yuna

DSC_0890 (2)

 

manoでのワークショップ第2弾が決定しました!
あさと木漆工房の安里さんによる、豆皿作りのワークショップです。
型取りされた木材を彫刻刀で彫ってお皿の形にして頂き、ペーパーで整えた後、最後に生のクルミをつぶし、抽出したオイルを塗って仕上げます。
ご自分の好きなところまで彫って頂けて、作業時間は60~120分が目安です。

 

ワークショップの詳細は以下の通りです。
■日 時 5/21(日) ①11:00~ ②14:00~ ③17:00~
■時 間 約60~120分
■場 所 mano(宜野湾市大山2-4-10)
■定 員 1回5名様(合計15名様)
■参加費 2,500円
■講 師 安里昌樹(あさと木漆工房)
※参加対象は高校生以上とさせて頂きますが、小中学生は保護者の方同伴で参加可能です。
※準備して頂くものはございませんが、使い慣れた彫刻刀やエプロンをお持ちでしたら、ご持参ください。
※動きやすい服装をおすすめ致します。

 

お問い合わせやお申し込みはmanoまでお願い致します。

 

mano(マーノ)
沖縄県宜野湾市大山2-4-10
098-927-4709

 

HP→http://mano.moon.bindcloud.jp/
FB→https://www.facebook.com/okinawa.mano/

 

DSC_0905 (2)

 

yuna

ゆるり南部

 

「がんばるママへのご褒美タイム」をコンセプトに月1開催してるゆるり。
美顔、整体、骨盤調整、マッサージ、ネイル、ハンドメイド販売、セラピー、スイーツ販売、ベビー&キッズ海外服&用品販売、ワークショップ体験、その他いろいろ約40ブースが大集合!!1日楽しめちゃう(^^)しかも、一時無料託児所付き!!
親子で楽しめ、お母さんがゆっくりとくつろぎいで充電してほしいなと思い、会場内に無料託児も設けました(^^)この機会に、リフレッシュしてね^^)
「皆さんのお越しをお待ちしてます(^o^)」

 

開催日:2017年5月11日(木曜日)
10時00分〜16時00分
場所:豊見城社会福祉センター(2階レク室)

 

主催:イベントプロデュース ベビマ!オキナワ(ゆるり実行委員会)
TEL 090-9599-3347
イベント&出店者詳細は
https://www.facebook.com/yururi.okinawa.nanbu/?fref=ts

 

yuna

unnamed-2

 

沖縄の民具をベースに身近な素材を活用したガンシナーづくりの基本をお伝えします。
今回はレモングラスの縄ないから始まります。お一人3m以上が必要です。
縄ない、自信ないなあ、という方にはこちらで用意していきますのでご安心ください。(別途料金かかります)

 

ガンシナーとは
マチグワーで野菜や魚を売り歩く時に頭にカゴを載せる時の台座として使われた輪っか状のもの。
お盆では、スイカなどの大きなお供え物に敷く土台にもなり、ウークイで御先祖様がお供えものを持ってグソーに帰るとき、困らないように使うアイテムにもなるのだとか。

 

ランチは自然いぬ。のごはんとデザートがつきます^^

 

開催日:2017年5月31日 10:00 – 14:00
場所:自然いぬ。(駐車場あります)
沖縄県中頭郡読谷村古堅183
参加費:3,000円
(必要な方は別途縄代が@250/mかかります)

 

ご予約・問い合わせは
あるむんじゅくい
https://www.facebook.com/arumunjyukui/
もしくは
自然いぬ。
https://www.facebook.com/shizeninu/
Facebookより
コメントに投稿くださいませ。
折り返しお返事させていただきます。 
(今後も内容を変えて奇数月の最終水曜日に開催予定です)

 

キャンセル料について
残念ながらキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
ご連絡がない場合は申し訳ありませんが準備の都合上、全額講座費を頂戴致します。
予めご了承ください。

 

https://www.facebook.com/events/1851791361746468/

 

yuna

image2

 

「kitchen akala」です。
バラエティ豊かなおかずが「ちょっとずつ、いっぱい」並んだ「おかずたくさんプレート」をメインとしたランチを提供いたします。
オープニング期間中にお食事された方にオリジナルクッキーをプレゼントいたしております!

 

5月5日(金) 11時~18時
宜野湾市長田3-23-7

 

image1

 

yuna

170425MIREITshirtsExhibition2017_ol入稿データ

 

2017年5月3日(水)〜5月10日(水)
14:00〜19:00 <会期中無休>
毎年恒例となりました、イラストレーターMIREIさんのTシャツ受注会を開催いたします。
お好きなイラストを見つけたらサイズ(90〜160・S〜L)とボディカラーを組み合わせてお好みのオーダーTシャツの出来上がり。
これからの沖縄の夏を楽しく過ごすTシャツを選びにぜひお出かけください。
www.mirei.net
※ご注文をいただいてから制作いたします。ご注文からお渡しまで約1ヶ月ほど頂戴いたします。あらかじめご了承ください。

 

場所:RENEMIA (ゆいレール牧志駅近く・牧志公園裏)
沖縄県那覇市牧志2-7-15
TEL&FAX 098-866-2501
HP www.renemia.com

 

yuna

IMG_2411

 

夏休みに親子で自然素材とふれあいながら楽しめるイベントを企画しています!!
「親子でワクワク♪なちゅらる手作りフェスタ」
会場は那覇市緑化センター(那覇市おもろまち・新都心公園内)です。

 

現在、出店者を大募集中です!!

 

・ご自身で手作りしたものを販売してみたい方
・夏休みの子供たちへ、自由研究のお助けになるようなワークショップを開催してくださる方
・自然素材のお食事やスイーツをご提供していただける方
・ヒーリングや占いなどの癒しをご提供していただける方
・農産物や苗などを販売してみたい方

 

などなど、、、

 

ご興味があればぜひお問い合わせください。

 

日時 8月13日(日)10時〜16時
会場 那覇市緑化センター
出店料  1ブース(会議用テーブル2台) 2,000円
      (テーブル1台で十分という方はご相談ください)
お問い合わせ、お申込み先
     ハーブスクール&リラクゼーションルームまぁる
      090−2994−3951(宮﨑)

 

いただいた出店料から必要諸経費を除き、児童養護施設への寄附を行うチャリティーイベントにしたいと思っています。
どうぞ、ご協力ください!

 

関連ページ http://herb-mar.okinawa/2017/04/29/夏休みイベント!なちゅらる手作りフェスタ出店/

 

IMG_2416

 

yuna

prof_20130513094000

 

簡単ですぐに実践できるお料理。だけどちょっと幸せのエッセンスを加えたおもてなし料理のお教室です。
テーマに合ったテーブルコーディネートもお楽しみくださいませ 。
調理師、食育指導士、ジュニア野菜ソムリエ、豆腐マイスターの新崎亜子がとっておきのおもてなしを提案いたします。

 

★TOFU de BEAUTY 講座
低糖質、良質たんぱく食品でもあり古くて新しい健康食品【豆腐・おから・豆乳】を使ったお料理lessonを開催します。
糖質制限ダイエットをされている方や、お豆腐料理のレパートリーを増やしたい方必見です。
●カメリナオイルでゆし豆腐食べ比べ
●手作りゆし豆腐
●ゆし豆腐とトマトのスープ
●おからの春サラダ
●豆腐とおからのキッシュ 他
5月25日(木)
5月27日(土)
参加費4500円10時~12時半

 

★デトックス・スパイス料理でおもてなし
手に入りやすいスパイスで夏バテ知らずな体を作るお料理lessonです。
●手作りCheese
●アスパラのサラダ
●沖縄野菜たっぷりのスープカレー
●コーンプディング
●トマトのシャーベット 他
5月13日(土)
5月17日(水)
5月18日(木)
参加費4000円10時~12時半
エプロン・筆記具・ハンドタオルご持参下さい。

 

★ 薬膳研究クラス 春のデトックス薬膳料理
身近にある薬膳食材、旬の食材を使った薬膳料理のレッスンです。
5月20日土曜日
●クレソンと豆乳のポタージュ
●デトックスクラゲと海藻まみれサラダ
●しめじと豆腐の四川風麻婆風
●クレソンとおからのオムレツ
●他
エプロン・筆記具・ハンドタオルご持参下さい。
すべてのレッスンに1週間前より50%のキャンセル料金かかります。
当日は100%になります。
090-4536-6492新崎あこ 沖縄市越来2-25-3

 

1483777348306

 

1492851872944

 

1492684555714

 

yuna

A4ポスター.4pdf

 

お部屋のインテリアとして有名絵画の複製を重厚感のある額装仕立てで飾ってみませんか

 

ゴッホ・シャガール・ピカソ・クリムト・シーレ・ミュッシャ・ミレー・モネ等の作品を揃えて展示致します。

 

期間:2017年4月27日(木)~5月7日(日) 11:00AM~7:00PM(最終日は5:00PMまで)
5月2日(火)休み
場所:ギャラリー プルミエ

 

ブログ http://premier.ti-da.net/e9513796.html
HP   http://www.gallery-premier.com

 

33

 

yuna

bbiafbdkonabkipi

 

2017年4月15日(土)~5月14日(日)

 

吸水性、速乾性に優れ、その独特の肌触りが特徴のリネン。
使い込むと風合いが変化するのも特徴で、変化を楽しめると同時に、愛着もわく素材でもあります。
使いはじめはパリッと、洗濯を重ねるうちに柔らかく、さらに使い込むとクタッとしなやかな風合いに。
ザブザブ洗濯でき、丈夫なのも魅力のひとつです。

 

今回MIX life-styleでは、普段使いをテーマに、シンプルなデザインで使いやすいリネンアイテムを製作している「fog linen work(フォグ リネンワーク)」から、
2017年春夏の新作を含めたキッチンリネンやベッドリネン、その他雑貨など、日々の暮らしの中でご愛用頂けるアイテムを期間限定でいつもより多数ご紹介します。
ナチュラルやブラックの無地はもちろん、赤や青、チェックやストライプ、ヘリンボーンなど、風合い豊かな「fog linen work」のリネンをお楽しみください。

 

MIX life-style
沖縄県宜野湾市新城2-39-8
098-896-1993
http://www.mixlifestyle.com
Open 11:00-19:30

 

yuna

unnamed-2

 

フリーポアラテアートの世界観を、ここ沖縄で。
聞いて、見て、味合う。五感を使ってLIVEのようにラテアートをお楽しみください。
世界チャンピオンが描く繊細な模様に、あなたもきっと魅了される。

 

——-

 

Barista
田中 大介バリスタ
(MONDIAL KAFFEE 328)

 

開催日:2017年5月14日(日)
18:00〜20:30
(17:30 開場)

 

場所:珈琲専科loop
沖縄県沖縄市山内2-15-5

 

Entrance
1500円 (ラテアート一杯付き)

 

Coffee
MONDIAL KAFFEE 328 Original Blend

 

定員
30名

 

Information
※このイベントは、田中バリスタのラテアートとトークを楽しむものであり、トレーニングイベントではありません。予めご了承ください。
お車でお越しの際はなるべくお連れ様とお乗り合わせの上お越し下さい。
当日は縦列駐車にご協力お願います。

 

Entry
件名に「LATTE ART LIVE 参加」と明記の上、
①お名前
②お電話番号
③参加人数
を記載して
coffeesenka.loop@gmail.com
までメールでお申込みください。
ご不明な点は、080-1036-0338(担当:小松)までお問い合わせください。
御予約のメールが届き次第受理完了のメールを返送致しますのでそちらをもって予約完了とさせていただきます。

 

yuna

FullSizeRender

 

南欧の街並みを色鮮やかに彩るスペインタイル装飾。
世界に一つだけの手作り作品でご家庭に彩りを。 
沖縄の建物に映える作品を作ってみませんか?
絵心がなくても初心者の方がお作りできるデザインをご用意しております。
沖縄に一つだけのスペインタイル絵付け教室アスレヘリア、今帰仁村から出かけてまいります。

 

那覇市、沖縄市での初級者の方向けレッスンについてのご案内です。
クエルダセカ技法、マヨルカタイルを制作していただきます。
デザインはご用意しますので、絵心がない方でもご安心下さい。

 

日程:
沖縄市
5月11日㈭ 13:30~15:30(レッスン)
15:30~16:30(アフタヌーンティー)
那覇市
5月14日㈰ 10:30~12:30
5月26日㈮ 13:30~15:30
場所:
沖縄市 フォルム山内
沖縄市南桃原3-19-1
駐車場有
那覇市 那覇市緑化センター
那覇市おもろまち3-2-1 
駐車場有(1時間無料)
持ち物: エプロン
講習費: 沖縄市 3,500円(材料費、焼成費別・アフタヌーンティー込)
那覇市 2,500円(材料費、焼成費別)

 

2時間で仕上がらない場合もございますので、その場合は次のレッスンにて仕上げていただきます。
作品のお渡しは焼成後約1か月後となります。

 

お申込みはFBページhttps://www.facebook.com/azulejeria.okinawa/(スペインタイル絵付け教室アスレヘリア)上の ”メールを送信” ボタンより、またはメールにて azulejeria.okinawa@gmail.com 宛お名前、ご希望日時、電話番号を明記の上、ご連絡下さい。
皆様のご参加お待ちしております。

 

Facebook@azulejeria.okinawa
http://azulejeria.ti-da.net/

 

IMG_2969

 

yuna

IMG_6194

 

「音の台所」製作の絵はがき「東道盆」2枚セット発売記念フェア。絵はがきの原画であるリトグラフの展示と、琉球料理や東道盆に関する古書・新刊の販売を行います。絵はがきセットをお買い求めの方には、しーぶん(=おまけ)の目録も差し上げます。

 

2017年4月28日(金)~5月7日(日)12時~19時
会期中無休
市場の古本屋ウララ(那覇市牧志3-3-1)

 

http://oto-kitchen.com/
http://urarabooks.ti-da.net/

 

yuna

水と緑の

 

沖縄市知花にあります、ギャラリーあかぎの杜にて 現代美術のデッサン・絵画展を開催しています。
作家 仲宗根牧子の 2006年から現在までのデッサン作品が主に展示されています。
ぜひご来廊いただけましたら幸いです。

 

開催期間 2017年4月25日(火)~5月9日(火) 13:00~18:00
*4月29日、30日休
会場  〒904-2143 沖縄市知花6-36-44、1F ギャラリーあかぎの杜
(沖縄北インター出口から5分、東南植物楽園、JAちゃんぷるー市場近く)