yuna

 

森のなか小さな窓をのぞくと、もうそこは落ち葉散る秋でした。
当店では、やんばるの短い秋を楽しむこの時期ならではのフェアを開催いたします。
人気のお庭作りキット、parto arbaroも秋冬バージョンに。
紅葉したものや、雪原をイメージした土台のfondajoや、硝子作家の〈Ryo Tsuda〉による新作暗闇のなかで光る硝子きのこ、アミガサダケpartoも。

 

〈nemunoki paper item〉
ベニテングダケをはじめ、さまざまなキノコモチーフの一筆箋。そして新作赤い毒キノコのシールが入荷。
(※その他詳細はBlog、Twitter、Facebookなどでお知らせいたします)

 

そして耳にも秋をお届け。
店内に撒かれた、枯葉を踏むシャリシャリした音もお楽しみ下さいませ。
メランコリックな秋模様の店内のなか、みなさまのご来店をお待ちしております。

 

開催期間:2015年 9月11日(金)〜9月29日(火)
場所:〒905-0221 沖縄県国頭郡本部町字伊豆味3360-2
雑貨店 giceto -ギチェット-
水・木 定休日
open 13:00〜 close 17:00

 

Blog:http://giceto.blog.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/giceto.since2013
Twitter:https://twitter.com/_giceto_
Website:http://www.giceto.com
Mail : shop.giceto@gmail.com
Tel : 080 8120 4163

 

 

 

yuna

 

第4回多文化共生カフェでは、毎月世界各国の食・音楽・映像などの様々な文化を紹介し、多文化共生を活用したまちづくりを考える。 
フィリピン共和国編ではフィリピン家庭料理のルンピアやギナタン、パイナップルジュースを食べながらフィリピンの文化に触れ在留外国人の抱える問題などをディスカッションしていきます。

 

日時:2015年(平成27年)9月20日(日)15時~17時
主催:おきなわ多文化共生のまちづくり振興会
協力:沖縄フィリピン協会
場所:沖縄市仲宗根町24-5(Go-ma House 内)

 

https://www.facebook.com/events/1620940734839628/

 

yuna

 

期間:2015年9月16日(水)〜10月1日(木)
会場:リウボウブックセンターリブロ(デパートリウボウ7F、867-1725) 
開店時間11時~
主催:沖縄県産本ネットワーク
共催:リウボウブックセンターリブロ、沖縄教科書供給(株)
参加版元:県内出版社19社

 

【関連イベント】
●さどやんのうちな〜かみしばい
日時:2015年9月21日(月・敬老の日)15時〜
会場:リウボウブックセンターリブロ(デパートリウボウ7F)
●『ぼくの〈那覇まち〉放浪記』刊行記念まち歩き 「恋する泉崎編」
日時:2015年9月26日(土)16時〜
会場:リウボウブックセンターリブロ(デパートリウボウ7F)
●沖縄県産本フェアin東風平
期間:2015年10月2日(金)〜11月1日(日)11時〜17時 定休日:火曜日
会場:西森美術(沖縄県島尻郡八重瀬町東風平1013-9)

 

・沖縄県産本フェアブログ
http://kensanbonfair.ti-da.net/
・沖縄県産本ネットワークTwitterアカウント
https://twitter.com/Oki_kensanbon
・沖縄県産本ネットワークFacebookページ
https://www.facebook.com/kensanbonnetwork

 

yuna

 

CLASSCOでは毎年ワイナリーツアーを開催しております。
2013年は長野県、2014年は山梨県、今年は山形県を訪問します。
専用バスに乗り、ワイナリーをまわり、専門家から畑や醸造所を説明してもらいながらワインの試飲を楽しみます。
夕食は地元のワインと料理を楽しめるレストランをチョイス山形ワイン・日本酒のマリアージュを楽しみます。
ツアーには日本ソムリエ協会認定シニアソムリエ前森裕人が同行します。
ワインだけではなく、山形県の文化にも触れることができるツアーです。

 

期間:10月2日(金)~10月4日(日)2泊3日
場所:山形県北部から中部にかけて南下しながらワイナリーと日本酒蔵元を訪問します。

 

詳細は下記ブログにてご案内しています。
http://classico.ti-da.net/e7936846.html
wine&interior CLASSICO ホームページ
http://wineandinterior.com

 

yuna

 

日時 9月19日(土曜)12時―13:30
会場   腸デトックス コーラル小禄
那覇市田原2-2-7-2F
参加費  3000円
講師 ローフードマイスター 吉澤直美
予約 098-857-1700(腸デトックスコーラル 小禄)
P有

 

yuna

 

平成27年度 沖縄県立博物館・美術館 特別展「琉球弧の葬墓制-風とサンゴの弔い-」
に関連し、古墓を巡るツアーを開催します。
※足場が悪い道を歩きます。団体行動となりますので、ご検討の上、ご応募ください。
※当日の交通事情等により、コースや時間が変更することもあります。ご了承くださ
い。

 

①10月24日(土)9:00~17:00 今帰仁村と名護市の古墓巡り
②11月14日(土)9:00~12:00 那覇市内の古墓巡り
*両日とも、応募期間:9月25日(金)~10月2日(金)
申込方法:事前申込制。来館または電話
※ただし、応募者多数の場合は抽選後、当選者のみ、10月9日(金)までに
ハガキで詳細を通知します。ご参加頂ける方のみの連絡となりますので、ご了承ください。
場所:沖縄県立博物館・美術館(集合、解散場所)

 

http://www.museums.pref.okinawa.jp/museum/topics/detail.jsp?id=1466

 

yuna

 

9/27 満月の日はヌチグスイの日
~斎場御嶽通り入口で、癒しの野草体験 参加者募集!

 

 

十五夜の日、世界遺産 斎場御嶽のほど近くから、野草を使ったアロマ癒し体験・料理メニュー試食・収獲体験等の4種の体験をお届けします。
沖縄の暮らしの智慧、クスイムン=薬もの、食べたものは薬になるという医食同源の考え方と、満月で増す野草の恵みをテーマにしたワークショップで、斎場御嶽周辺の自然と満月の眺めを慈しむひとときを過ごしてみませんか?
毎月、満月の日に開催する『ヌチグスイ(命の薬)の日』のオープニングイベント、ぜひお楽しみください!予約は不要です。当日、会場にお越しください。

 

 

【日時】
9月27日 (日) 11:00~20:00
【参加費】
200円~
*参加する体験の種類により、料金は異なります
【体験の内容】
☆試食体験:野草スイーツ、野草ジュース、野草つけ麺、野草混ぜごはん、野草スープ、野草酒、野草混ぜごはん、野草サイコロステーキ等をご用意しています
※野草は専用の畑から摘み取った新鮮なものを使用しています
☆癒し体験:月桃をはじめとした、植物の恵みを活かしたアロマ体験が楽しめます
☆収獲体験:自分で手摘みし、収穫した野草で酵素ジュースや酵母ジュースを作ります
☆琉球七草紹介:沖縄で長く親しまれてきた野草の薬効や活用方法の資料を提供します

 

 

【場所】 南城市知念久手堅234(斎場御嶽の通り入口、郵便局の左側です)
【駐車場】 知念岬公園の駐車場をご利用ください
【お問い合せ】合同会社よんきイノベーション(新里) TEL:070-5818-5973
「満月の日だけ楽しめるヌチグスイ(命のクスリ)体験」
https://www.facebook.com/events/444861025717735/
【運営連携体】
*統括担当:合同会社よんきイノベーション
*健康食・機能性料理の提案:joy工房&茶屋、パーラー咲(しょう)
*野草アロマの提案:アイティーオージャパン
*企画・PR:オフィスかず
【主催・協力】
主催:統括・運営担当:合同会社よんきイノベーション 
協力:南城市地域雇用創造協議会 ハート&ハーブ

 

yuna

 

New born Photo…一児のMAMAさん女性カメラマンによる出張New born Photo。ニューボーンフォトというのは、新生児のフォトサービスのことです。生後、間もない頃のシワシワの可愛い赤ちゃんを記念に素敵な形で残しませんか?海外では当たり前の行事です(*^_^*)生後数日~30日までの赤ちゃんが対象となります。一児のMAMAさん女性カメラマンは、産後外出できない赤ちゃんとお母さんのために、私1人でご自宅へ出張致します! 今ならモノクロorセピアデータもサービスでお付けしています♥
Maternity Photo…カメラ技術向上のため、かな~りの格安でマタニティフォトしています(*^_^*)
ニューボーンフォトとセットでのご予約が増えてきています♥
是非、今を形に残しませんか?
ご連絡お待ちしています(^◇^)
モニター価格条件は顔を広告やHP・ブログに乗せてもいい方になります。 
詳しくはMahaloブログをチェックしてください(#^.^#)

 

期間:平成27年9月1日(火)~12月30日(水)まで
場所:New born Photo 県内どこでもご自宅へ出張します。
Maternity Photo プライベートビーチでの撮影になります。

 

HP★http://mahalo2619.jimdo.com/  
ブログ★http://www.dclog.jp/en/8220106/556452997

 

yuna

 

八重山の自然や文化をテーマに創作活動を行う石垣島出身クリエイター2人によるコラボレーションライブ!
伝統とモダンの融合で国内外にファンを持つシンガーソングライター前花雄介。その前花雄介の1stアルバム 「花のカジマヤー」のジャケットデザインを同郷の池城安武が制作した事を縁に共同開催を決定。
今秋にはこの2人によるイギリス・ロンドンでの公演も決定し、ワールドワイドに八重山を発信し続ける彼らに請うご期待!

 

【前花雄介1stアルバム「花のカジマヤー」発売記念ライブ】
開催日:9月20日(日曜日) START19時30分
入場料:¥1,500(高校生以下¥1,000)※1ドリンク付き

 

【イチグスクモードシルクスクリーン作品展】
開催日:9月20日(日曜日)~30日(水曜日)
12時00分~22時00分

 

場所:tee’s Made(ティーズメイド)
浦添市城間4-1-9-1F (学園通りピザパルコ隣り)
090-4999-7974(又吉)

 

前花雄介OFFICIALサイト
www.youthke.com

 

イチグスクモードHP
www.ichigusukumode.com

 

yuna

 

沖縄県内・県外で活躍している与座劇団によるメッシュ・サポートチャリティー公演が行なわれます。
本イベント主催者である進行LLC 代表下門 優様は、伊江島出身者で、メッシュの活動実績を見た際に伊江島への要請が一番多いということを知り、地元に貢献するため企画されました。また、舞踊や歌が好きということもあり、薄れ行く沖縄の伝統芸能を次の世代にも伝えて行きたいと本イベント開催に至りました。
お芝居・舞踊・島唄どれも楽しい舞台になっています。

 

開催日:9月21日(祝月)
昼の部 開場13:30~/開演14:00~
夜の部 開場17:30~/開演18:00~
場所:浦添市 てだこ大ホール

 

yuna

 

赤ちゃんに不慣れなお母さんが、出産と同時にぶっつけ本番で始める子育て。
日頃よりその戸惑いに向き合っている助産師が企画した妊婦クラスです。「お母さんたちの笑顔を増やそう。」そんな思いで始めます。
だいじょうぶよ、お母さん。。一緒に始めましょう。

 

開催日:10月10、17、24、31日 14:00~16:30
場所:沖縄県助産師会 母子未来センター 
(沖縄市中央4丁目15−12)

 

http://ameblo.jp/boshimirai/entry-12068535227.html

 

yuna

 

~ウクレレワークショップ~
時間:13時半〜15時
料金:¥1500 (課題曲テキスト込)

 

○ワークショップ内容
ウクレレだからハワイアンの曲だけをやる訳ではなく、唄う伴奏として色々な曲をウクレレを弾けるようになるためのワークショップで す。 1回のワークショップで、課題曲を一曲弾いて唄えるようになるのが目標です。
わりと簡単な曲をやりますので、未経験者も氣軽に参加してみて下さい。
楽しくウクレレを弾いて唄うワールドに、ぜひ足を踏み入れてみませんか?

 

~音楽会~
演奏: Peace-K (唄、ウクレレ、hang)
時間: START:15時半〜17時
料金 投げ銭

 

音楽会のときにみんなで課題曲を一緒に演奏して歌う予定です♪
★ワークショップに限り定員は12名先着順とさせていただきます。
Peace-K (Pすけ)
ドラム&パーカッション&ウクレレ&hangを中心に、唄い、演奏するのが大好きな音楽家。
SANDII、OKI、UA、YO-KING、Caravan、Spinna B-ill、 Keison、ハナレグミ、元ちとせ、鈴木慶一、曽我部恵一、 PUFFY、 青柳拓次、PJ、The NO PROBLEM’s、三宅洋平、(仮) ALBATRUS
など他多数の ミュージシャンの様々なライヴ、レコーディングに参加し活躍中。
そんな縁のあるミュージシャン達が集う『Pすけ祭り』というイベン トを各地で行っている。
スイスのMONTREX JAZZ FESTIVAL’04にSANDIIのパーカッションとし て出演した時にhangというUFOのような不思議な楽器に出会い、その 音に一目惚れし日本に持って帰り、’06.2.28新月の日に元地元葉山の森 戸の海で約45分演奏し、hang と共に波の音や自然の空気を一緒に詰め 込んだ『NEW MOON』をリリース。
自身が生活していた「葉山の一日」をハナレグミ、児玉奈央、どんとの息子であるラキタ&ナラ、hanchanという愉快な仲間達と巡る、音風景的な初ソロアルバム『Peace Tree』を、Tuff Beatsより’08.6.4の新月の日にリリース、ツアーも大盛況を収める。

 

唄うたいのhanchanとのデュオ、hanp (ハンピー)では、ミニアルバム『半魚人』を’11 .1 .4の新月の日にリリース。
沖縄の本部町に移住後、自身の家で太陽光発電だけで録音、編集した 2nd
ミニアルバム『OTAMA 』を’13 .4 .10の新月の日にリリース。

 

現在、Peace-Kソロとして、 オリジナル、カバーなど好きな曲をウクレレ、hangなどでアコースティックにスペーシーサウンドで自由に唄い、ウクレレやパーカッションのワークショップも行い、各地をTRIP中。
楽器さえあれば、どんな場所でも唄い、リズムを奏で出すので、今夜もどこかで誰かとセッションしているのである。

 

Facebook ファンページ
https://www.facebook.com/pages/Peace-K/301767629982084?ref=bookmarks

 

開催日:9月19日 13時半〜15時(ウクレレワークショップ)
15時半〜17時(音楽会)
場所:ARSHA   南城市大里古堅142 

 

https://www.facebook.com/pages/ARSHA/148760378791021?ref=hl

 

yuna

 

☆内容☆
ダンサーのトレーニング風景紹介、振り付け行程の紹介、新作「Dream Waliker(s)」発表
☆料金☆
500円

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・当初予定回完売につき、追加公演を行います!
チケット販売は、スタジオのみです。ご不便おかけしてすみません。
残席情報につきましては、Facebookイベントページをご確認ください。
チケット取り置き可能です。数日前までにご連絡いただければ助かります。
・お問い合わせ、ご質問はFBのメッセやメールで承ります。
皆さんに会えるのを楽しみにしています!
平良 彦太
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平良 彦太 プロフィール
那覇市出身。ロンドン、セントラルスクールオブバレエ卒
ローザンヌ国際バレエコンクールなどに出場し、香港バレエ団ソリスト、
カナダ、モントリオールのレグランバレエカナディアンでプロバレエダンサー
として世界各国で公演。
2013年、那覇市泉崎にT.DANCE FACTORY開校
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

開催日:9月27日(日)17:00−18:00
場所:沖縄県立博物館・美術館 県民/こどもアトリエ

 

http://tdancefactory.com
https://www.facebook.com/tdancefactory
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1623605351247443/
Mail: info@tdancefactory.com

 

 

yuna


hadana

 

この夏、帰省した神戸から足をのばして幼馴染たちと出かけたのは、「しまなみ海道」2泊3日のサイクリングの旅。

 

広島県の尾道市から、愛媛県の今治市まで瀬戸内海の6つの島をつなぐ全長約70㎞の「瀬戸内しまなみ海道」。世界で唯一、自転車で横断できる海峡です。

 

この「瀬戸内しまなみ海道」世界中からサイクリストが集まり、サイクリストの間では「聖地」と呼ばれるほど人気が高いと聞いて興味津々。自転車はスポーツタイプから電動アシスト付きに2人乗りのタンデムまで色んな種類が揃い初心者からレンタルできるそう。途中で気が変わっても、15箇所ある自治体が運営するターミナルへ自転車の乗り捨てが可能。それに自転車専用道路もあるという。
ヨーロッパで走った自転車専用道路の楽しかったことが忘れられず、近いうちに行てみたいなあと思っていたところ、「よっしゃ、今年の旅はしまなみ海道や!」とだいぶん年上だけど地元の友人、原さんがとんとんと計画を進めてくれました。

 

そして旅は原さんのこんなメールからはじまりました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

第1回しまなみ海道チャリ隊横断大会
しまチャリ隊 概要

 

〇起点←→終点
尾道~今治(どっちかね…。)

 

〇走行距離 片道約70キロメートル
本気な奴・・約3時間
早い奴・・・約5時間
体力ない奴・約6時間
ゆっくり・・約8時間(これは島々観光、あばれる、制覇)

 

〇日数
あばれた後のメンテナンス必要!

 

〇尾道←→今治
6個の島々と約10本の橋あり…。

 

〇チャリ貸し出し料金
中学生以上→1日500円(ミキオとタツヤは、知能指数から300円…。)

 

〇橋の通行料金
片道→500円(タツヤでも払える)

 

〇決行時期
私的ですが…わたくし、原!その日、親が死なない限り…。
最優先事項にするつもりです!
がっ!皆さん生意気にも、半端に大人ですから…なかなか足並みが揃いません!
今年のチャンス!5月~9月中旬頃までです。
天候(雨男がいてます!)
暑さ(俺以外は軟弱ヘタレあり)
体力(俺以外は無理!!)

 

〇参加人間
人間、原。

 

以下、もののけ。
ミキオ、オータ、タツヤ、ソーズ、ミチヒロ、ユマ…以上予定!

 

問題、質問等あれば、遠慮がちによろしく。
文句は受け付けない!!

 

人生の折り返し地点が過ぎました。
日本の原点…瀬戸内の島々をめぐり、もう一度人生を見直し、反省しなさい!

 

以上、しまチャリ隊隊長 原

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

hadana

 

↑この原ハゲ隊長。
みんなの20歳年上、60歳、還暦。志村けんとそのまんま東を足して2で割ったような風貌、永遠の中2(笑)。ですが最近2人の孫のじいちゃんにもなったとか。
なぜかぼくらと外で走り回って遊んでいたおっさんですが、学生の頃タムロしていた(笑)喫茶店のマスターで、いつの間にか25周年の友人となってしまいました。

 

若い頃に、船乗りとして世界中を旅した経験があり、今もたまにその頃の面白い冒険話が登場します。とても還暦とは思えない思考回路は、船乗り時代の影響でしょうか。ただのいわゆる中2病でしょうか。この船の仕事が盛んな瀬戸内海の島のひとつが原さんの故郷でもあります。

 

台風9号の影響で沖縄から関西方面行きは、僕たちが乗る予定の前便までの欠航が決まり、もう今回は中止になるかと思っていた中、何とか飛ぶことに。しかし到着した関西が台風で大荒れ。三宮から実家までの電車は早々に運休。残された交通手段のタクシーに乗り込んだまでは良かったものの大渋滞。「大回りになるけど、おっちゃん、抜け道知ってるからまかせといて、ゆっくり座って休んどって」と神戸の気の良いタクシーのおっちゃんにほっとしたのも束の間、どの抜け道も豪雨による土砂崩れの恐れなどで通行止め、おっちゃんの20年になるタクシー人生の中でもこんなことははじめてだそうです。「心配せんといて、メーターストップしとくわな。いつもの料金で家まで送り届けるから。」と通常よりも安い値段を提示してくれます。30分で帰れるところを5時間かかって深夜3時にやっと到着。「ごめんなあ、えらい遅なってしもたなあ」とおっちゃん。こんな大変な帰路に巻き込んでしまったこのタクシーのおっちゃんに感謝、感謝の旅のスタートとなりました。

 

 

翌朝もまだまだ関西方面のいろんな道が閉鎖されていて予定より遅れ気味のスタートとなりましたが徐々に開通し無事に尾道へ到着。

 

尾道には昨日の台風が嘘のように爽やかなが青空が広がっていました。

 

 

 

 

 

hadana

 

と前置きが長くなりましたが、この永遠の中2、原隊長を筆頭に「しまなみ海道」サイクリングの旅ははじまりました。

 

レンタサイクルショップの前におしゃれな倉庫を発見。それは海運倉庫として使われていた建物をリノベーションした ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)。

 

自転車ごと宿泊可能な「HOTEL CYCLE」や世界一の自転車メーカー「ジャイアントストア」、レストラン、ベーカリー、ライフスタイルショップなどを併設する複合施設で、広島出身の建築家、谷尻誠さんの設計だそうです。

 

hadana

 

 

hadana

 

動く前にこんなに食べて良いのか? と思いつつもこういう事になりました。

 

hadana

 

シュッパーツ!

 

hadana

 

笑顔が素敵なお2人は沖縄も走ったんですよ!と関東から自転車を担いでやってきた本格派のサイクリスト。てんとう虫柄のウエアに身を包み颯爽と駆け抜けていきました。

 

 

hadana

 

外国人の姿も多く見かけます。

 

hadana

 

出発30分後。
スイスイ走るみんなにいくら漕いでも追いつかない。。。

 

カメラのシャッターを切るのに夢中になっていた僕は変速ができることにも気がつかず、から回りしまくっていた足はすでにもうパンパン。。。

 

 

hadana

 

普段、無口なミチヒロもハジけてます(笑)。

 

hadana

 

先ずはひとつめの向島から因島へ。

 

hadana

 

モデルコースのルートから少し外れて因島から原さんの生まれ故郷、弓削(ゆげ)島を目指します。島民の足でもある島へと渡すフェリーに自転車のまま乗り込み生名島へ。

 

hadana

 

瀬戸内しまなみ海道振興協議会のHPの地図より。

 

 

hadana

 

なんだかさらにローカルっぽくなってきましたよー。

 

 

 

生名島から吊り橋を渡り弓削島へ。
目的地は遠くに小さく見えているけど、なかなか辿り着きません。

 

 

hadana

 

 

 

チーム中年。乗り慣れない自転車にヒーヒー言いながら、やっとこさたどり着きました。

 

 

 

hadana

 

 

温泉でひとっ風呂浴び、さっぱりした後、原さんの仲間も集まり、とれたてのタコや魚が並ぶテーブルを囲んで乾杯!よく冷えたビールが火照った身体に染みわたります。昔話に花が咲き、みんなでワイワイ楽しいひととき。お腹がいっぱいになった頃、漁港ではおじいちゃんと孫との楽しそうな声、心地よい方言に耳を傾けながら今夜は年に一度の村の花火大会です。

 

hadana

 

 

hadana

 

 

原さんの同級生にお借りした民家で、馬鹿話をしていたのも束の間、鳥の声と朝日で目覚め、原家のお墓参りをしながら朝の散歩。お世話になったみなさんに挨拶を済ませ、いよいよ今治に向かって出発です。

 

昔から脈々と受け継がれるゆったりとした暮らしに溶け込み、まるで僕たちも故郷へ帰ってきたように迎えてもらった弓削島でした。

 

hadana

 

さあ、次の島へ。

 

hadana

 

チーム中年には過酷なアップダウンを乗り越え、大三島にある大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)へ。神々しい樹齢2千年とも3千年ともいわれる迫力の大楠。神社内の楠群は日本最古の原始林社叢の楠群として天然記念物に指定されています。この境内に舞台がつくられ、狂言や能や歌舞伎が奉納されるそうです。

 

 

原さんのたっての希望で大山祇神社への参拝。
どうも勝運、金運のパワースポットでもあるそう、早速、競馬新聞片手に鼻メガネの奥に、細い眼を輝かせておりました。

 

 

hadana

 

 

原さんにご利益がなかったのは言うまでもなく(笑)。

 

 

 

途中から絶景写真を撮ることなんかはすっかり忘れ、いつの間にかみんな精神年齢中学2年。追い越し追い越され、歓喜のゴール!なんでしょうこの達成感。

 

hadana

 

今治からの帰路は痛いお尻のことも忘れちょっとした高揚感に包まれながら車を走らせ、これまた美しい尾道まで戻ってきました。

 

hadana

 

人生早いもんですねー。気づけば40のおっさんですわ。

 

 

hadana
hadana

 

路地裏へ。ローカルな店に入ってみるのも旅の楽しみ。

 

hadana

 

 

原隊長の「人生の折り返し地点が過ぎました。日本の原点…瀬戸内の島々をめぐり、もう一度人生を見直し、反省しなさい!」でスタートしたこの自転車の旅。五感をフル稼働させて身体いっぱいに自然を感じ、心もからだも気持ち良くからっぽになりました。

 

瀬戸内の穏やかで美しい島々、斜面に広がるレモン畑、出会ったやさしい人たち、みんなの笑顔、思い出すたび、ほのぼのとあたたかい気持ちになる「しまなみ海道」100キロメートルの自転車の旅でした。

 

 

hadana

 

 

しまなみ海道は1999年に開通され風光明媚な景観が売りとはいえ、自動車で素通りされるだけの観光地に過ぎなかったそうです。ですが、2007年頃から自転車で渡れる橋を生かした「まちおこし」が住民の間で模索されはじめ、今やサイクリストの聖地と言われるほど国内外から人気を集めています。実際に走ってみて、「しまなみサイクルオアシス」と書かれたブルーのタペストリーを店先や地域のあちこちに見かけ、気軽にトイレや給水に立ち寄ることができました。他にも「しまなみ島走レスキュー」などもあり、パンクや故障、悪天候などの時などに立ち往生してしまうサイクリストに地元として何かできることはと発足され、できる範囲でバックアップしてくれるそうです。自転車専用のスタンドがあちこちにあったり、道路にはブルーのラインでサイクリング推奨ルートがペイントされていて、地図がなくても迷うことがないし、あと何キロ走れば目的地だなあと自転車に乗りながら把握することもできました。地図やパンフレットも充実していて、地域全体で「ようこそ、しまなみ海道へ」とおもてなしの心を感じ、安心感もありました。そんな中、自然と地域の人とサイクリストとの交流が生まれ、旅はさらに魅力的なものになっていきます。こんな「まちおこし」が波及して四国一周1000kmのサイクリングルートもできるとか、これからますます目がはなせない「瀬戸内しまなみ海道」からでした。

 

 

 

 

 

文・写真 葉棚達也・由真

 

http://www.hadana-g.com
http://hadana.ti-da.net
https://www.facebook.com/hadana.g

 

yuna

 

600年ほど前に三山統一を成し遂げ琉球王朝の基礎を築いた尚巴志のお墓を、NHKドラマ「テンペスト」の時代考証を担当した上里隆史さんの解説と共に訪れます。

 

今回のイベントは南城市尚巴志マスタープラン事業のもとで行われる『尚巴志語り部育成事業』の一環です、歴史に興味のある方のご参加お待ちしています!

 

開催日: 9月15日(火)
集合時間: 10時
集合場所: 南城市役所 大里庁舎
(行き先: 読谷 伊良皆の尚巴志のお墓)

 

合同会社 ハトコラボ
八重瀬町字港川281番地
担当: 岡元
tel: 090-1949-9715