Skip to content
  • insta
  • fb
  • tw

CALEND-OKINAWA(カレンド沖縄)

Search...:
  • EVENT
  • FOOD
  • INTERIOR
  • FASHION
  • CULTURE
  • LIFE
  • TRAVEL

OMAR BOOKS

OMAR BOOKS

『ほしいものはなんですか?』
アラサー、アラフォー女子のほしいもの。
「保証」「存在感」・・・それって誰かがくれるもの?

2011.07.23

OMAR BOOKS

『おおきな なみ ブルックリン物語』
みんなが言う幸せが本当の幸せなの?
少女ハティが最後に見つけた答えとは

2011.07.15

OMAR BOOKS

『ジス・イズ・ミュンヘン This is Munich』
まるで、NHK「世界ふれあい街歩き」の絵本版
ページを開けば一瞬でその国へトリップ!

2011.07.09

OMAR BOOKS

『満里奈の旅ぶくれ―たわわ台湾―』
本書片手に旅する女子多数、台湾行くならマストな1冊。

2011.07.02

OMAR BOOKS

『 エミリ・ディキンスン家のネズミ』
隠者の如く生き、死後に才能が認められた女流詩人
隠された心の内を明らかにする、白ネズミとの文通

2011.06.26

OMAR BOOKS

『暮らしのヒント集』
日々の暮らしを豊かにする469個のアイディア
カチコチの気持ちと表情をほぐす精神安定剤的一冊

2011.06.18

OMAR BOOKS

『乙女の密告』
軽快なタッチで深遠なテーマを巧みに描いた、
芥川賞受賞も納得の秀作。

2011.06.11

OMAR BOOKS

『 もしもし下北沢』
よしもとばななが描く、「街」が持つ特別な力
幸せとは、即席ラーメンのようなものではない。

2011.06.04

OMAR BOOKS

やんごとなき読者
今話題の英国王室。女王が読書にハマったら?読書にも筋肉が必要!

2011.05.28

OMAR BOOKS

『 柳宗民の雑草ノオト 』
全然地味なんかじゃない。雑草って、可愛い!

2011.05.20

OMAR BOOKS

『玉子 ふわふわ』
名だたる作家達の熱い想いを玉子でとじた一冊、パセリのオムレツに湯豆腐玉子・・・。

2011.05.13

OMAR BOOKS

『食べて、祈って、恋をして 女が直面するあらゆること探求の書』
くよくよするのも悪くない、泣き笑いと再生の物語

2011.05.07

OMAR BOOKS

『Tea―茶葉のことば』
コーヒー派も一読の価値あり、思わず「お茶」したくなる一冊

2011.04.29

OMAR BOOKS

『マイスウィートソウル』
女子に国境はない!韓国の大ベストセラー、ついに日本上陸

2011.04.22

OMAR BOOKS

『つるかめ助産院』
「家族は一歩間違うと呪縛、でもその分、血の繋がらない心の兄弟に出会えるの」

2011.03.25

OMAR BOOKS

『きみはペット』
可愛いだけの男の子を「飼う」のが、こんなに楽しいなんて!

2011.03.18
« 新しい記事 1 … 9 10 11 12 13 14 15 古い記事 »

follow us

  • insta
  • fb
  • tw

search

Copyright CALEND-OKINAWA