11月10日より開始された4人のアーティストの滞在制作の成果作品展を開催いたします。
レジデンスプログラムは11月10〜12月25日まで。
2010.12.11 – 12.19
□オープニングパーティー:12/12(日)17:00より
□アーティストトーク:12/18(土)14:00より
□アーティスト:TAWAN WATTUYA(タイ)/平岡昌也(沖縄)
2010.12.15
2010.12.14
沖縄もすっかり風がピューピュー。
ホカホカ肉まんや、鍋の美味しい季節。
ふくら舎も冬仕様でキラキラしてます。
toeシューズのオーナメント 1764円
イギリスからやってきたトゥーシューズ(バレエシューズ)のオーナメント。
そいやロンドンに行ったとき、現地の雑貨店にはオーナメントが必ずといっていいほどたくさんあったなあ。動物、建物、人、乗り物etc…。
このバレエシューズは、きちんとtoe部分に板が入っていて本物そっくり。
いつもの大きさを小さくするとなんでこんなにかわいいの!
またいろんなオーナメントが登場するかも。
お楽しみに。
ラッパのネックレス 1890円
思わずプーっとふきたくなります。
これは「信号ラッパ」と言われるラッパをモチーフにしたネックレス。
昔、ヨーロッパで行軍のときに使っていたり、『天空の城 ラピュタ』でバズーが毎朝吹いていたそれです。
ストラップとしてもいいかも!
ガラスの爪やすり 1365円
ガラスの名産国チェコで作られた爪やすり。
普通の爪やすりと比べて、細かい凸凹。
なのでとても滑らかに仕上がります。
柄もお花やいちご、蝶々など。
使うのがもったいない!?
2010.12.14
2010.12.13
2010.12.13
@おもろまち
2010.12.12
2010.12.12
@桜坂
2010.12.10
内山依津花 個展 ”cuticula ”
http://bmbr.jugem.jp
2010.12.09
think of
http://www.think-of.jp
2010.12.09
2010.12.08
デンマークのデザイナーKAY BOJESEN(カイ・ボイスン)が
1938年にデザインしたカトラリー。
シンプルで美しいカトラリーは、デンマーク王室御用達として
デンマークの人々はもちろん世界中の人々に愛され使い続けられています。
rocq:69では、
ディナーフォーク、
ディナースプーン、
ディナーナイフ、
デザートフォーク、
デザートスプーン、
バタースプレーター、
スープスプーン、
ケーキフォーク、
チャイルドスプーンフォーク、
ラージティースプーン、
ジャムスプーン、
ベビースプーンを揃えております。
この種類の多さ! 文化の違いを感じますね。
〇〇スプーン、〇〇フォークと名前はついていますが
ベビースプーンを計量スプーンとして
ジャムスプーンをデザート用として
自分のライフスタイルにに合わせて
いろいろお使い頂けます。
なにしろ、こんなにサイズがあるのですから…。
つや消しの最高級ステンレスはキズがつきにくくお手入れも簡単。
飽きのこないデザインなのでどのような食器にも馴染みます。
食事をするのに欠かせないカトラリーは、
毎日使うものだからこそ
こだわりのある良いものを揃えたいものです。
ホームパーティーなどが多い季節。
この機会に上質でシンプルなカトラリーを
揃えてみませんか。
rocq:69
宜野湾市喜友名1-21-10
TEL 098-892-8763
12:00〜20:00
※ただいま不定期営業中。
開店日はHPにて御覧ください。
入荷情報ブログ http://rocq69.ti-da.net
ダイアリーブログ http://rock-69.blog.so-net.ne.jp
HP http://www.rocq69.com
2010.12.08
2010.12.08
@桜坂
2010.12.08
12月18日(土)
午前11時〜午後7時頃
読谷村・残波岬いこいの広場にて
雨天中止
きとねいちブログ:http://kitone1.exblog.jp
2010.12.07
@桜坂
2010.12.07
ちゅらパナさんを講師に招いて、オハコの小屋でちいさなお教室をひらきます。
今回制作するのは素敵なクリスマスリース。
ご家族への感謝と愛情を込めて、今年はクリスマスリースを手作りしてみませんか。
お教室の後はオハコルテのタルトとお茶で楽しいおしゃべりを。
日時:12月13日(月) オハコの庭の小屋にて。 14:00より (2時間ほどの予定です)
受講料: 4000円 (材料費込み、オハコルテのタルトとお茶もついてます)
定員: 6名 (定員に達し次第締め切らせていただきます)
お持ち頂くもの:特にはございませんが、ご愛用のお花用ハサミがあればご持参ください。また、外の小屋での開催となりますので、天候によっては暖かくしてお出かけください。
ご予約方法:オハコルテ港川本店へ直接お電話ください。098−875−2129
お願い:「オハコの手ならい」は大人のためのちいさな講座です。
幼いお子様を連れての参加はご遠慮ください。