吉田


 
食から社会へ貢献する、既成概念だけではない新しい働き方。
その実現には、どのような『行動』『実践』が必要なのか?
本イベントでは具体的な事例も混じえてご紹介して参ります。
 
「健康・食育マスター資格」を取得し、知識の普及や実践指導をしながら
楽しくイキイキと自分の生活に合わせて、自分のらしく働き、収入を得る。
 
あなたもそんな生き方を目指しませんか?
 
主婦の方。自分でお店をやっていらっしゃる方。
今の仕事に「食や健康」の普及を加え、集客UPなどに活用シたい方。
将来、食や健康関係で独立したい方。
もちろん、男性も大歓迎。
 
是非、ご参加をお待ちしています。
 
 
開催日:3月16日(土)
時間:14:00~16:00
場所:沖縄産業支援センター 304号室
住所:那覇市小禄1831-1
URL:http://www.shokuiku.bz/news/event130316/
FB:http://www.facebook.com/#!/events/225423204267961/
 

吉田


 
アルゼンチンタンゴのみを踊るパーティーです!
19:00~、初心者向けステップレクチャー有り。
まずはアルゼンチンタンゴを体験してみませんか。
 
開催日:H25年3月16日(土)
時間:19:00~21:30
場所:スタジオぽとす
住所:那覇市長田1-7-6潮平ビル2F
URL:http://tango-okinawa.jimdo.com
 

吉田


 
あなたの心を思いっきりつめた
筆文字のプレゼントをしてみませんか?
 
筆は日本の文化の象徴
そんなおくぶかい筆をつかって
あなたの想いをカタチにしてはいかがでしょうか
 
筆って喜びも怒りも
切なさも暖かさも強さも
なんでも表現できるんです
 
そんな気持ちの表現を筆にそえて
あなたの大切な人へ
世界にひとつしかないプレゼントを
してみませんか?
 
上手とか下手とかではなく
あなたの心を表現した筆文字
それはあなたの大切な人にとって
かけがえのない宝物になるはずです
 
そんな遊書で
あなたの表現系を
またひとつ増やしてみましょう
 
今回は卒業祝い・入学祝いに
送ることができるプレゼント作戦付き!!
 
一緒に世界にひとつの
想いのこもったお祝いをしましょう
 
開催日:3月10日(日)
時間:14:00~16:00
場所:沖縄ガールズスクエア
参加費:2,000円
講 師:ときめき美らピスト はまもりあんな
 
■お問い合わせ:pt_anna_chura@yahoo.co.jp  はまもりあんな
■お申込み:info@girls-okinawa.jp 宛に、タイトル「キラキラ遊書レッスン参加」として、お名前・メールアドレス・を記入の上、お申込願います。折り返し、確認メールをお送りい たします。
ご参加お待ちしています!
 
http://www.girls-okinawa.jp/
 

吉田


 
アーユルヴェーダセラピスト短期集中基礎講座in沖縄!
 
東京の人気女性誌に何度も取材されている”アーユルヴェーダビューティカレッジ”が、沖縄で初の”アーユルヴェーダセラピスト短期集中基礎講座”を行います!
 
全2日間で、アーユルヴェーダセラピストになる為の基礎、そして独立開業を目指す方の為の短期集中講座! 理論4時間、実技4時間でアーユルヴェーダ基礎をしっかり盛り込みます!
 
もちろん修了証付き! 沖縄はインドと同じ長寿で薬草の宝庫!沖縄の薬草やスパイスを用いて自分の体質改善の為にも、アーユルヴェーダセラピストになる為にも、ぜひこの機会にご参加ください!
 
日程:4月10日&11日(全2日間) 時間:13時~17時 講座料金:39000円 場所:那覇(別途詳細あり) ※先着5名様で締め切ります ご興味ある方は、アーユルヴェーダビューティカレッジまでお問い合わせくださいませ。 thevillas_jiyugaoka@v01.itscom.net 08032478155 担当:新倉 http//www.thevillas-jiyugaoka.com
 

開催日:4月10日&11日
時間:13;00-17:00 
場所 那覇のリゾートホテル内
http://www.thevillas-jiyugaoka.com
 

吉田


 
桜坂劇場で、まいにちおこなわれている様々なワークショップの発表会です。
沖縄空手やうた三線、沖縄の伝統的な文化から、古き良き「映画看板」の作品展示などなど。
 
前売/当日チケット=500円
 
問合わせ・申込=098ー860-9555(桜坂劇場)
 
 
 
開催日:3月17日(日)
時間:15:30開場 16:00開演
場所:桜坂劇場ホールA
HP http://www.sakura-zaka.com/daigaku.html
ブログ http://simindaigaku.ti-da.net/
 

吉田


 

 
「girly+」(ガーリープラス)
 
グラフィックデザイナーやイラストレーターとして活躍する3人が「オトナカワイイ」をテーマにイラストや雑貨、立体物などなどを制作。
 
3人それぞれの「オトナカワイイ」girlyな世界をぜひご覧下さい。
++++++++++++++++++++
 
泉川裕子、当山百合子、我那覇昭子 Group Exhibition
 
「girly+」
 
場所 : gallery shop kufuu(http://kufuu-shop.blogspot.jp/) 沖縄県宜野湾市大山2-22-18
TEL : 098-890-4095
日程 : 2013年3月16日(土)~3月31日(日)
時間 : 11:00~19:00(会期中無休/入場無料)
 
++++++++++++++++++++
 
詳細等はFacebookページ(http://www.facebook.com/GalleryShopKufuu)にて更新
 

 

吉田


 
高級リゾートホテル「ザ・ブセナテラス」。プライベートビーチで体験する至極のビーチヨガ。
 
「自然と身体の調和」をテーマとしたヨガイベントです。国内の有名インストラクターを多数誘致し、リゾートホテル、プライベートビーチ、パワースポットなど沖縄ならではの最高のロケーションでヨガを行います。
 
ヨガイベント他にも沖縄の食や美容をテーマにした食材や化粧品が出展します。
 
 
期間:2013年3月9日(土)〜10日(日) 
時間:10時~18時
場所:メイン会場) ザ・ブセナテラス / 万国津梁館
 
・クリアノワール出店ブログ
http://clearnoir1.ti-da.net/e4440063.html
 
・イベント公式HP
http://yogaisland.net/
 

吉田


 
オープンキャンパスは県民の皆さまのOISTに対する理解を深め、地域との連携を図るため、OISTの教育研究活動についてご紹介し、最新の科学技術に触れていただくために実施する小さなお子さまから大人までを対象とした一般公開のイベントです。

開催日:2013年3月3日(日)
時間:10:00~17:00
場所:恩納村字谷茶1919-1 OIST メインキャンパス 
 
問合せ:098-966-2184
担 当:地域連携セクション(平日9am~5:30pm)
 
ご縁があり、2012年のオープンキャンパスにも参加させていただきました。
今年もOISTのご好意でみやび茶屋・仲元のおはぎを限定になりますが出店させていただきます。
丸っとかわいい おはぎ、ふわっふわの どらやき、おしるこ、すいとん、お抹茶 を召し上がりながらオープンキャンパスのワークショップなどをお楽しみいただけたら嬉しいです。
 
その他、出店情報です。
 
・アネラキッチン (サンドウィッチ、スープ、パスタ)
・海神 ヘシン  (オムそば飯)
・オハコルテ   (タルト、焼き菓子)
・Dosha     (カレー、マフィン、コーヒー&紅茶)
・Su-su-sooon(お惣菜弁当、ジンジャーエール)
・オールドスパイス(ケバブ、マンゴースムージー)
・Jam’s Berkery(クリームメロンパン、クッキー、チョコブラウニー、ラスク)
・デリカ魚鉄  (弁当、おにぎり、シーサー焼き)
・こなや     (たこ焼き、えびや黄、焼きそば、焼き鳥)
・ココナッツムーン(タコス、タコライス、ジャークチキン、ドリンク)
・丸誠弁当   (沖縄そば、タコライス、タンドリーチキン、チリドッグ、ロコモコ、かき氷)
 
 
http://miyabi2010.ti-da.net/
 

吉田


 
生で食べてキレイになれる
ローフード・レシピ
 
メニュー:
☆ローカレー(酵素玄米にのせて~)
☆クリーミーで濃厚~アボカドのベシスパ
 
ローフードマイスターRieさんによる、
初心者向けのlessonです。
 
ローフードって何? と云う処からご参加OK
 
超簡単&美味しい&ヘルシー&免疫力up
と、よくばり過ぎなローフードです。
 
セレブ御用達メニューを貴方の食卓にもプラスしませんか?
 
最後には、勿論、たっぷり試食しますよ~(*^^*)
 
 
開催日と時間:2013年3月9日
時間:13:00~15:00
場所:J-style 那覇市安謝1-22-38 かふうBL.305
 
https://www.facebook.com/studiojinnee#!/events/396022127160400/
 

吉田


 
ハルサー体験授業第3弾!
 
これまで植付け編、生育管理編と続けてきましたが、今回は収穫を行います。
今回も、周りを緑に囲まれた農場のなかで、五感を使って自然をより深く感じてもらう試みを行います。
参加者の皆さんとユンタクしながら、土をいじってリフレッシュしましょう。
お昼も、有機栽培の作物を使ったおいしい料理を用意する予定です。
 
なお、島らっきょうが収穫できるほど生長していなかった場合や雨天時など、
状況によって収穫する作物は別のものになることもあります。
あらかじめご了承ください。
 
お申込はニライ大学のホームページからお願いします。
http://www.niraidai.net/class_detail/id0075.html
 
 
開催日:2013年3月9日(土)
時間:10:30~17:00
(雨天でも実施します)
※状況により終了時間が延びる場合があります
 
場所:大宜味村字津波の有機栽培農場(伊芸農園)
(ホームページに地図を掲載しています)

 
http://www.niraidai.net/class_detail/id0075.html
 

吉田


 
若手作家からベテラン作家、県内外の作家など多数出品予定しています。
皆さまのご参加をお待ちしています。
 

期間:2013年3月2日(土)~3月10日(日)*4日休み
時間:11:00~18:00
場所:画廊沖縄 南風原町字神里373番地
www.galleryokinawa.com
 

吉田


 
国産いちごが一番おいしい時期に、
たくさんの種類のいちごを食べていただきたいという想いで
毎年開催しております、オハコルテのいちごフェア。
 
今年もショーケースをいちごづくしにします!
 
いちごはその日に入荷する一番おいしいものをご用意。
さまざまな種類のいちごの味の違いを楽しんでください。
 
また、フェア期間中はタルトサンドいちご味も復活します!
 
期間:3/1〜3/14です。
場所:オハコルテ 3店舗全店にて開催です。

HP:http://www.ohacorte.com/
ブログ:http://chewichoak.ti-da.net/