。
いろんな実を摘んではパクリ。どんな色やカタチがおいしいか教えてくれます。
すっぱい顔をしたり、得意げだったり、くるくるかわる表情を見せ笑わせてくれました。

 

しかしこどもたちはいたって真剣(笑)。

 

hadana

 

 

hadana

 

 

hadana

 

 

 

hadana

 

 

 

あんまり毎日いっしょうけんめい食べに来るので、近くのアパートに住む三姉妹に一鉢プレゼント。
夏休みの子供たちの日課に水やりが加わり、ブルーベリーが大好きなお母さんを喜ばせていると思います。

 

大きな庭がなくても鉢で丈夫に育てることが出来る果樹、ベランダからもぎたてを食卓へ。自分たちで育てた果樹や野菜はことさらおいしく、愛おしいもの。家族や友人たちと分かち合うことが出来る小さな幸せです。

 

そんな緑のある暮らしを楽しんでもらおう!とa・suo兼城プレゼンツa・suo兼城×HADANAの「ベランダで果樹を育てよう」は企画されました。

 

7月19日土曜日にa・suo兼城のモデルルームで開催されたワークショップの様子がこちら。

 

hadana

 

 

ワークショップの開始時刻より早くからたくさんの方が来られ、モデルルームへの感心の高さがうかがえます。
そう、よくあるマンションとはちょっと違うんです。
まだご覧になられていない方もぜひ確かめに行ってみてくださいね。

 

 

hadana

 

hadana

 

気軽にとても入りやすい雰囲気で、ゆっくり自由に見て回ることができ、インテリアコーディネートのヒントも満載。親切で優しい専門のスタッフの方にいろいろ質問してみるのも!快適にマンションで暮らすヒントやアイデアも教わることが出来そうです。

 

hadana

 

hadana

 

 

 

この日はHADANAの一日だけのベランダガーデンも出現し、みどり満載のモデルルームとなりました。                   

 

hadana

 

そんなこんなでHADANAの挨拶もほどほどに始まった参加型のワークショップ「ベランダで果樹を育てよう!」ではブルーベリーの樹を鉢に植え替えしていきます!

 

まずはくじ引きで順番を決め、好みのブルーベリーの樹をそれぞれ選んでもらいました。
これにはちょっとしたオチもあり、みなさん公平にいき渡ったのではないかと思います。

 

hadana

 

手伝ってくれた参加者の方。
みなさんとても良い人ばかりで助けられました。

 

 

hadana

 

 

hadana

 

 

hadana

 

コツや要点を説明させていただき、いよいよ植え替えがはじまります。
ここからは皆さん真剣!です。

 

 

hadana

 

hadana

 

 

たかが鉢植えされど鉢植え、以外といろんなポイントがあるものですよね。
お一人づつの仕上がりを確認させてもらい、それぞれ仕上げていきます。

 

途中予期せぬこともおこりつつ、a・suo兼城のスタッフのみなさんにサポートしていただきながらなんとかカタチになりました!

 

 

 

hadana

 

 

hadana

 

植え替えが完了したら、そう、a.suo兼城のモデルルームでも見ていただいた、これこれ。
自由気ままに絵を描いたり、今日の予定を書き込んだり、子供たちにも大人気、絵を描かなくたってマットな質感がいい具合の黒板塗料を施されたこの壁。

 

黒板つながりで、この塗料を塗った鉢をご用意しました。
みなさんチョークを手にセンスの見せどころです。

 

hadana

 

hadana

 

思い思いに描きます。

 

hadana

 

個性溢れる世界でひとつの鉢が出来上がりました!

 

hadana

 

かなりの芸術的センスの持ち主も!
なんだかかっこいいですよ〜。

 

hadana

 

どうやら完成したようです!
「にこっ。」

 

hadana

 

真剣だった表情もゆるみ
仕上がった鉢を前にみんな楽しそうです。

 

hadana

 

 

そして最後の質問コーナー
ブルーベリーにはじまり果樹のことから植物全般について、また沖縄の環境のこと、そう、ほとんどの植物のノウハウ本は内地向け、沖縄とはやっぱり環境も土壌も違うのです。
でるわ、でるわでたくさんの質問をいただき、気がつくとすっかり時間オーバー。
まだまだ、ご質問にお答えしたいところでしたが、最後は駆け足となってしまいすみません。。。

 

 

hadana

 

楽しい時間を共有させていただいた皆さんありがとうございました!
またお会い出来る日を楽しみにしております!

 

そして、ご協力いただいたa.suo兼城のみなさんありがとうございました!!!

 

 

こちらの様子は 沖縄不動産D’specのホームページ ブログでも紹介していただいています。

 

a.suo兼城

 

文・写真 葉棚達也・由真

 

http://www.hadana-g.com
http://hadana.ti-da.net
https://www.facebook.com/hadana.g