@うるま市
2016.07.09
@うるま市
2016.07.08
2016.07.07
2016.07.06
2016.07.05
2016.07.04
2011年に沖縄に移住し、以後5年の歳月をかけて撮影してきた風景を一冊にまとめた藤代冥砂さんの写真集が、今夏発売されます。
沖縄には政治的、歴史的な問題が常にあり、内外の写真家達はそれを一つの大きなテーマとして製作してきた歴史がありますが、今回、藤代さんの眼が純粋に反応し、移住後の島の暮らしの中で写してきたのは、そのようなものではありませんでした。
それは、波が砕ける瞬間であったり、海亀が身を水に反射させながら横切る瞬間であったり、人の気づきと関係なく、島に無防備にある、無量の輝きとでもいうべきものでした。またそれは、私たちの無量の輝きとも対になる、そこかしこに散在する輝きであったとも言えるかもしれません。
移り、暮らし、生き始めた者の腰位置というのは、きっと思っている以上に不安定で揺れていて、その分、散在する揺らぎのような輝きに同調し、写真を撮り重ねていったのかもしれないと、藤代さんは言います。
輝きは、日常のそこかしこにあって、それは決して稀有なことではない。
そう思えるほどに、沖縄という島で、暮らし、輝きの量を撮ったというこの光と色の風景写真集は、遠くから眺めるだけでなく、見る人とも連なるような、エネルギーの流動に満ちあふれています
発行日;2016年7月7日
出版:赤々舎
仕様:B5変型、104ページ、ソフトカバー
アートディレクション:塚原敬史
価格:本体2,600円+税
http://www.akaaka.com/publishing/books/bk-fujishiro-aoao.html
2016.07.04
2016.07.03
沖縄の伝統芸能、エイサー(踊り)にかかせない、ちょんだらー。強烈な存在感のある「ちょんだらー」になれる手ぬぐいを作りました。頭に巻くと、後ろ姿が愉快になりますよ。
小さなちょんだらーの周りにあるのはエイサーのかけ声です。
「イーヤーサーサー!」「ハーイーヤー!」
お買い求めは、kitoco.オンラインショップで。
https://kitoco.thebase.in
1枚1200円(税込・送料無料)
こんなふうに顔に巻いたまま歩くのは危険ですからね!
kitoco.
ものづくりユニット。Tシャツをはじめ、手ぬぐい、文具、ブローチ、バッグ、ぬいぐるみ、ロゴデザイン、ショップカード、店内壁画、イベント空間プロデュース、アーティストのライブグッズ制作などを手がける。2007年より沖縄・岐阜・仙台などで活動中。
HP www.kitoco.net
取り扱い店舗
kitoco.ネットショップ https://kitoco.thebase.in
沖縄
ちはや書房 http://www.chihayabooks.com 那覇市若狭3ー2ー29
和睦郷里 沖縄県名護市大中1-8-9
岐阜
fruits cafe LUPOS http://cafe-lupos.com 多治見市明和町5-13-7
2016.07.03
TRIP × 3 = G-KEN × KEROUAC × TRIGGER BOOKS
- G-KEN【Photographer】-
フォトグラファー「G-KEN」によるメキシコ写真展と
写真集『La Luz de Mexico』会場限定販売会。
- KEROUAC【Clothing Select Shop】-
「kerouacwomens SUMMER TRIP」旅を楽しむコーディネート
Kerouac × G-KEN オリジナルTシャツ限定販売
- TRIGGER BOOKS 【Used Book Seller】-
Kerouacのユーズドブックをセレクトする
「TRIGGER BOOKS」による『旅の本棚』350選
7月31日(日)&8月21日(日)は屋上にて19:00よりメキシコ料理「Borrachos」のケータリングがオープン!
期間:2016年7月30日〜8月21日
時間:12:00〜21:00
場所:KEROUAC@NAHA 2F
住所:那覇市牧志1-2-5 パラダイス通り
電話:098-988-3515
入場料:無料
G-KEN http://estudio-gken.com
fbイベントページ https://www.facebook.com/events/1108919019182047/?ti=icl
KEROUAC http://kerouac-201204.tumblr.com
2016.07.03
2016.07.02
2016.06.29
期間:6月28日(火)~7月4日(月)
時間:10:00〜21:00
場所:リウボウ1F リミテッドステージ
沖縄の陶芸、紅型、織物、木工を手がける異分野の女性工芸作家が展開するブランド tituti OKINWANN CRAFT
今の暮らしにそっと寄り添い、日々を彩る 愉しいものづくり、心地よい品々を提案いたします。
[作家来場日時]
6/28(火)13:00~17:00 陶芸 金城 有美子
7/1(金)14:00~16:30 紅型 田中 紀子
7/2(土)16:30~19:00 織物 長池 朋子
7/3(日)13:00~19:00 陶芸 金城 有美子
http://ryubo.jp/library/PR/pr-6-o1.pdf
2016.06.25
場所:デパートリウボウ1階 リミテッドステージ
期間:6月28日(火)~7月4日(月)10:00~21:00
http://ryubo.jp
県内若手作家グループ 「tituti」のクラフトを中心に、コスメやハーブティ等日々の生活が楽しくなる“Okinawa×カワイイ”をご紹介いたします。
●「ryumine」リュウミネ
海から生まれたミネラルスキンケア「ryumine」。期間中、シルクソルト&ジェルクレンジングの使用感をお試しいただける体験コーナーをご用意いたしました。ミネラルの保湿力をぜひ、ご体験ください。
また、ryumineシリーズ商品を1点お買い上げ毎に、シルクソルトミニ又はクレンジングミニを1点差し上げます。
●「natoha」ナトハ
沖縄の太陽の下、除草剤や農薬を一切使わず大切に育てられた、世界でも貴重品種とされる注目のスーパーフード・黒人参とハーブをブレンドした、どなたにもお楽しみいただける、心も身体も喜ぶベジ&ハーブティーです。
なお、期間中、黒人参茶シリーズより、「RELAX」や、沖縄長生薬草本社のオリジナル黒酢の試飲会あり。
試飲スケジュール
・黒人参「RELAX」6月28日(火)~4日(月) 11:00~20:00
・沖縄長生薬草本社「黒酢」6月28日(火)~4日(月) 11:00~20:00
https://www.cho-sei.co.jp
●「FROMO」フローモ
沖縄の癒しの効果、自然の力を、沖縄の自然観「地・太陽・海・風・月」の五つのエレメントに分け、お肌の状態、心の状態にあった製品をお選びいただけます。
フェイスソープ6種 &キャンディソープをご紹介いたします。
http://www.fromo.jp/facesoap.html
2016.06.22
@アラハビーチ
2016.06.20
2016.06.18