2011 3月

☆メンバー紹介☆
梅子:153cm/48.2kg 体脂肪31.9%(目標:26%)
*モムチャンダイエット(韓国人女性チョン・ダヨンが生み出した、運動と適切な食事方法を提示するダイエット法)で体脂肪ダウン目指す


マギー:165cm 53.0kg(目標:48kg)
*ポスチュアウォーキングで下半身痩せ(関連記事:ポスチュアウォーキング 歩くだけで全身改造!


由美:162cm 49.5kg ウエスト85cm(目標:ウエストサイズダウン)
*『体脂肪計タニタの社員食堂』に載っているレシピでご飯


モスケイト:161cm 55.6kg(目標:51kg )
*ジャザサイズと食事制限


*****************


3月11日


マギー:今朝の体重51.8kg。うちの体重計200gごとにしか計れないから、51.6と51.8の間でピピピって迷ってると、51.7なんじゃないかと思う。


由美:昼ご飯

先週行った料理教室のトマトソースの残りでパスタ作った!と言っても、ソースと絡めただけだけどね(>_<)

マギー:おお〜!バジルも乗ってる!上等〜☆


モスケイト:今日のお昼の弁当です
玄米だよ~

最近大したの食べてなくて、画像送れなかった…


由美:玄米弁当って、ヘルシーで美味しそう~


モスケイト:由美は玄米好きだもんね!でもさ、一緒に食べてた友達のジューシーなハンバーグ弁当に心折れそうになった(笑)


マギー:そこで我慢したモスケイト、偉い!!私だったら心折れてるな、絶対。


3月12日


マギー:今朝のランチまえ体重51.8kg ちょっといい感じ〜☆


モスケイト:おお、すごい!ランチ前ってことは朝食後?良いね〜!


由美:今日はもあい(>_<) 久しぶりにビールも飲んでます^^;



梅子:わ〜!由美楽しそ〜!


由美:楽しい!・・・けど、体重計乗るのが恐怖・・・


マギー:このポテトが禁断の高カロリーな感じだな(笑)

2011 3月




これは良かった。


やっぱり脚本が同じ人なので「プラダを着た悪魔」とヒロインのキャラがかぶるんだけど、レイチェル・マクアダムスが抜群に可愛い。


このひと本当に可愛いね。


プラダと同じで、最初はなんだか、もっさりしてるんだけど、髪型も服も全然垢ぬけてくるんだよね。








仕事ができるっていうところが観ていて心地よい。


今回、 ハリソン・フォードなかなか素敵。








とても偏屈な役なんだけど、最近こんな役多いよね。


そしてやはりベテラン、ダイアン・キートン 。


このふたりのコンビネーションが結構面白い。


そしてダイアン・キートンと「50セント」のコラボ。こりゃすごい。





仕事においてはあきらめない、って大事だよね。
あくまで仕事ができる、っていうこと前提だけど。


高学歴でなくても、輝かしい経歴がなくても、センスと野望、行動力があれば、夢はかなえられるってことだよね。


女子としてはかなり勇気づけられるが、非の打ちどころのないハンサムで、仕事もでき、家柄もいい、という、パトリック・ウィルソン演じるアダムまで手に入れるには、あの可愛さが必要ですな。





そりゃ、ちょっと無理ってことで残念。


パトリック・ウィルソン、ずっとクセのあるハンサム役が多かったので、あまりにナイスガイで驚きです。
イメージアップ作戦か?





人生一度きり、何が起こるか分からない。


やりたいことがあるなら、無理と思わず挑戦しなきゃね。


頑張ります(笑)


さわやかで、元気がでるガールズムービーです。女子必見。

KEE



<ストーリー>
ある日突然、TV局をクビになって落ち込んでいたベッキー(レイチェル・マクアダムス)に、チャンスが訪れる。憧れのニューヨークで、ibsテレビの朝の情報番組のプロデューサーに採用されたのだ! しかし、それは局のお荷物と呼ばれる、超低視聴率番組“デイブレイク”だった。ベッキーは番組を建て直すために、まずはメインキャスターのポールをクビにする。
ベッキーには、この業界を目指すきっかけとなった、憧れのキャスターがいた。ピューリッツァー賞、エミー賞を始め、数々の栄誉ある賞に輝く伝説の報道キャスター、マイク・ポメロイ(ハリソン・フォード)だ。ベッキーは局と衝突して報道番組を降板したマイクに、キャスター就任を依頼する。報道一筋のマイクが朝の情報番組を引き受けるわけがない──誰もがそう思ったが、ベッキーは局とマイクの契約書を“活用”し、大胆な抜擢に成功する。
それがきっかけで、ベッキーは局で注目の存在となり、かつてマイクの番組を担当していたアダム(パトリック・ウィルソン)からデートに誘われる。女性社員憧れのプロデューサーであるアダムが、「他人とは違う」ベッキーに恋をしたのだ。
恋に仕事に、輝く第一歩を踏み出したベッキー。ところが!プライドが高すぎるマイクは、数少ないニュース報道以外の仕事は、すべて拒否。さらにパートナーのキャスターで元ミスコン女王のコリーン(ダイアン・キートン)と、顔を合わせれば衝突する。本番中にも平然と彼女を無視、カメラに向かって二コリとも笑わない。アダムのいう「世界中でイヤなヤツ第3位」は本当だった! 番組の雰囲気は最悪、スクープも他の局に抜かれてばかりで、視聴率は下がる一方だ。
ついに上司のジェリー(ジェフ・ゴールドブラム)から、6週間以内に視聴率をUPしなければ番組は打ち切りだと宣告されてしまうベッキー。楽しいはずのデート中も仕事で頭がいっぱい、アダムとの関係にも危機が訪れる。襲いかかるトラブル、迫りくるプレッシャーの中で、ベッキーがとった行動とは──?


<キャスト>
レイチェル・マクアダムス
ハリソン・フォード
ダイアン・キートン
パトリック・ウィルソン
ジェフ・ゴールドブラム


<沖縄での上映劇場>
シネマQ
098-951-0011
那覇市おもろまち4-4-9 那覇メインプレイス2F

2011 3月

☆メンバー紹介☆
梅子:153cm/48.2kg 体脂肪31.9%(目標:26%)
*モムチャンダイエット(韓国人女性チョン・ダヨンが生み出した、運動と適切な食事方法を提示するダイエット法)で体脂肪ダウン目指す


マギー:165cm 53.0kg(目標:48kg)
*ポスチュアウォーキングで下半身痩せ(関連記事:ポスチュアウォーキング 歩くだけで全身改造!


由美:162cm 49.5kg ウエスト85cm(目標:ウエストサイズダウン)
*『体脂肪計タニタの社員食堂』に載っているレシピでご飯


モスケイト:161cm 55.6kg(目標:51kg )
*ジャザサイズと食事制限


*****************
3月10日


モスケイト:今朝52.5kg まだ余裕ぶっこいてる自分がいる…


梅子:あ、モスケイト珍しく体重増えてるね〜


マギー:フフフ・・・チャンス


モスケイト:きゃ〜!ヤバい!マギーに抜かされる〜〜


由美:朝ご飯



由美:昼ご飯



由美:今日の美味しそうじゃないな(>_<) マカロニご飯は、デブのもとだー

マギー:最近由美のお弁当の常連だね、マカロニ☆


梅子:昨日は会社の偉い人が来て突然飲み会になったの。結構飲んだから体重測れなかったよ。今日は夕飯作るのめんどくさいから、彼氏とこれから飲みに行くよ。とりあえず、歩いて行ってみる!


由美:こんな時間から飲みに ・・・優雅だぜ~!


由美:今日の体重48.8㎏


マギー:私は52kgジャスト


由美:おお!マギー、夜でこの体重、優秀じゃないか??


マギー:でもさ〜、全然変わらん。努力もほとんどしてないしな〜・・・反省!


由美:私のウエストも81㎝のまま・・・
私も最近腹筋やったり、やらなかったり(>_<)・・・いかんね(>_<)

マギー:由美は自炊がんばってるの超お利口さ。お互い気合い入れんとだね!がんばろ〜♪

2011 3月

 
「よみたんこどもしゃしんてん」

 
県内各地で開催している「おきなわこどもしゃしんてん」
読谷村の子ども達の放課後の様子を写真展で紹介します。
「放課後、子ども達はどんな表情で遊んでいるか知っていますか?子ども達の放課後を地域で共に考える写真展です。」

 
平成23年3月19日~4月30日まで
平日:午前10時~午後7時 土日:午前10時~午後5時まで

 
読谷村立図書館

http://www.okinawa-gakudo.jp 

2011 3月

☆メンバー紹介☆
梅子:153cm/48.2kg 体脂肪31.9%(目標:26%)
*モムチャンダイエット(韓国人女性チョン・ダヨンが生み出した、運動と適切な食事方法を提示するダイエット法)で体脂肪ダウン目指す


マギー:165cm 53.0kg(目標:48kg)
*ポスチュアウォーキングで下半身痩せ(関連記事:ポスチュアウォーキング 歩くだけで全身改造!


由美:162cm 49.5kg ウエスト85cm(目標:ウエストサイズダウン)
*『体脂肪計タニタの社員食堂』に載っているレシピでご飯


モスケイト:161cm 55.6kg(目標:51kg )
*ジャザサイズと食事制限


*****************
3月9日


マギー:娘の弁当DAYにて、残り物でいつもより豪華朝食



由美:おはよー
パンの上に乗ってるのはバター?
パン1枚に対して多くない?けど、美味しそう~☆


マギー:あはは☆そう言われると思った〜。クリームチーズだよ☆ひな祭パーティーで大量買いしていっぱい残ってて嬉し〜♪


由美:クリームチーズなんだ、じゃぁ少ないくらいだな!


マギー:マジ?!そうなんだ。ちょっと安心した(笑)


梅子:ほんとだー!美味しそう♡そして、ゆで卵が食べたくなっちゃった☆


梅子:今日は買ったお弁当だよ☆



由美:でーじ豪華弁当~!やっぱり弁当買って食べるのもいいね~


モスケイト:ほんと豪華!おいくら?


梅子:いや~、あの~、その~。400円だよ・・・食べ過ぎ??


マギー:ぜんぜん食べ過ぎじゃないーふつーふつー。


梅子:良かった〜☆


モスケイト:梅子、口ごもってる感じがウケる(笑)かわいい。


由美:今日のランチ

インドカレー屋さんに行ってきた!


マギー:いーな〜〜丁度カレー食べたかったんだよね〜!


由美:美味しかったよ〜☆


由美:夕飯

今日は一日外食ばっかり・・・


モスケイト:この写真は大戸屋だな!


マギー:奥のお友達はカキフライ定食だな!


由美:(笑)みんな大戸屋好きね〜。しかし今日は本当に食べ過ぎ、やばい・・・


マギー:確かにいつもの由美の食事量に比べると、今日は多いね〜。明日の計測がたのしみだ、うしし・・・♡

2011 3月


 
「再生の美」 琉球ガラス展

 
期日:3月19日(土)〜4月22日(金)
時間:11:00〜20:00
場所:ふくら舎2階

 
戦後の沖縄に新しい工芸品として生まれた「琉球ガラス」。泡盛などの空瓶から蘇る数々の美しい作品の展示即売です。独特な再生ガラスの風合いを生かした温もりと力強さ、沖縄の自然を思わせる鮮やかな色をどうぞお楽しみください。

2011 3月


市村 友実 展 『日常のすきま』
作品は日常のすきまから生まれる気がする。
沖縄を去る今、
日常のすきまから何が生まれたのかを
もう一度確認する。

2011年3月10日(木)~3月16日(水)

時間:11:00-20:00
場所:琉球ぴらす
 

2011 3月

食べるパンに遊べるパン着るパン香るパン飾るパン・・・
パンがアートに!?いったいどうなってるんだ!?
期待に胸膨らませて行ってきましたよ


“ Pan ten ”





まず、入り口入ってすぐにあるのはパンで出来てるオーナメント、カ、カワイイ♡



パンのネックレス!!す、すごい・・・パンを首から下げるなんて!!
お腹空いたら食べられる!と思ったけど、もちろん食べられません。






思わず食べたくなってしまう、メロンパンのがま口。





右はオブジェパンの時計、壁にかければ時間を確認するのも楽しくなりそう。





ヘッドアクセになったパン、ちょこっとのってるのがカワイイ。




そして、この日は「cuuma」のベーグルが出張販売!
私の大好きなもっちりベーグル♡
12日13日のみの限定販売でしたが、イートインされる方には
「all day breakfast」のジャムとベーグルが一緒になったセットメニューも。


アートなパンを見ながらベーグルとお茶、なんて素敵な休日♡





キャンドルにアクセサリーにオブジェetc・・・
食べる以外にもこんな楽しみ方もあったんだ!と思える、
見てると楽しい、食べても美味しいイベントでした。








2011.3.12〜19(sat ~sun)
 
3/12(土)13(日) はFOODの出店で cuumaさんがいらっしゃいます
3/19(土)19:00 よりLive nostalgic groove 


 
場所:HOKU original apparel accessoriy select accessoriy
   〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山3-12-10 1F
TEL/FAX 098-898-2350
時間:12:00〜19:00
定休日: Monday Tuesday







kneaded by パンコネル

 

2011 3月


 
ふくら舎雑貨セール!

 
期日:3月12日(土)〜3月27日(日)
場所:ふくら舎1階

 
新年度に近づき、ふくら舎はココロも新たに雑貨セール(一部の商品を除く)を開催!気になっていたあの品が、最大50%OFF!掘り出し物、きっと見つかりますよ。お見逃しなく。

2011 3月

消太郎:日が経つにつれ被害の状況が明らかになってきてます。
改めて今回の地震の凄さを思い知らされます。
被災地の映像を見ますと本当に心が痛いですね・・・。
では、先日の続きをお話します。


大災害の時などは、間違った情報が流れやすくなります。
今回もデマやチェーンメールなどが流れ問題になりましたね。
テレビ、ラジオの報道に注意し、惑わされないようにしましょう。


市町村役場、消防署、警察署などからの情報には、たえず注意してください。
また、不要・不急な電話はかけないように。
特に消防署等に対する災害状況の問い合わせ等は消防活動等に支障をきたすのでやめてくださいね。


デマやチェーンメールだけでなく、怪しい募金を募るサイトやメールなどもあるようですね。許せないです。


消太郎:募金や寄付などは、公的機関や赤十字など信頼のおけるところを個人的にお勧めします。


大地震などの大規模災害では、消防の人員もかなり不足しています。
軽いケガなどの処置は、みんながお互いに協力し合って応急救護してください。


助け合いが必要です。 
大規模災害時による多数の傷病者が出た時は、1人でも多くの命を救うため「トリアージ(災害医療において、最善の救命効果を得るために、多数の傷病者を重症度と緊急性によって分別し、治療の優先度を決定すること)」が実施され、重傷者の治療が最優先されます。


建物の倒壊や落下物などの下敷きになった人がいたら、地域のみんなで協力しあって救出活動を行う必要があります。
阪神淡路大震災の際、ある市では、下敷きになった人の85%を一般住民が救出したそうです。
車のトランクにタイヤ交換用のジャッキがついています。
瓦礫の下敷きになっている人を救助する時に強力な武器になりますので覚えておいてください。


タイヤ交換用のジャッキ・・・生活の道具で他にも使えそうな道具がありそうですね。理科で習った「テコの原理」も瓦礫などを持ち上げるときに使えそうですね。


消太郎:そうです!
固定観念を捨て、使える道具は使う、これが大切です!


室内、屋外にいた時に地震にあった時の対応は教えていただきましたが、車の運転中に地震にあったらどうしたらいいですか?


消太郎:自動車の運転中に地震があったら、道路の左側か空地に停車し、エンジンを止めてください。
そして、カーラジオで地震・火災情報を聞きましょう。


警察官が交通規制を行っているときには、その指示に従ってください。
避難するときは、キーをつけたままにして、徒歩で避難しましょう。


えっ?!キーをつけたままだと車が盗まれちゃいますよ!!


消太郎:自動車のキーがないと緊急車両が通れない時に、通行に邪魔な車両を移動させることができません。
阪神淡路大震災でも、多くの消防車が通ることができず、災害現場に到着することができなかったそうです。


個人のわがままで迷惑をかけてはいけないですね。特に災害時は。
「車を乗り捨てて避難するときはキーを付けたままで」、ですね!



消太郎:不安になる気持ちは十分わかりますが、どうかご協力よろしくお願いします。
ガソリンなどの燃料も貴重ですので、緊急車両優先にしてくださいね!


最後に、昨日今日でお話した内容をまとめたいと思います。

  
1.まず落ち着いて身の安全を確保する
(1)机やテーブルに身をかくす
(2)非常脱出口を確保する
(3)あわてて外へ飛び出すな

  
2.あわてず冷静に火災を防ぐ
(1)すばやく火の始末を   
(2)火が出たらまず消火を  

 
3.狭い路地、塀ぎわ、崖や川べりに近寄らない


4.避難のテクニック
(1)避難は徒歩で、持物は最小限に
(2)津波に注意
(3)山崩れ、がけ崩れに注意   


5.正しい情報を入手する


6.協力しあって応急救護を

  
7.協力しあって救出活動

  
8.自動車を乗り捨てて避難のときはキーをつけたままで

 
いつなんどき、大災害に見舞われるかなんて誰にもわかりません。
今回の大地震で、それが肌で理解できたと思います。 

 
災害時、知識は大いに力を発揮します。
 
自分自身を守るために、大切な人を守るために、
そして、地域の同胞を守るために、
知っていてほしいことをお伝え致しました。

 

消太郎

2011 3月

 

 
2011年4月9日(土)12:00-20:00
おきなわワールド前「がじゅまる広場」にて
南城市玉城字前川202番地 http://gangala.tida.net

 
入場無料

問い合わせ
Mail: tomored@otc.ne.jp
Blog: http://poppoichi.ti-da.net
雨天の場合は上記連絡先にご連絡ください
 

※ポッポ市ではなるべくゴミを出さないようにしたいと思っています。
マイ皿マイ箸マイコップの持参をお願いします。

 
駐車場について当日はガンガラーの谷の駐車場は利用できません
当日はおきなわワールド駐車場か係、看板の指示に従って第二駐車場に
止めて下さい。
 


 

 
出店
-雑貨-
★虹亀商店 (紅型雑貨)
★あんしぇやぷろじぇくと (allハンドメイドのいろんな雑貨)
★工房さんご虫  (型染めTシャツなど)
★ti-chi-1(漂流物や木の実を使ったアクセサリー)
★mitsu print(プリント手ぬぐい Tシャツ)
★ベビチン☆アート(手描きTシャツ)
★琉球風在(手づくり石鹸とアロマ香水作り体験)
★Taion(オリジナルTシャツとステンドグラス)
★tuitree+tuktuk アーティストの1点もの雑貨
★りるけ屋(紅型Tシャツ雑貨)
★ナミトハ(空想布もの衣類取り扱って枡)
★Doucatty(愛と自由とTシャツ手ぬぐい靴下まきまきのDoucatty)
★KELUARGA(手描きオリジナルTシャツ)
★貝細工From Sea (貝の小物シーサーなど)
★MAHINA (手づくりの洋服、小物、アクセサリー)
★BROWN SUGAR (麻ひも雑貨など)
★d-y-w-f (ガラスを主体としたアクセサリー)
★陶器ますだ(器いろいろ)
★アマム(ケニアのフェアトレード)
★GHANDHARA-SHA(ベビー雑貨とアクセサリー焼菓子)
★kemikkuland(山岳民族雑貨と手づくりアクセサリー)
★双子堂(アジア雑貨、ハンドメイド雑貨)
★lalamimra(モロッコの雑貨とアクセサリー)
★レトモ(トンボ玉アクセサリー)
★mooneclipse(洋服と雑貨と青空カット)
★島しまかいしゃ(手ぬぐいと消しゴムはんこを中心とした雑貨)
★運天肇(沖縄を題材にした絵のカードやフレーム絵)
★ぼうしやさんPOTSURI(ぼうしやさん)
★たまやー(真鍮と貝殻の飾りもの屋)
★くろろとろろと(切り絵のTシャツ・てぬぐい・ポストカード、木工雑貨)
★たま木工商店(沖縄の木を使っての暮らしの道具や家具)

 
-飲食-
★choukrane(べジタリアンのごはんとスイーツ)
★cafe naminami(体にやさしい野菜たっぷりごはん)
★コトブキ(魚介系無添加ラーメン)
★Amy sweet (ママの手づくりおやつ)
★モリアゲヤ(揚げ物、つまみ、雑貨)
★実身美(野菜中心の健康的なごはん)
★海ぬ風(ダッチオーブン料理、月桃コーヒー)
★Souvenir(天然酵母パンとスコーン)
★CUUMA(オーガニックな焼き菓子)
★もうゆん堂(ちぢみ屋さん)
★CACTUS EATRIP(fresh baked bagle)
★すーぷ屋ぢるー(手づくりすーぷとイタリアンサンド)
★DOSHA『タベテ、カラダ、キレイ』
★とり・とん串焼き(焼き鳥、紅豚串焼)
★cwan-cwan ベジタコ、ビビンバ、タコス
★STEP(牛ナンドック、スコーン、マフィン)
★アイスリッチ(ジェラート・クレープ・タピオカドリンク)
★campagne(山原産の食材を使ったサンドイッチ)
★モンスターキッチン(ボリューム、味すべてがモンスター級なバーガー)
★柏屋(タイ風やきそば)
★森岡農園(いもにいちゃん)
★fuwari(ハンドメイド雑貨・パン・菓子・ケーキ)
★ハイチャイ(カレーと雑貨)

 
-RELAX-
★merei(リラクゼーションと雑貨)
★ROHO(リラクゼーション・ヒプノ)

 
-パフォーマンス ステージ-

☆ナニ・コレ2011☆(出店者達よるファッショんショー)

♩ケイキフラ(キッズフラダンス)
♬halony(ウクレレ、ギターひき語り)
♪MAMA-LOMA(ベリーダンス)
♪NAOTOBABA (インド音楽)
♬Moonlight Party (Tomoredと月光荘BAND)
♬AMATAMA(玉城の民謡ユニット)
♬まちぐわーシーサー民謡グループ(カチャーシー)

 
ほか

 
ネイチャーゲームワークショップ
自然と遊ぼう 当日受付