吉田

 

花咲くキャンドル&ハーブリース
ソイワックスを使用したボタニカルキャンドルにオーガニックハーブを咲かせハーブリースを作ります。

 

*沖縄産摘みたてハーブをドライフラワーにしています。

 

開催日:5月20日(火)
時間:10:30-12:30
場所:美浜集会所
北谷町美浜14−2
受講料:3500円(ハーブティー菓子付き)
定員:8名
持ち物:エプロン、完成品持帰り用袋、フラワーハサミがあればご持参ください。

 

お問合せ・お申し込み
souka下記メールかもしくはFacebookコメントよりお願いします♪
mail :yuka@souka-fd.com
Facebook:https://www.facebook.com/souka.yuka
http://bluemooncandle.ti-da.net
https://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa

 

吉田

 

こんにちは。事務所を借りて、ノマド卒業を大喜びしている吉田です。

 

毎日出勤する場所ができたのはいいのですが、実はまだまだがらんどう…。夜は仕事ができないくらい暗くさみしい場所なんです。とりあえず、事務所明るくしなくちゃ…。

 

というわけで、以前から、ci.cafuの喜舎場さんにシェードを作ってもらいたいと思っていたので、この機にお願いしました☆

 

「電気の傘なんて作ったことないよ」といいながらも、材料となる金属板を持って事務所に来てくれました。良かった〜! 真鍮と銅とあと一つなんだったけな…の三種類から素材を選んでと言われ、真鍮に。

 

 

2度目の打ち合わせに持ってきてくれた試作品。私のイメージがぼんやりしているせいで手間が増えているようです…。申し訳ない…。でも、やっぱり形になっているものを見せてもらうと、あんながいいこんながいいが出て来ますね。

 

「もっと口を小さくしたいかも。もっとまーるく、だけど、ツルン、ピカピカはいやなので、カスっとした感じがいい〜。色は内と外、変えられるって言ってたよね、それやりたい!」

 

ポロポロと希望が口から出てきました。次の試作を見るのが楽しみです☆

 

 

よほどの金属好きなのか、喜舎場さん、鉄鍋に見入ってました。

 

 

ところで、平塚の餃子。冷凍のを買ってきて、平塚さんに教わったとおり焼いたら、こんなに綺麗に焼けましたよ〜! 皮に穴を空けることなく焼けたのは、私、なんと初めてです! 平塚さん、ありがとうございます〜。

 

CALEND-OKINAWAを読んでくださっている皆さん、それではまた〜☆

 

吉田

 

ライブハウスツアーファイナル☆
チケット残り僅か!

 

<沖縄公演情報>
■日時:2014年4月08日(火)  OPEN 18:30 / START 19:30
会場:R.COM[ルーム] 那覇市久茂地3-11-17 新星産業ビル4F
料金:前売り¥2500、当日¥3000 (税込 / 全自由 / 1ドリンク代別途)
チケット発売日:2014年2月15日(土) AM 10:00~

 

■プレイガイド
イープラス http://eplus.jp
チケットぴあ:0570-02-9999 (Pコード:224-512)
ローソンチケット:0570-084-008 ( Lコード:84395)

 

お問い合わせ:
R.COM[ルーム] 098-861-9905 (13:00~21:00)
GreeN Music 092-714-0230 (平日12:00~18:00) http://green-music.jp