@松尾
2011.05.21
@松尾
2011.05.21
Aya Taira Solo Show 「Somewhere Over The Rainbow」
空間全体を楽しむインスタレーション作品の展示です。
「オズの魔法使い」のお話から繋げて、その先の世界を想像するような作品を発表します。
開催日:2011.5.21(土)~5.29(日) (水曜休み)
時間:14:00~19:00
場所:GALLERY point-1 那覇市牧志3-1-1 水上店舗2F
TEL:070-5482-9375(ギマ)
会場のHP:http://gallery-point-1.com
作家のblog:http://tairaraya.blogspot.com
作家のweb album :http://picasaweb.google.com/tairaaya
2011.05.20
2011.05.19
@松尾
2011.05.18
2011.05.17
<<注意!!ネタばれあり!!(鑑賞予定の人はスルー推奨☆)>>
さすがオスカー受賞作品。
う~ん、納得。
これも全く情報なしで観に行ったんですが、ほんとすごい迫力でした。
これは是非、観るべき。
大好きなアンソニー・マッキーが出ているので期待して行きました。
今回かなり大事な役柄、サンボーン役です。
途中まで、まさか主演?とか思ってしまいましたが違いました。
主演のはずないよね、ジェレミー・レナーが主演男優賞ノミネートされてたのに。
ジェレミー・レナー文句ない演技です。
彼が演じるジェームズ軍曹、彼は無茶苦茶なんだけど、腕はいい。
非情なようで実は優しい。
くせがあるよね。
見事に演じきってます。
やはりイラク、アフガンを体験した米軍のみなさんたちにはこういう人が多いですね。
私の知り合いにも結構います。
任期の終了を待ちわびるんだけど、
国に帰っても生きている感じがしない、と言います。
結局また、危険な任務に身を投じる。
「そこでしか、生きられない」
と、私の友人も言いました。
“ The rush of battle is often a potent and lethal addiction, for war is a drug. ”
(「戦いの連続は良薬であり、時に中毒を引き起こす。戦争とは麻薬だ。」)
というセリフが冒頭にあります。
これは、もちろんその場にいないとわからないと思いますが、
事実なんだと思う。
もちろん人にもよるんだろうけど。。。
それにしてもキャスリン・ビグロー監督お見事です。
女性がつくった映画には思えない。
でも「K-19」もミリタリームービーだったし、得意分野には違いありませんね。
私はガイ・ピアースの短い出番にも驚きましたが、
デビッド・モースに気がつきませんでした(笑)
私はこれを観て、「アバター」が獲れなかったことに納得。
ただ、他のノミネート作品観てないから、そう思ったけど。。。
アメリカはこの時期にこの映画を受賞させたかったのかな、と思いました。
反戦の意味で。。。
重い映画ではあるけど、緊張感が途切れることない映画です。
KEE
<ストーリー>
2004年夏、イラクのバグダッド郊外に駐留するアメリカ軍。そこに所属する爆発物処理班は、死と隣り合わせの前線の中でも、最も死を身近に感じながら爆弾処理を行うスペシャリストたちだった。ある日も、ブラボー中隊はいつものように爆弾処理を行っていたが、退避しようとしたその瞬間に爆弾が爆発。1人が殉職してしまう。その後、新しく中隊のリーダーに就任したのはウィリアム・ジェームズ二等軍曹(ジェレミー・レナー)。だが彼は、基本的な安全対策も行わず、まるで死を恐れないかのように振る舞い、周囲を驚かせる。一瞬の判断ミスが死に直結する爆発物処理班の任務の中、補佐するJ・T・サンボーン軍曹(アンソニー・マッキー)とオーウェン・エルドリッジ技術兵(ブライアン・ジェラディ)は、徐々にジェームズへの不安を募らせていく。彼は、虚勢を張るただの命知らずなのか、それとも勇敢なプロフェッショナルなのか。そんな男たちの思いとは関係なく、激しい戦闘が繰り返される日常は続き、爆弾処理の日々が過ぎていく。ブラボー中隊の任務明けまで、あと38日……。
<キャスト>
ジェレミー・レナー
アンソニー・マッキー
ブライアン・ジェラティ
ガイ・ピアース
レイフ・ファインズ
デビッド・モース
エバンジェリン・リリー
クリスチャン・カマルゴ
監督:キャスリン・ビグロー
2011.05.17
2011年4月29日(金)~6月6日(月)
11:30-22:00/入場無料
HP:http://www.cafe-unizon.jp
2011.05.17
2011.05.16
Wings Night & 琉球ゴールデンキングス
琉球ゴールデンキングスを応援しよう!!
店内のスクリーンで試合観戦!!!
Wingsとビールで琉球ゴールデンキングスを応援しよう!!
日時:2011年5月21日(土)
OPEN 17:30 、 試合開始 18:05
参加費:1800円
事前予約で300円OFFの1500円!!
場所:インターナショナルカフェWoody’s(豊見城市豊見城566-8)
詳細:
食べ放題でワンドリンク付き。
料理は、Wingsをはじめ、その他チキン料理等。
インターナショナルカフェ Woody’s
Tel:098-987-1505
blog:http://welcome2woodys.ti-da.net
HP:http://www.woodyscafe.jp
2011.05.16
2011.05.15
@新都心
2011.05.15
【第20回 時の会 絞り染め作品展】
会員みんなが布を縫って、絞り、染める楽しみを伝える展示も今年で20回を
迎えました。
50代~80代の会員がみんな楽しく制作できる事に感謝です。
お近くまでお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
開催日と時間【2011年 5月27日(金)~5月29日(日)10:00~18:00 最終日は17:00まで】
場所【名護市博物館】
2011.05.14
「たかが髪型かもしれないけど、されど髪型っていうか。
その日のヘアスタイルの出来とかでも、気分って大きく変わるもの。
服とか行く場所とかと、その人の性格などの内面と、
髪型が合ってなかったら、精神的におかしくなっちゃうんじゃない?
髪型って、思う以上に心に作用するから。
大げさかもしれないけれど、
そう思うからこそ
服の好みや髪型にたいするリクエストと同じくらい
お客様の気分、気持ちを、汲み取るよう心がけてます」
PLANETのスタイリスト、奥原真紀子さんは
自身も長かった髪をベリーショートにして、
生まれかわったような清々しい気持ちを味わったし、
そのときすごく前向きにもなれたという。
「だから、ヘアスタイルで、お客様の背中を押してあげられたり、
明るい気持ちになれるような手伝いができたら嬉しい」
今回のモデルさんの一人は、
「雰囲気をガラリと変えたい、パーマをあてて大きく変わるならぜひ」とのリクエスト。
キリっとした個性的な雰囲気をもっと際立たせようと、
強く幅の小さなウェーブでで全体を作り、
前髪は厚めストレートのダブルルックにした。
シンプルなTシャツワンピースを、
“普通” に収まらないコーディネートに仕上げているのは
ネオンイエローのシューズと、このヘアスタイル。
この四月から社会人一年生の、もう一人のモデルさんからのリクエストは
「仕事場で浮かず、かつ、かわいらしさもあれば嬉しいし、
ずっとストレートだから変化も欲しい。
新年度だし、ウキウキしたい」。
希望に添い、
控えめだけど動きのある、気分も軽くなるスタイル。
いくら仕事だからって、おしゃれ感までは無くさない。
一瞬、ええ!?と驚き、笑えちゃう要望も結構ある。
もちろんしっかり受け止め、その心を推し量り、作るスタイルの手がかりにする。
「人が話しかけにくい感じにしてほしい」
「ドライヤーは持ってもいないし、洗ったら洗いっぱなし、
整髪料も使わないので、ほったらかしでもいいようにしてほしい。
とにかく楽がいい!」
「切りたいけど切りたくない…。
だけど切ってほしいけど、んんん〜〜〜、切ったって分からないっように切ってください! 」
奥原さんはいつも言葉数少なめで、
「うーん … 」と頭で練ってから口を開く。
笑うときも大笑いはしない。
微笑むといったほうがしっくり来る。
包み込んでくれるような優しい雰囲気を持っている。
その穏やかな人柄が、一人一人の遠慮のない言葉を引き出すのだ。
PLANET
住所:那覇市久茂地1-5-3 川畑ビル1F MAP
PHONE:098-867-7181
営業時間:11:00~21:00
定休日:火曜日
駐車場:有り
座席:6席
カード:JCB. VISA. MASTER. AMEX. OCS.
HP:http://planet.oops.jp
2011.05.14
jimama・桜坂劇場 presents
東日本大震災支援チャリティライブ『大丈夫〜明日へ』vol.1
継続的なサポートを続ける意思を示す
チャリティライブ。
シンガーソングライターjimamaと桜坂劇場のコラボレーションによる、東日本大震災のチャリティライブをシリーズ化して行ないます。
これは、jimamaの呼びかけに、桜坂劇場が賛同して協力を約束。
jimamaが個人的なつながりのあるアーティストに声をかける中で実現しました。
「シリーズ化」は、震災被災地を継続的にサポートするという意思を示したものでもあります。
まずは、5月、7月、9月の3回に渡って実施され、状況によっては継続も検討します。
1回目、5月31日の公演には、jimamaとともに、古謝美佐子とKiroroの玉城千春が出演します。
jimama・桜坂劇場 presents
東日本大震災支援チャリティライブ『大丈夫〜明日へ』vol.1
出演/jimama・古謝美佐子・玉城千春(Kiroro)
日/2011年5月31日(火)
場所/桜坂劇場ホールA(那覇市牧志3-6-10/TEL098-860-9555)
時間/開場19:00 開演19:30
料金/一般前売2000円 当日2500円(全席自由)
小中高校生前売1000円 当日1500円
※入場時別途300円の1ドリンクオーダーが必要
問い合わせ・電話予約=桜坂劇場098-860-9555
発売開始日/2011年4月30日(土)
<プレイガイド>桜坂劇場窓口・ファミリーマート各店・イープラス・ローソンチケット・チケットぴあスポット
2回目以降の公演日は以下の通りです。
jimama以外の出演者は、毎回異なる予定です。
2回目:7月15日(金)
3回目:9月3日(土)
2011.05.14
@浦添
2011.05.14
『手ぬぐい日和』
日時:5/21(土)・5/22(日)11:30~21:00
場所:珈琲屋台ひばり屋の庭
(那覇・パラダイス通り 「理容たかまつ」裏)
出店:MITSU PRINT/Doucatty/琉球ぴらす/雑貨屋[そ]/眞水/ヤギセイ/
*夕方からは『夜ひばり』開催!(21日パチャママさん/22日プカプカプーカさんが参加します。)
※雨天の場合は場所を移動して行う予定です。
ブログ
珈琲屋台ひばり屋:http://hibariya.blog66.fc2.com
雑貨屋[そ]:http://sso.ti-da.net