2011 2月

☆メンバー紹介☆
梅子:153cm/48.2kg 体脂肪31.9%(目標:26%)
*モムチャンダイエット(韓国人女性チョン・ダヨンが生み出した、運動と適切な食事方法を提示するダイエット法)で体脂肪ダウン目指す


マギー:165cm 53.0kg(目標:48kg)
*ポスチュアウォーキングで下半身痩せ(関連記事:ポスチュアウォーキング 歩くだけで全身改造!


由美:162cm 49.5kg ウエスト85cm(目標:ウエストサイズダウン)
*『体脂肪計タニタの社員食堂』に載っているレシピでご飯



モスケイト:161cm 55.6kg(目標:51kg )
*ジャザサイズと食事制限


*****************
モスケイト:おはよう!今日の朝ごはん。

みんなみたいにいつも凝ってないから反省☆てへ
今朝の体重、これまで最高の52.2kg!嬉しい〜!
51kg台まですぐだけど!でも今日は日曜だし、余裕ぶっこいて色々食べそう〜


マギー:主食プラス三品って十分えらいけどー!だからよね、週末は気がゆるむから危ない〜〜


由美:みんな起きるの早いねー!私もせっかく休みだから、早起きしたかったのに疲れがとれずにいま起床。昨日も早く寝たのによー。
体重48.8㎏
キープしとります!が、今日休みだから調子に乗って、沢山料理作って食べそうで怖い~(>_<)今からパン作ります

マギー:外食じゃなくて「作って」ってところが女子だぜ〜〜由美!


由美:何言ってる!日曜に遊んでくれる友達&彼氏がいないだけだよーーー(T . T)
けど、みんなが褒めてくれてるから、よけい頑張って料理したくなったのもあるかもねー☆


梅子:おはよー☆今日はまたもや彼氏がサンドイッチを、作ってくれた♪美味しかったー♡

それにしても由美ってホント、家庭的だよね〜!良い奥さんになりそう☆


モスケイト:おお〜!でーじ良い彼氏だな。


マギー:だからよ、梅子の彼氏、貸して☆


由美:左上の野菜はほうれん草?


由美:褒められて嬉し~☆
けど、洗濯干すのもたたむのも嫌い、掃除も苦手なんだよ(>_<) 家事全部が好き!だったらホント専業主婦なりたいのによ~ あと、気持ちにムラがあるからやらないときはホント何もしない(>_<) 今は、たまたま料理モードってのもあるのよね~ けど、ウエスト公開したからもう顔は恥ずかしくて出せません 世間の女子のちょっとぽっちゃりの人のウエストまじ知りたい! 85cmとか普通なんじゃないのかい? 64cmって存在するのかい?と聞きたい・・・

マギー:私ちょうどウエストそれくらいだよ。だけどお尻がヤバい・・・世間からみたら私の方がどう見てもぽっちゃりだよ。あ、下半身デブ。


梅子:由美へ。そうだよー。サラダほうれん草!


由美:ねぇーみんな朝ごはんは軽めなんだねー
お昼ご飯

昨日マギーに教えてもらったアボカドパスタ!
白菜いれてみた。美味しい~♡


梅子:へ〜、白菜って面白い!お昼はカレーをお弁当にしたものを食べたよ。



マギー:彼氏の愛がこもったランチ、良いね〜〜


梅子:で、今食べるモノなくなって、久しぶりにカップ麺。



ゆみ:赤いきつね美味しいよね!
今日の夕飯

クッパ作ったー
これゴハンがすすむからやばいー(>_<)

マギー:クッパ良いな〜!見てたら作りたくなる。。


モスケイト:お昼は、友達ファミリーとパスタ食べに行った~
夕食は、友達んちでチキンライススープ&サラダを頂いた♪
どちらも美味しかった!
ケーキも食べたから明日の計量ちとコワイな…


マギー:今日は1年以上ぶりに旦那さんと2人でゆっくり外ごはん@大戸屋



梅子:ただいまー!48.6kg 28.4% 体脂肪、減ったとおもってもすぐ増えるから、一時下がっても嬉しくないなぁ。。今日はさっさとお風呂入って来まーす♪


由美:梅子お疲れ~体脂肪って、どうやったら減るんだろうね(>_<) 今日は一日パン作ったり、ご飯作ったりしてつまみ食いばっかりしてたら 体重49.8㎏(T . T) 忙しく働いてる方が、ダイエットにはいいのかも(>_<)

マギー:体脂肪、梅子みたいに定期的に運動してたら減りそう!
私も一日家にいたら由美と同じ、食べてから体重増える。外にいた方が歩くし、代謝もアップするよね〜


**モスケイトの体重が順調に落ちているワケ、教えて!!**
モスケイト:最近のダイエットを振り返ると…
インフルエンザをきっかけに体重が3㎏落ちて、
胃も小さくなったのか、以前よりも食事の量が減ったよ。
インフルエンザ中は、コーヒーも飲まなかったため、大好きだったコーヒーも最近
はそんなに欲しなくなった。
そのせいか、甘いものもそんなに食べなくなった!
毎日、食後はコーヒーと一緒に間食してたのに、それをしなくなったなあ~
「コーヒー=甘いもの」だったのかな!?


とにかく、ダイエット始める前はすごい大食いだったから
(大食い選手権@沖縄大会にも出ようと思ってたくらい!)
それやめて普通の食事量になっただけでも、
私にとっては、十分ダイエットになっている。


ジャザサイズは、マックスで週3回は行けるから
それも大分効果が出ていると思う。
やっぱり『食べる』ことは大好きだし、
これまで、ダイエットを何度も繰り返してはリバウンドしているので、
いつ「大食い」に戻ってもおかしくはない!
だから、食事量を意識しながら食べるようにしてるよ。

2011 2月


Day1
コート:FRAPBOIS(フラボア)
カットソー:アバハウスドゥヴィネット
スカート:sindee(シンディー)



Day2
ワンピース:archi(アーキ)
帽子:彼氏からの借り物
ブーツ:古着



Day3
ワンピース:sunao kuwahara
撮影:jiji cafe(ジジカフェ)



Day4
ワンピース:archi
 


Day5
ワンピース:SEE BY CHLOE
タイツ:靴下屋



Day6
ワンピース:COVER


前を閉めるとワンピースのように着られるコートは、中に着たスカートを見せたいときは全開で。
元気にショートパンツを履きたい時は、ワンピースの裾をたくし上げてチュニック風に。
ワンピースだって、すとんとそのまま着るだけでなく、シーンや気分に合わせて様々な表情に着回せる。


フォーマルな場でしか着られないと、クローゼットで眠っている上品ワンピを
ハードなジャケットを合わせて甘辛ミックスにしたり、スニーカーでカジュアルダウンしたり。
イマイチ今の気分とは合わなくなってしまったデザインのワンピは
袖を思い切って切り落としたり、ベルトを巻いてラインを変えたり。
手持ちのワードローブでも、着回し次第できっとニューアイテムみたいに楽しめる。


暖かい春はもう、すぐそこ。
キュートに、颯爽と、時にはしっとりと。
女子だもん、ワンピースを楽しもう!
 

写真・文 中井 雅代

 

 

2011 2月

☆メンバー紹介☆
梅子:153cm/48.2kg 体脂肪31.9%(目標:26%)


マギー:165cm 53.0kg(目標:48kg)


由美:162cm 49.5kg ウエスト85cm(目標:ウエストサイズダウン)


モスケイト:161cm 55.6kg(目標:51kg )


*****************
マギー:おはーo(^▽^)o今日はモスケイトは仕事お休みかな?楽しい週末をー(^O^)/


由美:今日の朝ごはん
真っ黒いのは、チョコベーグルです。



マギー:今更だけど、みんな毎日上等ご飯ででーじ偉い☆


梅子:おはよー!昨日は彼氏が来たから飲みに行ったんだけど、往復歩いて食べるのもほどほどにしたよ!今日は朝マック二人で半分こ。



マギー:梅子デート?!良いはず〜〜。しかも飲みに行って歩くの偉い☆でも、ラブラブ彼氏くんとなら往復歩くのもまた楽し☆だね!


梅子:由美のご飯いつもでーじ上等!私も最初お手本にさせてもらってたけど、最近起きるの遅くて、写真撮るほどのモノ食べてないんだー。準備するだけでも、すっごいエライよー


梅子:マギーへ。えへへ、いーでしょ〜♡


モスケイト:今朝は52.9kg
今日から由美も行っているパン教室行ってきたよ
お昼は、作品のスープのポットパン?とミニ食パン、抹茶のリーフパン♪
超楽しい&美味しかった!





マギー:モスケイトすごい!家庭的なんだね(意外と・笑)!どれもプロが作ったみたい〜〜今度作って食べさせて〜♡


由美:モスケイト、パン教室始まったんだ!いいなぁー楽しそう~。


由美:料理褒められて嬉し~♪けど、見た目だけで味は…かもよ(>_<)けど、褒められたからまた頑張るさー

由美:せっかく褒められたのに今日の昼ご飯は昨日の16日のくわっちー?の残りです



由美:私のご飯は、全部作りだめしてるもんだよー☆だから相当手抜き、野菜も果物も切ってタッパーに入れてる、朝は皿に乗せるだけ。いかに朝難儀しないで、けど確実に朝ごはんを食べるか!をモットーにしとります 。朝ごはん抜きはムリー(>_<) けど、主婦の二人に比べたらきっと朝の時間も余裕あるほうだよね~^^;

マギー:作りだめってのは時々メールで読んで知ってて、それもでーじ偉いと思っていたけど、は!野菜と果物は前もって切っているわけ!?それがすごい。由美、カリスマ主婦なれるぜ。


モスケイト:だからよ。朝から3食こんなにちゃんと作ってる人、なかなかいないはずよ〜尊敬〜


梅子:彼氏がルーから作ったカレーだよー♪案外すぐ出来た☆結局、脂をほとんど使ってないからヘルシーだねって話してたんだ!ダイエットにはちょうど良い☆



モスケイト:おいおい、梅子の彼氏はイケメンで優しくて料理もするのかい?そんなのアリ?!


梅子:えへへ〜〜♡


マギー:アボカドとエビの和風クリームバスタ。わが家の定番手抜きメニュー



由美:超美味しそー!これどんなして作るの?アボカドのサラダ以外の食べ方が知りたいのよー


梅子:手抜きに見えないー!今、お腹減ってるからヤバイ(><)超おいしそー!帰ったら、ルクエで野菜食べるー!絶対食べるー!腹減った!!


モスケイト:私もレシピ知りたい!!梅子、夕飯は野菜だけなあ!?


マギー:でーじ簡単!
<レシピ>
1人分
アボカド1/2個
マヨネーズ大さじ1・1/2
牛乳大さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
きざみのり
アボカドの皮をむいて、大体1cm角くらいに切る(適当)
マヨ、牛乳、めんつゆ、アボカドをぐちゃぐちゃっと混ぜる(適当)
ゆであがったパスタと上↑をボウルで和え、皿に盛り、刻み海苔をふりかけて終わり☆


これが基本。


で、アボカドと海老の組み合わせが私は好きなので、
冷凍海老をパスタと一緒に茹でて和えたの。
アボカドがクリーミーだから、特に小麦粉とか使わなくてもクリームパスタになるというわけ。
マヨ、牛乳、めんつゆは常備してるので、アボカドさえあればできる一品。
しかも、ソースは火をつかわないので、パスタのゆであがり時間とか計算しなくて大丈夫なのも嬉しい。でーじ美味い&簡単だよ、お勧め!


由美:けど、アボカド以外にカロリー高いんだよね


マギー:ええ、食ってからいわんけ〜(涙)


梅子:今日の結果発表~!48kg29.6% おうち帰ってから、もやしのナムルとブロッコリー少々にした☆お風呂あがりにモムチャンもやったし、今日は満点だよー。


マギー:梅子すごい!満点どころか200点あげる!


梅子:やった!マギーありがとう☆

2011 2月

★自己紹介★
パンが大好きなパン作り初心者。
とある人気パン教室へ通い、パン焼き名人になるべく、日々精進中。
上達の過程をお届けしております。
本日のレーズンパンは、まだまだ初期の頃のパンです・・・。
あ〜、手慣れてないわ〜。

 
 
「ホシの天然酵母」をもらったので早速作ってみる事にしました!



天然酵母といえば、ホシノがメジャーみたい。




「ホシノ天然酵母」は、野生酵母、乳酸菌を小麦粉、米、
水のみで栽培して作られたパン種。




乾燥粉末状になってるので、そこにぬるま湯を入れて
約24時間おけば出来上がり!!


以前作った、レーズンの自家製酵母より時間がかからなくって便利かも!


24時間後の状態・・・

そして、いつものように材料混ぜまぜ・・・




おおぉ!今回調子いいねぇー


こんなにちゃんとまとまったの初かもしれない



この状態になったら、次は一時発酵
だいたい,6〜9時間置く。


途中開けて様子を見る事に


これは、4時間発酵させたやつ↓



おっ!発酵してますよ




6時間後





指で押しても戻ってこない!のでこれで一時発酵終了!


そして、ガス抜き!プスッーみたいな音がして気持ちがいい〜





今回、かなり調子良くできてるよー
ヤバいねー上達してきてる!?!?(自画自賛)






今度は2次発酵1時間から1時間半置いて。。。





2倍くらいの大きさにふくらめば完了。



いい感じ〜にふくらんだので焼きますよー


ちょっとお粉も降ってみました、
今回はちゃんと茶こしを使ってみたんだけど
あんまりうまくかかってないね・・・まぁいいかな〜


220度のオーブンで20分。


最近オーブンレンジの調子が悪くて、奥と手前で温度差があるみたいで
奥は焦げこげで前は焼けてない!ってのが多いので
今回は、途中で自分で向きを替える事にしました。




20分だから10分経ったところで、向きを逆に・・・・・・・


きゃー!鍋つかみ使ったのに鉄板が熱すぎて火傷したーーー!!!
痛いジンジンするよ(ToT)


っと、火傷に気を取られている間に・・・
焼き上がったのはいいけど、こんなになってた!!









がーん・・・


なんだこれ!?火傷までして向き替えたのに焦げてるし・・・
そして、おばけか何かの顔に見えない?!泣いてるみたい。。


ショックと火傷の痛みで今日は食べる気なくなったよ。
まだ、ジンジンしてる(涙) 




翌日、こげこげパンを試食!

サンドイッチ風にしてみました



こげこげもスライスしてしまえば分からないね!


アボカドとベーコンにキャベツを入れてみた。


なんか、サンドイッチ美味しく見えないな〜


けど、味はおいしかったですよ〜


そとはパリっで、中はもちっとしてる〜


これ上達してるよね!?後は、オーブン買い替えれば完璧かも〜(またもや自画自賛)


みなさんも、オーブン使う時は火傷に注意ですよ!!


あっそれは、私だけか!はぁー早くオーブンレンジ買わないとね!





kneaded by パンコネル

2011 2月



消太郎:3月1日から7日まで「春の火災予防運動」週間です。
今回から数回にわたり、おうちでの火災予防方法をご紹介します。
一度にいっぱいお伝えすると憶えるのも大変ですから、1項目ずつご紹介します。
1項目ですので、読んだらすぐに自宅をチェックするようにしてくださいね♪


1週間1項目なら余裕があっていいですね♪


消太郎:桜も咲き、暖かくなってきましたが、まだまだ寒い日もありますよね。
そんな時活躍するのが暖房器具ですが、便利な機械も使い方を誤ると火災の原因となりえます。
今週は「暖房器具による火災とその予防法」についてお話しします。


まずストーブです。
カーテンや洗濯物がストーブに触れて火災になるケースだけでなく、スプレー缶などをストーブ付近に放置すると、加熱されて膨張し、破裂する恐れがありますので気をつけましょう。
実際に僕が出動した沖縄の火災では、ストーブの上方に干していた洗濯物が何かの拍子に落ち、火災発生、全焼に至ったケースがあります。


以下の項目をチェックしてみてください。


□ ストーブをつけたまま寝ていませんか?
□ 洗濯物をストーブの上方に干したり、近くで乾かしたりしていませんか?
□ ストーブの周りにカーテンや家具などの可燃物はありませんか?
□ 火をつけたまま石油ストーブに給油していませんか?
□ 灯油は正しい容器に入れて管理(保管)してますか?
□ 部屋に誰もいないのにつけっぱなしにしてませんか?


どうでしたか?1個でも当てはまる項目があったら要注意です!


4つ当てはまりました・・・。あとでやります・・・。


消太郎:今ですよ!今!
そこのあなたもですよ!これを見ているあなたもです。さぁ、今すぐ腰を上げて火事の原因となる状況を解消しましょう!


沖縄では所有しているお宅が少なかもしれませんが、こたつも注意が必要です。


こたつに入ってミカンを食べながらTVを観る時間は最高に幸せですよね♪


消太郎:僕もそれ、好きです(笑)
しかし、こたつも一歩間違うと大火災の原因となります。
わかりやすく説明した動画がありますので、ご紹介しましょう。



危険ですねぇ。僕も、座椅子をこたつに入れ込むことが、掛け布団が発熱部分に接触する原因となるとは思いませんでした。
あと、この動画にはありませんでしたが、こたつの火災によるバックドラフトにも注意が必要です。


「バックドラフト」??どこかで聞いたことがあるような響き・・・。


消太郎:昔、「バックドラフト」という映画があったので、聞き覚えのある方も多いと思います。
バックドラフトとは、火災により室内の酸素が欠乏した状態で、ドアを開けたり、窓を割ったりすることで、大量の酸素が一気に流れ込み、爆発的な炎を生じる現象のことです。


こたつ内部で火災が発生すると、開口部がないため酸素の欠乏状態になります。こたつ内部は燻製状態となり、可燃性ガスが充満して大変危険です。
そこに新鮮な空気が入ってしまうと、爆発的に炎が噴出するのです。


怖いですね。。こたつ火災の対処法ってあるのでしょうか?


消太郎:こたつ火災が発生したら、こたつの中を開けずに119番通報してください。
動画の内容と重複しますが、以下がこたつ火災の予防法です。


*こたつ内部に洗濯物など衣類を入れない
*こたつ布団を座椅子とともに内部へ押し込まない
*電源コードを折り曲げたり、こたつやぐらの下敷きにしたりしない


また、ハロゲンヒーター、カーボンヒーター、オイルヒーター、ニクロム線電気ストーブといった電気ストーブのリコール対象製品による火災も、5年間で約1000件発生しています。
現在使っているものがリコール対象製品でないか確認する必要があります。


わかりました。暖かくなって片付けてしまう前に・・・いえ、今すぐ確認します!

消太郎

2011 2月



ビーズアクセサリー展示販売会
日時:2月26日(土)~28日(月) 10:30~19:30
会場:GLOBAL GALLERY(プラザハウス フェアモール3階)
主催:DES REVES


ビーズステッチ体験レッスン
26日(土)11:00~、15:00~
27日(日)11:00~、15:00~
28日(月)11:00~ 
*材料費のみ1,950円(当日受付)      

2011 2月

☆メンバー紹介☆
梅子:153cm/48.2kg 体脂肪31.9%(目標:26%)


マギー:165cm 53.0kg(目標:48kg)


由美:162cm 49.5kg ウエスト85cm(目標:ウエストサイズダウン)


モスケイト:161cm 55.6kg(目標:51kg )


*****************
モスケイト:今日のお昼



由美:モスケイトの弁当、カワイー!☆も♡もある


モスケイト:嬉しい!でも34歳の弁当じゃないよな(笑)


由美:モスケイトの弁当、ハンバーグが美味しそう~!厚焼き卵がハートになってる すごい凝ってるね~やっぱり、こんなして可愛く作ると息子くんは喜んで食べるの??


モスケイト:ありがとう!息子の弁当はこれ。

喜んでる!と思う…よ。今日、消防訓練だった~。友達とイケメン消防士探したけどおじさんしかいなかった(涙)


梅子:今日のランチは作り置きの解凍したもの。

自前の弁当って、ヘルシーだけど手前かけてないから飽きるんだよねー。


マギー:遂にダイエット期間(2ヶ月)の1/4が終了したね、2月後半もがんばろ~☆みんなの体重推移のグラフ見たい〜☆


由美:これ、私のグラフ



マギー:おお!由美、着実に減ってるね!


由美:このグラフ、1年くらい使ってるよ〜


マギー:私のグラフ・・・

あんまり計ってないから参考になりづらいな。ちゃんと計らんと!
由美のグラフ見てやる気でた!ありがと!


由美:ホント!?嬉しい~☆体重記録するの好き♡


梅子:私のグラフ☆体脂肪と

体重



由美:梅子もちゃんと減ってるね。グラフで見るとおもしろーい!


モスケイト:私のグラフ〜



梅子:お!モスケイトも順調じゃん〜☆みんなで右下がり目指して頑張ろうね♪

2011 2月

 

グリーンカレーというと、スパイシーでパンチの効いた風味を想像するけれど、このグリーンカレーは食べると「ほっ」とする、なんともまろやかな味わい。

 

「ココナッツの代わりに豆乳を使ってみたら、新しい味わいでこれも美味しくて」

 

ほろほろにとろけるソーキとの組み合わせも絶妙!アジアン+沖縄家庭の味がこんなにマッチするなんて。是非おうちでも真似してみたい。ランチはメインにスープ、サラダ、野菜のお惣菜、ドリンクにお口直しのミニクッキーまでつく。カレーのセットで1000円というから驚き。

 


直輸入の本格スパイスがきいたタンドリーチキンは人気のメニュー 1050円

 

「カフェご飯を超えたご飯を目指しています。雰囲気がいい、落ち着く、おしゃれというビジュアル面だけにこだわるのではなく、食事にも妥協せず、美味しい料理をきちんと食べられる店にしたくて。でも、堅苦しいのは好きじゃないので、イタリアンとかフレンチなどジャンルにはこだわらず、ゆったり寛いで食事を楽しんで頂きたいと思っています。」

 

メニューにはこだわり、定期的に内容も変わる。ボリュームも十分あるので「カフェ飯ではお腹いっぱいにならない」という男性もきっと満足できる。

 


カリカリに揚がった「豚肩ロースのミラノ風カツレツ」。チーズを混ぜたパン粉が香ばしい

 


「島豆腐のスモークとアボカドのヘルシートマトパスタ」燻した島豆腐を使った大人のパスタ。お酒との相性も抜群。

 


小さな子どものいる家庭には嬉しいお座敷も完備。予約もできるのでママさんたちもゆったり食事を楽しめる。

 

広くて使い勝手の良い店内は、店を貸し切ってパーティー、店内の一部を区切ってもあいに使うこともできる。

 


白桃のカスタードタルト

 

jiji-cafeは昼と夜とでその表情ががらりと変わる。

 

「スタッフも昼間はほぼ女性、夜はほぼ男性と分けて、雰囲気を変えるようにしています。夜は急にカップルが増えますが、一人でカウンターで呑んでいる男性のお客様もよくいらっしゃいます。年齢層も幅広いですね。家族連れで夜ご飯を食べにいらっしゃるお客様、お酒だけ飲まれる方、お茶とスイーツだけ召し上がる方など、用途もさまざまです。」

 

5名ものスタッフが忙しそうに働く、「カフェ」という名からはちょっと想像がつかないほど広い店内の様子はまるでレストランさながら。しかし、食事を終えても店内で販売されているキュートなアクセサリーをチェックしたり、置かれている本を手にとって見たり、ついつい長居してしまう居心地の良さやムードはやはり「カフェ」・・・

 

レストランとカフェの良いとこ取りのようなjiji cafeには、今日も様々な人々がやってきて、ゆったりくつろぎの時間を、それぞれに楽しんでいる。

 

写真・文 中井 雅代

 


jiji cafe(ジジ カフェ)
098-987-7515
沖縄県中頭郡北中城村字島袋1422-3
open:11:30~24:00(LO 23:00)
close:木曜日
駐車場 有
HP:http://www.jijicafe.com/

 

2011 2月

 

 

東京と沖縄のデュアルライフ数年の男子、その一人暮らしワンルーム。 一人暮らしの割には椅子が、東京にも家があるにしては本が、それぞれやたらに多い。

 

椅子の多さは「東京の部屋は人がけっこう来る部屋だったから… 」。

 

本は東京から越してくるときに、一応売ったりあげたりと処分してきたそう。「本棚を見ればその人の知性の度合いがわかる」とよく言うけれど、彼の場合は少し言葉を変えて、「本棚から感性が見える」と言う方がぴったりくる。写真集に、文学、哲学書、ノンフィクションまで。取材中も、そのたくさんの本から得、身となった知識が口をつく。その一つ一つがとても面白い。

 

今度蔵書を処分するときには、ぜひ私もお下がり先に選んでほしいものです。

 

2011 2月

☆メンバー紹介☆
梅子:153cm/48.2kg 体脂肪31.9%(目標:26%)


マギー:165cm 53.0kg(目標:48kg)


由美:162cm 49.5kg ウエスト85cm(目標:ウエストサイズダウン)


モスケイト:161cm 55.6kg(目標:51kg )


*****************
モスケイト:今朝の体重52.5kg 私も早く51kg台になりたい!しかし、やっぱ200円弁当キツイ!夕方からかなりお腹がすく~そして夕食たくさん食べそうになるさ~泣
マギー生理きたんだ。私も今回はダメだろう…また次回頑張ろうね!


マギー:おはー!やっと51.8kg!!51.4kgまでは楽勝と思いきや、おちなくなってるぜーー珍しく朝食の写真も撮った

いつも朝は紅茶なんだけどなぜか今日は昆布茶。


マギー:モスケイト〜ありがとう〜(涙)早く第二子妊娠したいね!


マギー:いつも体型の不満なとこばかり話してしまうけど、自分のからだで好きなところある?私は上半身はつきにくいから・・・鎖骨ぐらいかな。前は首もきらいじゃなかったけど、姿勢の悪さでシワが・・・(汗)あと、縦に微妙に入ってる腹筋の筋。下半身は好きなところがなにひとつなくて悲しー!


マギー:ちなみに由美の脚(特に膝下長いand細いところ)、梅子のおっぱいと適度に筋肉ついたセクシー脚とモスケイトの足首きゅっ!
がでーーじ羨ましい!


由美:好きな所・・・あんまりないけど、足は細くて長い所は好きかな~


マギー:由美、自分の脚のいやなところあるの??


由美:たまに、長すぎで細すぎるのが、貧弱にみえていやなるー今日仕事でたら、やっと明日休み!嬉~☆


マギー:由美、今日までよくがんばった!えらい!!!


由美:今日の朝兼昼ご飯



由美:今日の夕飯



モスケイト:自分の好きなとこは、指折り数えて折り返すぐらいのカップ数があるバスト♡期間限定だけどね・・・
あとプリケツ。
そして足の膝下かな~よく褒められる。でもO脚だから自分ではイマイチ…


マギー:はー、モスケイトおっぱいもでかいわけ?さいこーだな。梅子は10cm、モスケイトと由美は20cmくらい私より膝下長く見える。膝下長いとセクシーにもなるさーね。


モスケイト:まじ!ありがとう!おっぱいFよ♡


モスケイト:ごめんだけど、マギースタイルいいぜ!スラッとしてて羨ましい♡しかも美人だし色気もある~!!


マギー:モスケイトありがとう(涙)・・・え〜、なんかよ・・・慰め合ってるみたいでちょっと悲しくなってきた・・・自分からふっといてあれだけど(笑)モスケイト、私のかくれたセルライトを知らないんだね、今度見せてあげるさーね!


梅子:今日は職場のメンバーと焼肉だよー。ほどほどにするつもり!誘惑に勝てるかなぁ。。


由美:焼肉をほどほどに、無理よそれーーー!


マギー:いやっ!梅子ならできる!ちばれっ!!


由美:はぁー、私も焼肉食べたい・・・ 7日連勤終了ー!
お祝いにビール飲みます♪とにもかくにも、全体的にデブ~だからダメだよ


由美:今日の体重48.8㎏


マギー:由美、夜も48kg台キープ?!でーじすごい!


梅子:みんな、ただいまー!48.6kg 28.8%だよ。焼肉、うまかったー☆今日はみんな食べてたサービスのデザートを食べなかったことくらいしか、頑張った事なかった・・・
由美、本当お疲れ様でしたー!ゆーっくり休んでね!
そーだ、チャームポイントのモスケイトの巨乳の件、Fってすごいよ 今度揉ませて♡
私のチャームポイントはおっぱいの形かな。あとは全身イケてない。でも、これって何だかバランス悪いぞ。マギーの鎖骨も裏山。私は鎖骨がグリンとなってて、曲がってるから変なの。マギー鎖骨綺麗そうだもん 。あー、明日はまた運動するよ。おやすみなさい☆


マギー:おっぱいの形って、なんかエロくて良いね☆さすが、エロ男爵梅子♡


モスケイト:今日のまとめ報告!朝はおにぎり、昼は200円弁当、夜はトーフチャンプルがっつりでした。
今朝はパタパタで、計量するの忘れた~私もまた焼肉食べた~い
梅子、デザート食べなかったってエライ~!私なら絶対食べるな(笑)

2011 2月



わらべうた・ベビーマッサージは、奈良県の助産院を営んでいた助産師が考案し特許をとったものです。
奥田朱美先生は、全国の妊婦さんや親子に楽しい子育てのポイントを伝えたいという思いから、ここ、糸満市での講演会を開くためにいらっしゃいます。
是非、奥田朱美先生の生うたによるわらべうた・ベビーマッサージを体験してみませんか?


日時:2月25日(金)10:30〜11:30
場所:かみや母と子のクリニック3F
料金:親子で1,000円(0ヶ月〜7ヶ月が好ましい)


*妊婦さんはお人形をお持ちになってご参加ください
*15組限定、事前申し込み要(申し込み締め切り:2/24)
*予防接種後48時間以内はお避けください


申し込み先:090-9490-3617(伊藤)/098-995-2752