yuna

モノづくりにチャレンジしてみたいけど材料は何を使ったら良いの?
何から始めたら良いか分からないなぁ…って諦めていませんか?
気軽におきみゅーで一緒にモノづくりをはじめてみましょう。
1回目は、刺繍にチャレンジ!!

日時 6/25(土)10:00~12:00

場所 沖縄県立博物館・美術館 県民アトリエ・こどもアトリエ

当館web   https://okimu.jp/event/1653471653/


yuna

\\ 2022ペットGOGOフェスタ(申込み受付中) //
愛犬のしつけや健康的なケアを学んだり、アクアリウムを学ぶチャンス!ペットとの楽しい暮らしを応援します♫

日程:2022年6月18日(土)・19日(日)
時間:10時〜17時
場所:メイクマン浦添本店1階催事場

お席に限りがありますので、ステージプログラムは事前予約制です!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScp3rpzbTka4vAkrqVCsz-rCBFeC_es_tRAp9gULW0kTgn5CQ/viewform

Youtubeで生配信も予定しています♫
︎6月18日(土)プログラム
https://www.youtube.com/watch?v=dDH1l7pU2Cg

6月19日(日)プログラム
https://www.youtube.com/watch?v=eCUcx6mY7eA

他にも、ワンちゃんの譲渡会や第13回ペットフォトコンテストパネル展、ペット保険相談コーナーに愛犬のオーラルケア相談など、その場で楽しめるブースも盛り沢山♫

ぜひ、愛犬とご一緒にご参加ください

日程:2022年6月18日(土)・19日(日)
時間:10時〜17時
場所場所:メイクマン浦添本店1階催事場



https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScp3rpzbTka4vAkrqVCsz-rCBFeC_es_tRAp9gULW0kTgn5CQ/viewform

yuna

絵の具の粒で浮かび上がるシルエット 
スパッタリング技法で色と形の世界を楽しみます

○6月19日(日)午前の部10:00~12:00○6月19日(日)午後の部14:00~16:00
○6月26日(日)午前の部10:00~12:00〇6月26日(日)午後の部14:00~16:00
上記いずれかの日時をお選びください。
サイトページの空き状況のご確認をおすすめいたします。  

対象 子どもから大人まで 
料金 3,000円/お一人    
追加1,500円/お一人毎(ご家族間)

感染予防策およびご協力のお願い
https://mmmemo.tumblr.com/covid

開催場所:アトリエm
     那覇市長田1丁目14-9

お問い合わせ・お申し込みはアトリエmサイトページの Contact からどうぞ
https://atelier-m.tumblr.com/
 

yuna

会期:2022年6月19日(日)〜6月26日(日)
時間:13:00~18:00<会期中無休>
場所:RENEMIA

リトアニアで生地作りから縫製まで手掛けているmuku。シーズンごとに変わる生地や服のディティールは、着る人が動きやすいように、そして楽しめるように工夫が施されています。

受注会ではこれまでのアーカイブと、僅かではございますが今季コレクションを販売いたします。

RENEMIA HP :http://www.renemia.com

yuna

毎年、男女共同参画への理解を深めるために、全国で開催される男女共同参画週間(6/23~29)に合わせて、啓発パネル展を開催しています。今年は、沖縄の本土復帰から50年。パネルでは、おばあから”今の沖縄をつくった女性たちのあゆみ”について孫たちが話を聞きます。おばあの話には、沖縄の女性たちが次世代に伝えたいことがつまっていました。

”HERSTORY”-沖縄の女性たちの視点から歴史をパネルでたどります。


日 時:6月23日(木)~29日(水)

(火)~(土)9:00~20:00、6/26(日)9:00~17:00

 6/27(月)は休館日のためお休み

場 所: 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」1階エントランス)

料 金:入場無料

問い合わせ先:(公財)おきなわ女性財団 098-868-3717(小林)

yuna

「海燕社の小さな映画会」 2022年6月/June
作品 『糸満の女』(1968年/27分)『イザイホウ』(1967年/49分)
※特別上映『映画監督・野村岳也』(2020年/12分)
日時 2022/6/19(日)
場所 沖縄県立博物館・美術館 講堂 (3F)
時間 12:30受付、13:00開場、13:30開始
料金 1,500円(完全予約制)
電話 098-850-8485(海燕社/カイエンシャ)

【糸満の女】この作品は1968年に製作されたが、一度テレビ放送されただけで長い間眠っていたものである。元はフィルムであるが、数十年の歳月に原版は傷み果て、今では傷ついたこの映像だけしか残ってはいない。
当時、私は製作スタッフとともに、男は海へ女は畑へ、あるいは男が魚を獲り、女がそれを売るといったようなシンプルな暮しをさがし求めていた。複雑化した現代社会では、そのような基本形態が殆ど見られなくなっていたからである。そんな古拙な社会には失われた祈りがあり、愛があった。ある意味でこの作品は糸満に対する私たちの思いを描いたものであり、したがってナレーションなども現実にそぐわない表現があるかも知れない。私は、海を仲立ちとした男と女の生が、墓という死の家へ収斂されてゆくそんな形を見ていたのである。ドキュメンタリーとしては独断と偏見が先行しているかもしれないが、その映像はまごうかたなく1968年の糸満の姿をあらわしている。(野村岳也)
【イザイホウ】沖縄県南城市の久高島は、昔から神の島として知られ、年間三十に及ぶ神事が、島の暮らしに組み込まれており、今でも島人によって厳粛に受け継がれている。 この久高島最大の神事が、十二年に一回午年に行われる「イザイホウ」である。
「イザイホウ」は、30歳から41歳の島で生まれ、島に生きる女が神になる神事で、四日間の本祭を中心に一ヵ月余の時をかけて行われるのである。島の女たちは、ノロを中心に神女組織を構成して島の男たちや島の暮らしを守ってきた。
これは、1966年の「イザイホウ」の記録作品である。
「イザイホウ」はその後1回行われ、1978年を最後に消滅した。多くの祭や神事が時代の波とともに形骸化し観光資源に変身したケースの多いなかで、「イザイホウ」は厳粛な神事の心を失わず、生きたまま消え去ったのである。
「イザイホウ」はまた、ドラマチックな構成を持ち、歌や踊りの原点ともいうべき内容を有し、学問上でも価値の高い稀有の神事であった。今は、この記録映像で、その魅力の一端を感じてもらうしかないのである。(野村岳也)

海燕社ウェブサイト http://www.kaiensha.jp/
6月会チラシ http://www.kaiensha.jp/theater%20&%20gallery/Flyer_theater_20220619.pdf
予約フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdbHQrXmmjUN5IX7tAygnONijLTArxBJjOVIQ-cYoIL7cqzxA/viewform?fbclid=IwAR0cgUSnqyaVniS2SBS1b7IdbQYDOczOwaOSnADgCJ_4otTRHoVORlBLbDU

yuna

2022年8月13日(土)
開場18時半 開演 19時
全席自由 3,000円(ドリンク代別途)
会場:LIVEHOUSE MOD’S(北谷町美浜9−1 デポアイランドビルE 2F)

※中学生以下は1,500円(ドリンク代別途)
※未就学児は入場無料
※事前予約または前売りチケット購入の方はオリジナルバッジ(2個)をプレゼント!下記、メールアドレスへご連絡ください。
お問い合わせや事前予約:uechiandhitori@gmail.com

☆今回のワンマンライブは二人のユニットが誕生して12年!昔の曲から最新の曲まで12年間の自由(フリー)ダムを凝縮したステージを目指します!また、これまで以上に色々な方々に自分達のステージを観てもらえたら嬉しいです!

yuna

オキナワレインボーストリートby琉球ガラス村からイベントのご案内です。
毎月第3日曜日に開催する「レインボーマルシェ」は、地元のお客様に大変好評なイベントです。毎回、マルシェのテーマにふさわしい出店者が30件ほど、レインボーストリートby琉球ガラス村に大集結!6月のマルシェは「こだわりのイッピンに出逢えるハンドメイド市」をテーマに、希少性の高い作品やグッズが登場します。こだわりのフード&キッチンカーもお楽しみに!

開催日:2022年6月19日(日)11時~17時
場所:OKINAWA RAINBOW STREET by琉球ガラス村

オキナワレインボーストリートFacebook
https://www.facebook.com/rainbowstreetokinawa/




yuna

令和4年度 沖縄早期離職者定着支援事業【若手社員が辞めない職場づくりセミナー】
主催:沖縄労働局

◆対象 若年者(おおよそ入社3年以内・35歳以下)の従業員を雇用する県内企業様(経営者・管理者向け)※第2回は、卸・小売業向け
第2回「多様な人材が活躍できる組織づくりのポイント」
講師:波上こずみ 氏(Cosmic Consulting代表)
人材が活躍し、チームで最高のパフォーマンスを上げるためにはどのような組織づくりが必要なのでしょうか。社内コミュニケーションのあり方、モチベーションの高め方などを切り口に、組織活性のコツについてご紹介します。

セミナーは全6回開催予定です。
第3回以降の詳細については、HPにてご確認ください。
https://konomachi.hp.peraichi.com/oshigoto

多数の皆様のご参加をお待ちしております。

開催日:第2回 令和4年6月17日(金)14:00~16:00 ※13:30受付開始
場所:浦添市産業振興センター 結の街 小研修室(3F) ※P有

参加申込みフォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdjA-5VJq7hTwwA7b4lYz1m_yQw5_9ejficaWRigs5v08Ty7g/viewform

セミナーHPhttps://konomachi.hp.peraichi.com/oshigoto


yuna

ただいま絶賛修行中イラストレーターの「イクラ」@ikuranoniwa さんの初個展始まってます。

このふんわり感は真似しても絶対出せません。

作品は随時追加展示していく予定です。

那覇にお立ち寄りの際は是非お気軽にお立ち寄りください。


期間:2022年6月1日〜6月30日まで
場所:カメカメキッチン
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号
沖縄県立博物館・美術館3F
098-988-0192
Instagram:https://www.instagram.com/camecamekitchen/

yuna

本学は、昨年度に引き続き沖縄県が実施します「令和4年度 未来のIT人材創造事業」のITスキル習熟部門に採択され、2016年度より企業と本学が共同で実施している「親子プログラミング講座を通した効果的なプログラミング教育の在り方に関する調査研究」の研究内容に基づき、2022年6月も親子プログラミング体験講座を実施しております。

本年度開催分も「新型コロナウイルス感染症」対策として、オンライン教材型講座をメインとして実施いたします。自宅に通信環境がない児童等については、少人数に限り対面講座の受け入れを行いますので、本イベントの「新型コロナウイルス感染症にかかる対策事項」をご確認の上お申込くださいますようお願いいたします。

また対面講座については、保護者様を対象としてITがこの先社会をどう変えていくのかをテーマとした「お母さんとお父さんの為のIT講座」も同時開催いたします。

初めてパソコンに触れるお子様でも十分楽しめ、親子で学べる内容となっております。
どうぞ、ご参加の程宜しくお願いいたします。

※注意1)参加費無料
※注意2)対面講座は各回 定員あり
※注意3)原則、親子での参加となります(オンライン教材型講座・対面講座)
※注意4)全て事前予約が必要です
※注意5)対面講座にご参加の場合は本イベントの「新型コロナウイルス感染症にかかる対策事項」をご確認ください


開催日:6月4日(土)、11日(土)、18日(日)、25日(土)

時間:第1部 10:30~12:00第2部   13:00~14:30
第3部 15:30~17:00

定員・オンライン教材型講座 無制限
・対面講座 各日程10名

場所:対面講座会場沖縄女子短期大学(島尻郡与那原町東浜1番地)



https://www.owjc.ac.jp/news/54628