吉田

 

 

わたしの通っていた幼稚園
家族の誰もクリスチャンではないのですが教会のある幼稚園でした。
小さい頃の記憶の中で
教会の横にある運動場でたまにバザーが開かれていました。
お母さん達が集まって焼いたお菓子やお惣菜、誰かが作った小物やもう着れなくなった服や使わなくなった物が並んでいて、賑やかであたたかくて、幼心にすごく印象深い記憶です。
そんな事がロギで出来たら嬉しいなと

 

モンシュシュの焼き菓子
友人が作る大好物の鯖サンド
ものづくりをしている方々
使わなくなった物を出す方々
小さいけれど気持ちのこもったバザーになりそうです
ぜひのんびりしにお立ち寄り下さい

 

雨が降ったら店内で開催する予定です

 

 

開催日:3月31日(月)
時間:13:00-17:00
場所:ロギの庭
http://roguii.hudor.net

 

お問い合わせ098-933-8583

 

*当日Roguiiは11時半から17時まで通常通り営業しています

 

吉田

オープンハウス

 

LSD designでは新築住宅「ズコーン!」の見学会を開催いたします。
今回ご紹介する物件「ズコーン!」は、大通りより1本入った区画整理地にあり、周辺環境の変化に左右されず光と風を取り込むことが出来るコートハウスです。

 

ズコーンと飛び出たボックスが印象的な外観。
中に入るとタイルとウォルナットのフローリングを基調とした色味で
コーディネートされた生活感を感じさせない、すっきりとした住宅です。
新築住宅・リノベーションなどをお考えの方や興味のある方、
又は見学のみ希望の方など、どなたでも気軽にお越し下さい。

 

日程:3月29日(土)・30日(日)
時間:10:00〜18:00
場所:宜野湾市宇地泊リクシルショールーム近く
※詳細はお問い合わせください

 

 

※見学の際は事前予約が必要です。
<お問い合わせ>
TEL:098-943-7975
Mail:info@lsd-design.co.jp

 

見学会詳細:http://www.lsd-design.co.jp/shop/cn45/pg867.html
会社HP : http://www.lsd-design.co.jp/index.html
スタッフBlog:http://ameblo.jp/lsddesign-staffblog

 

オープンハウス

 

オープンハウス

 

オープンハウス

 

オープンハウス

 

吉田

 

15年前に「肝高の阿麻和利」から始まった舞台づくりを通した人づくり・地域づくりの活動は全国に広がっています!

 

3月15日(土)~16日(日)勝連地区公民館にそんな仲間たちが集まり、日頃の活動成果の発表や舞台への想いを発信します!
たくさんの「一生懸命」に会いに来てください♪

 

開催日と時間
2014年3月15日(土) 12時半~17時
2014年3月16日(日) 10時半~17時半

 

場所
勝連地区公民館

 

 

▼プログラム内容▼
◆15日(土)
12時45分~14時30分 
「肝高の阿麻和利」を語ろう~15年間とこれからの未来~

 

第1部 平田大一講演会
挑戦を続ける“平田さん”が今、“肝高の子”たちへ伝えるメッセージ

 

  
第2部 卒業生シンポジウム
私たちにとっての“舞台活動とは”等身大の想いを語りあいます。

 

15時00分~16時00分 
伊平屋ちむドン!キッズシアター「屋藏大主物語」ダイジェスト版
沖縄最北端の有人島から元気いっぱいの子どもたちがやってきます!
熱演を是非、ご覧下さい!

 

 

◆16日(日)
11時00分~12時40分 
しゃべりばちょ~で~・しゃべったらみんな兄弟♪現代版組踊OB・OG大集合!!!
大阪狭山であたらしい風を巻き起こしている「さやま未来プランナー」が各舞台の
OB・OGを集め、グループワークで本音を引き出し、舞台活動の意義を問い直します。

 

13時00分~14時30分
特別DVD上映「肝高の阿麻和利」第2回公演
2000年10月22日に勝連城跡で行われた第2回公演のなつかしの秘蔵映像を公開!
当時の出演者の解説付!

 

 

15時00分~16時00分 てぃんぬむい~星結踊~活動報告会
東日本大震災の1年後から東北へ訪問し、心の支援を行ってきた「てぃんぬむい~星結踊」
による活動報告とアトラクションを披露します。

 

◆2日間共通
展示…各地で活動する仲間たちの活動内容をパネルや動画で紹介します。
グッズ販売…各舞台のオリジナルグッズやDVDを販売いたします!

 

 

http://gendaibankumiodori.ti-da.net