yuna

%e5%86%99%e7%9c%9f1
ありそうで無かった沖縄らしい紅型スマホケース!
色鮮やかな紅型柄が映えるシンプルなデザインです。
アクセサリー感覚で毎日持ち歩くスマートフォンを可愛くおめかし♪

 

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%92
【琉球ペイズリー(赤・紺)】
ペイズリー柄に沖縄の三大名花「サンダンカ」や
「月桃・イジュの花・ヤシ」などの沖縄の草花を散りばめてデザイン。

 

【牡丹唐草(黄)】
高貴な花の象徴とされている牡丹の花と唐草文様を組み合わせた
シンプルなデザインの縁起の良い古典柄です。

 

【今すぐ通販サイトをチェック↓】
http://www.gusukubingata.com/SHOP/78104/list.html

 

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%93
カメラは上下にスライドさせて撮影します。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%94
カード入れもあり便利です。

 

沖縄の500年の伝統的な染物 紅型(びんがた)染め!
【紅型の伝統を守りながら、新しい感覚を+プラス!】
沖縄にある工房で経験豊かな職人たちが一つ一つ心を込めて染めております。

 

■ケース:手帳型ケース
推奨対応機種
【iPhone7・6・6S、Xperia Z5 Compact SO-02H、AQUOS PHONE Xx mini 303SH】
注)iPhone7についてはハードケース(ポリカ―ボート、又はプラスチック製)を
装着して接着頂きますとご使用頂けます。
※上記以外でも「縦142mm×横69mm」以内であれば対応可能です。
■材質:合皮
■装着方法:特殊吸着パッドにスマートフォンを貼付けて使用します。
取り付けたスマートフォンを上下にスライドさせて写真撮影が可能です。
※こちらは紅型で染めた生地をプリント転写した商品です。
※本製品はスマートフォンの機種別専用ケースです。
ご使用の機種をご確認の上、ご使用下さい。
★一回り大きい5~5.5インチタイプのケースも10月下旬発売予定です。

 

 

【創業45年】
城紅型染工房(ぐすくびんがた)
沖縄県浦添市前田4‐9‐1
■OPEN 10:00~18:00(日曜定休)
■T E L 098-887-3414
■ホームページ http://www.gusukubingata.com/
■Facebook https://www.facebook.com/gusukubingata
■Instagram  https://instagram.com/gusukubingata_okinawa/
■Twitter https://twitter.com/gusukubingata
■ブ ロ グ http://gusukubingata.ti-da.net/
*良ければフォローお願い致します!*

 

yuna

%e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%99%e3%82%b8

 

簡単!美味しい!ヘルシーで大好評のベジチーズ作りのWSです。
ベジチーズってチーズ?
本当に美味しいチーズになるんです。
材料はなんと。。。あれです!(笑)
参加してからのお楽しみに~♪

 

開催日:10/22(土曜)
15:00~17:00
場所:Detox cafe felicidad
糸満市西川町35-10

 

http://felicidad2012.ti-da.net/e9057768.html

 

yuna

img_6325

 

羊毛フェルトの本掲載作品の展示を未来屋書店さんにて行います。ぜひこの機会にリアルな羊毛フェルト猫をご覧になってください。

 

期間:10/21(金)〜10/31(月) 10:00~22:00
場所:未来屋書店 沖縄ライカム店

 

http://www.hinalifelt.com

 

yuna

11_3%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e6%a1%88%e5%86%85%e3%80%80%e7%a3%af%e8%b0%b7

 

近年、体調不良や痛みを抱えながら生活をしている方が、老若男女問わず増加しています
・不定愁訴(ふていしゅうそ)と呼ばれる、検査をしても異常はないが「身体がダルい」「頭が重い」という症状がある
・運動はしているのに、膝、腰、肩の痛みが全く改善しない方 
これらを改善するためにまずは「根本となる原因」を理解すること、そして「改善するために何をするべきか」を明確にすることです。
当セミナーでは運動初心者の方でもできるエクササイズ、セルフケアをわかりやすくお伝えします、どなたでもお気軽にご参加下さい☆

 

【講師プロフィール】
磯谷貴之(いそがいたかゆき)(パーソナルトレーニングスタジオfalcon代表)
※現在「沖縄マラソンガイド2016」にて記事掲載中!

 

開催日:2016/11/3(木) 18:00-20:00
場所:スカイスポーツ(〒901-0146 沖縄県那覇市 具志885番地)

 

http://www.falcon-okinawa.com

 

yuna

received_1071207056328509

 

物つくりは楽しい体験。
自分で自分が使うものを作るというのは
大きな喜びの一つ。

 

そんな喜びを親子で一緒に味わいましょう。
建築活動家の岡戸さんと共に
おしゃれな廃材椅子つくりにチャレンジします。

 

10月30日(日)
10時~13時
天然酵母パン販売あり
料金2000円
場所
Annma bow bow. Lug
http://www.annma-bowbow.com/menu/
講師
岡戸大和
(株)Kapok 星屑工務店 代表

 

http://hoshikuzukomuten.ti-da.net/
イベントページ
https://www.facebook.com/events/304586456581461/?ti=cl

 

received_1071207062995175

 

yuna

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

朝夕の風が心地よくなって来ましたね。10月に入ると着々と冬の行事感が高まります。ハロウィンにクリスマス、そして年末年始と。

 

まだ先の話しですが、個人的には寒い冬に暖かい鍋を囲み、コタツでまったりするのが好きです。そして年末は紅白を観てゆく年くる年を観て、なんて。

 

さて。

 

前回、沖縄の秋冬期間を考えた応用の利くアイテムとして、裏毛のスウェットシャツと書きましたが、今回うちでは定番的に扱ってる別注商品をご紹介します。

 

カナディアンセーターへ別注をかけたフラガールカウチンベストです。フロントはコーディネートの幅が広がるWジップ仕様。肩幅も既存のカナディアンセーターのカウチンベストより狭くしてあり、胸には私の好きなハワイの海“KAILUA”の文字を入れてあります。

 

 

カナディアンセーターはカナダのカウチンセーターの老舗メーカーで、高い技術と実績を持っています。一枚一枚熟練したニッターさんがカウチンを編み、手編みならではの風合いと着心地に世界中にファンがいます。

 

 

 

カウチンセーターは、そもそもバンクーバー島に住んでいたカウチン族が作った手編みのセーターで、脱脂していない太い毛糸で編まれ、防寒はもちろん脱脂していない毛糸を使っているため防水性もあるセーターです。またカウチンセーターの模様は、雪の結晶やトナカイなど、狩猟民族だったカウチン族の身近なものが模様になっていて、今回うちの別注のカウチンセーターはフラガールにヤシの木という、カウチン族度外視の柄となっています。

 

 

 

寒い地域で生まれたカウチンセーターに南国の柄。異色のコラボレーションです。

 

今回はマフラーも作りました。フラガールカウチンマフラーです。

 

 

 

 

ザクッとしたこのマフラー。超ボリューミーですがチクチクしません。寒い日にグルッと首に巻くもよし、羽織る感じで肩にかけてもいいかもです。

 

 

 

長袖のカウチンセーターももちろんいいですが、沖縄での気候を考えると、ベストが丁度いいですね。

 

沖縄柄のカウチンも作ってみたくなりました。ではまた次回。

 

 

写真・文・タイトルイラスト 竹本賢一(オールドマーク)

 

 

Old Mark(オールドマーク)

沖縄県浦添市牧港1-57-24

TEL:098-917-4521

営業時間:12:00~20:00

定休日:不定休
http://www.oldmark.net/

 

yuna

2016_%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc_%e8%a1%a8%e9%9d%a2

 

カヌチャリゾートの約80万坪の広大な敷地を100万の光が包む、沖縄県内最大級のイルミネーションイベントです。2016年は「SPARKLING DREAMS」をテーマに、煌めきに満ちた星々がリゾートを彩ります。11月は点灯イベントや、日替わりでのアーティストライブ、12月はカウントダウンイベントなど、イルミネーションだけではなく様々なイベントお楽しみいただけます。

 

期間:2016/11/1〜2017/2/14
11月~12月:18時~23時、1月~2月:19時~23時
料金:前売券1,000円、当日券1,500円(お1人様あたり税込料金)
※リゾート内施設利用者は無料です。
※詳細はカヌチャリゾート公式サイトをご確認ください。
場所:カヌチャリゾート
〒905-2263
沖縄県名護市字安部156-2
公共交通機関:高速乗合バスにて那覇空港より100分
車アクセス:沖縄自動車道 宜野座ICか許田ICより30分
駐車場:あり 300台
電話:0980-55-8880
お問い合わせ:カヌチャリゾート(代表) 0980-55-8880

 

URL:https://www.kanucha.jp/event/stafan/

 

2016_%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc_%e8%a3%8f%e9%9d%a2%e5%89%8d%e6%9c%9f%e7%89%88

 

yuna

event_te20161022_2

 

「角萬漆器」の嘉手納豪さん、ゆかりさんと「木漆工とけし」の渡慶次弘幸さん、愛さんをお迎えして、ものづくりについてお聞きします。
また、NIPPON VISION MARKET「沖縄の漆器-角萬漆器と木漆工とけし-」開催を記念してオープニングパーティーを開催します。お気軽にご参加ください。

 

日時:2016年10月22日(土)
トークイベント18:30 – 20:00 (18:00開場)
オープニングパーティ 20:00 – 21:00
参加費:無料
定 員:40名(要予約)
お問い合わせ:D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD(098-894-2112)
場所:D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD

 

D&DEPARTMENT OKINAWA by OKINAWA STANDARD
goo.gl/VXJEU9
http://www.d-department.com/jp/shop/okinawa
https://mobile.twitter.com/d_d_OKINAWA
https://www.facebook.com/DDEPARTMENT-PROJECT-OKINAWA-by-OKINAWA-STANDARD-137711256365583/

 

yuna

unnamed

 

ヨーロッパの中でも地中海に面した暖かな国。
イタリアの小さな路地、色鮮やかな建物、風に揺れる洗濯物など歴史と共に暮らす人々の生活や何気ない日常の色を切り取った様な写真展『il viaggio』をvoyageにて開催致します。

 

開催中は、イタリアをイメージしたオリジナルフレグランスやパドゥア地方で生まれたアクセサリーなどイタリア関連の商品も取り揃えてお待ち致しております。

 

Photo/Yuriko Arai
Fragrance/wasite

 

太陽が降り注ぐ夏のイタリア。
古い石畳の路地、色鮮やかな建物と揺れる洗濯物、ベランダに咲くゼラニウムやお昼時のニンニクの香り、こんがり焼けたバカンス客、愛犬を連れベンチでお喋りしてるシニョーラ達。
ローマを忘れて気まぐれ列車でのんびり旅をすれば、呼吸する町、歴史と共に暮らす人々の生活が見えてくる。南北3500キロ、縦断の旅で出会った、イタリアの何気ない日常の色を切り取った写真展。

 

期間:2016年10月15日(土)〜30日(日) 定休水曜日  11:00~20:00
場所:voyage店舗
〒904-0032  宜野湾市喜友名 1-31-1 TEL&FAX (098)988-8273

 

instagram/voyageboutiqueokinawa
Facebook/voyage okinawa

 

image1-5

 

image1-4

 

image1-2

 

yuna

%e5%85%ab%e9%87%8d%e7%80%aca4%e3%83%8f%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e4%bf%ae%e6%ad%a3

 

たいようのえくぼ ハロウィンタウンが八重瀬町に登場!!
10月29日(土)10〜15時半
八重瀬町役場やその役場前通りがハロウィンタウンに変身します。
みんなでハロウィンタウンのお祭りを楽しもう〜♪

 

*ハロウィンパレード(午前・午後)
*おばけ工場(ワークショップ)
『ハロウィンシーサーの絵付け』
『モンスターバック』
『ホビットの草遊び』(草を使った箒や草玩具作り)
など
*キッズストリート
『シャボン玉』『チョークアート』
『移動遊園地キッズビレッジ』
『キッチンカー』
『カレー屋さんやパン屋さん、マフィンなどの飲食店』
*ゴースト写真館
*まほうのじゅもんカード(スタンプラリー)
*仮装コンテスト(30組定員となります)
*ステージには八重瀬のシーちゃんが♪

 

楽しい企画が目白押し!!
お子さんと仮装してハロウィンフェスタに遊びに来てくださいね♪

 

詳細は『たいようのえくぼ』HPまたはFacebookイベントぺーじでご確認ください。

 

開催日:10月29日 土曜日 10:00〜15:30
場所:八重瀬町役場 八重瀬町字東風平1188番地

 

https://www.facebook.com/events/218373171913973/

 

yuna

%ef%bc%91%e7%a7%8b%e5%88%80%e9%ad%9a

 

簡単ですぐに実践できるお料理。だけどちょっと幸せのエッセンスを加えたおもてなし料理のお教室です。
テーマに合ったテーブルコーディネートもお楽しみくださいませ 。
調理師、食育指導士、ジュニア野菜ソムリエ、豆腐マイスターの新崎亜子がとっておきのおもてなしを提案いたします。

 

ブログ http://heartyparty.ti-da.net/
IPPEI HP http://www.ristoranteippei.com/

 

10月 秋の夜長を楽しむヘルシーおつまみ
●秋刀魚をさばいてみましょう
●豚ハツとしめじの黒酢炒め
●山芋の和風グラタン
●秋刀魚のオーブン焼き
●とんぺい焼き
●秋刀魚のかば焼丼mini♪

 

10月19日(水)
10月20日(木)

 

食欲の秋、思わず飲みたくなってしまうヘルシーな
お家居酒屋メニューです
参加費4000円10時~12時半

 

エプロン・筆記具・ハンドタオルご持参下さい。
1週間前より50%のキャンセル料金かかります。当日は100%になります。

 

090-4536-6492新崎あこ 沖縄市越来2-25-3

 

%e3%81%a8%e3%82%93%e3%81%ba%e3%81%84%e7%84%bc%e3%81%8d

 

%e5%b1%b1%e8%8a%8b%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%bf%e3%83%b3

 

yuna

14384199_10207341225354591_506049103_n

 

“Alpha”vol.4@OTOBOLA – KOZA – OKINAWA
http://otobola.ti-da.net/

 

●2016.10.22(sat)
●Start:22:00
●Entrance:¥1000 ($10)

 

Free entrance for ladies until 0:00!!!!
女性は0時まで入場無料 ♪(´ε` )♪
∵RESIDENT DJ∵
A-TA / SYN / DETOXX
∵LIVE∵
Midnight Tokers
∵SOUND∵
TAMAKI
∵FOOD∵
IROCAKES
∵占い∵
jupitriss -占星術ジュピトリス-
∵VENUE∵
OTOBOLA-KOZA
MORI Bldg B1.3-1-24.Chuo.Okinawa City
∵Shop Profile∵
“jupitriss -占星術ジュピトリス-”
沖縄市銀天街を拠点に活動する西洋占星術師。
音の世界と星の世界を行き来しながら独自の観点から星を詠む。
本来、占星術には否定的な立場であったが、自身で信憑性を否定する為に独学した結果、肯定派に転向。
論理的な立場から星を詠む。
パーティーシーンを始め、占星術の根付いていない場での鑑定を通して、”占い”に対する次世代の接し方・関わり方を模索中。
http://ameblo.jp/jupitriss/

 

Mo’INFO
■Alphaイベントページ
https://www.facebook.com/events/389581054762999/
■Alpha facebook
https://www.facebook.com/alpha.otobola/
■Alpha Twitter
https://twitter.com/Alpha_koza

 

14458865_810196825786598_1716689401_n

 

14463860_810195849120029_189017405_n

 

yuna

tdss_2016_front_okinawa_ol

 

ひとはどうして、時が過ぎると旅する夢を見ないのか。
遠い昔においてきたから?
それなら新しい夢を見ましょうか。
人生はロックンロール!

 

かつてのスター矢沢マリ子(中尾ミエ)と、デイサービスに集まってくる多彩な高齢者たちが繰り広げるコメディーミュージカル。
たっぷり笑って、ちょっとだけホロリの心温まるロックンロールなストーリー。

 

全席指定舞台と客席の近いタイムスホールでのプレミアム公演です!

 

開催日:2016年11月27日(日)
 昼の部:開場12:30 開演13:00
 夜の部:開場16:30 開演17:00
場所:タイムスホール(那覇市久茂地タイムスビル3階)

 

tdss_2016_back_okinawa_ol

 

yuna

1023fleamarket

 

8月にオープンしたsunny side house söpö初のフリーマーケットイベント!外人住宅のお庭でアットホームなフリーマーケットを開催いたします。店内ではアロマやマッサージ等のブースもあります。söpö雑貨Roomやネイルサロンpocke:)もご利用頂けます。

 

開催日:2016年10月23日(日)10:00-16:00
場所:sunny side house söpö(サニーサイドハウス ソポ)

 

ブログ:http://sopo.ti-da.net/e9014236.html

 

sopo%e5%a4%a9%e4%bd%bf%e7%94%bb%e5%83%8f

 

yuna

%e5%b3%b6%e3%81%8b%e3%81%bc%e3%81%a1%e3%82%83%e3%81%ae%e5%91%b3%e5%99%8c%e8%92%b8%e3%81%97%e3%83%91%e3%83%b3

 

島かぼちゃ、さつまいも、甘酒などを使って、ほっこり、やさしい、また食べたくなるおやつを作ってみませんか?
どのレシピにも、小麦粉を使ってないので(グルテンフリー)消化にも良いおやつです。

 

●島かぼちゃの味噌蒸しパン
●甘酒プリン さつまいもとリンゴソース
●玄米粉のオートミールクッキー

 

開催日:10月 26日 (水)
10月 28日 (金)
11月 1日 (火)
am 11:00〜 (試食も含めて2時間ほどの予定です)
場所:那覇市首里石嶺町
日々のくらしラボキッチン
(沖縄県立総合福祉センター近くです。講座お申し込み頂いた時に、詳細お知らせ致します)
参加費¥3000
定員 5名
持ち物 エプロン

 

日々のくらしラボ
山本 ミドリ

 

栄養士
マクロビオティック料理研究家
(リマクッキングスクール師範科 修了)

 

090-9049-1457
hibino.kurashi.lab@gmail.com
facebook.com/hibino.kurashi.lab