吉田



 
CASBAH(カスバ)が発信する、まったく新しい食のスタイル『Vegan-Junk』
五感を刺激するフーディングイベント第3弾。
テーマは「ロザリオ Night」

 
日時:2011年12月14日(水)
開場:18:30 開演:19:00〜21:30
会場 : KOZY CENTRAL 2F
チャージ : WEB予約 ¥1,600 予約 ¥1,800 当日¥2,000
     ※WEB予約だと通常予約よりもお得です

 
お申込み:お申込み:WEB予約フォーム
     お電話 098-989-7786 (KOZY CENTRAL&CASBAH)
     各店舗店頭 CASBAH、KOZY CENTRAL、MIX life-style 
お電話 098-989-7786 (KOZY CENTRAL&CASBAH)
     各店舗店頭 CASBAH、KOZY CENTRAL、MIX life-style
 
HP:http://www.kozy-central.com/casbah/rosario_night.html
 

吉田


 
美味しい!美味しい☆日本酒会
 
12/18(日曜日)
 
美味しい!美味しい☆日本酒会
 
会場:浮島ガーデン
日程:2011年12月18日(日)
開場:14時 開演:16時
料金:1800円(1飲料込み)
住所:沖縄県那覇市松尾2-12-3
 
寺田本家の清酒やオーガニックワイン、ノンアルコールなど様々とりそろえております。
 
会場 浮島ガーデン
 
自然栽培や有機栽培に取り組むハルサー(農家)さんの採れたて無農薬
野菜を、マクロビオティックの考えを取り入れ、イタリアン・アジアン・
フレンチなど様々なスタイルで島野菜料理を提供しています。
 
電話: 098-943-2100
那覇市松尾2-12-3(浮島通り沿い)
www.ukishima-garden.com
 
*今回の演奏会では特別に、喜界島産無農薬栽培の胡麻油を使った島野菜のナムルなどをご提供!。
この胡麻油は素晴らしいコクのある香りと爽やかな口当たりで、贅沢で幸せ気分を与えてくれます。
喜界島のケラジみかん胡椒を使った肴もお出しする予定。
 
清酒 寺田本家
 
無農薬米、無添加、生もと造りの独創的なお酒造り(自然酒)に取り組ん
でいる清酒の醸造元です。玄米酒も開発、発売しています。
www.teradahonke.co.jp
 
*ここの酒蔵では毎年、お蔵フェスタという地域のお祭りをやっていて、僕も以前出演させていただきました。
とっても楽しい上に、美味しい清酒を頂いて最高のフェスです!。関東の人は絶対に行った方が良いです!。
なにより清酒に対する考え方が変わります!。
米の香りと滋養を感じる味わいは、咀嚼しながらいただきたいほどです!。
今年は放射能の測定もして安全も確認されています(くわしくはWEBで!)
 

吉田


 
ロバの音楽座沖縄公演 「愉快なコンサート」

開催日:2011年12月17日(土)
時間:15:00開演 開場14:30
場所:東崎音楽堂(西原マリンパーク前”ムーンテラス東崎”内)
   沖縄県西原町東崎22-3 ムーンテラス東崎 098-882-8511
 
 
沖縄でも根強い人気がありますね。ロバの音楽座さん。
NHK教育ショートアニメ『パンツぱんくろう』『からだであそぼ』等の
音楽や、NHK教育テレビ「ヒミツのちからんど」でお馴染みの方も多いですよね。
ジブリ映画「ゲド戦記」の音楽にも参加されています。
その小さなお子さんから大人まで幅広く楽しめるロバの音楽座さんの
「愉快なコンサート」を開催いたします。ご家族揃ってお楽しみ下さい。
 
 
お得な親子ペア券は、数に限りがありますので
お早めにお求め下さいませ。
 
プレイガイドは以下のとおり。
 
◎木のおもちゃと子供服の店 ポムアレー(浦添市勢理客)098-879-0002
◎子どもの本・木のおもちゃ専門店 トムテ(西原町上原)098-946-6066
◎てぃ~だキッズミュージアム てぃ~だ館Sola(西原町小橋川)098-944-0502
◎community space てぃ~だの家。(那覇市首里大名町)098-835-5735
 
只今、チケット絶賛発売中。
電話予約(当日入口受取可)も可能です。090-9780-4582(担当:ハリモト)
 

ロバの音楽座 http://www.roba-house.com/index.html
コンサート案内ブログ http://tidanoie.jugem.jp/?eid=57
 

吉田


 
わたなべゆうアコースティックLIVE
 
開催日:12月19日(月)
時間:18:00open 19:30start
場所:実身美(那覇市牧志2-17-44)
申込み・お問い合わせ:098-868-8726
blog:http://sangmi.ti-da.net

 
実身美全店で流れている、わたなべゆうさんのmusic。
お店の雰囲気に合っていて、心地いい音楽と、
お客さまにも好評いただいています。

 
今回、実身美で演奏していただけることになりました。

 
軽食つきでライブチャージ2000円となっています。
18時からお食事していただきながら、
開演をお待ちいただきます。

 
マイナスイオン充満の店内で、
チャーチチェアにもたれながら、
ゆうさんの癒しmusicに浸ってみませんか。
 

 

吉田

文 関根麻子

 
 

 
 
 
 
ロマンティックというもの。
 
10代、この言葉の持つ意味もわからず、ずっと憧れていた。
20代は憧れたまま、なぜかこの言葉が気恥ずかしくなっていた。
 
 
 
 
40を過ぎた今。
 
 
窓を開け放つ。
大事な人といつものように食べる朝ごはん。
温かな風がふいてきた。
 
新しいシャツ、新しいドレス。
 
さぁ、でかけよう。
 
 
 

 
日常の
機微の瞬きにふと訪れる
ロマンティックというかけら。
 
懐かしいような、切ないような、でも温かい。
 
小さく笑む、愛おしい日常のかけら。
 
 
もう恥ずかしがることはないんだな。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぐんぐん歩くということ、くるくると回りたくなる気持ち。

 
用はないけど、背筋を伸ばし
ぐんぐん歩く。
いたずら好きのねこをおともに。
 
一緒にくるくる回れば、周りの草花も
くるくる、くる。
 
楽しくなる。
ほらほら、と、みてみてと。
 
 
小さく笑む、愛おしい日常のかけら。
 
 
 
 
 
 
 
 
ミナ ペルホネンを知ったのはいつだったか。
初めて出会ったとき
周りの音が聞こえなくなった。
訪れたことがあるような、ないような森のなか。
私を連れて行ってくれた。
 
 
 
展示に向け、ミナ ペルホネンの作品がShoka:に届いた。
 
こっくりとした茶の布地には、繊細な刺繍。あたたかみのある景色の断片が。
透けるようなグリーン、おうとつのある織りで浮かび上がる動物やモチーフ。
テキスタイルにはすべて名前がついている。
 
forest parade、hanaco、fir tree、dear、,jungle relief…….
 
 
 
ひとつひとつが物語の始まりを届け、
「わたし」が想像する。
そんなたからものだと感じた。
 
 
ひとりひとりの日常に、やさしい想像の余白を与えてくれるたからもの。
 
そっと触れ、静かに感動した。
 
 

 
2011年12月16日(金)~25日(日)
Shoka:
12:30~19:00
 
ミナ ペルホネンの
大人服・子ども服・雑貨

minä perhonen
http://www.mina-perhonen.jp
 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
「ときめきの、となり」 - 「わたし」の暮らしに寄り添うお菓子
 
12月17日(土)と18日(日)の2日間
 
ミナ ペルホネンの展示にあわせ、美味しくて、小さな可愛いお菓子を
お茶とともにご用意いたします。
席数に限りがございますので、<完全予約制>とさせていただきます。
 
時間/17日、18日ともに14:00~と15:30~の二回 
   お菓子とお茶のセットで1000円です
予約方法/・全員のお名前
     ・人数
     ・メールアドレス
     ・携帯番号
     ・車の台数
     (何人かでお越しの際は乗り合わせのご協力をお願い申し上げます)
     ・住所
     ・ご希望の日にちと時間を明記のうえ、
      sorasa-825@mopera.net のShoka:関根までメールでご予約ください。
 
○先着順で定員に達ししだい、締め切りとさせていただきます。
○ご予約のメールをいただきましたらこちらから、返信をお送りいたします。
2日経っても返信が届かない場合は、080-3221-8135までご連絡ください。  
 
 
 
    

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 
※また、先日公募させていただきました15日の皆川明トークイベントは、
数時間で定員以上のお申し込みがあり、締め切りとさせていただきました。
楽しみにされていた方には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願い申し上げます。
 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 
 

Shoka
住所:沖縄市比屋根6−13−6
電話:098-932-0791
HPとブログ:http://shoka-wind.com
 
年に10回ほど、それぞれ10日間の展示会形式でシンプルで、自然で、美しいものや、暮らしを楽しむものやことを提案しています。

 
Jurgen Lehl・Babaghuri・ギャルリ百草・mon Sakata・mina perhonen・Vlas Blommeなど

 

吉田


 
Ritmo Presents 3sun3 世界の音楽会
ロバの音楽座「ポロンポロン」コンサート

 
開催日:2011年12月18日(日) 
時間:開演 11:30am
場所:Sutdio Ttutti (沖縄県具志頭村字具志頭)
料金:親子ペア3500円(0~1歳対象) 大人2500円 こども1500円
ロバの音楽座 http://www.roba-house.com/index.html
こども音育ひろばリトモ http://www.ritmonet.jp/
 
 
中世・ルネサンス時代の古楽器や、世界の楽器などを使ったロバの音楽座の素朴で温もりのある音楽。
毎年この時期に沖縄にやってくるロバの音楽座。
赤ちゃんのための「ポロンポロン」コンサートは6年ぶりの沖縄開催です。
「新しいと古い」を融合させたロバの音楽座ならではのサウンド。
素敵な音楽をお届けいたします。
 

吉田


 
jimama LIVE!
初めての沖縄市、単独ライブ!

 
2011年12月10日(土)
ミュージックタウン音市場
 

吉田

画像クリックで拡大します

 

「繋がる軽便市」
 
軽トラックで運ばれてくるのは、
収穫したばかりの新鮮シャキシャキな野菜たち
おきなわ紅豚を使った、ジューシーな豚肉の加工品
イカスミやゴーヤーなど県産食材を生地と具にたっぷりと使った、「琉珉珉」さんの餃子
ほんのり甘く、もっちり食感の、はごろもパイ(田芋パイ)
クチコミでじんわり人気の、沖縄ピタパン
 
開催日:平成23年12月11日(日)
    午前9:00~午後1:00
開催場所:与那原町 町道6号線(えびす通り)当日は歩行者天国になります。
※えびす通りの車輌通行止め(午前8:30~午後1:30)
雨天決行・入場無料
ブログ:http://ameblo.jp/yuna-kuru/entry-11097906233.html

 


 

画像クリックで拡大します

 

吉田


 
Courtney Holiday Festival 2011

 
日時: 12月10日(土)15:15~ / 12月11日(日)15:15~

場所: キャンプコートニー

HP : http://www.okinawaindex.com/open_house/

 
 今年も残すところ1ヶ月をきり、あっという間に師走ですね。各リゾートホテルや施設同様、基地内も11月26日の感謝祭後からは至る所にイルミネーションが飾られ、クリスマス気分満載です。ホリデー気分をさらに盛り上げてくれる毎年恒例のコートニーホリデーフェスティバルは、子供のいる家族はMUST GOのオープンハウス。サンタと写真を撮ることもできる“サンタの家”や、子供向け遊園地や琉神マブヤーのキャラクターショー、せっかく行くならる大道芸人やピエロのショーやサンタクロース出現などの子供向けショー「キッズカーニバル」もお見逃しなく。アメリカンなハンバーガーやピザをはじめ様々なフードブースも満載です。夢いっぱいのホリデーフェステバルに乞うご期待!

 
*写真付きの身分証明書を持参が必要です
*ペット、外部からの酒類、クーラーボックスは持ち込み不可

画像クリックで拡大します

 

吉田

画像クリックで拡大します

 
hanaregumi christmas Dinner Show

 
日にち:12月24日、25日
場所:Roguii
時間:17時〜
チケット販売:Roguiiにて
 
 

吉田


 
沖縄県出身の画家、沖縄県美術家連盟会員・沖縄女流美術家協会会員の山川さやかの個展。
同じく沖縄県出身のシンガーソングライターCoccoの小説「ポロメリア」の表紙絵や、「おきなわいちば」Coccoのエッセイの絵を描いています。
今回は、「おきなわいちば」Coccoのエッセイの原画を含む新作絵画とオブジェの展示を行います。

 
場所:ギャラリーアート・ミューズ
 

画像クリックで拡大します