2015 3月

 

お家で使わなくなった食器や、ユーズドの洋服・バッグなどがあればこの機会に出品ください☆
ハンドメイド作品も出品できます♪  ここにしかないもの・・・・探しませんか!!

 

開催日:4月29日(水・祝) 10時〜13時
場所:沖縄県総合運動公園 中央駐車場

 

http://okinawa-kenso.com/

 

2015 3月

 

ネイリストの相原正美さんを講師におむかえして自宅でできるセルフネイルケアを。健康指導員の島袋佳織による”爪”(タンパク質)のタメになる講座もあります。
✩お手持ちのマニュキュア・ホログラム持参も可能

 

開催日:4/19(日)10:00~12:00
場所:トータルケアにしざき整体院

 

http://ameblo.jp/1129near/
http://www.totalcarenishizaki.com/

 

2015 3月

 

生花を使ったレイメイキングのワークショップです。
編むとき、そして身につけるときの生花の感触をぜひ楽しんでください!
初心者の方でも丁寧に指導いたします。
会場のOne Lifeさんでは美味しいフレッシュスムージーもいただけます。
レイメイキングと美味しいスムージーで心も身体も楽しく元気に!
●日 時:2015年4月25日(土)
昼の部:14:00〜16:30
夜の部:18:00〜20:30
※お申し込み時にご希望の時間帯をお知らせください
●参加費:6,000円(税込6,480円)/おひとり ※材料費・レイニードル代金込
●内 容:
季節のお花数種類をラフィアというヤシの木の繊維を使って巻きながら編み進んでいくWILIというスタイルのレイを作ります。60cm程度の長さのレイをおひとり1本作ります。

 


※写真のレイ(頭につけたもの)はWILIスタイルで編んだレイのイメージです。当日使用する花の種類や色合いは異なります。

 

●持ち物:ハサミ・出来上がったレイや材料を持ちかえるための袋・容器など
●会 場:Power drink & power food Cafe One Life
〒905-0011沖縄県名護市宮里7-3-14
0980-43-0344
※当日会場にてワンドリンクのご注文をお願いいたします。
●定 員:各回8名
●講 師:Leimana Farm 嘉数純枝
下記リンクよりfacebookで公開しているレイのアルバムがご覧いただけます(facebookのアカウントをお持ちでない方もご覧いただけます)。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.139758102767670.35840.100002004438144&type=1&l=081396c4d9
●事前予約制です。お申込みは下記の必要事項を、フェイスブックからのメッセージ送信、あるいは件名を「4/25レイメイキングワークショップ申し込み」としてleimanafarm@hotmail.co.jpまでのメール送信にてお知らせください。折り返し、お申込み確認のご連絡をさせていただきます。
先着順に定員に達次第、お申込みを締め切らせていただきます。締め切りと入れ違いで申し込みのご連絡をいただいたお客様は、お申込みをお断りする場合がございます。どうぞご了承ください。
●お支払いはお申込み確認のご連絡にてお知らせする口座へ1週間以内のお振り込みをお願いいたします(振り込みにかかる手数料はお客様のご負担でお願いいたします)。お振り込みの確認がとれました時点でお申し込み完了とさせていただきます。
材料のお花の準備の関係上、お申込み完了後のキャンセルはお受けできませんことをご了承ください。

 

*******************************************************
4/25レイメイキングワークショップ参加申し込み
*******************************************************
◎時間:昼の部14:00〜 or 夜の部18:00〜
※ご希望の時間を残し、他を削除してしてください。
◎お申込み人数:(   )名
〜お申込み代表者〜
◎お名前:
◎ご住所:
◎お電話番号:
◎メールアドレス:
〜その他のご参加者〜
㈰お名前:
ご住所:
メールアドレス:
㈪お名前:
ご住所:
メールアドレス:
㈫お名前:
ご住所:
メールアドレス:

 

2015 3月

 

沖縄首里織りを基礎にして織り上げた作品を、山の茶屋・楽水にて展示します。
目の前に海が広がり、心地よい風が抜ける場所で、ゆっくりと作品をお楽しみください。
記念ライブパーティも開催!
伝えるだけじゃ、守れないものがある。守るだけじゃ、伝わらないことがある。

 

4月19日(日) 18:00開場 18:30開演
会場/天空の茶屋
美しい景色と雰囲気に包まれた場所で、音楽に込められた景色を堪能してください。
入場無料!
出演
▶︎八重山古典音楽
八重山音楽を伝承する若手奏者が集結!深くまっすぐに込めた音が、今一つになる。
八重山の映像とともにお送りします。
歌三線/杉田園・稲福剛治
太鼓/国吉昭子
笛/中野夢
▶︎2源色
亀田誠治プロデュースによる 「青い空」を含む初のミニアルバムを発売。
ボーカル&ギターのまさし&ラップ担当のまさき(akaカクマクシャカ)の2人が紡ぐ歌とリリックは、優しくありながらポジティブな力を与えてくれます。八重山・琉球古典とコラボした あの噂の名曲も蘇る?!
ウエチマサシとナカノユメでは、幻の織物曲も。

 

古の織物と同じ時代の歌と、今だから奏でられる歌を通して、今と未来の景色を堪能します。脈々と繋がる布に込められた想いは、同じ風の中で培われた音に
乗って聴こえてきます。

 

会期/4月3日(金)〜5月6日(祝)
10:00-18:00/定休日:木
4会場
山の茶屋・楽水(南城市玉城19-1)
http://yama.hamabenochaya.com
098-948-1227

 

[nunu dream]
http://nunudream.ti-da.net

 

 

2015 3月

 

インディーズミュージシャンの登竜門的イベントとして数々のビッグネームも出演してきた沖縄音楽市。記念すべき15回目の今年のテーマは「AGAIN(再び)」。今は活動していないミュージシャンの、この日1日限りの復活ステージが決定!そして、歴代の音楽市出演ミュージシャンたちで、当時の沖縄インディーズシーンが音市場に戻ってきます。1F音楽広場では、若手ミュージシャンによる無料ライブも開催します。
料金:【前売】一般1,500円、高校生以下1,000円、音市場会員1,000円
出演:《3Fホール》 S.S.D/The Blue Sky Kick’s/地獄車/スカイメイツ/すじ☆ひっかけ/SOUL CAMP/Pumpkin Head/Heaven’s hemp/耳切坊主
《1F音楽広場》リュウグウノツカイ/他
プレイガイド:
イープラス(ファミリーマート)
ローソンチケット(Lコード:84883)
普久原楽器
照屋楽器店
高良レコード店
ミュージックタウン音市場
主催:沖縄市、ミュージックタウン音市場
お問い合わせ:ミュージックタウン音市場 tel.098-932-1949

 

開催日:2015年5月5日(火・祝) 開場16:00 開演16:30
場所:ミュージックタウン音市場(沖縄市上地1-1-1 3F)

 

音市場HP http://www.otoichiba.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/okinawaongakuichi

 

 

2015 3月

 

沖縄県立博物館・美術館では、地域の方々へ自己啓発の場を提供するとともに、博物館活動の活性化、来館者へのサービス向上、多様化するニーズへの対応を目指し、「ふれあい体験室専属ボランティア」を募集します。

 

申込期間・方法:
・平成27年4月1日(水)~5月1日(金) 9:00~18:00まで ※休館日の月曜日を除く
・申込用紙に必要事項を記入の上、FAX、郵送(締切日必着)可。直接来館の場合は総合案内へ提出してください。
※募集要項と申込用紙は当館ホームページにてダウンロードできます。
また、当館総合案内にて配布も行っております。
場所:沖縄県立博物館・美術館

 

http://www.museums.pref.okinawa.jp/museum/topics/detail.jsp?id=1369

 

2015 3月

 

今までダイエットに何度もチャレンジしたけど、リバウンドばっかり・・・。
夏までに絶対痩せたい!
体調がすっきりしない・・・
今年の健康診断までには、ばっちり体調を整えたい・・・
など、カラダの悩みを抱えている方におすすめなのがファスティング。
ファスティングとは断食のことですが、その効果はたくさんあります。
ダイエット効果はもちろん、美肌や代謝アップ、免疫力アップや自然治癒力増進 など女性にとって嬉しい効果が盛りたくさんあり、痩せたい人はもちろ ん、美 容や健康に興味がある人にも人気のダイエット法です。
しかし断食となると、食べることを我慢しなければならないので「続かない」 「始められない」という人も多くいらっしゃいます。
そういった方々におすすめなファスティングを取り入れたダイエットを私たちが ご提案。
専門スタッフがお客様のカウンセリング、ダイエットサポートを行います。
脳を変え、絶対に効果がでるダイエットについて、無料カウンセリング受けてみ ませんか?

 

日 時:随時(水曜日定休) 10:00~18:00
場 所:ファスティング(断食)専門サロン カロリア
(心とカラダの食育ショップ内)
宜野湾市大山6-43-5
申込先 TEL  098-988-6466
メール :shop@kokokara-shokuiku.jp
HP:http://www.40diet.net/
ブログ:http://www.40diet.net/blog/

 

2015 3月

 

 

すっくり立つフランスパン、ゴロッとしたカンパーニュ…ショーケースに並ぶパンの中でも、特に目を惹くのがハード系のパンだ。その素朴で力強い佇まいは、シンプルな味で勝負できるという潔さの表れ。内田製パンの内田彩(さやか)さんは何よりも生地づくりに自信をみせる

 

 

 

噛めば噛むほど味が深まる感じがします。具材が何も載っていなくても、この生地だけで充分満たされてしまいますね。

 

「パンは生地を味わうものだと思ってます。特にハード系のパンはシンプルだからこそ、ごまかしが効かない。うちのハード系パンは、小麦そのものの甘みを噛みしめる…というか、噛みちぎるぐらいの歯応えで味わえるのが良いところです。シンプルだからお米代わりに食べられますし、いろんな料理とも相性が良いんですよ。シチューやパスタに添えても良いし、何かディップを載せてもいい。お酒好きの友達も『ワインに合うから』とフランスパンをよく買っていきます。私自身もよくパンの食べ歩きをしますが、ずっと飽きないのはこんなパンですね」

 

シンプル イズ ベストな生地は、どのようにして生まれるのでしょうか

 

ハード系のパンは粉の味がそっくりそのまま出てしまうから、いろいろ試しました。今はフランスパンの粉、ライ麦の粉、全粒粉と3種類の粉から、それぞれのパンに合う配合を見つけ出して作ってます。全粒粉は北海道産100%で、特にこだわって選んだんですよ。

 

また、生地を作る上では酵母が重要です。パン屋のカラーが一番出るところでもありますが、うちはレーズンからおこした酵母を使っています。天然酵母というと『酸っぱそう…』とも言われますけど、菌を上手におこしてあげればそんなことないんですよ。うちでは酸味がないのはもちろん、風味を保って小麦本来の味を引き立てるような酵母にしています。

 

 

 

秘訣は粉の配合と自家製酵母にあり。この良さを伝えるために何か工夫されていることはありますか?

 

フランスパンを『どうせ硬いんでしょ』とか『すぐ悪くなるから持て余しちゃう』とか敬遠する方にも、工程を変えて、風味を変えて、この生地の良さを味わって頂けるようにしています。実は、うちのフランスパンとトマトのリュスティックは生まれは一緒、生地の配合が全く同じなんですよ。フランスパンは硬さを楽しんでほしいから、そのまま一般的なフランスパンの作り方で作るんですけど、トマトリュスティックは工程が違うので、モチモチっとしてるんです。フランスパンは生地をカットしたら、4~50分休憩させてから焼いていくんですけど、トマトのリュスティックは休ませずにすぐ作っていくんですね。これで、同じ生地だとは、言われなければ気づかれないぐらい食感が変わります。それに、フランスパンの生地は老化が早いけれど、トマトのリュスティックは袋に入れておけば翌日でもまだ楽しめるので、それも取っつきやすいかなって。

 

 

 

フランスパンの形や焼き色がキレイ! 他のパンもピーナツバターがくにくにっとしていたり、どのパンも細かいところにまで凝って作られていますね。

 

パンは味が一番、見た目が二番だと思ってるので、うちのパンはもう全部可愛くしてます。フランスパンなら、切れ目。均等にパカッと開くように作りますね。これ、生地の状態が良くないと綺麗に開かないんですけど。ピーナツバターの入れ方も、少し入れてはねじってを繰り返してモコモコっとさせたり、あえてハサミを使って切れ目をつけるパンもあるんです。もちろん具材の色彩にも凝ってますよ。パンを食べ歩く中で、見た目イマイチでも美味しいパンはありましたが、どうせなら見た目から気分があがる方が良いと思って

 

パン屋さん自体をあまり見かけない、ここ南部でハード系のパンを中心に据えるのはずいぶん思いきったことのように思いますが…

 

開店した当初は、ハード系のパンの知名度、全然なかったんですよ。お年寄りやお子さんが多く住む土地柄か、パンなら甘くて柔らかいアンパンとかが人気で。フランスパンならまだしもカンパーニュなんか『何これ?』『食べられるの?』という空気だったので、初めは1~2個だけ作ったり…。一度食べてみたら絶対良さを分かってもらえるんでしょうけど、まずお客さんの手が伸びないことにはな…というのが正直ありました

 

そこで伝え方を工夫して、まず試食をたくさん出すことにしたんです。『見た目はごっついけど、ぜひ一度食べてください! 外はカリカリッと中はしっとりですよー』とか言いながら配って。メニューカードに、『ライ麦はビタミンもミネラル、食物繊維も豊富です』と長所をアピールしたり。それに、パンの美味しい食べ方も『保存は冷蔵庫でなく冷凍庫で!』とか『解凍時に霧吹き等で水をかけると美味しいです』等、手描きで作りました。パンは保存方法に気をつければ全然味が違うんです。それをちゃんと伝えて苦手意識をとってもらおうと

 

魅力の伝え方にも腐心。お店にひっきりなしに訪れるお客さんたちを見れば、それが幅広く広がっているのだと分かります。

 

今では近所のお年寄りにも、ごはん代わりにとハード系のパンをたくさん買ってもらえますし、沖縄じゅうのパン屋をめぐってきたという方が、『やっと納得いくカンパーニュに出会えた!』と喜んでくださったこともあります。カンパーニュはレストランにも置いてもらえるようになったんですよ

 

 

人気のメロンパンも、下の生地に一般的な菓子パン生地を使うのではなく、ブリオッシュ生地を使い、モゴモゴしない口溶けの良い食感になっている

 

こだわりのパンですが、メロンパン1個130円など、全体的にリーズナブルな印象を受けました。

 

都会でもないですし、パンの値段を高くはできないというのがありました。だからメロンパンも1個130円に外税。小学生が1名で買いにこられるような価格にしたかったんです。今、バターは品薄ですし、クルミやナッツ類も地味に値上りしてて正直厳しい。でもそこは生地の美味しさで魅せられればと。すごく高級なバターを使っているわけではないけど、生地でパンってこんなに違うんだと伝えたいですね。

 

低価格にしなければならない”しばり”があっても、あえてこの地でパン屋を開いた理由がありそうですね。

 

のんびりした場所でやりたかったんです。それにはここがうってつけ。周りにお店屋さんすらあまりなくて、最寄りのコンビニまでも結構な距離ある場所ですけど、そこが良くって。那覇だと賃料高いし、駐車場スペースも取れないっていう現実的な理由もありますが、近所のお年寄りやこどもたちが気軽に来られるようなパン屋をやりたかったんです。今は、おばあちゃん達が『こんな辺鄙なところに、こんな可愛いパン屋ができてー!』って喜んで通ってくれるのが嬉しいですね。

 

パン屋さんを目指したきっかけはどんなことだったのでしょうか?

 

突きつめると、ハード系のパンを充実させたパン屋を、沖縄の中でも田舎の方で…ということになりましたが、元々パン屋を沖縄でやりたいというのは小さい頃からあったんです。パン屋にはずっとなりたかった。私、おばあちゃんと住んでて、おやつがいつもおばあちゃんが作る粉もん…パンとかホットケーキ、クッキーだったんですね。それで身近だったし美味しかったしで。それで調べたら、パンの専門学校というのがあるらしい。でもそこへ行くには高校を出ないといけないらしいから、とりあえず高校行ってって専門いって、その後パン屋さんで働いたりして、ずっとパンの勉強をしてきたんです。

 

それと同じぐらい強かったのが沖縄に行きたいということ。私が育ったのは神奈川ですが、移り住んできてもう11、2年になります。小学校の図書室に日本各地の図鑑みたいなシリーズがあって、読むと沖縄県だけ、他ともう全然違う。海キレイだ、最高だと、沖縄県の本だけ借りまくってましたね。そしていつかここに住みたいと。

 

 

 

「何が今日おすすめ?」「もう少しでクリームパンが焼き上がりますよ」など、ショーケース越しに会話が弾む店内。こんなに賑やかなパン屋さんって珍しいかも。

 

お客さんと触れ合えるお店でいたいから、店内もトレイとトング持って回るんじゃなくて、ショーケースにパンを並べる形にしています。これだと嫌でも話さなきゃいけないでしょ(笑) プライス表示も文字が小さめだから、お年寄りだとちょっと読みづらいかもしれない。でもあえて書き直さないんです。『これいくらね?』ってところから会話が生まれるので。お年寄りだと、『美味しいのある?』とか『何食べればいい?』とか漠然とした質問も多いです。これはもう一緒に、『甘いものか甘くないものか、どっちがいいですか?』とだんだん絞って考えていきますね。こういうお客さんとの会話や反応から、私もまた新しいパンのアイデアをもらっています

 

 

 

常連さんも多く、もうすっかり八重瀬の街に馴染んでいるようですね。お客さんからのアイデアが活きたパンもありますか?

 

アイデアというかヒントですけど、すぐそこに住んでるおじいちゃんが庭で育てた無農薬の野菜を、『良かったら使って!』と持ってきてくださることもあるんです。これはもう八重瀬産どころか富盛産の超新鮮なもの(笑)。ホウレンソウとトマトのリュスティックに使ったホウレンソウも、おじいちゃんからのものですね。前にも、すごく青々としたセロリを頂いたので、これに合うパンを…と考えて、生地全体にセロリを練りこんでセロリの風味を活かしたパンにしました。具材が上に載ってたり、中に入ってたりするパンだと、その部分だけ楽しいってこともありますが、生地全体ならどこから食べてもずっと楽しい。それぐらい堪能したい、立派なセロリだったんですよ

 

今後も、ハード系のパンの良さを伝えていく姿勢に変わりはないのでしょうか

 

2014年の夏に店を開いてから半年経ちますが、週末は、那覇やもっと北から来てくださるお客さんも増えました。いずれはショーケースの上段、まるっとハード系のパンが並んでも良いなと思ってるんです。ただ、ハード系のパンに限らず、パンは生地が物をいうことを知ってほしいのもあります。どんなパンでも食べ応えを意識して作っていて、クロワッサンも層を折りこむ時にあえて層を細かくしないようにするんですけど、そうするとサクサクっていうよりザクザクって食感になるんですね。全てのパンで、生地の面白さが伝わればいいなと思ってます

 

インタビュー/石黒 万祐子(編集部)

写真/青木 舞子(編集部)

 


内田製パン
沖縄県島尻郡八重瀬町字富盛337
098-998-0322
11:00~19:00
定休日 毎週日曜日、月曜日

 

2015 3月

 

国際通り周辺のおしゃれなカフェや雑貨屋さんを巡って豪華プレゼントがゲットできる沖縄CLIPスタンプラリーが好評開催中です。
沖縄CLIPスタンプラリーは、2015年3月1日(日)~3月31日(火)までの期間限定開催です。
観光客の方はもちろん、地元の方も参加いただけますのでぜひご参加ください。

 

■ 参加方法
1.沖縄CLIPアプリをダウンロードまたはアップデート
Phoneの方→ http://bit.ly/clipappios
Androidの方→ http://bit.ly/clipappand
2.対象店舗に行く
3.店舗にある専用端末にスマホをかざしてスタンプゲット
4.スマホからプレゼントに応募

 

■プレゼント
□ 1スタンプ集めて応募可能
【QUOカード】500円分・・・100名様
□ 3スタンプ以上集めて応募可能
【琉球帆布】デイリートート・・・5名様
【anshare project】コインケース・・・5名様
【La Cucina SOAP BOUTIQUE】セレクトグッズ・・・5名様
【tituti OKINAWAN CRAFT】やちむんセット・・・5名様
□ 特賞
3スタンプ以上集めて応募した方の中から抽選で1名様に「旅行券10万円」をプレゼントいたします!

 

■ 参加店舗
・Ti-da Beach
・La Cucina SOAP BOUTIQUE
・anshare project
・雑貨・家具店 じーさーかす
・GARB DOMINGO
・guma guwa
・tituti OKINAWAN CRAFT
・沖縄の風 沖縄アート 雑貨セレクトショップ

 

■ カフェ
・Lamp café+zakka
・ポークたまごおにぎり本店 katsu kitchen
・cafe street CHATANCOFFEE
・Soi
・ON OFF YES NO

 

■ 概要
・開催期間:2015年3月1日(日)~3月31日(火)
 ※プレゼント応募は、4月5日(日)まで受付
・場  所:沖縄県那覇市 国際通り周辺( 浮島通り、やちむん通り等 )
・主  催:沖縄CLIPスタンプラリー運営事務局

 

2015 3月

 

帆かけサバニは沖縄の伝統木造帆船。
他では経験できない乗船体験。
子供から大人まで一緒に楽しめる海遊びです。
今回も手づくりマーケット「まんまる市」 (名護市民会館)と同時開催。

 

○日時
2015年5月3日(日) 10時~16時
名護21世紀の森ビーチ(名護市宮里 2-2-1) 
○申込み
参加費ひとり500円/当日ビーチにて受付ます。
参加対象:5歳くらいから(小学生以下は大人同伴)
当日の海況をみながら判断しご案内します。
体験時間 約20分 
○タイムスケジュール 
海のコンディションにより調整します。
当日ビーチ受付でご確認ください。
○サバニあそびメニュー
「サバニ体験乗船」
サバニに乗ってみよう!
船上で漕ぎを教わり、帆に風を受けて出発!
サバニや風のコトなどゆんたくしながら帆走しましょう。
「チャレンジコース」
もう少し本格的に乗ってみたい大人の方向けのコース。
レクチャーを受けながら帆やエークを操ってみよう。
「上級者コース」
サバニ乗りのみなさんもご一緒に。
サバニやエークの持ち込み大歓迎です。
○その他
乗船時ひざ下まで水につかります。足元は濡れてもよい恰好でご参加 ください。
日焼け、寒さ対策等のご用意をおススメします。
乗船時はライフジャケットを着用し、スタッフも同乗し安全に行ないます。
駐車場は公園駐車場をご利用ください。

 

サバニ遊びに受付された方はリストバンドをお渡ししますので、
ビーチとまんまる市を行ったり来たりしても大丈夫。
1日のんびりと、海でサバニ遊び&まんまる市をお楽しみください。
「帆かけサバニ遊びinやんばる」に関するお問い合わせ
フーカキサバニ090-2585-6087

 

主催 フーカキサバニ 
後援 名護市 名護市教育委員会

 

URL http://f-sabani.net/
FB  http://goo.gl/ichxjM

 

2015 3月

 

シーサー文化を、やちむんシーサー発祥の地・壺屋から全国に向けて発信するイベントが
4月3日~5日の3日間、壺屋で開催されます。今年で14回目を迎えるシーサーの日は、
4月3日にオープニング式典を開催。また期間中は、壺屋のシーサーをめぐる「壺屋のシーサーめぐり」、
壺屋の町を探検する「壺屋まーい」、県内のシーサー作りの陶工が作ったシーサーを展示する「壺屋のシーサー陶工展」、
やちむんシーサー作りの体験教室、壺屋焼物博物館の無料開館、壺屋焼の割引販売などのイベントを実施予定です。
この機会に、壺屋に足を運んで頂ければ幸いです。

 

問い合わせ:那覇市立壺屋焼物博物館098-862-3761
http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/

 

期 間:2015年4月3日(金)・4日(土)・5日(日)
会 場:壺屋やちむん通り・那覇市立壺屋焼物博物館
主 催:「壺屋でシーサーの日!」実行委員会
入場料:無料

 

 

2015 3月

 

PHIピラティスは臨床現場で活きるピラティスとして30年以上の歴史があり、身体の機能改善やパフォーマンスの向上がいくつものエビデンスによって約束されたPMA(ピラティスの世界統一団体)認定のピラティスメソッドです。理想的な姿勢や身体の動きを学び、それを身体に染付かせることができる。それによって、怪我の早期回復、慢性的な痛みの改善、更にQOLの向上や身体のパフォーマンスの向上を導き出すことが可能となります。
現在全国で約1000名のPHIピラティスインストラクターが病院、整形外科クリニック、プロスポーツ、整骨院、鍼灸院、スポーツクラブなどで活躍しています。年に2回の沖縄でのマットピラティス養成コースです。

 

開催日:2015年5月16日、17日、6月13日、14日の4日間
場所:エースピラティススタジオ(那覇市若狭)

 

エースピラティススタジオ
http://pilatesokinawa.jimdo.com

 

2015 3月

 

こいのぼりと沖縄の赤瓦屋根、そして雲はおめでたい事が起こる前兆として現れる瑞雲(ずいうん)、夢と希望の虹 を組み合わせてデザイン!
お子様の健やかな成長と幸せを願い制作しました!
出産祝いや誕生日の贈り物に!特別な贈り物にもおススメです!

 

 

(^O^)こいのぼりは、飾れないけど・・・。
これならお部屋に飾るだけで、季節感を表現できますね!
実際に小さい子供のいるデザイナーのちょっとした発想から誕生しました!
イベントが終わったら、丸めて箱に入れて収納!手軽に飾れて保管も簡単です!
出産祝いや誕生日の贈り物に!お子さんやお孫さんの初節句にもおススメです!
通販サイトからもご注文頂けます!→ http://www.gusukubingata.com/SHOP/F008.html

 

 

 

沖縄の500年の伝統的な染物 紅型(びんがた)染め!
【伝統的な技法を守りながら、新しい感覚を+プラス!】
浦添にある工房で経験豊かな職人たちが一つ一つ心を込めて染めております。

 

 

城紅型染工房(ぐすくびんがた)
浦添市前田4‐9‐1
■OPEN 10:00~18:00(日曜定休)
■T E L 098-887-3414
■ホームページ http://www.gusukubingata.com/
■Facebook https://www.facebook.com/gusukubingata
■Instagram  https://instagram.com/gusukubingata_okinawa/
■ブ ロ グ http://gusukubingata.ti-da.net/
*良ければフォローお願い致します!*

 

2015 3月

 

映画について
EUで発売禁止となったフランス映画が沖縄初上陸です!!
コメディータッチで、優しい気持ちになれて、人間関係や地球環境のことなどについて、いろいろな気づきや目覚めのきっかけになると思います。
映画にちなんだ中山さんの熱いトークや遺跡などのスライド上映もあります。
みんなが今の時代に地球に暮らしているということの深い意味を理解できるような、中山さんのわかりやすいお話と今の地球にはなくてはならない大麻の最新情報も飛び出します。
ぜひぜひ仕事や日程の調整をして、イベントに足を運んでくださいね。素敵な出会いにわくわくしながら、麻んちゅスタッフもお待ちしております。

 

中山康直さん講演会について
●中山康直さん〔縄文エネルギー研究所所長〕
通称ナカヤーマン。
戦後、民間で初めて「大麻取扱者免許」を取得し、丸井英弘弁護士と「麻エネルギー研究開発学会」を設立。
2008年より講演会、イベント、企業コンサルタントを通し、誰もが楽しめる社会を提言。
現在宇宙・地球・生命というテーマへの探求と学術、芸術、氣術を統合した縄文式自然農法と麻の普及に努めている。

 

〔参 加 費〕学割 ¥2000 前売り¥2500 当日 ¥3000
〔定  員〕
名護市中央公民館 小ホール 50名限定、先着順となります。
与那原コミュニティセンター 100名限定、先着順となります。
〔お 申 込〕
●お問い合わせ 070-5027-3694(那覇) 08027358082(名護) 
メールでの予約(abhika1122@yahoo .co.jp)(前売りは4/23まで)
●お得な前売券(下記店舗で4/23まで取り扱い)をご購入下さい。 
●お支払いは以下の各店でお願いします。
Sanctuary Void (名護市) 0980-54-4598 / にこにこ堂 (名護市) 090-1366-6395 / 名護市民会館 (名護市) 0980-53-5427 /
きらり(沖縄市)098-938-2525 / 麻の花(沖縄市)098-926-0780 / Tamie’s Kitchen(北谷町) 098-989-9316 /
アイランドジャム(宜野湾市)098-898-5730 / 浮島ガーデン(那覇市)098-943-2100 / 朝日回天廊 (那覇市)090-1944-8177 / Hemp time (那覇市) 070-5027-3694 / 八角堂(南城市) 070-5027-3694 /

 

2015.4.25(土)13:00〜16:00
12:30開場 
13:00上映 [美しき緑の星]
15:00~16:00 中山康直講演会
場所:名護市中央公民館 小ホール(50名限定、先着順となります。)
2015.4.26(日)13:30〜16:30
13:00開場
13:30上映 [美しき緑の星]
15:30~16:30中山康直講演会
場所:与那原コミュニティセンター 100名限定、先着順となります。

 

https://www.facebook.com/asanchu.okinawa
https://www.facebook.com/events/704237966365324/