yuna

img_8888

 

松や山茶花や菊や欄を活けこみます。
山茶花か咲くとより一層美しいです。
花材は参考までで色味が変更になります。
菊は緑とします。

 

日程:12月29日(木曜日)
場所:首里真和志町 首里城ストア隣
時間:13:00-15:00
内容:
陶器の花器にお正月花材を活けます。
お持ち帰りになりそのまま飾ることができます。
50センチぐらいの四方のアレンジメントです。

 

講座費:4,000円
定員:10名様
持ち物:お持ち帰り袋、園芸はさみ
お申込:souka 磯崎由香
mail yuka@souka-fd.com
tel 090-8303-4218

 

uzaとは、首里城に通ずる地に西片三栄子さんが番頭として沖縄文化を発信される場です。
今後は、culture tourismの拠点として展開を予定しております。

 

キャンセル料について
残念ながらキャンセルされる場合は開催日3日前までご連絡ください。それまでにご連絡がない場合全額講座費を頂戴致します。予めご了承ください。
ご質問お問い合わせもお気軽にご連絡くださいませ。

 

https://yukaisozaki.wix.com/souka

 

yuna

s

 

沖縄県立博物館・美術館は新年元旦から開館します!
当館にてお正月を楽しく過ごしていただければ幸いです。皆様のご来館をお待ち申し上げます。
日程:
(1)1/1(日)新春島唄ライブ 
古典音楽や八重山・琉球民謡をベースに新たな沖縄音楽を追求する若き唄者の
共演による新春島唄ライブを行います。
出 演:大城建大郎(ギター・笛)、大城悠(三線) 
(2)1/2(月・祝日)アダン筆づくりと書初めアート
アダン筆をつかって「かきぞめ」をしよう!
講 師:伊江隆人氏(書家・アーティスト) 
(3)1/3(火)特大かるた会 
豊永盛人氏作「沖縄おもしろカルタ」で遊びながらうちなーぐちの方言を楽しもう!
(4)1/9(月・祝日)トコトコ歩くトリのおもちゃづくり
干支をモチーフとし、電気やバネを使わず、ちょっとした仕掛けで坂道を歩く不思議な木製のおもちゃづくりを開催。2017年は干支であるトリに挑戦しよう!
講師:ピノキオの会
(5)1/1(月)~1/3(火)来場特典
1.酉年生まれの方は全ての展示室が2割引き
2.新春福引会(展示室入場者対象、ミュージアムグッズが当たる)

 

場所:沖縄県立博物館・美術館

 

http://www.museums.pref.okinawa.jp/art/topics/detail.jsp?id=1663

 

yuna

fullsizerender-2016-12-13-2

 

浦添市にある「蒼海伝統文化学院」では、日本や沖縄の伝統文化の継承、普及を目的に、華道、茶道、礼法の講座を開催しています。
今回は、お正月の飾りと、生け花をご自身で体験していただいて、日常生活のに伝統を取り入れていただきながら楽しんでいただきたいと思います。
新年を向かえるにあたり、一緒に飾りを作ってみませんか?

 

開催日:2016年12月30日(土曜日) 10:00〜12:30(受付9:30〜)
場所:「 蒼海伝統文化学院」
参加費: 3000円(保険料、花材費、材料費込み)
講師: 田中 千恵子(専心池坊 教授、守礼の邦小笠原流礼法 講師)
持参していただく物: 飲み物 、花器、剣山をお持ちの方はご持参下さい。

 

<お問い合わせ>
一般社団法人 蒼海伝統文化学院 事務局
090-686-7539(田中)
http://soukaidentou.com/kyouyou.html
*メールでのお問い合わせは上記のHPの右上の「メールでのお問い合わせはこちらから」という場所から宜しくお願いします。

 

fullsizerender

 

yuna

%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e8%a1%a82%ef%bc%88jpeg%ef%bc%89

 

今年度も嘉手納町産業まつりを下記のとおり開催致します。
嘉手納町の農産物、加工品やお菓子などを一堂に集めますので、嘉手納町の「まーさむん」がいっぱいです!
また、今回も「群馬県のみなかみ町」からの出店があります!普段味わうことのできないものがたくさんあります!
舞台プログラムは各種団体が参加し、充実の内容となっておりますので、こちらもお楽しみください!
日曜のまつり終盤には、会場内に設置されている産業展での展示品の即売会を行います。
皆さま、ぜひ会場へ遊びにいらしてください!!

 

日 時  平成29年1月21日(土) 午前11時から午後5時まで
日 時  平成29年1月22日(日) 午前11時から午後5時まで
場 所  道の駅かでな
抽選会  500円以上お買いものをされた方に抽選券をお渡ししております。2枚で抽選可能となります。(豪華景品あり)
※舞台プログラムは両日とも午後1時から午後5時までとなります。

 

http://kadenashoko.ti-da.net/
http://www.town.kadena.okinawa.jp/events/eve3922.html

 

yuna

img_8777

 

昨年好評だったお正月飾りを星のたねの店舗をお借りして行います。
ご自分の制作したお正月飾りで新年を迎えませんか?壁掛けにしていただき愛でることができます。

 

日程12月28日水曜日
場所 星のたね
時間10時30分から14時30分出来次第終了
参加費
souka講座費 3500円
星のたね特製弁当代 1000円
定員 10名様
持ち物 お持ち帰り袋、園芸はさみ
お申込
★souka 磯崎由香
mail yuka@souka-fd.com
tel 090-8303-4218
★星のたね
北中城村島袋1335 Casa del Sol
tel 098-930-3293

 

キャンセル料について
残念ながらキャンセルされる場合は開催日3日前までご連絡ください。それまでにご連絡がない場合全額講座費を頂戴致します。予めご了承ください。
ご質問お問い合わせもお気軽にご連絡くださいませ。

 

souka
磯崎由香

 

mail yuka@souka-fd.com
tel 090-8303-4218
https://yukaisozaki.wix.com/souka

 

yuna

ka

 

南風原町は琉球かすりの生産が盛んな地域です。南風原町のかすりの道には織物工房が点在しています。地域ガイドと一緒にかすりの道を歩きながら、かすりの歴史や職人達の作業風景をのぞいてみませんか?

 

日時:平成29年1月21日(土)10:00時出発 所要時間2時間
参加費:お一人様1,000円 小学生500円
集合場所:南風原町 琉球かすり会館
HP:http://www.haebaru-kankou.jp/
お申込み:お問合せは↓↓
南風原町観光協会Tel 098‐851‐7273 Fax 098-851-7109
Mail:chiiki-machidukuri@haebaru-kankou.jpまでよろしくお願いします。

 

yuna

dubmission_omote

 

2015年を境に活動を休止させていた「DUBMISSION」が遂に復活!
2016年より開始した「DUBLOW」を軸にし、音楽の垣根を越え更にパワーアップ!
SYSTEMカルチャーを軸に強烈な音圧が体感できる最新で最深のパーティーが遂に帰ってきた!!
復活の狼煙を上げるに相応しい豪華ゲスト陣は要注目!
第一弾ゲストには11の顔と1000の腕を駆使し日本中のアンダーグラウンドから革命の狼煙を上げ続ける絶滅危惧種の野生の日本人ジャパニーズアンダグラウンドシーンのラスボス「1945KURANAKA」from ZETTAI-MU KYOTO
第二段ゲストには数々のオリジナリティあふれる革新的な音楽を生み出し続ける世界の音楽の発信地”ブリストル・ミュージックのレジェンド、スミス&マイティ「ROB SMITH a.k.a RSD」が2年ぶりの来沖を果たす!
迎え撃つ沖縄勢にはDUBMISSION、bud ryukyu等、沖縄のアンダグラウンドシーンの首謀者の一角であり長い沈黙からの復帰を果たしたDOPE REAL「MONDO」、WOMB最年少DJとして東京のベースカルチャーを深から仕掛けてきた「KID」、LOVEBALLでのCityVibzや自身主催のGOOD MUSIC RECORDから日々REGGAEのLOVEでPEACEなバイブスを発信し続ける「HIDETOMO」、東京は天狗食堂でのMONDOとの邂逅を経て8年、ようやく表に出てきた未だ知られざる「RYOTA SHNZATO」、片手にはハジチ、片手には三味線を携え自身の真のルーツを探るYAMA a.k.a SAHIBの秘蔵っ子”She is Dope”「KUNIKO」。VJではDUBMISSIONには欠かせない「SAKKAKU」がこれまでと違ったテーマで会場を演出する。
FOODには沖縄初進出たこやき界のサードウェーブことナゾがナゾを呼ぶ!「TACO THE FIRE」
さまざまな邂逅を経て集った強烈な面子での新体制のDUBMISSION!
見逃せない一夜がそこにある。。

 

開催日:01/13(Tue) 22:00~05:00
場所:Loveball
〒9000015 那覇市久茂地2-13-14 ヨーロピアンビル4F
☆TIME 22:00-5:00☆
☆Entrance 2500/1D☆ほ☆
▼ディスカウント情報詳細▼
※12/27DUBLOWご来場の方で会場にて配布のディスカウントチケットを当日持参の方はエントランスにてご提示頂くと1000円ディスカウント
<12/27DUBLOW info ↓↓↓>
https://www.facebook.com/events/1792002954381912/
※0:00までに御入場で2000/1D
※グループ割 3名1組でのご来場で一名様エントランスフリー
詳細はDUBMISSION FACEBOOKページまたはイベントページをチェックして下さい。

 

☆GUEST DJ☆
ROB SMITH aka RSD(PUNCH DRUNK)
1945 aka KURANAKA (ZETTAI-MU.jp)
☆Residents☆
MONDO (bud Ryukyu)
KID(Paramil)
RYOTA SHINZATO
HIDETOMO(CITY VIBZ)
KUNIKO
☆FOOD☆
TACO THE FIRE(From TOKYO)
☆LIVE PRINT☆
TOZOW(MASH UP INK)
Special Thanks
LOVEBALL / ZETTAI-MU / 見栄橋ON / MAFALI CAFE / FINCA LA VIGIA / MASH UP INK

 

DUBMISSION OFFICIAL INFO
https://www.facebook.com/dubmissionsince2012/

 

dubmission_ura

 

yuna

jimotcm2017okinawa-1

 

2017年4月開催の「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」にて、今年も上映されます「JIMOT CM COMPETITION」部門のCMアイディアを募集します。
今回のCMアイディアのテーマは、「食文化」。
その街に住んでいるあなただからからこそ知っている、地元の食文化をCMにしてみませんか? 
なんと優勝賞金は41万円!!
応募方法はオフィシャルホームページ
http://oimf.jp/jimot.php)をご覧ください。
応募締め切りは2017年1月15日(日)です。
たくさんのご応募お待ちしています!

 

jimotcm2017okinawa-2

 

yuna

oyakoten

 

當間詠舟(母)が、トーマ・ヒロコ(娘)の詩を書道で表現する親子展。

 

開催日:2017年1月16日(月)〜2月4日(土)
時間:月曜~土曜:10:00~17:00 金曜・土曜のみ:19:00~24:00 定休:日曜・祝日の月曜
場所:rat&sheep

 

http://tokyogirlfr.ti-da.net/e9147337.html

 

yuna

写真 Shoka: ・ 文 金城 由桂

 

img_7422

 

 

2016年も残りあとわずか。
みなさんにとって今年はどんな一年だったのでしょう。
ここ沖縄だと12月に入ってもお日様が顔を出せば日中は暖かく、なかなか年末という雰囲気が出ない感じがします。
しかし暦通り師走はやってきて、一年を振り返ることも忘れてしまいそうなくらい慌ただしい日々に追われ、それが年末なのだなあと実感しています。

 

忙しい日々に飲み込まれないようにと、打つ手は今年一年を振り返るという名目で、今年の最後に自分へのご褒美を考えること。

 

年始に思い描いていた今年の目標は達成できたかな。
はたまた、思い描いていたのと全く違う試練が待ち受けていた。。。
あんなことやこんなことがあったな、と振り返る。
あれこれがあったから今の自分があるのだな、としみじみ。
がんばった自分へご褒美をあげたいですね。

 

そうやって、我慢という蓋を開けて欲しいもの、ずっと欲しかったと思っていたものを素直な心の目で見てみると心がキュンとなる。

 

 

img_0957

 

 

例えば、ずっといつかは欲しいと思っていた mina perhonen のニットキャップ 。

 

例えば、この前出会った自分にしてはちょっと大人の、憧れの長めのストール。

 

例えば、予算オーバーで一度は諦めてしまったけど、忘れられない履き心地のtrippenの靴。

 

例えば、ひとつは持っていたい上質なレザーのバッグ…。

 

にんまり。迷うのがまた楽しいものです。

 

 

dsc05361

 

 

シンプルなハンドバッグは丁寧にタンニン鞣しされたレザーで作られています。
飽きがずっとこない洗練された良いデザインです。

 

 

dsc05360

 

 

内側も革で、綺麗な仕上がり。
ひとつは持っていたい重宝するバッグですね。

 

 

 

南の島沖縄も風が冷え込んできたので、ウールやカシミアのニットがやっと着れる時期が来た、と嬉しくなります。
肌当たりの良いウールの優しさにすっぽり包まれる。。

 

 

img_7391

 

 

ああなんて幸せな心地でしょう。

 

 

dsc05327

 

 

ウールフランネルのブラウスに袖を通すと、ほっこり。
上質なフランネル生地はしっとり感があって優しく包み込んでくれる。
このブラウスは無地ですがウールの光沢感がより引き立って見えます。

 

 

これに大判のストールを巻きたいな。
腕に、耳元に 小ぶりなジュエリーを合わせたいな。。。
どんどん重ねていく楽しみが増えていきます。

 

 

dsc05379

 

 

ウールのワイドパンツもとてもシルエットが綺麗です。
適度な厚さがあり一枚でもしっかりあたたかいですが、軽くやわらかいので履いていても全然ストレスがありません。
上質なウールの服を今年の自分への贈り物にいかがですか?
お出かけの増える年末。
普段の暮らしの中で良いシルエットで、上質で着心地の良いものに身を包まれていると心の奥まで温めてくれます。

 

 

img_7420

 

 

彼女はニットに合わせるジュエリーを選んでいます。
今年は激動の一年だったようです。
正面から見える自分、横から見える見える自分…
今の自分に似合うかしら、これからの自分にどう似合っていくのかしら…とても楽しそう。

 

 

一年の終わりに自分へのご褒美。
ご褒美は嬉しくて嬉しくて、心にたっぷり栄養。
そうして、ほくほくになった心で大切なひとへ贈るものを選びたい。
心を込めて贈ったらきっと今の私以上に喜んでくれるはず。

 

 

 

今年も一年、ありがとうございました。
Shoka: は年内は26日月曜日まで営業し、年末のお休みをいただきます。

 

 

年明けは4日水曜日からオープンいたします。
一月も素敵なイベントを企画中ですので来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

 

hamano

 

 

「 濱野太郎  羊毛の布展 」

 

2017年 1月13日(金)~ 22日(日)

 

濱野太郎氏の布を初めて見た時ドキッとしたのを覚えている。
古き良き時代のギャッベを思わせるような色合いと柄が息づいていて、それなのにとても現代的なのだ。全く土臭さを感じさせないこの感性は一体どこで培われたのだろう。彼に会ってわかったのは、ファッションが好きな家庭で育ったことと、古いものの持つシンプルな美しさが彼の創作の原点であるということ。冬はこの一枚でいい。そんな布に出会いたい。

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

img_7452

 

 

 

暮らしを楽しむものとこと
Shoka:

 

http://shoka-wind.com/

 

 

 
沖縄市比屋根6-13-6
098-932-0791(火曜定休)
営業時間 11:00~18:00

 

yuna

s__47407113

 

ゼクシィの CMやコーディネイトも手掛けるウェディングデザイナー&空間コーディネーターCinderella Decoration によるウェディングフリマを開催致します。
http://cinderella-decoration.com

 

ウェディングブーケや小物、ウェルカムスペース、ドライフラワー、アンティーク雑貨・家具など30%~90%オフにて販売予定。

 

ウェディングやディスプレイグッズも揃えておりますが、ほとんど1点モノとなりますので、ご興味のある方はお早めにどうぞ。

 

カフェをご利用でない方も、入場無料となっておりますのでお気軽にお越しください。

 

<場所> 那覇市松尾2-6-12 2F
Sweets Cafe O’CREPE内

 

<期間> 12月17日(土)~
11:00~18:00
※商品がなくなり次第終了致します
※カフェ内の一角にて開催中の為、カフェの営業日時のみ開催

 

<Cinderella Decoration>
HP http://cinderella-decoration.com
Instagram https://www.instagram.com/cinderelladecor/