yuna

23845508_183796585509846_1238968326_n

 

都市部でも出来る!パーマカルチャーの実践的な連続講座がアメナルミチで始まります♪
待望の沖縄県中部での開催!
限定15名募集中!お早めにご連絡ください。

全6回コースなので単発参加は不可とさせていただいております。

 

…パーマカルチャーって?…
持続可能な暮らしのヒントを自然から学び、暮らしそのものが、持続的かつ快適でより楽しくなるようにデザインする方法。

パーマカルチャーについて
http://www.ultraman.gr.jp/perma/howpermacultre.htm

自然と繋がりあって農的な暮らしを取り入れるのになにも何も広大な土地は必要ありません。
暮らしの中に永続可能な循環のデザインを組み込むことができるパーマカルチャーの理論はわたし達の暮らしをより豊かにしてくれるものです。

狭いお家だって
都会のど真ん中のアパートでだって
どこでも生かせるパーマカルチャーのデザイン

この講座は、沖縄県北部にて
シンカヌチャービレッジを運営されている相川ご夫妻による
待望の講座です!!
https://www.facebook.com/ysv.okinawa/

建物からすべて、セルフビルド!!
その生き方やノウハウは
きっとあなたの人生の価値観を大きく変えるものになると思います。

 

…この講座では…
パーマカルチャーの基礎を学びながら、暮らしにすぐに役立つジンブンや技術が身につきます。
☆小屋のデッキ作り(誰にでも出来るDIY の基礎)
☆身近な廃材を利用して作る各種ガーデン(廃材の利用法、天水の活用、小スペースの有効利用法など)

雨天時には、室内にて野草講座やパーマカルチャーのお話
などを行います。小雨の場合は作業することもございます。

先着15名(最低催行人数10名)
※締め切り1月17日まで

※応募方法:メールにて《連続講座アメナルミチ申し込み》と記載して、氏名、電話番号、メールアドレスをお送りください。詳細と受講料の振込先をお送り致します。振込み確認後、お申し込み確定となりますので、予めご了承ください。

amenarumichi2016@gmail.comまで
お問い合わせ 09039764972(武島)

※キャンセルについて:キャンセルのご連絡は開催一週間前までにお願い致します。それ以降はキャンセルの場合でも受講料は全額頂戴致します。

みなさまの、ご参加お待ちしております♡

 

●期間:1月〜6月(月1回の全6回)
1/24、2/28、3/28、4/18、5/23、6/27
●時間:10:00〜15:00
●料金:¥21000(6回分)
●お昼ご飯は、各自1品持ち寄りの「ポットラックランチ」を楽しみましょう♪

開催場所:アメナルミチ(北中城村仲順376-3 ナビに入力される際は376-1でご入力ください)

 

イベントページ https://www.facebook.com/events/152666578795875/
講師シンカヌチャービレッジ https://www.facebook.com/ysv.okinawa/
アメナルミチ https://www.facebook.com/amenarumichi/?ref=bookmarks

 

yuna

IMG_1488

 

農家が軽トラックに農産物を積んで直接販売!農家のフリーマーケットです。
新鮮野菜が安く手に入ります。
構内にある直販所では小学生以下はジェラート無料!!(1人1回)
シークヮーサージュース飲み放題です。
仔ヤギと無料で触れ合えるコーナーあり。

(販売しているもの)
・新鮮野菜・さんまの炭火焼き・コーヒー・お菓子・パン
・シークヮーサー苗木・取木苗・花木苗・雑貨等
(体験コーナー):有料
・シークヮーサーの枝でマイ箸づくり¥500~
・石敢當づくり¥1,500~
・オリジナル表札づくり¥1,500~
・ハンドマッサージ¥1,000~

 

開催日:2017年12月24日(日)
時間:8:30~12:00
場所:勝山シークヮーサー構内

 

HP:http://mayaga.com
(有)勝山シークヮーサーのHP(12月下旬に掲載予定)

 

yuna

image1-2

 

樹脂の中に植物標本を閉じ込めたような、息を呑むほど美しい「joie joie」のアクセサリー。
県外で人気を博してきたアクセサリーブランドで、県内では初の出店、取扱となります。

一つ一つ花の表情を大切にしながら製作されたアクセサリー。
使う花の花言葉で贈り物としても喜ばれています。
クリスマスのこの時期に、大切な人への贈り物や、一年頑張った自分へのご褒美としておすすめしたい本当に素敵なアクセサリーです。

12月24日・25日は作家であるオオシロイズミさんも店頭に立ちます。
また、イベントに合わせて、Waters限定アクセサリーも展開予定。

Watersでも、イベントに合わせ、器や洋服、バックの新作を16日より展開いたします。

 

その他お問合わせはこちらまで。
「Waters」
宜野湾市普天間2−46−13 NEST 1F
定休:月・火・木曜・不定休 月〜金13:00〜20:00
期間中、12月19日(火)25日(月)は営業いたします。
店舗横に駐車場もございます。満杯の場合は、徒歩5分圏内にありますサンフティーマにご駐車ください。

mail:hello@waters.asia

 

期間:2017年12月16日(土)〜25日(月) 13:00〜20:00
12月24日と25日(〜18時)は作家のオオシロイズミさんも来店します。
*期間中、18日(月)・21日(木)のみお休み致します。
場所:宜野湾市普天間2−46−13 NEST 1F 「Waters」

6.ブログやHPがあればそのURL
HP:https://journal.waters.asia/
instagram:waters.futenma
Facebook:Waters-design factory-

 

IMG_7901

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA          Processed with VSCO with hb2 preset

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA          Processed with VSCO with hb2 preset

 

yuna

20171211095241

 

第3回熊澤南水さんの舞台朗読公演。
広く愛される文学作品をたった一人で語る舞台芸術。
今回は山本周五郎の作品、次の2作となります。

第一部: 『初蕾』
第二部: 『二粒の飴』

 

開催日:2018年1月31日(水)13時30分~16時
場所:グランドホーム ポート・ヒロック 浦添市牧港5-7-7

 

http://www.port-hillock.com/blog

 

yuna

新電話番号

 

ドライフラワーがキラキラと綺麗に見える季節。店内にある沢山のドライフラワー達を森のように演出し、“トキメキとワクワク”というコンセプトに県外の作家さまに声をかけ、enpitudoが特別にセレクトしました素敵な作品たちを展示、販売いたします。

 

期間:2017年12月1日(金)〜12月25日(月) 11:00〜19:00
場所:enpitudo店内 宜野湾市大山5-18-6

 

http://jyagablo.ti-da.net/

 

ヤチムン展_裏

 

yuna

リサイズ_第12回やちむん市

 

食器、花器、ランプ、シーサー等新作も揃えて掘り出し物がいっぱい!
選ぶ楽しみ、使う喜び。

 

開催日:2017年12月15日(金)~17日(日)

場所:JAおきなわ佐敷支店(2Fホール・室内展示場)南城市佐敷字佐敷195

 

yuna

unnamed

 

◯布なぷきんが気になっている
◯沢山種類があるけど、どれを使えばいいの?
◯私に合う布なぷきんは?
◯使い方やお洗濯方法が知りたい
◯メリットは?など、、、
◯布なぷ作家のuchiから見た使用感や体験談などを実際にサンプルに触れながらお話しします

 

布なぷきん初心者さん向けの簡単な講座です

 

開催日:2017年12月22日(金)
時間:14:00〜15:00
定員:5名様
会場:雑貨屋 ココカラ
(沖縄県中頭郡西原町字呉屋86)
受講料:¥500(ハーブティー付き♡)
申込:雑貨屋 ココカラ
tel 070-5401-3051

 

http://capretto.ti-da.net/
https://ameblo.jp/wtsdisk/entry-12333540986.html?frm=theme

 

yuna

unnamed

 

12月12日(火)~12月16日(土)の5日間またまたTriangle studio and loungeのラウンジにて、沖縄の人気店のランチがご提供されます!

 

12/12 TUE
ニュー夜明けfrom Arcade Resort Okinawa
https://www.facebook.com/newyoake/

12/13 WED 
Roguiiロギ
https://www.facebook.com/roguiii/

12/14 THU
Kissa GITANO キッサヒターノ
https://www.facebook.com/kissagitano666/

12/15 FRI
Vegan Junk Experienceビーガンジャンクエクスペリエンス
https://www.facebook.com/veganjunkexperience

12/16 SAT
PLOGHMANS LUNCH BAKERYプラウマンズランチベーカリー
http://www.ploughmans.net/

 

前回に引き続きあなたの身体もお腹にも大満足な美味しいランチを
是非お見逃しなく!

 

Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1884592295189104/
トライアングルウェブサイト
https://triangle.okinawa/news/lunchbox12/

 

Body_Eat_20171124_out-01

 

yuna

flyer Nihongo jpg

 

「クリスマスマーケット」はイタリアではとっても大切な伝統行事です。恩納村のマンマレッラでクリスマスマーケットを開催します!
レストラン内ではシェフ特製・美味しいイタリアンサンド、 店舗前にてイタリアやヨーロッパ各地のヴィンテージやアンティークの雑貨、とっても可愛い作家による手づくりのコモノ、糸満・ミルコさんのイタリア食材などを販売いたします。丁度クリスマスの1週間前、大切な人や自分へのクリスマスプレゼント

 

Mamma Lella から歩いて5分のところにあるビーチでのんびりピアディーナを楽しむ、なんてことも。
陽気なイタリア人たちによるリラックスしたイタリア時間の一日を、お楽しみにお越しください。

 

12月の沖縄では、雪を見るのと同じ位、クリスマスマーケットに出会うことが難しいですが、クリスマスマーケットはイタリアではとっても大切な伝統行事です。 そこで、今年は “沖縄のイタリア”として象徴的な場所、恩納村のマンマレッラでクリスマスマーケットを開催します! レストラン内では美味しいイタリアンサンドを召し上がって頂き、店舗前にてイタリアやヨーロッパ各地のヴィンテージやアンティークの雑貨、とっても可愛い手作りの小物、そしてマンマレッラに食材を卸しているミルコさんのイタリア食材などを販売いたします。 丁度クリスマスの1週間前、12月16日の開催です。クリスマスプレゼントの準備にとっても良いタイミングです!

 

ピエトロは、イタリアから旅をして来たイタリア古雑貨たちを並べます。
イタリアに旅行に行っても、地元の本物の素朴な使うものに出会えることは、実は、なかなかありません。
地元の人ならでは、蚤の市、メルカティーノなどなど、特別に出会った道具、食器、絵などが並びます。

 

開催日:2017年12月16日(土)10:00ー18:00
場所:At Mamma Lella Italian Restaurant!
904-0402 Kunigami-gun, Onna-son, Afuso 1866-2
恩納村安冨祖1866-2(58号線沿い)
Phone 098-911-3797

 

www.facebook.com/events/344756789299431

http://pietrotimes.com/2017/11/14/12%E6%9C%8816%E6%97%A5%EF%BC%88%E5%9C%9F%EF%BC%89christmas-market-at-mamma-lellas/

 

piada 2

 

babbi

 

E.V.O. (40)

 

yuna

vol3flyer

 

日時:12月10日(日)10-16時
場所:サンライズなは商店街
地図:https://goo.gl/maps/sc5Kp8zy7MR2
出店者リスト: https://sunrisemarket.jp/news/2017/vol-3-shops

 

<主催> サンライズマーケット実行委員会
<共催> 新栄通商店街振興組合
<後援> 那覇市
※周辺駐車場に限りがあります。公共交通機関をご利用の上お越しください。

 

–サンライズマーケットとは—-
『沖縄がつくる都市型マルシェ』
12月10日(日)にサンライズなは商店街で第三回を開催する、農産物や加工品、パン、スイーツ、クラフト、飲食屋台など沖縄の魅力がたくさん詰まったマルシェです。

–サンライズマーケットのコンセプト—-
サンライズマーケットは地元のひとたちの商店街離れが進む中、「元気のない商店街からマチグヮーを面白くする」想いのもと始まりました。
サンライズマーケットは生産者/作り手と、消費者/使い手が出会う場所。 生産者の顔が見える野菜や果物。作り手の顔が見える陶器、アクセサリー。
地元の食材が色んな料理になって巡り合う。いつもより縮まるお店との方との距離。ふらっと出掛けた街中で、知らなかった沖縄のいいものに出会う。
日曜がちょっと素敵に、楽しくなるような場所に。そんなコンセプトのもと、たくさんの出店者がみなさまをお待ちしています。
——————-

 

Facebookページ名:Sunrise Market 沖縄がつくる都市型マルシェ
https://www.facebook.com/sunrisemarket.naha/

ウェブサイト:
https://sunrisemarket.jp/

 

dsc_0268

 

yuna

o

 

耳をすましてきいてごらん。
「遠いむかしの音がする」「うれしくなったりジーンとしたよ」
音楽って不思議フシギだね。
色んな楽器が出てくるよ「なんでも楽器になるんだね」
よーく耳をすまして聞いてごらん・身体じゅうをすましてきいてごらん。

 

今年もロバの音楽座が沖縄にやってきます。
是非ご家族みなさまで心温まる音楽を楽しみにお越しください。

 

*2018年1月14日(日)10:30~17:00

*沖縄キリスト教学院大学 体育館&リズム室

*お問合せ こども音育ひろばリトモ 098-870-2143

 

http://www.ritmoto.com

 

yuna

m

 

“今のオキナワがいっぱい詰まったクリスマスマーケット“

 

ハイセンスにセレクトされたオキナワ中のアンティークショップ、雑貨屋さん、色んなジャンルの工芸作家さん、オリジナルブランドの洋服屋さん、アーティスト、花屋さん、パン屋さん、家具屋さん、コーヒーショップ、古書店、着物屋さん、飲食店などが年に一度、一堂に集まり二日間夜までお祭りの様にお客さんと過ごすクリスマスマーケットです。
企業ではなく、個人で立ち上げた個性的なお店ばかりが60店舗以上、イベントにもスポンサーは無く、手作りの温もり感じる中、他では手にする事の出来ない、一点物ばかりが国際通り沿いにずらりと並びます。
県内他で開催されている○○市、ハンドメイドマーケット等とは一線を引いた、オキナワを発信することができるプロフェッショナルな出展者たち。
今年でまだ3回目、これから注目の野外イベントです。

 

「今のオキナワを発信し、今をオキナワが吸収する。」

「過去の逸材に触れ、これからを思う。」

「オキナワに住む者がオキナワを知り、オキナワに住んでいるモノ達を知る。」

「新しいことをするには、結局古いことを知らなければならない。。」

 

*** 出店者/Vendors ***

【anshare】 レザーショップ
【alocasia vintage】 レディースヴィンテージウェア
【アトリエ+ショップ・COCOCO】 陶器
【CORK USED CLOTHING AND LEATHER WORKS 】 古着&ハンドメイドレザー商品 
【Choco*tto candy】 ファイヤーキング・パイレックス・アンティーク雑貨
【dreami】 衣服・雑貨
【gift -life and design-】 古道具(国内外)・日用雑貨・生活用品
【HAND SIGNPAINTERS Co.】SIGN&CRAFT 手描きサイン・オリジナルクラフト雑貨
【HiNN】 セレクト&オリジナルウェア
【革工房JAYLLY COKE】 革製品
【le cocon】 牛乳パックで制作のかばん、ステーショナリー他
【mano】 手しごとによる暮らしの道具・雑貨
【Old Mark】 オリジナルウェア、雑貨、古着
【organ69(オルガンロック)】 ヴィンテージ鍵盤ハーモニカ ヘッドフォン雑貨(福岡)
【PORTRAIT HANDMADE STUDIO】 帆布、レザー、デニム等を使用したハンドメイド
【Proots -okinawa local goods store-】 沖縄雑貨
【réunir(レユニール)】 アクセサリー、インテリア小物
【rocq:69(ロック)】 フランス雑貨
【Atelier saku】 アクセサリー 
【SHOESHINE FACTORY】 靴磨きサービス
【Sharon antiques】 アンティーク雑貨・家具、ビンテージ雑貨・家具
【sou】 金細工accessory
【Studiokuroberika / スタジオクロベリカ】 アクセサリーと雑貨と服
【toncati (とんかち)】 オリジナルインテリアグッズ (木製)
【touch me not】 アパレル
【yap shop】 セレクト雑貨 アウトドア リサラーソン
【アンヘル】 アンティーク、シダ植物 山野草
【家具屋】 オリジナル家具、雑貨
【時代屋かなすけ】 アンティーク着物、和装小物、和雑貨、オリジナル商品  
【キモノバナ沖縄】 アンティーク・ヴィンテージ着物
【言事堂】 美術・工芸書・写真集・絵本などの古書、新刊書とZINE、紙もの雑貨 
【新古堂】 古布・古道具・骨董・古材リメイク家具
【雑貨屋[そ]】生活道具・雑貨
【雑貨屋たんたん】 木工雑貨(スツール)
【ちきゅうすくい】 ぐるぐるまわる ちきゅうをすくうよ (千葉)
【ちはや書房】 古本・雑貨
【花屋ちゅらパナ】 ドライフラワー リース、スワッグ、クリスマスオーナメント
【デコハジメ商店 decco+ナカハジメ】 県内で活動するものつくり作家作品の2日限りのセレクトショップ
【日の出雑貨店】 アンティーク・古道具
【ハワイアン家具 マータク】 ハワイアン家具、ハワイアンビンテージアイテム 
【もあな】 和雑貨・アンティーク
【沖縄手作銀細工 琉】 GOLD・SILVER ジュエリー
【山内商店】 リネンやコットンの布もの
【ロンタン】 昭和レトロな生活雑貨 キッチン雑貨 古道具 ハンドメイド
【3と2工房】 アクセサリー
【20世紀ハイツ】 ヴィンテージジュエリー時計・北欧雑貨・レコード・和骨董

 

*** 飲食/Food Vendors ***

【BABYBABY HAMBURGER&BOOKS】 ハンバーガー
【Clothes&Cafe BRICOLEUR】 ホットドッグ
【GORDIES】 ハンバーガー、サンドウイッチ
【YAMADA COFFEE OKINAWA】 コーヒー
【BARオニノウデ×紺野乃芙子】 陶器と泡盛古酒とおつまみ
【要】 和食・日本酒
【スパイスカレー ゴカルナ】 カレー *16日のみ
【ベトナムバイク屋 CO’M NGON(コムゴン)】 ベトナム料理
【BAR サクラザカ】 オリオン生ビール カクテル ウイスキー
【atelier cafe bar 誠平】 デセール&グロサリー *17日のみ
【石窯パン処ときはや tokiwaya bakery】 石窯酵母パン *16日のみ
【から揚げ酒場パリパリ】 から揚げ
【ひばり屋】 珈琲屋台
【ビン food】 ビン詰め
【北極】 焼菓子
【宗像堂】 酵母パン *17日のみ
【モクヨビ.mokuyobi.】 焼き菓子

 

*** 出演者/Performers ***

【知念ハル】踊り。(東京)16日の18時,17日の14時
【モミーFUNK!】究極のエンターテイメントファンク絶叫マシーン(東京)
【さどやん】うちなー紙芝居
【YUNTA】マジック
【いとちん社中】ちんどんや
【nina】
【しょーしょー】
【8bit】
【知念嘉哉トリオ】
【須藤ケンタ】
【気晴らしパラダイス】
他。

 

オフィシャルカメラマン
青塚博太

 

去年の様子がこちらでご覧いただけます。
http://okinawamarkt2016.ti-da.net/

 

日時 12月16(土)・17(日)日 11:00~20:00
場所 那覇市牧志駅前さいおんスクエア 那覇市安里2丁目1番1号
雨天決行(荒天中止) 入場無料 

 

主催運営
チームデンキクラゲ

★前日、当日と運営をお手伝いいただけるボランティアの方も募集中です。

お気軽にお問い合わせください。

 

*** お問い合わせ先 ***
オキナワマルクト 主催運営  20世紀ハイツ 須藤健太まで
宜野湾店 宜野湾市大謝名2-17-7
那覇ギャラリー 那覇市壺屋1-6-4
電話 098-963-9349 携帯070-6593-2259
email info@20century-heights.com
オキナワマルクト2017 公式ブログ http://okinawamarkt2017.ti-da.net/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/okinawamarkt/