吉田

image1

 

女性の好きをぎゅっと集めた女性応援イベント

 

手作り作品、マッサージ、ビューティと色々出店がございます。
また、託児も用意してあるので ゆっくりしていただけます。
来場者プレゼントや大抽選会なども企画してます。

 

2016年 9月23日(金)11:00~15:00
奥武山公園内

 

http://bwfio.ti-da.net/

 

吉田

1

 

2

 

震災から3ヶ月、隣の島の様子を肌で感じて、自分達になにができるのか見てきたいなぁと思って企画しました。
たくさんの笑顔に会えますように!
収益の一部をどこに寄付するのがイチバンしっくりくるのかも、現地で調べられたらなぁと思っています。

 

8/26(金)-28(日)
※3日間作家在廊
氣のあるくらし うね 
熊本県阿蘇郡小国町北里1362 
☎080-8558-6445
13:00~17:00

 

http://bebichinart.ti-da.net/

 

image1

 

吉田

image1

 

真っ青に広がる空に、手をのばせば届きそうなもくもくの白い雲。
まだまだ太陽の陽差しがきびしい、夏真っ盛りな沖縄ですね。

 

そんな長い長い沖縄の夏はもちろん、秋冬まで楽しめるアクセサリーが届きました。
光沢があって上品な雰囲気のコットンパールにきらきら光る天然石をちりばめたアクセサリー。

 

いつものスタイルにネックレスやピアス、ブレスレットを加えて。
普段使いにも、少しかしこまったフォーマルにも。
いろいろなコーディネートが楽しめそうなアクセサリーの紹介です。

 

image2

 

まずはシンプルで使いやすいタイプ。
胸元のころんと可愛らしいコットンパールは10㎜と8㎜。
ブロンズのチェーンがシックに馴染んでくれます。

 

まとめ髪には、12mmの大き目のピアスで存在感を。
キャッチにも8mmのパールがさりげなく付いています。

 

image3

 

クロスのチャームが後姿も演出してくれます。

 

image4

 

シンプルで飽きのこないブロンズチェーンのネックレスと
キャッチにもパールが付いた2way楽しめるピアス。

 

image5

 

何気ない日にチェイスしたアクセサリーは、
ゆらゆらと耳元で揺れるしずく型の存在感のあるピアス。
ショートカットの彼女に良く似合います。

 

image6

 

コットンパールとアメジストの組み合わせ。
ちなみに天然石のアメジストはパワーストーン。
異性を引きよせる石だそうですよ。
image7

 

エレガントを演出するアメジスト。

 

image8

 

シックな雰囲気のガーネット。

 

コットンパールと天然石のコンビは、
清楚なイメージのコットンパールの白色にアクセントを加えてくれます。
image9

 

今にも音がしそうな大玉と小玉のコットンパール。
じゃらじゃらと連なっている、ゴージャスなネックレス。
普段使いのお洋服もちょこっと上品な雰囲気になります。
ちょっとしたお出かけに選びたいアクセサリー。
耳元はさりげなく、小粒のコットンパールのピアスで合わせます。

 

image10

 

大玉のコットンパールに天然石オニキスがアクセントになったネックレス。
チェーンは着けやすい長さの50cm。
首元をきれいにスッキリ見せてくれる長さです。

 

image11

 

耳元でモビールのように揺れるピアス。

 

image12

 

image13

 

天然石ローズクオーツとのコットンパールの組み合わせ。
大人フェミニンな優しい雰囲気に。

 

image14

 

真っ赤なサンゴがアクセントのブレスレット。
パールとサンゴの姿がまるでお団子のようでとってもキュート。
チェーンの色はブロンズ、シルバー、ゴールド。

 

image15

 

さりげなく手元を華やかに。
小ぶりのブレスレットなら違和感なく付けられそうですね。

 

image16

 

大小のコットンパールが組み合わさったリング。

 

お友達や素敵な人の身に付けているモノって気になりますよね。
お洋服やネイル。ブレスレットだったり、そしてリングだって。
出会った人になにか印象を与えそうな存在感のあるリングです。

 

image17

 

女性の1日の始まりは、鏡の前でいろいろコーディネート。
お気に入りのアクセサリーをひとつ、ふたつ、みっつと・・・・。
カジュアルだったり、エレガントだったり。
その日に身につけるアクセサリーで自分自身の気分も変わります。

 

お気に入りのアクセサリーで素敵な毎日を。

 

rocq:69

宜野湾市喜友名1-21-10
TEL  098-892-8763
営業時間 11:30~16:30  日曜日 13:00~18:00
定休日 水曜日(臨時休業あり)
入荷情報ブログ http://rocq69.ti-da.net
Facebook https://www.facebook.com/rocq69cote/timeline

 

吉田

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

リゾートラウンジウエアという、あまり聞き慣れない言葉の洋服を作っています。オールドマークの竹本と申します。この連載では日々のことから洋服のこと、僕の好きな様々なジャンルのことを綴って行こうかと思ってます。

 

でも基本は「心のリゾート=癒し」みたいなこと中心で綴りたいと思います。

 

その前に、リゾートと言う言葉を思い浮かべて何を連想しますか?リゾートと翻訳すると行楽地、保養地と言います。Wikipediaから引用すると“日本におけるリゾートの定義には、バブル期の1987年に制定されたリゾート法による「国民が多様な余暇活動を楽しめる場」”とあります。どちらにしてもリゾートと言うのは心もカラダも休め、非日常を楽しめる地として解釈していいでしょう。

 

で、リゾートラウンジウエアと言われてもピンと来ないですよね?受け捉え方は人それぞれだと思いますが、うちで扱ってるウエアはあくまで見た目はふだん着で、南国特有のエキゾチックな柄のワンピースであったり、大胆な胸のカットやシルエットの服ではありません。

 

普通だけどリゾートで着るのに着心地がいいとか、リゾートに行かなくてもふだん着で着れる類いの服です。あとはその人のコーディネート次第でリゾート着にでも、またはふだん着にでもなると言った感じでしょうか。

 

敢えて僕の考えるリゾートラウンジウエアの概念を上げるとすれば、“行った先でどう自分が心地よくその場を過ごせるか”です。海のリゾートでも、山のリゾートでも、都会のリゾートでも。これはリゾート法の定義と通じていますね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

身に着ける服によってテンションって変わって来ると思うんですよ。例えば海から上がったばかりの火照ったカラダにタイトなスーツじゃ息苦しいし、ちょっと洒落たレストランに行くのにラフなTシャツとビーサンは心苦しい。リラックスしたい海辺のホテルのラウンジで夕焼けを肴にお酒を飲む時、これまたTシャツにビーサンでもいいですが、ちょっと自分のテンションを上げるのに、また、周りの雰囲気に合わせ、カジュアルでもワンランク上的なものを着るだけで、その時間を更に楽しめるものだと思います。

 

それは洋服だけじゃなく、アクセサリーに関しても特に女性はそうでしょう。

 

高いブランドのアクセサリーをカジュアルな服装でさりげなく身につけてる人を見ると、“あー、カッコいいなー”と感じます。ビシッと全身ブランド物でキメた服装にするより断然グッと来ます。逆にビシッとした格好に、可愛い物を身につけてたりしてもグッと来ます。

 

ガチガチにならないとか、ダラダラにならないと言った上手いバランスですかね。

 

先日うちのお店のブログでも紹介したんですが、沖縄初上陸のアクセサリー“Lily and Laura Bracelets”が、そんな上手いバランスではずせるブレスレットです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

もう既に世界中にコアなファンがいて、テイラー・スイフトやスティーブン・タイラーと言った著名人も、自らがコレクターだと公言してるくらいのハマりっぷりです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

クロシェ編みという技法をネパール女性が一つ一つビーズに通していく技法で、気が遠くなる程細かい作業をして出来たブレスレット。彼女達の雇用と未来を生み、一つとして同じブレスレットがないんです。
細かい説明はうちのブログかLily and Laura Braceletsのサイトで見ていただくとして、ブレスレット一つ一つに編んだネパール女性のサインが書いてあり、これもツボです。しかも1,980円(税抜)という価格も嬉しい!男性なら3~5個くらいが嫌みなくいい感じかと思いますが、女性なら5~10個くらいゴテっと着けても可愛いかと思います。あ、もちろん1つでもさりげなく主張できるアクセです。男の僕がしてみると、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こんなカンジです。スウォッチみたいな時計に合わせるのも◎

 

肌の露出の多い夏に嬉しいブレスレットですが、年間を通してさりげなく着けれるブレスレットですね。沖縄では唯一オールドマークが沖縄の販売代理店として取扱ってます!

 

今回、商品告知的なお話になってしまいましたが…。次回また違うお話をさせていただきます。それではまた。

 

写真・文・タイトルイラスト 竹本賢一(オールドマーク)

 

 

Old Mark(オールドマーク)
沖縄県浦添市牧港1-57-24
TEL:098-917-4521
営業時間:12:00~20:00
定休日:不定休
http://www.oldmark.net/

 

吉田

nanan-pipeline

 

話題のベイクショップが宜野湾市にもオープン。フランス帰りのパティシエールがつくる焼き菓子は、お味も満点! パウンドケーキをメインに、グルテンフリーのカップケーキなど、様々並びます。

 

 

nanan-0766
nanan_pipeline(ナナンパイプライン)
営業日:月曜日〜木曜日 ※月曜日…パン販売有り
営業時間:11:00〜17:00
住所:宜野湾市大山1-5-12
※お店は58号線一本裏のパイプライン沿いになります。
HP:http://nanan-pipeline.storeinfo.jp
ブログ:http://ameblo.jp/nanan-pipeline

 

nanan-0756

フルーツケーキ

 

nanan-0760

ガトーショコラ

 

nanan-0742

シュケット

 

吉田

réunir-0832

 

県外で人気のジュエリーブランドのみならず、県内の作家ものもセレクトしているジュエリーショップが那覇市若狭にオープンしました。技術のレベルの高い県内作家の存在を知ることができる貴重な場所。

 

リペアやリフォームのサービスも。オーナーの津波古さんが、沖縄県工芸振興センターで学んだ腕でみずから行っています。

 

réunir (レユニール)
098 – 988 – 4461
沖縄県那覇市若狭3-20-22 1F
reunir-piece.com

 

《アクセス》
国道58号線「泊ふ頭入口」交差点「とまりん」と「ほっともっと」の間の道をまっすぐ進みます。
「泊埠頭」の信号、「船員会館」の前もそのまま真っ直ぐ越えると右手に「日産」、左手に「マルミヤ食堂」があり、はじめの十字路を右折します。
そのまま道なりに進み「りゅうせき」の緑色の壁の続く道沿い左側に「réunir」があります。
※迷われた場合はご遠慮なくお電話ください。

 

 

取り扱いブランド
http://reunir-piece.com/brand/front

 

réunir-0810

[ 夏のsiki fair ]8月7日まで

 

réunir-0830

serge

 

réunir-0807

左黒タグ sou
右白タグ CHERRY BROWN

 

réunir-0828

cicafu

 

réunir-0891

ROUSSEAU

 

réunir-0843

 

吉田

弦楽器製作 Atelier pici

 

「製品じゃなく、作品だと思って作ってます。自分の絵を描いてる感じに近いかな。だから毎回違うものになるし、違うけどそれぞれ美しいみたいなのがいいなって。僕は、綺麗な音は綺麗な楽器から生まれると思うんですよね。だから何より美しくしたいんです」

 

弦楽器工房 Atelier pici(アトリエ ピチ)の作家、矢久保圭さんの開口一番の言葉は、弦楽器の美しさについて。音色についてでないことが意外だが、piciのもう1人の作家、安孫子康二さんもそれにうなずく。

 

矢久保さんはよどみなく続ける。

 

「ネックの渦巻きやfと呼ばれる孔の形、見比べてみてください。作り手の好みというか、個性が出る部分なのでそれぞれで変わってくるんですよ。全体的な雰囲気もまるで違いますね。こっちのバイオリンはふくよかで明るいし、そっちはシュッとしてて落ち着いた雰囲気が出てる。もちろん音色も違って、こっちは元気な音色、そっちは品の良い音色がしますね」

 

pici

 

pici

 

pici

 

バイオリンという同じくくりの楽器でも、一つひとつ異なる美しさや豊かな表情があった方がいい。二人がそう考えるようになったのは、楽器作りの本場イタリアでの学びから。

 

安孫子さんがイタリア修業時代を振り返る。

 

「やっぱイタリアは適当ですよ(笑)。いろんな意味で。いいか悪いはちょっと別として。数値的なものより感性をすごく大切にする。日本では木と木のくっつけ方でも、数値的な根拠を重要視するんですよ。どれだけ平面になっているか細かく見るとか。だから、『3ミリに切ってこい』って言われて、限りなく3ミリに近く切れるのは、やっぱり日本人なんですよね。イタリアだと、その3ミリを測るモノサシからしてひん曲がってたりする(笑)。それなのにできあがってくるものはすごくいい。それはどうしてなんだろう、どう作ればいいんだろうって毎日考えて。僕の先生は現代の三大巨匠って言われてるレナート・スクロラヴェッツァ氏という方なんですけど、80代のおじいちゃんだから、もう手は震えてるし、粗削りっていう初期の工程こなしただけでもぐったりしちゃうんですけど、感覚がやっぱり凄いんですよね。そういうのを間近で見てこられたし、行ってよかったです」

 

矢久保さんは、自身にはイタリアの価値観が合っていると言い切る。

 

「僕はもうイタリアのああいうのを目指してますね。イタリアの楽器は、細部にはガタガタな部分もあるけど全体的に美しいし、何よりすごく愛らしいんです。日本のは精密だけど時に硬い、冷たい印象を与えることもあって。そういう違いに気づけて、自分が今後どんな楽器を作っていきたいのか分かったんですよね。イタリアでは、不器用な人で製作家になっている人もいるんです。もちろんすっごい器用な人もいるけど、大事にしてるところが違うんですよね。イタリアで感性を変えられたというか、楽器づくりの土台を学べたと思います」

 

pici

 

pici

 

センスの他にもう一つ、楽器の個性を生み出す要素がある。材料となる木だ。矢久保さんが、木の個体差について触れる。

 

「木はどれひとつ同じものがないですからね。もちろん種類ごとに共通した特性あります。ポプラだと、柔らかそうに見えて繊維が密でたくましいみたいな。でも、何年前にどこに生えていたポプラなのか、伐ってからどれぐらい乾燥させたかでもまた変わってくるんです。だから、どれだけ作りこんでも、最後までどう仕上がるか分からない部分は正直ありますよ。フワッと柔らかい、線が細い感じをイメージして作ってたのに、出来てきたら『あれ?なんかオッサンぽい?』とか(笑)。それはもうそれで、オッサンのオッサンならではの味を引き立てていくんですけど。力強い音色でこれはこれでアリだなぁとかって」

 

安孫子さんもそうそう!とばかりに口を開く。

 

「もうね、木の意思みたいなものがあるんじゃないかなって。僕は、楽器は音ありきだとも思ってて、初めにこういう音を出したいなとイメージして作っていくんです。でも、材は毎回違うし、ネックの差し込む角度から駒やナットの高さ、表板のアーチの高さ…全部の要素が音に関係するし、バスパー1つでも音ってかなり変わりますからね。だから、バーン!と音が響くように作ってみたけど、いざ試奏してみたら、なーんか拡がらない締まっちゃった音だな…ってこともあります。そういう場合でも駒の高さや弦を変えたりして調節は可能なんですけどね。だけど、その都度データを測って作っていくのに、こんなことが起こるのが面白いところでもあり、苦しいところでもあります」

 

木の持つどんな個性も持ち味として活かし、美しい楽器へと昇華できる腕。それは2人が、これまでの経験の積み重ねで身につけたもの。

 

矢久保さんは、畑は違えどこれまでずっとモノづくりに携わってきた人だ。

 

「モノを作ることは、ずっと好きですね。籐のカゴ編みのバイトから始まって、工芸品、家具いろいろ作ってきました。それで21か22歳の時にたまたまジャズのバイオリン聴いて、自分でも弾いてみたくなって。普通だったら、そこから作ってみたいなとはならないのかもしれないけど、僕は自分でイチから作りたくなっちゃったんですよね。初めは独学ですよ。だけどやっぱり弦楽器作家でやっていきたい、それなら本場イタリアでしっかり学びたいとなって、家具職人しつつお金貯めて、イタリアはクレモナで楽器製作の学校に入ったんです」

 

安孫子さんもまた、筋金入りの職人人生を歩んできた。

 

「前は僕、堂宮の大工で、ノミ持って古いお寺の修復とかしてたんですよ。楽器にいったのは兄が大学の頃にチェロ弾いてて、いいな!となって。それで僕も弾く方だけじゃなく、作る方にも興味出ちゃって、東京のバイオリン製作学校に入りました。思った通り製作は面白くて、のめりこみましたね。それで一度、弦楽器のリペアの仕事に就いたんですけど、もっと深く、製作からやるためにイタリアまで飛びました」

 

精密な製品ではなく、それぞれ表情をもった美しい作品を。矢久保さんはイタリアにいた2011年と2012年に、イタリアの弦楽器製作コンクールに出品し、2年連続で入賞している。それはきっと矢久保さんの目指す方向が正しいことの証。

 

pici

 

そして帰国後、2015年に沖縄で弦楽器工房piciを開いた矢久保さんには大きな夢がある。

 

「日本を変えたい。口グセになってるんですけど(笑)、日本を変えたいですね。やっぱり弦楽器買うならイタリアかドイツのものだなって世界中の人が思ってるんですよ。でも、僕たちでボンボンいいもの作って、見せて。日本人の製作もいいんだって知ってもらいたいんです」

 

2016年からpiciに加わった安孫子さんも、その想いは同じだ。

 

「日本ではまだまだ楽器の製作よりも、修復や調整をする人の方が多いんですよね。だけど実はイタリアより日本の方が弦楽器を演奏する人口って多いんですよ。その人たちに手に取ってもらえるような楽器を作っていきたいですね。僕は、日本変えるってのもいいですけど、国内に限らなくてもいいと思うんですよね。アメリカ行って売ってきてもいいし、中国で展示会するのも面白いし」

 

弦楽器製作 Atelier pici(ピチ)
沖縄県那覇市具志2-25-3 2F
TEL 098-859-9075 
電話受付11時~19時
ご予約の上お越しください
木曜定休、不定休あり
http://piciviolins.com

 

吉田

T-Room

 

旅好きの兄弟がつくった、バックパッカーを卒業した大人のためのコンドミニアムT-Roomが、読谷村の高台にこの夏オープン。ゲストハウスに宿泊しながら世界を旅した経験から、地域の人とのコミュニケーションを楽しむのが旅の醍醐味と考え、あえて宿泊以外のサービスはなし。積極的に読谷の土地とふれあう旅を提案している。4部屋ある全てがそれぞれ異なるインテリアで、どの部屋も太平洋を望む眺めは抜群。通常よりも35%以上安い、オープン記念プランは9月30日まで。

 

troom-1318
Condominium T-Room
沖縄県中頭郡読谷村長浜897
http://t-room.okinawa

 

troom-1316

 

troom-1304