ムーチーの日、今年もこんなに包みました

旧暦の12月8日(今年は1月11日)はムーチーの日。
沖縄ではムーチーを作り、食べ、健康や長寿を願います。


皆さんのお宅ではムーチーを作りましたか?


親族一同みなムーチージョーグー、
毎年みんなで、
「業者?」
というくらいムーチーを作る、カレンドスタッフ中井です。





米粉に好きな味を混ぜ、水を入れ、こねます。
わが家の定番は
黒糖、紅芋、かぼちゃ、トーナチン(糖きび)。
その年によって、変わり種も。





左はかぼちゃ、右はなんとワインを混ぜて作ったもの!
確かにほのかなワインの香りが。大人の味。





全部で500個以上(!)包むので、みんな手慣れています。
ゆんたくしながら手を動かし、あっという間にムーチーの山が。



子どもにとっては泥遊びと一緒。



男性陣は蒸し担当。かわりばんこに火の番。
大きな窯で一度に数十個、どんどん蒸していきます。



ムーチーを包むサンニンの葉が無くなったら、庭に生えているものをとって。
水で洗い、すぐに使えます。





500個以上作るというと、
「そんなに包んで誰が食べるの?!」とよくきかれますが、
親族みなで分け、おうちでもあっという間に消費します。
私にとってはこれが普通なので、
「ムーチーの日はムーチーを買って来る」
という友人たちの話を聞く度にびっくり。
わが家ではムーチーは買う物ではなく作るもの、しかも大量に!


毎年ムーチービーサでかなり寒い中包んでいますが、
来年もやっぱり、この行事が楽しみなのです。