2019年8月16日(金)~25日(日)
10:00~19:00 / 会期中無休
@ 陶 ◇ よかりよ 那覇市壺屋1ー4ー4 1階
098−867−6576
小泊 良 那覇では2年振りの個展であります。前回2017年7月に開催の「トキハナツ」は「時は夏」と「解き放つ」のダブルミーニングにて沖縄の盛夏に向けての色彩をテーマにしたものでした。2年後の今回は「ときはな2」と更に親爺ギャグタイトルですが、今回は一体ナニを解き放つのでしょう。どうぞお楽しみに!
2019.07.31
2019年8月16日(金)~25日(日)
10:00~19:00 / 会期中無休
@ 陶 ◇ よかりよ 那覇市壺屋1ー4ー4 1階
098−867−6576
小泊 良 那覇では2年振りの個展であります。前回2017年7月に開催の「トキハナツ」は「時は夏」と「解き放つ」のダブルミーニングにて沖縄の盛夏に向けての色彩をテーマにしたものでした。2年後の今回は「ときはな2」と更に親爺ギャグタイトルですが、今回は一体ナニを解き放つのでしょう。どうぞお楽しみに!
2019.07.30
Sahオリジナルの糸かけ曼荼羅の展示販売会とワークショップを開催いたします。
ワークショップ開催日
8/3.5.7.910日
13:00〜15:00
期間:8/3(土)〜8/10(土)11:00〜17:00
期間中、日、木曜お休み
火曜日は11:00〜16:00まで。
場所:lotti
詳細はInstagramに記載しております。
www.Instagram.com/lotti_ateliershop
2019.07.30
光の不思議な世界へ
日 時:8月18日(日)①午後の部 15:00-16:30
8月25日(日)②午前の部 10:00-11:30
③午後の部 15:00-16:30
※上記いずれかの時間帯をお選びください
対 象: 子どもから大人まで
参加費: お一人 2,500円
追 加 1,500円/お1人毎(ご家族間)
お問い合わせ・お申し込みはアトリエmサイトページの Contact からどうぞ
https://atelier-m.tumblr.com
2019.07.30
アトリエのお庭の月桃で和紙を作ってみましょう
日 時:8月11日(日)①午前の部 10:00-11:30
②午後の部 15:00-16:30
8月12日(月)③午前の部 10:00-11:30
④午後の部 15:00-16:30
※上記いずれかの時間帯をお選びください
対 象: 子どもから大人まで
参加費: お一人 2,000円
追 加 1,500円/お1人毎(ご家族間)
お問い合わせ・お申し込みはアトリエmサイトページの Contact からどうぞ
https://atelier-m.tumblr.com
2019.07.29
@CAFE UNIZON
2019.07.29
ハム・ソーセージ専門店「テシオ」さんで、沖縄市のコザから、肉料理を通して世界をめぐる肉旅イベント「MEATRIP TO VIETNAM !!」が開催されます。
MEATRIP TO VIETNAM !!
2019.7.31 水
12:00 – 19:00 ※売切次第終了
TESIO / 沖縄市中央1-10-3
参加メンバー :
bricolage bread & co
CAFUNE(入江葵)
LIQUID
TESIO
協力(LIQUID) :
金川製茶・紅茶・緑茶
Cookhal
もともとは「MEATRIP~」という形ではなく、東京・西麻布のレストラン「レフェルヴェソンス」のエグゼクティブシェフ・生江史伸さんの「ベトナムをテーマにイベントをやりましょう」という掛け声で動き出したこの企画。 当日のメニューの一部とともに、参加メンバーをご紹介します。
・ベトナムのサンドイッチ「バインミー」
テシオさんがバインミーのために仕上げる、沖縄県産豚のレバーペーストとハムを、生江シェフが指揮をとるブラーンジェリー「ブリコラージュ ブレッド&カンパニー」が、この日のために試作を重ねた、特製のバインミー用バゲットにはさんでご提供します。東京⇔沖縄間を結ぶ豪華コラボ「バインミー」は、100個の数量限定販売です。
・ベトナムのスイーツ「チェー」
スイーツは、パンを探求するプロジェクト「ブレッドラボ」のチーフディレクターの入江葵さんが、沖縄で新たに立ち上げるアイスクリーム専門店「カフネ(準備中)」が担当。沖縄のぜんざいにも似たスイーツ「チェー」と、練乳が特徴的な「ベトナムコーヒー」をアレンジしたスイーツをご用意します。
・ベトナムでも愛飲されている飲み物「ジャスミン茶」
そして飲み物は、「リキッド」が担当させていただくことなりました。今回は、沖縄・名護の茶農園「金川製茶さんにご協力いただき、ベトナムでも沖縄でも愛飲されている「ジャスミン茶」の高みを目指します。
金川製茶さんの庭に咲いているジャスミンの花が、いちばん香りを放つ時を狙って随時収穫。緑茶とともに花を箱に密閉して、ジャスミンの芳醇な香気を茶葉に吸わせます。これを何回も繰り返して仕上げる、とても商品化はできそうにない「生さんぴん茶」をご用意します。
また、国産紅茶グランプリで二年連続日本一に輝いた実績のある金川製茶さんの紅茶が、ちょうど仕上がってきたので、ベトナムで流行している甘みのある紅茶を参考に、天然の果実などの甘みを加えた「やんばる式 午後の紅茶」と。
ベトナムにはあまりゆかりはなさそうですが、香草をよく使うイメージがあるので、宮古島の自然農のサトウキビ農園が精製する糖蜜から蒸留、5年熟成させたホワイトラム「蒼の風」と、クックハルさんより、やんばるで収穫されたばかりの香草を使った「モヒート」もご用意。ベトナムと飲み物を通して、沖縄の生産・製造者のみなさんがつくる、沖縄のエネルギー溢れた土地の風味をお届けできればと考えています。
とっても長くなってしまいましたが、個性豊かなメンバーによるベトナム食をご堪能いただけましたら幸いです!みなさまのお越しをお待ちしておりまーす。
2019.07.29
〜頑張るママへのご褒美タイム
日程 2019年8月9日(金)
時間 10時〜15時
会場 豊見城市社会福祉センター(2階レク室)
豊見城市字平良467-4
↓イベントの詳細は以下より↓
☆ゆるり公式サイト
https://www.yururi.mom/
※一時無料託児付き、授乳室、オムツ交換室、くつろぎスペース、駐車場あり、
ママ向けマッサージ、骨盤調整、トリートメント、ネイル、ハンドメイド(アクセ、布物、雑貨)
飲食、ワークショップ、子育て関係\(^o^)/イベント価格でお得です♫
無料託児を利用したいママは、会場内の託児スペースで緑のエプロンをしている託児スタッフへ声をかけてね!
頑張っている自分へのご褒美タイムで一人でも多くの方がゆるりでリフレッシュして、お洒落して、ユンタクして、
楽しんで、繋がって、美味しいものを食べて、幸せな気持ちになってほしいです
2019.07.29
〜頑張るママへのご褒美タイム
日程 2019年8月29日(木)
時間 10時〜15時
会場 うるマルシェ(会議室)沖縄県うるま市前原183-2
↓イベントの詳細は以下より↓
☆ゆるり公式サイト
https://www.yururi.mom/
※一時無料託児付き、授乳室、オムツ交換室、くつろぎスペース、駐車場あり、
ママ向けマッサージ、骨盤調整、トリートメント、ネイル、ハンドメイド(アクセ、布物、雑貨)
飲食、ワークショップ、子育て関係\(^o^)/イベント価格でお得です♫
無料託児を利用したいママは、会場内の託児スペースで緑のエプロンをしている託児スタッフへ声をかけてね!
頑張っている自分へのご褒美タイムで一人でも多くの方がゆるりでリフレッシュして、お洒落して、ユンタクして、
楽しんで、繋がって、美味しいものを食べて、幸せな気持ちになってほしいです
2019.07.29
〜頑張るママへのご褒美タイム
日程 2019年8月23日(金)
時間 10時〜15時
会場 浦添市てだこホール(市民交流室)
沖縄県浦添市仲間1-9-3
↓イベントの詳細は以下より↓
☆ゆるり公式サイト
https://www.yururi.mom/
※一時無料託児付き、授乳室、オムツ交換室、くつろぎスペース、駐車場あり、
ママ向けマッサージ、骨盤調整、トリートメント、ネイル、ハンドメイド(アクセ、布物、雑貨)
飲食、ワークショップ、子育て関係\(^o^)/イベント価格でお得です♫
無料託児を利用したいママは、会場内の託児スペースで緑のエプロンをしている託児スタッフへ声をかけてね!
頑張っている自分へのご褒美タイムで一人でも多くの方がゆるりでリフレッシュして、お洒落して、ユンタクして、
楽しんで、繋がって、美味しいものを食べて、幸せな気持ちになってほしいです
2019.07.29
養蜂家による可愛くて不思議なミツバチの講座。養蜂園にもご案内します。
また、はちみつマイスターによる、はちみつの美味しい食べ方や使い方等の講座。はちみつを使ったパンやお菓子等、はちみつ尽くしの料理の試食もあります。大人の参加者には、はちみつのお土産付き。
開催日:8月3日(土)午後1時~3時
場所:中山公民館・ぐすく養蜂園(南城市玉城中山)
申込み:HONEY KITCHEN(ハニーキッチン)
☎090-3790-8158(金城)
*私たちのはちみつは「2019沖縄南城セレクション」を受賞しました。
2019.07.27
The North FaceやHELLY HANSENをはじめとするGOLDWINブランドの沖縄初店舗出店を記念したオープニングイベントとして、沖縄の海を全身で感じながらのモーニングビーチヨガを開催いたします。
初心者の方にも、普段ヨガを楽しんでいる方にも楽しんでいただけるプログラムとなっております。どうぞみなさまご参加ください。
キア
日時:8/3 (土) 7:30- 受付開始 8:00-ヨガ 9:00ークールダウン
お飲物を用意していますので、ヨガの後はゆっくりとしたひと時を一緒に過ごしましょう。
申し込み:問い合わせ
THE NORTH FACE + 沖縄 浦添PARCO CITY店
901-2123 沖縄県浦添市西州3−1−1 サンエーパルコ2F
TEL: 098-943-8234
10:00-22:00の間に来店、またはお電話にてお願いいたします。
2019.07.27
会期:7月26日(金)~28日(日)11:00~19:00
場所:デパートリウボウ 2階 特設会場 人間人形 1体540円(税込み)
微妙に似ている!あなたの似顔絵風人形「人間人形」をその場でお作りします。
(粘土で作る人差し指くらいの大きさの人形!)
※1体につき約30分で仕上げますが、混雑時はお待ち頂くこともございます。
2019.07.25
「réunir レユニール」。ものや人を結び、つなぐという意味の言葉です。
2016 年に那覇市若狭にオープンした「réunir」には、オーナーであり、自身もジュエリー製作を手がける津波古真由美さんが、県内外を問わずにセレクトした、シンプルながらも強い存在感を放ち、身に着ける人自身がさらに美しく輝くような、魅力的な品々が並びます。
丁寧な手仕事によって作り出された美しいもの。作り手と使い手、人と人、人とものが、むすばれつながる。それぞれの想いをつなぎ、永く寄り添い愛用していただけるもの。
そんな「réunir」の POP-UP SHOP が 9 日間限定で MIX life-style にやってきます。期間中はオーナーの津波古さんも在店予定です。お手持ちのジュエリーのケアや修理等もお気軽にご相談ください。
(※在店予定は都合により変更になる場合がございますので、ご来店前にお電話にてお問い合わせください。)
Brand
Atelier saku
アトリエひと匙
3 と 2 工房
siki
serial number
CHERRY BROWN
etc…
日時: 2019年 7月20日(土) – 7月29日(月) 定休日:火曜日
場所:MIX life-style
イベントページ:https://mixlifestyle.com/portfolio-item/reunir-popup2019/
WEB:http://www.mixlifestyle.com
Instagram:@mixlifestyle_okinawa
Facebook:@mixlifestyleokinawa
2019.07.25
2007年にカリフォルニアで生まれたバッグブランド「BAGGU(バグゥ)」。エコバッグとしても人気で、手に持っても、肩に掛けても使いやすいデザインのナイロンバッグです。従来のレジ袋2~3個分の荷物を入れることが出来、見た目以上に大容量。耐水加工で水や汚れに強くアウトドア・レジャーにもオススメ。近年の環境活動の一つとしてエコバッグを利用することで、環境に優しく毎日のお買い物やお出かけが楽しくなります。期間中は2019年秋冬の新柄も入荷します。
今回のイベントでは、NEWブランドの「Hinza」も入荷。お買い物やレジャー、収納と幅広く活躍する万能バッグHinza bagも是非ご覧になって下さい。また、期間中BAGGU、Hinza 商品をお買い上げのお客様に、BAGGUオリジナルBic社製ボールペンをプレゼント!!(※お1人様1点限り。先着順、無くなり次第終了となります。)様々な色、柄、デザインの中から、お気に入りのBAGGU、Hinza bagを見つけてみませんか。
日時: 2019年 7月27日(土) – 8月25日(日) 10時 – 22時
場所:DAILY MIX
(イオンモール沖縄ライカム 2階)
イベントページ:https://daily-mix.com/baggu2019popupstore/
WEB:https://daily-mix.com/
2019.07.24
@THE CORNER COFFEE&BEANS
2019.07.24
前作『発酵文化人類学』に続く小倉ヒラクさんの新著『日本発酵紀行』出版記念としてご本人を招いてトークイベント開催!
<日時> 2019年8月5日(月) 19:30~22:00
<料金> 予約2,000円、当日2,500円(発酵料理ミニプレートとワンドリンク付き)
<タイムスケジュール>
・18:30:開場&ミニ発酵フェア出店販売
・19:30~20:10:開演&トークショー(第1部)
・20:10~20:30:休憩&ミニ発酵フェア出店販売
・20:30~21:30:トークショー(第2部)
・21:30~:サイン会&ミニ発酵フェア出店販売
・22:00:閉演
場所:カフェユニゾン
HP:https://www.cafe-unizon.jp/ogurahiraku-talkevent/