2015 7月

 

城紅型オリジナル【iPhone6ケース】新発売!!

 

アクセサリー感覚で、毎日持ち歩くiPhoneを可愛くおめかし♪
贈り物や、セカンドケースにもおススメです。

 

通販サイトからもご注文頂けます!
http://www.gusukubingata.com/SHOP/78104/list.html 

 


世界一の魚「ジンベエザメ」の柄をあしらったiPhoneケースです。

 


沖縄の守り神として人気の「シーサー」の柄と
南国の花「ハイビスカス」をあしらったiPhoneケースです。

 


牡丹の花と唐草模様を組み合わせた”牡丹唐草”のデザインです。

 

 

城紅型染工房(ぐすくびんがた)
浦添市前田4‐9‐1
■OPEN 10:00~18:00(日曜定休)
■T E L 098-887-3414
■ホームページ http://www.gusukubingata.com/
■Facebook https://www.facebook.com/gusukubingata
■Instagram  https://instagram.com/gusukubingata_okinawa/
■Twitter https://twitter.com/gusukubingata
■ブ ロ グ http://gusukubingata.ti-da.net/
*良ければフォローお願い致します!*

 

2015 7月

 

世界70都市で上演してきたチェルフィッチュが沖縄初進出!
2012年の初演以降、全国8都市で計41ステージを上演し、大反響を呼んだ「女優の魂」を上演します。第49回岸田國士戯曲賞受賞、第2回大江健三郎賞受賞したチェルフィッチュ主宰・岡田利規の小説を一語一句変えずに舞台化した一人芝居。希代の女優・佐々木幸子のたくましくもしなやかな演技によって、岡田の言葉が冴え渡ります!どうぞお見逃し無く。

 

開催日:2015年
8月22日(土)15:00 / 20:00
8月23日(日)15:00
場所:わが街の小劇場
沖縄県那覇市松尾2-19-32 開南JTビル1階

 

WEB http://chelfitsch.net/
Facebook https://www.facebook.com/chelfitsch
twitter https://twitter.com/chelfitsch

 

 

2015 7月

 

夏休み 親子de本格木灰そば作り体験 参加者募集

 

沖縄そばの元店主による、自家製の木灰汁(もくあく)100%で打つ、本格沖縄そばの体験教室の開催です。うっちん(ウコン、根の部分)入り、または木灰汁のみ(プレーン)の2種類のどちらかを選んで麺を打ちます。

 

 

伝統的な木灰そばを食べるだけでなく、知って、体験するチャンス!木灰汁(もくあく)とは麺生地をつなぐ「かんすい」の代わりになるもので、あく汁とも言います。今回の木灰汁は、がじゅまるの灰に軟水を混ぜ、その上澄みだけを使った元木灰そば店主の自家製です。
ベンチタイム(生地の寝かせ)には、沖縄そばの由来や歴史についてもご紹介。
麺の生地の扱い方から茹で方、木灰汁(もくあく)の作り方までレクチャーしますので、お子さまの夏休みの自由研究にもおすすめ。要予約です。

 

 

開催日時&参加費&場所:
8月8日 (土) 10:00~13:00 2,300円 南城市知念・体験滞在交流センターがんじゅう駅(斎場御嶽近く)
*参加費に含まれるもの:親子ふたり一組分の試食・家庭で再現できるレシピ付
※親子ふたりの参加に加えて、ご家族の方が他にも参加される場合は、大人1人につき500円頂きます
※親子でなく、大人おひとりさまのご参加も承っております
※試食分以外に、追加で麺を持ち帰る場合は、麺の材料費を追加でいただきます
※台風等の悪天候の場合は、中止になる場合があります。あらかじめご了承ください
※駐車場や場所確認等については、お問合せください

 

持 ち 物  : エプロン・ハンドタオル・筆記具

 

申し込み・お問い合わせ :南城市観光協会 098-948-4600
*先着順でご予約を受付けます
*麺に練りこむハーブの種類は、生育状況によって突然変更になることがありますので、あらかじめご了承ください

 

講師・比嘉真幸(ひがしんこう):元木灰そばてぃーだ店主。ヨモギ、長命草など麺にさまざまな食材を練りこみ、注文を受けてから生麺を茹がいて提供することをはじめた先駆者。店舗営業中は日替わりで7種類ほど常時、麺を揃えていた。120食の限定で、2時間で完売したことも。県外からのリピーター客多数。南城市大里在住。知念小学校の子どもたちや大里区の村民など、県内2,000人以上の人々に沖縄そば体験教室を広く行ってきた。元沖縄県木灰そば普及指導員

 

主催:南城市観光協会 http://okinawa-nanjo.jp/
協力:南城市地域雇用創造協議会 ハート&ハーブ http://newnanjojob.ti-da.net/

 

2015 7月

 

眞正陶房 安里 貴美枝さんがBlue(青)をテーマにしたRENEMIAでの個展となります。
自然界にもたくさんの青があるように安里 貴美枝さんの器にもいろいろな青があります。
青を引き立てるための色を配したり、柄や技法でもその青は違った表情をみせてくれます。
この夏の眩しい日差しを受けて暮らしに映えるMy Blueを見つけてみてください。

 

期間:2015年7月18日(土)〜7月28日(火)
14:00〜19:00 <入場無料>

 

場所:RENEMIA (ゆいれーる牧志駅近く・牧志公園裏)
沖縄県那覇市牧志2-7-15
TEL&FAX 098-866-2501
詳しくはRENEMIA HPにて
www.renemia.com

 

2015 7月

 

今月はフラワーブーケを制作します♪〜
沖縄の身近な植物を取り入れた、フラワーアレンジメントやブーケ作りをお教えします。
講座後は、お家の庭に咲く、琉球草花で、オリジナルもできます。
琉球草花で、お家を素敵なおもてなし空間にしませんか。

 

日程 7/22(水)もしくは7/25(土)
時間 10:30~12:30
定員 各5人
料金 3,500円
場所 宜野湾市志真志1-20-10 2F
講師 Souka 磯崎由香
持ち物 持ち帰り用バック

 

申し込みはこちら
http://coupo.jp/work_shop_irodori/
また、お電話は
098-988-3077

 

2015 7月

 

5月~6月に公募した作品より一次審査を通過した作品の展示です。

 

期間:7月14日(火)~7月19日(日)
11:00AM~19:00PM(最終日は5:00PMまで) 
7月19日(日)
6:00PM~ 受賞式・懇親パーティー 参加費1000円(軽食付)

 

http://www.gallery-premier.com

 

2015 7月

 

刊行記念『失われた時を求めて 全一冊』新潮社刊
マルセル・プルースト著 角田光代・芳川泰久 編訳

 

◯トークイベント「公開読書会」とは?

 

20世紀最大の小説と言われるプルーストの『失われた時を求めて 全一冊』が作家・角田光代さんとフランス文学者の芳川泰久さんの訳で縮約版として新潮社から刊行されました。
そこでこの本の担当編集者の方をお招きして、県内の読者を交えた書店での公開読書会を開催します。
編集者とこれまでOMAR BOOKSでの読書会に参加してきたメンバーの公開読書会を観覧してみませんか。
またこの本を通して、文芸作品が出来るまでの出版や翻訳など本作りのお話も伺える貴重な機会。
一冊の偉大な古典を皆で読む楽しみを味わう夏の夕べ。
まだプルーストを読んだことのない人も、読んで挫折した、という人も、これから読みたい!という人、読書会ってどんなものだろう?と興味のある方など、どうぞお気軽にご参加ください☆

 

日時:2015年7月25日(土)
19:00start @OMAR BOOKS店内
◯参加費:2700円 定員(27名)
お申込はこちらまで⇨OMAR BOOKS 
(北中城村字島袋309 1F イオンライカム近く)
tel:098-933-2585       
mail:suikimama@ybb.ne.jp
◯当日は書籍+オリジナル紅茶マドレーヌ(フクロク亭)販売あり『失われた時を求めて 全一冊』『謎とき「失われた時を求めて」』を中心に新潮モダン・クラッシックス、新潮選書や編集者・楠瀬さん担当の本の販売。
◎ジュンク堂書店那覇店・ブックフェア <7/5(日)〜7/24(金)>
文芸書コーナーにて角田光代さん著作、プルースト関連本、ヴァロットン画集、編集者・楠瀬さん担当本のブックフェアを開催しています。この機会にぜひお立寄りください。
◎展示:7/1〜7/25 OMAR BOOKS店内にて、『失われた時を求めて 全一冊』の表紙や帯、他書の原稿など、見本を展示しています。

 

 

2015 7月

 

fish & chips まるたまは、美味しくて安心なチップス(フライドポテト)やフィッシュ、チキンを味わえるフィッシュ・アンド・チップス専門店。食材の産地や安全性に配慮し、放射能検査の実施・非遺伝子組み換えなたね油使用などのこだわりで、美味しさと安心をお届けします。

 

夏のまるたまでは、こだわりのひえひえメニューをご用意していますよ!
また、季節限定フリッターも日替わりでご用意しています。詳細は、ブログまたは店内黒板にて。
夏だけの楽しみを満喫して、暑い夏を楽しく乗り切りたいですね。

 

●やさしいかき氷
自家製シロップのふわふわかき氷。
さっぱりと!   みぞれ ¥250
フルーティーに  いちご ¥300
優しいママの味❤ ミルク ¥300
一番人気! いちごミルク ¥350
甘党には❤ ミルクあずき ¥400
オトナはほろ酔い 梅酒氷 ¥600

 

●ココナッツミルクとあずきの氷ドリンク ¥450
濃厚なココナッツミルクとシャリシャリ氷のハーモニーをお楽しみください。

 

期間:10月下旬ころまで
場所:fish & chips まるたま
〒900-0002 那覇市曙2-15-12

 

marutama.ti-da.net
facebook.com/marutamachips

 

2015 7月

 

イベントの説明文:夏休みの思い出に親子でパンづくりを体験してみませんか?
捏ねて、発酵させて、焼き立てのパンをぜひ、味わってください!今回は干支のヒツジのメロンパンと、焼き立てアツアツのピザをつくります(*^_^*)自由研究にも◎
参加申し込みは、giftpan38@gmail.com もしくはブログからでも受付可!

 

開催日:8/ 1(土) 13:00~15:00・8/ 8(土) 13
:00~15:00
場所:浦添市のアイキッチン・ギフトの自宅(申込受付後、メールにてお知らせいたしま
す)

 

http://ikitchengift.ti-da.net/

 

2015 7月

 

「夏の暑さでつかれた心と身体に。。。ほっとやすらげるひととき」
今回、3名のセラピストで開催いたします!

 

☆三毛猫みーちゃんさんの
「マヤ暦&プチカードセッション」20分
☆カワヒラさんの
「ソフトタイ古式」(脚)20分
☆由香のアロマトリートメント
「デコルテ・肩・首・ヘッド」20分

 

場所:リラクゼーションサロンnene
那覇市田原1-16-8 コーポ正405
(産科婦人科セント・ペアレント石間向い)
日時:7月25日(土)
10時~
12時~
14時~
料金:¥4.400(スイーツ・ドリンク・おみやげ付き)
定員:各お時間 2名様

 

*1名様でのご予約の場合、他のお客様と顔を合わせることになりますので、ご検討の程、ご予約をお願い致します。

 

*ご予約状況、詳細はブログをご覧下さい。
http://nenesun.ti-da.net/e7717693.html

 

ご予約・お問合せ
「リラクゼーションサロンnene」
電話:098-996-4192
メール:nenesun9680@gmail.com

 

2015 7月

 

暑い夏をすっきり爽やかな香りの石鹸や夏休みの宿題にも最適なスィーツキャンドルを作ります。
アロマのことなら何でも質問して下さいね。親子でのご参加お待ちしておりま~す。

 

■ハーブの香りゴマージュ手ごね石ケン
7/18(土)11時~13時 限定4名様 3,000円(税込)/人
■親子で作るスィーツキャンドル
7/25(土) 11時~13時 限定4名様 2,700円(税込)/人

 

2015 7月

 

沖縄から韓国へ!!
あなたの留学を実現してみませんか?^^
本格的な長期留学はもちろん秋の連休、年末年始のお休みなどを利用して短期留学そして最短3日から可能なオーダーメード留学も!!!

 

留学に興味をお持ちなら、まずは当社の説明会へ遊びに来てください^^
インターネットだけでは分からない最新の情報が盛り沢山です!!
あなたの留学への疑問や不安、解消しませんか?

 

  
韓国に興味を持っていて、ちょっと韓国語勉強してみたいな…
まだ具体的に決まっていないんだけど…
来年から留学を検討しているけど、学校選び、、どうしよう…
という方でも大丈夫!ぜひご家族やご友人とご一緒にご参加下さい。

 

あなたの韓国留学をより具体的に出来るチャンスです^^

 

※会場のお席に限りがございます。定員になり次第参加受付を締め切らせていただきます。ご参加ご希望の方はお早目にお申込み下さい。

 

沖縄の皆様とお会いできますのを楽しみにしております^^

 

開催日:9月27日(日)13時30〜14時45説明会 
14時45〜17時カウンセリング
場所:沖縄県那覇市西3-11-1
沖縄県男女参画センター“てぃるる”

 

ソウルでゆったり韓国留学ユンタクhttp://aah10.blog.fc2.com/ 
HP;http://www.aah-e.net/briefing.html#other
Twitter;ソウルでゆったり韓国留学ユンタク
https://twitter.com/cloverleaf0827

 

2015 7月

自然犬

 

 

「『美鈴さんの料理を食べたら、元気になったよ』とか『お菓子を食べて幸せな気持ちになった』って、お客さまに言っていただいたんです。そんな風に言ってもらって、本当に幸せです。今まで信じてきたことをやってきてよかったなって。これからも、正直なもの、まっすぐなものを作っていこうって思いました」

 

オープンしてまだ1ヶ月あまりの自然いぬ。店主、禰覇美鈴(ねはみすず)さんは、よほどその言葉が嬉しかったのか、静かに涙ぐんだ。この言葉をもらったのは、食材の安全性に配慮するお客に、きのこを使った料理を出し、後悔していた時だ。もちろん検査済みで安全なきのこだが、一般的によくないものを吸収しやすいと言われる食材でもある。それを口にしたことを気にされたのではと心配していた。お詫びのメールを出すと、すぐに返信があった。

 

“震災後、食べ物の安全性を気にしすぎる自分に疲れてしまって、ほとほと嫌になっていました。そんなときに、美鈴さんのお菓子を食べたらすごく元気になって。とても幸せな気持ちになったんです。今の時代100パーセント安全な食材を探すのは大変です。なので、食材探しにあまり無理をしないでくださいね。無理しすぎて、美鈴さんのお料理を食べられなくなるのが一番悲しいですから”

 

その言葉に励まされるように、美鈴さんは、正直な食材で料理を作る。

 

「使っている島豆腐は、オーガニックの大豆で作ったものなんですよ。那覇にあるハルラボ商店さんで買っているんですけど、オーガニックの島豆腐ってあまりないですよね。お野菜は、無農薬か自然農のものですね。有機と自然農のものがあったら、自然農のものを選ぶようにしています。農家さんから直接買うことが多いですね。野菜が豊富にあるこの時期は、県産の野菜だけを使っています」

 

自然犬

 

パテにはオーガニックの島豆腐、野菜は県産無農薬のトマトやサニーレタス、アマランサスの葉が入る。こだわり食材がてんこ盛りのハンバーガーは、全て植物性のものからできている。山盛りのミートソースや、トロリと溶けたチーズも、動物性のものは一切使っていない。美鈴さんの料理は、アイディアに溢れているのだ。

 

「パテは、島豆腐を一度凍らせて凍り豆腐にするんです。そうすると歯ごたえが出てお肉の食感に近くなるんです。それに炊いた玄米を混ぜています。ソースは、お野菜をたっぷりと入れてますけど、どうしてもコクが足りないので味噌を使うんです。この宮古味噌、すごく優秀で助けられることが多いですね。チーズに見えるのは、酒粕と豆乳で作っているんですよ」

 

自然犬

この日の前菜。ピーナッツやショウガの入った薬味ダレのかかった野菜のマリネ、豆腐とアワビ茸のフライ、枝豆の冷製スープ

 

美鈴さんは、動物性のものを使わずに料理することを心底楽しんでいる。

 

「ビーガン料理って、動物性のものを使えないから、素材として使えるものが少なくなるじゃないですか。だから作れる料理が限られて大変じゃないかって最初は思っていたんです。だけど逆で、限られた材料で、使えるものをどう使っていくかを考えたら、広がるんですよ。それがとても面白いですね。例えば豆腐1つとってみても、そのまま使ったり、焼いたり、凍らせたり、ペーストにしてみたり、色んなことを試すんですよね。そしたら色んな食感になる。凍らせたらお肉に近くなるし、ペーストにしたら豆腐クリームになって滑らかな感じになるし」

 

この日の前菜のフライにも島豆腐が使われている。ペースト状になっていて、クリーミィだ。こんな風に一つの食材を、様々な調理方法で何通りにも使い分ける。フライは、アワビ茸で食感を、海苔で海の香りを出し、カキフライを表現している。

 

自然犬

メインのプレートは、日によってパスタやビビンバ、カレーなどに。ランチは800円と嬉しい価格

 

島豆腐以外では、雑穀もよく使う。プレートのメインは、宮古島の蕎麦の実で作ったミートローフだ。蕎麦の実の香ばしさが、肉の焼け目を思わせる。食べごたえ、味ともに満足できる一品。

 

「雑穀は、こんな風にもどきが作れるし、栄養価も高いし、デトックスにもなるから取り入れるべきだなと思いますね。主に蕎麦の実や、モチキビ、タカキビ、ヒエを使っています。このマッシュポテトはじゃがいもと炊いたモチキビを練っているんですよ」

 

今では、アイディアを練ったビーガン料理作りにすっかりハマっている美鈴さんだが、転向した当初はこうはいかなかった。

 

自然犬

 

「きっかけは、母が癌になったことです。治したいという思いで、色々調べたら玄米菜食がいいとわかって。それで動物性のものを使わない料理を始めたんです」

 

それまで美鈴さんは、イタリア料理店で料理人や、ケーキ店でパティシエとして働いていた。

 

「以前はお肉とか動物性のものを使って料理をしていたんで、そういうのを使わない料理を作ってみても、美味しくできなかったんですよ。今思えば、お野菜をうまく使えていなかったですね。思い込みみたいなのも強くありました。お肉を使わないといいだしが出ないんじゃないかとか」

 

その思い込みが変わったのは、ある料理人との出会いがあってから。

 

「読谷で、レゲエミュージシャンでビーガンの方のお料理を食べたんですよ。その人の作った料理がほんとに美味しかった。野菜しか使ってないのに、なんでこんなに美味しくなるのって驚きました。すごく温かい感じも伝わりましたね。その人が言ったんです、『料理は波動だよ』って。その当時は、どういうことかわからなかったんですけどね」

 

”料理は波動”。

 

いい食材を使うことはもちろん大切だが、もっと大事なのは、料理を作る人の思いであるということ。作る人の思いが、波動となって料理に伝わるのだ。

 

「その時から、自分の思いが料理に伝わるってことは常に意識していますね。最近、森のイスキアを主宰する佐藤初女さんの映画を観たんですよ。彼女は、食べてもらう人への思いをすごく込めて作っているから、実際食べた人の心があれだけ安らかになるんですよね。料理の技術や食材も、もちろん大切ですけど、もっと大切なのは、作る人の心なんだってことを改めて思いました」

 

美鈴さんの思いは、料理を通じてしっかりと伝わっている。だからこそ冒頭の常連さんの言葉があるのだ。

 

自然犬

 

自然犬

 

美鈴さんに影響を与えたのは、レゲエミュージシャンだけではない。その後勤めた、那覇にある自然食レストラン、“浮島ガーデン”との出会いも大きかった。

 

「雑穀料理に出会ったのが、浮島ガーデンでした。食べてみて、こんな料理があるんだってすごく感動して。すぐにスタッフとして入りましたね。将来、自分がお店を持ったら雑穀料理を出したいと思わせてくれたのも、この店でした」

 

浮島ガーデンがきっかけで、農家さんの畑へ出向き、畑仕事を手伝うことも続けている。生産者である農家さんと直接関わったことで、野菜に対する意識も大きく変わった。

 

「それまでは料理人として、料理を作ることしか考えていなかったんです。野菜を生産している農家さんをあまり意識したことがなくて、その食材があることが当たり前のように思っていましたね。直接農家さんを知ることで、あの人が丹精込めて作った野菜だからと、野菜に愛着が湧くようになったんです。大事に使おうという意識が出ましたね。それに、野菜が喜ぶ使い方がわかるようになりました」

 

野菜が喜ぶ使い方って?

 

「うまく言えないんですけど、1つの野菜から料理が広がっていくようなイメージがありますね。この野菜でこんな食べ方もできるよ、みたいなのを出していけたらと思っています」

 

野菜が喜ぶ使い方とは、既存の使い方にとらわれずに、野菜の可能性を広げること。

 

自然犬

 

「例えば、このターンムのロールケーキ。ターンムを黒糖と煮てあんこみたいにして、豆腐クリームと混ぜたものを巻いてるんですけど、スポンジに何か入ってるでしょ? ターンムの皮なんです。宜野湾大山にある、サンキューファームさんの自然農のターンムなんです。農薬を使ってないから皮も食べられるなって。皮を剥いて捨てるの勿体無いじゃないですか。捨てずにどうにかしなきゃと思うし、全部使ってあげたら、ターンムも農家さんも喜ぶんじゃないかって」

 

スポンジに入っている皮は、控えめな主張しかしない。アクはなく、口に残ることもない。残るのは、丹精込めて育てられた野菜を丸ごと頂いたという満足感。ふんわりとしたスポンジが、ゴロンと入ったターンムの自然の甘みを引き立てる。

 

みすずさんは、こんな風に野菜でスイーツを作ることも多い。新作のターンムのロールケーキ以外にも、これまで枝豆のココナッツジャーマンケーキや、トマトのタルトなどを作ってきた。新しいアイディアもどんどん降りてくるという。

 

自然犬

森岡いちご農園のいちごジャムなどの販売も

 

「自分で好きなように、思うものを作りたいっていうのがありましたね」

 

その思いを叶えるため、店舗を構える前、浮島ガーデンで働いていた頃から、自然いぬ。として、月に2回程度、イベント出店を重ねてきた。

 

「自分で作ったものを、自分で売って、直接お客さんとやり取りするっていうのがすごく楽しかったです。自分で作っているから、『これはこうやって作ったんです』とか『それは何々が入ってて』とかお客さんといっぱい話しました。それを食べてくれたお客さんが、『美味しかったよ』って言ってくれたらすごく嬉しかったし。仕事があったから、イベントの前日はだいたい徹夜になっちゃうんですけど、それでも全然苦じゃなかったですね」

 

自然犬

 

店を構えたのも、イベント時のお客から「店舗はないんですか」と聞かれることが多くなったから。その頃からのファンは、店舗にも足繁く通う。店舗オープンから1ヶ月あまりだが、すでに常連がいるのだ。順調にみえる自然いぬ。だが、実はプレオープンしてから、店を開けられない時期があった。

 

「プレオープンでバタバタしてしまって、私一人でやっていけるのか、すごく不安になって。お店を自分でやるっていうのが、ほんとに怖くなってしまったんです。そのことをフェイスブックで正直に書いたら、今までお世話になった人とか、常連さんからすごく温かいメッセージを沢山頂きました。温かい言葉に勇気づけられたし、楽しみにしてくれている人がこんなにいるんだってわかりましたね。予定から2週間後にようやくオープンできました。その後ある人に言われたんです。『温かいメッセージは、今まであなたが人に与えてきたお返しで、ギフトだったんだよ』って」

 

周囲の人からの温かい言葉は、それまで美鈴さんが料理を通して、沢山のギフトを与え続けてきた証。跳ね返ってきたギフトは、美鈴さんの思いとなってまた、その手から作られる料理へ伝わる。美鈴さんにしか作れない、もっと人を幸せにする料理へと昇華していくに違いない。

 

文/和氣えり(編集部)

写真/金城夕奈(編集部)

 

自然犬

 

自然犬

 

自然いぬ。
読谷村古堅183 M-1
090-2715-5774
open 月・金・土 12:00〜15:00
close 火・水・木・日
https://www.facebook.com/shizeninu
※席数に限りがありますので、ご来店の際はご予約をお勧めします。

2015 7月

8月29日(土)に順延
※一部内容を変更しての開催となります。ご了承下さい。

 

 

コザ・ミュージックタウン8周年を記念して開催。
一部は“音楽に触れあう”をテーマに出演者たちによる楽器、ダンス体験を開催。また、手作り楽器で音と触れ合おう。
2部では音楽広場がビアカフェに!サザンバンド沖縄をはじめ、沖縄の夏にぴったりのステージでビアカフェを盛り上げます!

 

料金:入場無料
出演:サザンバンド沖縄、Miss.Children、リュウグウノツカイ、マハロフラスタジオ、SNG

 

主催:沖縄市、ミュージックタウン音市場、コザ・ミュージックタウン商店会
お問い合わせ:ミュージックタウン音市場 tel.098-932-1949

 

開催日:2015年7月25日(土) 14:00~21:00
場所:コザ・ミュージックタウン1F音楽広場(沖縄市上地1-1-1 1F)

 

音市場HP http://www.otoichiba.jp/

 

 

2015 7月

 

エッセンシャルオイルを使って虫除けスプレーと、オーガニックローズのハーブ化粧水を作ります。材料費、ワンドリンク込。自分でブレンドしたエッセンシャルオイルのお土産付き。
詳細はブログやFacebookをご覧ください。

 

開催日:7月16日(木) 10時半〜
場所:ビン food cafe ‘eju’
南城市玉城當山124 COCOCOのおにわ

 

http://binfood.ti-da.net/e7680759.html
http://www.facebook.com/cafe.eju