Skip to content
  • insta
  • fb
  • tw

CALEND-OKINAWA(カレンド沖縄)

Search...:
  • EVENT
  • FOOD
  • INTERIOR
  • FASHION
  • CULTURE
  • LIFE
  • TRAVEL

カルチャースポット

佐治俊克

カルチャースポット

Sazie Graphics 佐治俊克
ロゴはお店の顔。思いを凝縮したデザインを

2012.08.18

市場の古本屋 ウララ

カルチャースポット

市場の古本屋 ウララ
本は読まなくてもいい。それぞれの関わり方で。

2012.07.02

カルチャースポット

画廊沖縄 インテリアコーディネーター・田原美野
生活空間でアートを愉しむスタイルを提案

2012.05.30

カルチャースポット

畠山美由紀 5th ALBUM「わが美しき故郷よ」
震災に向き合うことで生まれた歌。それは、慰めそして希望をくれる、まるで母のような歌。

2012.02.08

カルチャースポット

ナカハジメ
可愛さと怖さの中間が好き。頭の中で紡がれた物語の挿絵を描く。

2012.02.06

カルチャースポット

コウサカワタル
アジアの中の沖縄を描き出す音色

2012.01.26

カルチャースポット

Lunasunchi(ルナサンチ)
タイでも継承者の少ないマッサージ法「ナーブタッチ」でからだの声を聞く。

2012.01.08

カルチャースポット

rubodan(ルボダーン) 儀間朝龍(ギマトモタツ)
「みんな真似してほしい」 家庭でも作れる、廃ダンボール発のポップなステーショナリー

2011.12.18

カルチャースポット

relaxation room 安楽(あんらく)
痛みとり、アトピー、小顔マッサージ・・・穏やかな手技から得られる抜群の効果。

2011.12.05

カルチャースポット

RESCUED DOGS カレンダー 田辺あゆみ
華やかなペット業界の裏側に隠された暗く悲しい現実。ひとりひとりが起こすアクションだけが、それを変えられる。

2011.11.27

カルチャースポット

おきなわ共育(ともいく)ファンド/Egg Deli(エッグ デリ)
お母さんの自立は、結果として子供にもプラスになる。

2011.10.17

カルチャースポット

「工房香月舎(かつきや)」香月礼(かつきあや)・後編
最後は窯にゆだねる。焼き物のそういう他のチカラが加わるところが好き。

2011.09.18

カルチャースポット

「工房香月舎(かつきや)」香月礼(かつきあや)・前編
「ものを創ることには何の境界もない」っていう言葉が、今も私の指針に。

2011.09.11

カルチャースポット

名嘉睦稔(なかぼくねん)後編
岸辺に立って川を泳ぐ魚をもりで突く、描いている時はまさにそんな感じ

2011.08.14

カルチャースポット

名嘉睦稔(なかぼくねん)・前編
心にある完成図を、刀の切っ先が「開けて」いく。

2011.07.31

カルチャースポット

金城真次
ユネスコ認定 無形文化遺産「組踊」
肩肘張らず、純粋に楽しめる沖縄エンターテインメント

2011.07.06
« 新しい記事 1 2 3 4 古い記事 »

follow us

  • insta
  • fb
  • tw

search

Copyright CALEND-OKINAWA